ろれつが回らない・しゃべれない

1日の中で頻回感じるめまい(ぐらぐらするめまい)

person 30代/女性 - 回答受付中

半年前に、1日の大半、特に午後からぐらぐらするめまいを感じ、耳鼻科、脳神経外科と受診しましたが、眼振もなし、MRIも特に異常はなく、漢方など処方されました。 整骨院にも行きましたが、視覚バランスによるめまいかなということで施術いただき、しばらくして治りました。 しかし今回、3週間前くらいからまた同じようなめまいが起きています。 前回と違うところは先月から胃酸逆流とのことでPPIを服用していることです。 元々顎関節が悪く、昔あくびで何回か顎が外れたことがあります。 自律神経も弱めでひどい冷え性です。 仕事が忙しい中なかなか良くならず、子育てもあり、参っています。。 主な症状ですが、↓ ・1日の半分くらい感じる ・頭を動かすとぐらぐらし、しばらく継続する。(5分くらい) ・少し頭が締め付けられるような不快感を感じることもある ・アデホス服用しますがあまり効果なし ・少し吐き気がある ・他に体調不良は無し 1考えられる疾患はあるか 2もう一度病院に受診した方が良いか 3受診するとすれば、次はどちらの科に伺うと良いか 以上ご教示くださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

一週間位前から、今までなかっためまいが起きて困っています。

person 50代/女性 -

昨年9月に乳がんステージ1で部分手術し、10月一杯放射線治療し乳がん再発防止にアナストロゾール服用中です。 会社員ですが体調悪く現在休職中です。11月〜12月に吐き気や倦怠感が酷く、2月位から、自宅や自宅周辺の散歩などで過ごす分には体調良くなってきていました。 職場復帰に向けて、1月2月に月一回電車に乗る訓練をしましたが、途中で気分が悪くなりました。3月中旬から、週一回のペースで電車乗る練習を再開し、何とか目的地迄は具合悪くならずに乗車できましたが、下車後貧血みたいに気分が悪くなります。 3月中旬から4回電車に乗りましたが、下車後、1度気分が良くなった後は、あまり気分は悪くはなりません。ただ2回目の練習の際に、帰宅後しばらく休んでから入浴時にくらっと軽いめまいがし、慌てて風呂から出ましたが、就寝してから一晩中気分が悪くなりました。今迄はどんなに体調悪くてもめまいはほぼありませんでしたが、先週4回目に電車乗る練習をし、夕方帰宅した際に顔を洗っていたら、頭の上辺りがグラグラ回る感じが酷くしました。その日の夜、入浴時はめまいなく、普通に就寝しました。翌日も、近くのスーパーで買い物や公園の散歩などめまいなくできていました。一昨日、近所に花見に行き写真を撮るなどし、階段の上り下りやベンチに座るなどしょっちゅうしていましたが、めまいは全く起きませんでした。ただ、帰りがけに和式トイレでしゃがんだ際に、グラグラと回りました。 帰宅後もさほどはめまいは感じませんでした。翌日、何もせずに横になっている時など、時々頭の上がくらっとなります。また、トイレに入り腰掛けた時や顔を洗うために立っている時など、小さい地震?と思うような地面が揺れるような感じが時々あります。比較的外を歩いたりしている時はあまりめまいは起きません。電車に乗る練習を繰り返したせいでしょうか? 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

全身に悪寒がありますが熱はありません。頭痛と吐き気もあります。

person 30代/女性 -

ひと月前程から膀胱炎のような症状と両脚の冷えがあったため受診。検査で異常なく、心因性のものだと言われ様子見を見ていた。不眠があり、1年ほど前から眠前にアルプラゾラムを飲んでいます。最初は下腹部から足にかけて中から氷を当てられたような冷えと、ずっと座っていると固まってきたり痺れる感覚でした。なのでさすったり温めたりして耐えていました。しかし段々と全身に広がり、全身にゴムで弾かれたような痛みや膝を打ったときの響くような痛みなど、不快な症状が出てきました。今日少し寒い所におり、全身がどんどん冷えて固まり、酷い吐き気と頭痛に襲われました。直ぐに帰宅し入浴するとやや改善。吐気のため食事は取れず。寒い所に行くと体温調節が出来ずどんどん寒くなります。 他に気になる所は、 ・昨年末に高熱が出てひと月くらい咳が止まらなかった。(受診はしてない) ・調子が悪い時に右の鼻の奥に血液混じりの痰が詰まることが時折ある。その時は頭痛と吐き気が酷い。 ・コロナ感染歴あり 仕事にも支障が出ており、解雇を通告されました。それもストレスとなり症状が悪化したのかもとも考えています。 仕事を辞めてストレスがなくなれば改善するでしょうか? ストレス以外に何か原因があるのでしょうか? むずむず脚症候群かもと言われて薬を飲んだ時もありますが効きませんでした。 どうすればこの不快感を取り除けるのでしょうか? 仕事を失い、再就職も出来なければ生活にも支障が出るため困っています。 助けてください。

