歩きにくい・ふらつく

5歳の子供、半年くらい間欠的に首から後頭部にかけて痛がる。整形外科でX線検査で骨に異常無し

person 10歳未満/女性 -

5歳の子供が2023年10月に突然首から後頭部にかけて痛いと騒いだ。熱など付随する症状はなかった。整形外科にすぐ連れて行くもX線写真で異常ないため鎮痛薬と鎮痛塗り薬で返される。その後毎週連れて行くも同じことばかり言われ改善しない。鎮痛薬も効いているか効いていないかあまりわからないまま時間がすぎ、現在半年近く。 整形外科に通うのは鎮痛薬無しで日に日に訴えが減った2ヶ月ほどでやめた。 初回通院時、体操教室に通っていたため捻挫の可能性があるかもと整形外科医に言うと休むよう言われ、それ以降体操はやっていない。(ちなみに体操をやっていた時や直後に痛いと訴えたことはない) 枕を大人用から子供用に変更もした。 日に日に訴える頻度は減ったがたまにいきなり痛いと騒ぐ。 訴える時間帯として夜ベッドに入った時が1番多い。 その他の健康状態として鼻炎(副鼻腔炎)あり、そこからの滲出性中耳炎の経験(治療で治った)はあるが、その他異常なし。成長遅延もない。 朝日新聞オンラインで首がたまに痛くなる小2女児が様子を見ているうちに毛様細胞性星細胞腫に医師も親も気づかずに下半身付随になり手術対応が必要になった記事を読み、首の痛みの放置が恐ろしいことを知った(発生頻度は少ないとはいえ)。 現時点で詳しい検査(おそらくMRI)をすべきか相談したい。 またこの専門相談できる医師が近くにいないのだが、誰にどう相談するのがよいか?

5人の医師が回答

もみあげのすぐ下辺りにあるしこりについて

person 20代/女性 -

いつからあるかはっきりは把握していませんが もう何年も前から左もみあげのすぐ下辺りに小さなしこりがあります。 見た目ではわかりませんが、もみあげの下に指をあてると強く触れずともポコっとしているのがわかる感じです。大きさとして3ミリ程度で5ミリもないかとは思います。 2年くらい前に急に気になり耳鼻科を受診しました。 「CTでとったりたくさん調べないと明確にはわからないけど気にするものではない」と言われ 皮膚科でも「気にしなくて大丈夫」と言われました。 ここ数日、左の耳周辺が重くぼわん、じんじんした感覚が続いています。 なんとなく耳が詰まっているような感覚もあります。聞こえは悪くありません。 ずっとではないですが、1日数回ほほや鼻横の筋肉のピクつきもあります。(筋肉のピクつきに関しては右側も多少あります。) 左側ということもあり、また急にしこりが気になり始めました。 何年も大きくなっている感じはないです。どのうなものが考えられるのでしょうか。心配です。 またその重たくじんじんする感覚マッサージをするとその最中だけはその感覚が和らぎます。 お風呂はいっているときも和らぎます。 今年30歳になる年で、11月の末に2人目を出産し、寝不足や肩こり腰痛も酷いです。 首もマッサージしてもらうとすごく痛いです。 4歳の子どももいる為、2人の育児に日々体に疲れを感じている毎日ではあります。 なかなか病院に行く時間もとれず不安な為、質問させて頂きました。ご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

寝た時のめまいが10か月以上続いている。

person 50代/女性 - 解決済み

日中はごく普通に生活は出来ています。 半年前ぐらいにMRIも撮ってもらい異常は見当たらないとの事です。ぐるぐるめまい止めや、フアフアめまい止めを1か月ずつぐらい服用しましたが、あまり変わらず。就寝する時に横になると、ぐら〜と言う感じで、特に直ぐに右を向くとぐるぐると言うより、頭の中で脳がぐら〜と動いている感じで、怖いです。直ぐに頭の向きを変えると直ぐに治り、めまいがしない状態で眠りに付いて、途中で右に頭を動かしてもほぼ大丈夫です。そして夜中にトイレに行ったりして再び寝転ぶと又同じ感じになります。 朝もゆっくり起き上がりますが、頭はスッキリはしていなくて、フワーとした感じですが、立ち上がって動くと普通には出来ています。体操などで仰向けになった時には同じ状況になるので、怖くてそういう体制はなるべく取らない様にしています。これをうまく付き合っていくしかないのかな?とも思いますが、もしある日突然ぐらーと回って倒れたりはしないかと、最近とても怖いです。 MRIで異常がらなければ安心していいのか、一度もっと詳しく検査する方がいいのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