6人の医師が回答

失神後、頭を打って内出血している。

person 30代/男性 -

相談者ではなく配偶者のことなのですが 30代前半男性、喫煙者 昨夜の夜中4/5 AM2:00~3:00あたりに トイレをした後に失神していたようで気づいたらトイレの前の廊下で 気絶していました。 倒れた際に、メタル製のラックの一番下の段に頭をぶつけたようで ラックが少し凹んでおり、頭を内出血してしまいました。 (写真のうっすら赤い部分です) その後、就寝し、吐気や頭痛もなく今となります。 ふらつきやしびれなどもないようです。 何もしてない状態では痛くないようで 押すと痛いといった感じです。 頭をぶつけたせいなのか、首を倒れた際にぶつけた?せいなのか分かりませんが 首が筋肉痛のような症状がでるようです。 土日に入ってしまったので、受診するとしたら緊急外来になってしまうのですが 様子見をしても大丈夫でしょうか? 本人はいたって元気の為、受診はしなくてもいいと言ってます。 また、受診しない場合は、どのようなことに気を付ければいいでしょうか。 症状としては、おそらく排尿失神の可能性があるのではないかなと思っていますが・・ 本人、夜勤と日勤の入れ替わりの仕事をしており、身体的にも疲労をたまっているとは思います。

9人の医師が回答

突然の体調不良 自律神経失調症でしょうか?

person 30代/男性 -

先週土曜日あたりから、喉の痛みがありました、発熱はありませんでした。 その後、鼻詰まりや耳の痛みがでてきて、微熱気味で、風邪かな、と思ったのですが、 その後、両手のしびれや下痢の症状もあり、何だろう?と疑問に思っていました。 数日後、おとといか昨日あたりから今度は腹痛・胃痛・食欲不振・吐き気・頭痛が出始めました。腹痛以降は順番なく一気にきた感じがするそうです。 あまり食べられなく、ゼリーを少し食べただけでも吐き気がするとのこと。 子どもがうるさくてものすごくイライラすることもあったそうです。そしていつも体調崩すとよく眠れるのに、今回はあまり寝られないそうです。 これまでにないような感じで、すこぶる体調が悪い感じがするとのこと。 いま仕事のことや、家庭のことでのストレスはたまっているそうで、これらをネットで調べると「自律神経失調症」なのでは?と思うとのことですが… このような症状の場合は、何科を受診すれば良いのでしょうか?(精神科?心療内科?) また「自律神経失調症」とは、このように突然なるものなのでしょうか?予兆みたいなものはあるもの(あった)なのでしょうか? またいまの状態はかなり進行してますか?

7人の医師が回答

体の力が抜けたり、突進歩行が見られる

person 60代/女性 -

60代の母のことでお聞きしたいです。 数ヶ月前から2度、出かけた際に急に体の力が抜けその場から動かなくなったことがあり(しばらくすると普通に動けたようです)40代に一度くも膜下出血をし手術をしていたこともあり心配でかかりつけの病院を受診したところ、2mmくらいの瘤のようなものが見られるが5年程前に検査した時と大きさは変わらず、それが動脈瘤なのか血管の分岐の瘤?なのか分からないので一年後に診察予約を取り経過を見ましょうと医師から言われたそうです。 そして先日職場に向かう途中、少し早歩きをしたら自分の意思では止めることができなくなり(突進歩行?)転んでしまい、不安に思ったので別の病院を受診、CT、血液検査は異常なしで今後脳波等を診てもらう予定とのことでした。 生活をしている上で他に気になることと言えば、立ち仕事で脚がむくんだり、つりやすいくらいでその他は問題なさそうです。 今後検査と共に明らかになると思いますが、原因が何なのか不安で不安で仕方ありません。 どのような病名が考えられ、その後の治療法や完治見込み等、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

フワフワめまいが1ヶ月続いています。

person 30代/女性 - 解決済み

フワフワして船に乗って揺れているようなめまいが常に続く状態が、約1ヶ月続いて少しずつ悪化しています。何科にかかるべきでしょうか。 内科、耳鼻科にはかかりました。内科では貧血はなく、耳鼻科でも眼振なし、聴力など異常なし。その他の症状(吐き気、だるさ、頭痛、体の痺れや会話などの問題)もありません。メリスロン、セファドールなどはほぼ効果ありません。 仕事やスポーツ、車に乗っている時など動いている時にはめまいを全く感じません。静かに歩いている、立っている、座っている時はかなり症状があります。とくに、斜め下に目線を落として近くを見ると悪化します。横になるとおさまります。 発端はおそらく1ヶ月前に頭位性めまいが起きたことで、運転中またあれが起こったらどうしよう、子供を抱っこしてる時に起きたらどうしよう、などと心配していたら次第に今のような状態になりました。心因性のめまいでこのように一日中揺れた感じになるのでしょうか。 また、目の疲れや、スマホやパソコンで首がだるくこった感じはかなりあるので、湿布を貼ったりしていますがこちらも効果はありません。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

言われる病名が変わること

person 40代/女性 - 解決済み

1.2023.10末に脳神経内科へ行き、紹介状で大きい病院へ→脳動脈解離、ワレンベルク症候群と診断、10日間入院 2.2024.2に病院を家の近くに転院 そこで解離なのか疑惑がでて造影3月にCT.MRIの検査→解離の跡がみられない、ゼロではないけど解離じゃないかもしれないか、解離の跡がきれいに消えたか…どちらかわからないけどとりあえず血圧維持、生活習慣改善の継続、次回9月にMRI 3.多発性硬化症の疑いがあったので2年ぶりに11月から再度通院開始。そこで画像を見せたときは脳梗塞と言われる 4.ここ1週間くらい左側の手が冷たく感じるのが強くなり、左側が背中が熱く感じることを伝えてたら画像をしばらくみてもしかしたら脳梗塞ではなくて多発性硬化症の方の再発かもしれないと言われ、5月にMRIをとることになる 5.それとは別に血液検査で貧血と診断、ピロリ菌もいて除去をしたいけど脳梗塞やったばかりだからと年内中には除去しようとなる、鉄剤を処方される 今この状況なのですが、もし多発性硬化症だったとしたらそれはそれでもう5ヶ月たってて、さらに5月とか6月MRI、そこで再発だったら治療開始みたいな感じだとおもうんですがそんなゆっくりしてて大丈夫なんでしょうか? ピロリ菌の除去も年内になんてゆっくり言ってて大丈夫なんでしょうか? ピロリ菌は鉄の吸収を効かなくするときいたのですが…いたら貧血もよくならないのでは?? あと早めに除去しないと胃がんになってしまうのでは?? といろいろ思うのですがそんなどっちもそんな何ヶ月先みたいな感じで大丈夫なんでしょうか?? わかりづらくてすみません。なんかいろいろと心配になり相談させていただきました、、、 よろしくお願いします

2人の医師が回答

転倒時に顎を強打し目眩と頭痛がありました。受診の目安を教えて下さい。

person 10代/男性 -

今日の朝、部活に向かった息子(16歳)が、凸凹のアスファルトで転倒し顎を強打しました。 大きなリュックをしょって早歩き中に転倒、手を着いてから顎を強打したようです。 ただけっこう流血した、起き上がって歩いた時にフラフラしたと電話があり、歩いて5分ぐらいの距離をフラフラしながら帰って来たそうです。 幸い傷口は擦り傷だったので、冷やして大きな絆創膏で済みそうです。 帰宅後は吐き気やシビレ、目眩が続くなどはなく、口の中も無事でした。 その後、何か分からない違和感と眉間のあたりにかけて頭痛があったようですが、気付いたら1~2時間仮眠していて起きたら治ったようでした。 今はお昼も普通に食べて変わった様子はなく、大丈夫と本人も言っていますが、このまま素人判断で様子を見て良いのか気になり相談させていただきました。 1 顎を強打した場合、脳に影響が出るなど考慮して受診した方が良いものでしょうか? 2 今の状態ならば変化がないか様子を見て良いでしょうか? 3 明日の朝、とくに変わりなければ運動しても大丈夫ですか? 4 受診の目安があれば教えて下さい 多くの質問を申し訳ありません。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