6人の医師が回答

先日意識を失いました

person 60代/男性 -

現在、喘息と軽い脳梗塞で総合病院に通院しています。先日運転中にめまいがして、そのまま意識を失いました。ドラレコの映像を見ると失神から反対車線で脱輪するまで15~20秒位です。 幸い怪我はありませんでした。普段からめまい、たちくらみ、動悸、息切れ等が有ります。 食後のめまいが強く表れ20~30分動けないこともあります。この日も1時30分頃昼食を取り、2時25分に発症しました。 通院先の病院からの処方でジルムロ配合錠ld、ヒドロクロロチアジド シロスタゾールod錠100mg他の薬を服用しています。これらの薬の副作用にいずれもめまい、たちくらみがあり、本日通院先の脳神経内科に連絡したら副作用ではなく他の科を受診するように言われました。明日、同じ院内の呼吸器科を受診することになりました。 以前からめまい、たちくらみは貧血のせいかなと思っていましたが、軽度なので心配することはあまり無いように言われています。 直近の検査値はRBC369,Hb11.7,Ht35.1,PLT52.8となっています。 ちなみに午後発熱する症状が出ていて38度台後半の高熱と悪寒、関節痛があり、4~5日続き、その後37度台が2~3週間続きます。夜10時過ぎには平熱になります。段々発熱の間隔が短くんっていますが、病院からは原因不明と言われています。 明日の受診で原因不明と言われるのではないかと心配になります。 どのような原因が考えられるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

三叉神経痛の薬の効果、他の診療科の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

2022年10月より三叉神経痛で通院しています。 以下長文になります。 カルバマゼピンを処方され、約一年くらい痛みも無く過ごせていましたが、2023年12月より急に効かなくなり、激痛でひと月ほど仕事が手に付かない状況に陥りました。 その後も薬はカルバマゼピン、サインバルタル、メコバラミン、ノバミン、タリージェを処方されましたが痛みの消失はありません。 今後、以前のような痛みの消失は望めないのでしょうか。 日によって痛みの頻度や強さは変わりますが、ほぼずっと痛みが有り、運動中や緊張感を伴う作業中だけ消失している感じです。 睡眠中も、恐らくレム睡眠のサイクルで痛みを感じているようでよく眠れていません。 また、薬の副作用なのか睡眠不足なのか朝起きるのが困難です。 痛みが消失しないようなら、一度服用をやめてしまいたいです。 神経損傷が原因なら、神経が修復するまで痛みは続くと思いますがブロック注射で数日は楽になるのでその方向で動くべきでしょうか? ちなみに、痛みの原因は特定できていないのですが、左の上下の歯科治療後に起きたのでその際に神経を傷つけたのか、それより以前に左耳を掻きすぎて耳垂れを起こし3年ほど続いておりそれが原因なのか。 ただ、歯科治療前から歯の下辺りで喉が焼けるような感覚があったので、左下の虫歯が原因だったのかわかりません。 歯科を大学病院含め5軒まわりましたが、どこでも異常はなく、歯科的問題は今のところありません。 今の症状が三叉神経痛であると言えるのか、また本当に今の薬を服用し続けるのが的確なのでしょうか。 このサイトで診断はできないと思いますが、他の病名の可能性、受けるべき診療科を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

ここ最近妙に感じる、頭や体の様々な症状について

person 20代/男性 -

20代男、会社員です。 ここ最近、以下の様々な【症状】を強く感じるようになり、病気ではないかと不安です。 病気の可能性がある場合、どんな病気の可能性があり、どのような病院に通うべきかや、日常生活で気をつけるべきことなどがあれば、お聞きしたいです。 なお、普段の生活は【生活面】にざっくりと挙げています。 【症状】 ・特に、記憶力が低下したように感じます。(トイレ後に「流したっけ?」など、「あれ、なんだっけ?」となることが妙に多いです。他、仕事でメモを必死にとらないと「なんだっけ?」と感じることが妙に増えました。) ・会話をしたり、テレビを見ている時などで、言葉をその場で瞬時に理解するスピードが妙に落ちた感覚があります。ひどい場合は何度か聞き直してようやく理解ができることがあります。 ・相手の声が小さいからか分からないですが、「もう一度言ってほしい」と言う機会が増えました。   ・時折、起床時にお漏らししたような感覚があります。 (「汗」の可能性もあるものの多分、漏らしている気がしています。半年、もしかしたら1年程位前からな気がします。炭酸飲料を飲むのでそれが原因か?と思いつつも、それならば夜中にトイレに行くのが普通で、漏らす?のはおかしいと思っています。) ・下痢が多くなった気がします。(炭酸飲料を飲まない日でもあります。) 【生活面】 ・非喫煙者で、お酒もほとんど飲みません。 ただ、ここ最近は炭酸飲料をよく飲みます。(多い時は1日0.5ℓ程度?) ・睡眠は7〜8時間程度。 ・仕事でのストレスは一般的な基準よりやや強い程度位かなと思います。 (やや強いというのは、社交性や、スキル不足なども相まって、ストレスを多く抱えてはいるものの、そこまで大きな問題ではないと思っているためです。)

3人の医師が回答

体の不調があります。

person 30代/女性 -

しばらく何事もなく普通に過ごしていたのですが…年末年始でインフルエンザになまたあとからまた不調が起きています。1、頭が夕方になると痛くなる。軽い痛みでまた頭痛だ。と思うくらいです。たまに辛い時カロナール飲んでいます。2、目がまわるようなふわふわするような…言葉で上手く伝えられない感じがあります。これは日中でもあります。変だなと思うと数時間気になります。3、そのせいなのか気持ち悪くもなります。頭の後頭部や下の方が引っ張られるような圧迫されてるような感じ。それが頭の前に現れる時もあります。4、目も視力落ちたような物の距離が少し変な感じに思うことがあります。文字を書いていても、ペンの先が見えにくくなった。指の手荒れを見る時にも見えにくい感じがある。暗くても見えていたのに見えにくさが出た。5、コンタクトを入れると気持ち悪い時がある。夕方はなると特に見えにくい。目がより目になるような上に持っていかれるような感じ。6、座っても立っても立ちくらみ感がある時がある。振り向いたら物を見る場所を変えるとクラッと一瞬なる時がある。7、頭がシャワシャワして目がまわる感じがある。8、耳鳴りがすごくたまにある。耳の中が引っ張られる感じもたまにある。症状がでてくると顔が急にほてってくる。 この前ドーム型ではないですがハンバーガー型のMRIは撮りました。なんともなく綺麗と言われましたが、ドーム型ではだめですか? いろんな症状がありすぎて何を検査したらいいのかわかりません。どうしたらいいでしょうか?なんでしょうか? 抑肝散を飲んでいますがきいていたのに効き目が今回わからない。。。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

どこの病院にかかれば良いか分かりません

person 20代/女性 -

耳鳴り、キーンと言った音がずっと聞こえたり、食器の音や物が落ちた音、咳払い 大きな音、車の走る音が、耳の奥につく感じがあり、耳の奥がずっと不愉快です。 こめかみの頭痛やおでこの痛み くらくらする気分の悪さ、頭を締め付けられたような不愉快な痛さもあります。 左の肩首の痛さ、動かしにくさ 突っ張ってしんどいです。 特に外に出た時は症状が酷いです。 頭がくらくらして、気分悪くなり 頭も上に何か乗ったような重さと 息苦しさと立ちくらみがすごいです。 頭がハッキリしないので、現実感がないし 視覚は問題なく見えているけれど 感覚が分かりづらいというか歩きづらいような感覚もあります。 これらのせいで外に出るのが辛く、 病院の待ち時間も、首の突っ張りひどくなり くらくらしてくるし、人のくしゃみとかびっくりするので、病院に行くのすら躊躇う事もあります。 お腹も毎日痛くなり、便秘な時もあれば そうでない日も、残便感がありあとから 腹痛になります。 色々しんどい症状があり 何科に行けば良いかわからないし 一体何なのでしょうか… 現在、 適応障害と軽度知的とは言われており、 診断は下されてませんが緘黙と緘動もあると思います。 人前にでると勝手に、 体が固まるのでつらく精神科にも行ってますが薬もいまいちって感じなのです。 体の辛さが今は一番しんどいのですが 色々症状があり、何科に行けば良いかわからないです…