1年続く腹部の苦しさ、呼吸苦、脱力感

person 20代/男性 - 解決済み

29歳の会社員(179cm/63kg)です。 昨年3月から以下の症状が持続しています。いずれもやや悪化気味ですが、生活は症状が出る前から変わってません。 ・症状 1.腹部〜みぞおち、体幹の苦しさ、姿勢維持での易疲労。苦しさは身体を前に曲げた時、仰向け時に大きいが最近は立位でも強く見られる(みぞおちから腹部にかけて身体の正面側が内から外へ押されている感覚、腹部の内側表層近くがピンと張っている感覚、みぞおちが上下に引っ張られる感覚)。腹部に手を当てたり、肋骨を左右から抑えるとやや楽になる。消化器カメラなどでもあるガスでのお腹の張りとは全く異なる。 2.座位において腹部が邪魔をする感じの呼吸しづらさがある。十分に息が吸えないため、酸欠のような症状が定期的に出る。息が続かないため、以前より言葉が続かない。 3.右腕(肩から下)の脱力感、易疲労。ドライヤーや洗髪などで腕を上げ続けるとすぐ疲れる。二の腕が異常にピクつくことがある。物を落としやすくなった。 ・階段の昇降など身体が重いと感じることが増えた。 ・受診経過 1年前に消化器内科、神経内科、整形外科を受診し、胸腹部CT、胃/大腸カメラ、頸部MRI 、脳MRを実施。胃カメラにて食道/胃炎が認められ、PPIで治療しましたが、症状ほぼ変わらず。頸部MRIにて椎間板の経度損傷が認められましたが、ほぼ影響なしと言われました。 半年前まで神経内科に通院し、現在も消化器内科への通院は継続中ですが、いずれの医院でも今まで原因ははっきり告げられていません。  ・相談 1.今後どのように医療を受診すべきでしょうか(別の病院にかかる、現在の医院で調整するなど)。別の病院に移るとしたら何科でしょうか。 2.こちらの先生方はどのような疾患を疑いますか。気にしすぎる性格で、ALSなど神経系難病など気にしだすと怖いです。

2人の医師が回答

「昨夜、転倒し頭部を打ちました。」の追加相談

person 40代/女性 -

転倒し頭部をぶつけてから5日が経ちました。 打撲してしまった顔面(頬骨)は筋肉痛のような痛みがありますが、腫れもかなり引き見た目の派手さにしては過ごしやすくなってきました。 ただ前屈みになると頬や眼に圧がかかるような、血が上るような圧を感じます。姿勢を戻すと何ともなくなります。 なんとなく頭痛のようなモヤモヤ感はありますが、強い痛みはありません。めまいやしびれもありません。 本日車で出かけたのですが、後部座席に乗っていたら急に見えづらさを感じました。 飛蚊症のような糸屑がチカチカ光るような、チラチラモザイクがかかっているような、横に細長い形で見えづらい箇所がありました。 頭痛はないものの、目を開けていたら酔いそうになる気がして目を閉じて過ごしました。血圧など指摘されたことはありません。 15分ほどしたら見え方も戻りました。 食欲もあり、運動は控えていますが日常生活は難なく過ごせています。 この見え方の異常は頭部を打った影響でしょうか? 結膜下出血があるためゴロゴロ感はありますが、見え方にも影響するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

造影剤ヨードアレルギー 脳血管カテーテル手術

person 40代/男性 -

先週、硬膜動静脈瘻と診断されました。 19歳(現在45歳)の時に、ヨード系造影剤(イオパミロン)の使用でアレルギー、ショック症状を起こし入院したことがあるのですが、 動静脈瘻の場所的に、造影剤を使用するカテーテル手術しか手段がなく(開頭手術は極めて難しい場所)、また放置するのもリスクの高い状態です。 主治医の先生からは、 ・リスクはあるが、まず少量だけ造影剤をいれてアレルギー反応をチェックしつつ、造影剤を使用したカテーテルによる脳血管撮影検査を行う。(リスクがあるので、この検査自体も手術室で実施) ・そこで多少のアレルギーがでたとしても、重篤なアレルギー症状がでなければ、後日カテーテルによる手術(おそらくコイル塞栓術)を行う方針。 と伺っており、納得しております。 そのなかで下記3点、アドバイス頂ければ幸いです。 ・脳血管撮影検査で使う造影剤の量よりも、手術本番のほうがかなり使用量が増えるのではないかと想像するのですが、検査で大丈夫だとしても本番でアレルギーショック症状を起こすリスクは無いのでしょうか。 ・もし検査で重篤なアレルギーと判断された場合、先生からは「そのとき考えましょう」と言って頂いているのですか、動静脈瘻を放置するしかないのでしょうか。(脳出血するのを待つようなもの) ・造影剤にもいろいろ種類があると聞いたのです。20年前にヨード系造影剤でアレルギーを起こしているのですが、造影剤の進化や種類を変えることでアレルギーを起こさないで済む可能性はありますでしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する