6人の医師が回答

約3年前から原因不明の震えに悩まされています

person 40代/女性 -

約4年ほど前、目眩を起こし耳鼻科を受診したところ、首の揺れを指摘されました。目眩のせいかと思って放置していたら、一年ほど経ってから、足が震え出すようになりました。その後も、首の揺れ、足の震え、手の震えと震える範囲が広がっていく一方でしたが、必ず右半身だけでした。 当初はストレスによる本態性振戦と診断され、イーケプラ等てんかんに効く薬を飲みやり過ごして来たのですが、最近になり薬が効かず、 足のピクピク、手の震え、首の揺れが起こるようになり、それを無理やり止めようとすると意識を失いそうになります。長時間同じ体勢でいると、そうなる傾向が強いように感じます。 朝起きて調子が良く感じても、朝の放尿がきっかけで揺れることもあり、そこから調子が悪くなることもあります。なにか治療のヒントになるものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 主な既往歴 小児喘息、MODY型糖尿病(10歳発症インスリン治療) 不安障害、本態性振戦 シンチグラフィー検査によりパーキンソンではないと診断される 脳波、脳MRI異常なし 平衡機能も特に異常なし 右目の筋肉が反応が遅いと言われたことあり 右ふくらはぎの筋電図も左と比べると遅いと言われたことあり 右半身、骨に異常なし 左肩に四十肩 揺れや歩き方を見てもらうと、パーキンソン患者さんのようだと言われたことあり 整体に行くと身体中が硬く、アスリート並みと言われるが、運動経験はほとんどない 唯一柔らかいところが首だけ 1番楽な体勢は、寝ているときとうつ伏せの時だけ たまに、動作がとてもゆっくりになる時があり、その時は揺れなどは感じない 歯の食いしばりがすごく、奥歯が割れ出血 揺れが始まるようになってから、顔から汗をかくことが少なくなった 普段食べているものをすごくしょっぱく感じたりする 低血圧なのだが、震えがはじまると高血圧になる

3人の医師が回答

車酔いのようなふわふわした目眩のような症状

person 30代/女性 -

10日ほど前から頭の重さというか眩暈(乗り物酔いのようなふわっとした気持ち悪さ)のよつなものが続いており、ほぼ毎日市販薬(飲んで完璧に治るわけではないですが)のイブクイックDXなどの頭痛薬かトラベルミンという市販の酔い止め薬(症状が酷過ぎる時は両方とも)を服用しています。 10月くらいにも同じような事があり、その際に耳鼻科で聴力などの検査と脳神経外科でMRIを撮りましたが特に異常はなく、耳鼻科でメリストロン(あまり効かず)、脳神経外科で頓服でトラベルミンとボルタレンを処方されて終わりました。 ここ最近ずっと毎日続いていて、午後から症状が出始める時や朝起きた時からの時もあります。 検索すると自律神経の乱れなどとも出てきますが、寝不足には気を付けてますし、ストレスもあまり無い気がします。 以前、貧血で通院していた事があるのですが、今は特に処方の鉄剤はとっていません。鉄分のサプリや食べ物など摂取したりはしているのですが…。 このような気持ち悪さは貧血が原因でしょうか? この先もまだ続くようなら何科にかかるのが最適でしょうか?再度、耳鼻科や脳神経外科を受診したところで既に以前検査済みだし、そこではなすすべが無いと言われそうな気がして行く事に意味があるのかと思ってしまいます。 毎日スッキリしないので家事などが捗らず本当に困っています…。 ほぼ毎日頭痛薬かトラベルミンを服用しているのですが、やはりあまりよくないのでしょうか…?

3人の医師が回答

「後頭部の中がむずむずする」の追加相談

person 30代/男性 - 解決済み

3日程前から、引用元のように頭の内側からムズムズする感覚に襲われており、吐き気を伴う気持ち悪さが続いています。 気持ち悪さはよくある乗り物酔いや食あたりのような胃腸からの感覚ではなく、本当に頭の内側から来る感覚です。ぐるぐるするようなめまいではなく、頭の中がムズムズ気持ち悪いめまいのような感覚です。 これのせいでまともに食事ができず、だいたい通常時の1/3以下程度しか食事ができていません。食事中にも気持ち悪さが増して中断してしまいます。 症状の強さに波があるため、比較的軽度になるときに食べ、それ以外は座っているか寝込んでいるかといった状況です。 正直かなり辛く、昨日救急外来で病院に行きましたが、研修医の方しかおらず原因不明とのことで専門医を探して受診してくださいと言われ、プリンペランを処方されました。(副作用が怖くてまだ飲んでません) この症状は何の病気が原因の可能性が高いのでしょうか? また、対処法を教えていただきたいです。 【既往歴の補足】 ・頸椎ヘルニアの可能性があるため、1月中旬から整形外科に通っている(CTやMRIは撮っていない) ・エペリゾンを服用していたが、この症状が出てから怖くて3日前から飲んでいない 【自宅での血圧検査の履歴】 2/13家庭での血圧: 朝 上が113、下が80 昼 上が135、下が74 夜 上が113、下が72

3人の医師が回答

ME/CFSで身体障害者手帳申請、等級の目安が知りたい。PS7

person 20代/女性 - 解決済み

検索得意な素人です。上肢+(下肢or体幹)の各等級の見解をお聞かせ願いたい。質問10点。文字数制限で省略多 上肢 一上肢 3級 「機能障害…上肢では5kg以内…、…荷物は手指で…も肘で…もよい」 or 一側の五指全体 4級 「機能障害…手で5kg以内…」 1.握力5kgあるが、5kg以上片腕で持つと翌日に響く程度に症状を悪化させる場合、等級は 2.下肢は両足で合算されない場合あるが、上肢は両手で合算されるか 下肢 4級(両下肢) 「1km…歩行不能」(自宅内1階歩行可) 3.両下肢で同症状だと、2級に合算されず4級になる可能性有と聞いたが、どちらの可能性が高いか 4.両下肢で4級判定された場合、電動車椅子の補装具支給は出るか 体幹 2級 「座位又は起立位…困難…。10分間以上…」 (立ち上がりや自宅内1階歩行可) 5.背凭れ無で10分以上座位保持で翌日に響く程度に症状を悪化させる場合、等級は? 6.背凭れ無が条件と聞いたが、背凭れ有で10分座位保持可な場合は「できる」とされるか 7.座位は補助無で10分保持不可で、立位は保持可の場合、どうなるか(医者曰く腰の筋肉弱いため) 8.この場合、下肢、体幹どちらを適用が妥当か 9.上記の各項目で級の間に属する場合、何級が妥当か 10.ドクターストップがある場合、従うとできないことは「できない」とされるのか、無視しようとすればできてしまうものは「できる」なのか? 例.20秒以上身体を動かすこと(歩行も)は病状悪化するため避けるようにと言われている ・排泄後始末ROM制限で自動洗浄機 ・屋外歩行不可、現在自費電動車椅子 ・風呂自力月2回、歯磨き週2回 ・握力10-15kg程度(ペットボトル蓋たまに開かない) ・各MMT2.5-4程度?(腕90°上げ可能だが後日筋肉痛になる等)

2人の医師が回答

【カテゴリ不明】頭がぼーっとして重く朝起きると軽く目が回転するような感じ、毎日寝てるのに眠いです

person 40代/女性 -

タイトルの通りです。 ・朝 ゆっくり起きても遅いコーヒーカップに乗ってハンドルを回してるような感覚(ゆっくり目が左方向へ向いている感じ) ・頭がぼーっとする、頭重感 ・頭のぼーっとする感じがおもいひのは朝必ず吐く ・首から肩甲骨まで凝っている(最近はシールタイプの湿布(ロイヒつぼ膏)を首から肩甲骨まで貼ることも) ・どんな寝方をしても必ず寝た人の首にフィットするような枕(無印良品で売ってる 体にフィットするソファのような)で寝ても頭が後ろに引っ張られるような浮遊感 ・寝返りは打っても平気 ・6時間~7時間半寝てるのに関わらず眠気が襲う ・リビングに人が寝れるソファがあり、クッションとタオルで上半身が10~15°くらいの体勢で横になるとぼーっとすることがなくなる(その方が楽なのでほぼその体勢でそのまま寝落ちすることもあるが、いびきがひどくリビングで寝てる母からクレームが来たため最近は部屋で寝てます) ・髪洗う時、うがいや歯磨きする時などはクラっとするが大丈夫 ・一日3回軽く両肩を30回ずつ回すストレッチ、凝ってる首を揉んだり、軽くジャンプを10回くらいするとその日は軽い症状で楽に。 耳鼻科に行きましたが、耳垢なし、めまいの件頭重感ぼーっとすることも話したものの、まためまいの症状出たら来るようにと言われました。 仕事柄デスクワーク、スマホとタブレットは仕事と睡眠とお風呂と食事以外使用(寝ながらスマホも多い)、 ちなみに去年8月末に良性発作性頭位めまい症とおぼしき症状のめまいを起こし、1ヶ月かけて治しました。 やっと治った!と思った1ヶ月しないうちにこの症状になり3ヶ月経ちます。 20代の頃から痛み薬を飲まないと治らないタイプの偏頭痛持ちです。 緊張型頭痛なのか、自律神経乱れてるのか、 はたまた ストレートネックが悪化してしまったのか分からず困っています。

3人の医師が回答

4日程前から、頭(顔)の左側に違和感が有ります。高血圧と蕁麻疹の薬を飲んでいます。

person 40代/男性 - 解決済み

・4日前の2/9(金)から、顔(頭)の左側に違和感が有ります。 ・なかなか言葉で説明するのが難しいのですが、左目の横(頭の横)のあたりが張っているような状態です。痛みはあまり感じません。 ・普段から、「高血圧の薬(オルメサルタンOD錠5mg)」と「慢性蕁麻疹の薬(フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg)」を飲んでいます。 ・2/3(土)に病院で血圧を測った所、薬を飲み始めて初めて140を超え、最近では一番高い血圧になりました。普段は130弱です。時期的に息子の高校受験が有る事 等も関連しているかもしれないと医師の先生は仰っていました。 ・慢性蕁麻疹は1年以上続いていると記憶しています。薬を飲まないと、顔が腫れあがる事も有ります。 ・周囲で新型コロナウイルスの感染者も出ています。 ・血圧の影響なのか、蕁麻疹の影響なのか、新型コロナウイルスの症状なのかが全く分かりません。 ・先週末から昨日に掛けては、かなり休んでおり、症状の改善を期待していたのですが、あまり変わりません。 ・呂律が回らない等は全く無いです。身体のだるさ、熱っぽさも全くありません。 ◎検査を行った方が良いのか、教えて頂けたら助かります。宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

左胸の痛みがあります

person 40代/女性 - 解決済み

コロナが始まった頃から 左胸の痛み、右腕(肘下から指先)の痺れ、右膝から足先の痺れがあります。右腕痺れは、痛みではないので腱鞘炎だと思っておりました。しかし、物を落としたり、水筒回せない、字が汚くなった、腕が少し細くなった為整形外科で診てもらいました。握力右は16くらいでした。頚椎症、頚椎ヘルニアありとのことでした。首肩、上腕がたまに痛みますが、激痛ではありません。左胸は関係ないのではとのことでした。右手の症状が変わらないので、MRIを撮りましたが脊髄は問題ないとのことで神経内科に行きました。造影剤MRIを撮り、胸腺過形成ありとのことでしたが特にそれについては言われなかったです。脳も異常なしでした。瞼は片方下がっているのが気になりますが、年齢的なものかもしれません。表情が固くなっていますが、マスクのせいかもしれません。寝ている間よだれが出るようになりました。 左胸の痛みは胸腺があることと関係しませんか。肋間神経質かなと最初は思っておりましたが何年も経ちますので、悪くなってはいないかと心配しております。 重症筋無力症の可能性はないでしょうか。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

首の痛みと唇の違和感の関連について

person 30代/女性 -

11日の夜21時頃、右首筋後ろあたりがピキっだかズキッと激痛が一瞬走りました。 その後少し右後頭部に響く感じはありましたがその痛みはその時限り。でも右上半身肩、二の腕には痛みがジンジン感じました。 それからも痛めたと思われる右首後ろは痛くはなりますが、上記のような痛み方ではなく、筋が伸びたときのようなつっぱりを感じるような痛みは何度かあります。 2時間半くらい寝て、起きたら今度は唇に違和感…全体ではなく、唇の右側下唇とピンポイントでした。ジンジンするような、痺れてる感覚です。不思議なことに横になるとその唇の違和感は引きます。 夜間やってる脳神経外科があるので緊急性があるか確認しようと思いましたが、とりあえず様子見てみようと思い、今、朝になりました。夜間も普通に眠れ、首は動かしたら前屈みになると痛みはあります。唇の違和感は体を起こし動いてたら徐々に出てきました… 激しい頭痛はなく、唇以外のしびれや違和感、呂律が回らない、視界も変わらない、ふらつくというようなことはありませんが…緊急性は感じられますか? どちらにせよ首の痛み(先月傾けてから痛みがなかなか治らず)が良くなったり悪くなったりしてるので休み明けの明日MRIが撮れる総合病院の整形外科を受診しようと思ってました。そのとき脳神経外科の受診も追加しようか…このままの症状なら明日でも平気か… また、横になったら改善するこの唇の違和感はなんだと思いますか?脳関係なのか整形外科系なのか… 異常質問事項の回答お願いします。今日は不安で出かけられなさそうです…

5人の医師が回答

生後五ヶ月の娘の額の縦線が頭蓋骨縫合早期癒合症ではないかと

person 乳幼児/女性 -

生後5ヶ月の娘なんですが、ここ最近おでこの縦線があることに気がつきました。血管かな?と思ったのですが生え際の辺りは骨張っているような感じです。 なんとなくネットで調べたら頭蓋骨縫合早期癒合症の三角頭蓋と言うのが出てきました。 ただ、上から見て三角になってると言うわけではなく、ただおでこの部分だけ縦に出ていると言う感じです。 どこの病院を受診していいか分からなかったので、小児外科認定医がいる病院で見てもらったのですが、普通だと言われました。 ただ、ネットで見ると診断できるのはそれに詳しい医師だけだとか書いてあって、地方と言うこともあり不安になってしまいました。 総合病院で脳外科の先生に今度見てもらうつもりなのですが、やはり地方なので大丈夫なのかな?と少し不安です。やはり、手術などを行っている病院にも行って見てもらった方がいいんでしょうか? 大泉門はまだ開いています。 まだ寝返りはしませんが病院では発達も問題ないと言われました。 この線が三角頭蓋なのか教えていただきたいです。 また、自閉症になることはありますか?

5人の医師が回答

コンタクトの片目使用について。

person 40代/女性 -

少し奇妙な質問となりますが、宜しくお願い致します。 常時コンタクトを使用しているものですが、だいぶ前からコンタクトを片目だけつけて仕事、生活するようになりました。 見えづらくはあるのですが、片目だけつけていると頭の回転が速くなるのか仕事がはかどり、また周囲の人とのコミニケーションもよく取れます。いつもは相手の視線が気になり(視線恐怖症なのかもしれません)、コミニケーションがうまく取れないのですが、なぜか片目だけコンタクトを外すとうまく話せます。 脳の仕組みにも関係しているのかと思います。 いずれにしても良く無い使い方をしていると思いますが、コミニケーションの取りづらさが耐え難く、つい仕事の途中で外してしまいます。 良くないとは思いつつ、やめられません。。 まずはちゃんとコミニケーション取るべく、脳に異常が無いか調べましたが特に異常無しでした。 ただ、明らかに頭の回転は周りの人より劣っているように思えますし、その意味でコンタクトの片目外しがやめられません。 どのようにしたら脳が正常に働きちゃんとコミニケーションとれるようになるのかが知りたいです。またなぜ片目だけコンタクトをすると脳が良く働くのか。 自分でも良くまとまらない質問だと思っております。申し訳ありません。 何か糸口となる解決策が見つかればと願っております。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

妊娠中の脳梗塞後 視野欠損について

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠29週の妊婦です。20週の時に脳梗塞になりTPA療法行い麻痺等なく経過し退院しました。左中大脳動脈に大きい血栓があったようです。原因検索しましたが、おそらく心原性であろうとのことで産後に経食道エコーを予定しています。 発症時は右半身の麻痺と呂律が回らない等の症状がありました。 退院2日後に右目の上側だけ見えなくなる症状出現し(5分くらいで治った)、救急を受診しMRIを撮ったところ目に障害が出ないだろう部分にものすごく小さな血栓があったとのことでした。(夜間のMRIだったため精度がイマイチだったかもとのこと)眼科の検査では目の血管に詰まった形跡もないそうで、そのまま入院しヘパリンの量を調整し退院となりました。 28週頃からまた同じような症状が現れ、今度は左目の上側だけ見えなくなります。3日に1回くらい起こるので不安が強いです。症状が起きた時は血圧が下がったように感じ頭から血が引いていく感じがします。血圧は入院中は80代〜90代で経過しており、症状が出そうな時に測ると90代と低めです。 治療としてはヘパリン15000単位/日皮下注射しており、APTT40台、dダイマー0.5以下で経過しております。 1人目妊娠中も後期に入るとよく閃輝暗点がおきていました。今回の症状は閃輝暗点の延長のようなものと捉えてよろしいでしょうか?血圧低下によるものでしょうか?それとも小さな血栓が多発しているのでしょうか?

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する