認知症相談・共有 広場

毎夜の頭苦で素敵な夜が過ごせない

person 40代/男性 -

統合失調症治療期間21年を迎えました。人生最後の退院をして、今年の5月で8年が経ちます。その間強制入院は一切なく今まで来れました。ここまで来る機関、いろんな症状が出て、その都度数ヶ月から半年、1年と、症状が消えるのに苦労をしてきた日々でした。現在は本質的な調子は以前より随分良くなり、主治医に1〜99あるうちの、僕はいくつぐらいですかと聞いたら、60〜70ぐらいですねと、まぁまぁな微妙という感じです。そして現在、悩んで辛いことは、素敵な夜を過ごせない、ということです。夜になると、大方、活きが失せて、やることと行ったら、コーヒー飲んで一服を延々とするという状態です。でも本当は、本を読んで書き物をしたり、ピアノを弾いて、腕が上がっていく喜びを感じたり、映画を見てその迫力を独り占めして楽しんだり、家の用事をしたり、なんせ快適なマンションに引っ越したてだけど引っ越したんだから、それらをウキウキ、ワクワクしながら楽しみたい。ですが、起こる症状といえば、それらに興味を向かせようとしない、頭の中の頭重と苦しみです。これがとにかくひどい。頭の苦しみと頭重が、夜になるたびに毎晩起こってまともに楽しみたいことややりたいことや、やらないといかないことが、妨害されてしまっています。現在飲んでいる薬は、 リスペリドン3mm リーマス200mm クエチアピン75mm リスペリドン3mm ヒベルナ25mm サイレース4mm ランドセン1mm リーマス400mm デエビゴ10mg です。朝起きてから13:00ぐらいまで眠気が取れなくて、気を悪くして朝過ごしたり、寝たりが続いているので、ヒベルナとランドセンを少し減らしてもらいました。 話は戻りますが、夜になると決まって起こる頭重と苦しみ、毎晩テーブルに額を付けて眉間にぐぐぐっとシワを寄せ、ほんまにくるしんでいる顔になっています。

2人の医師が回答

めまいがあってもビソプロロールフマルを飲んだほうが良いのか

person 20代/男性 -

去年の4月に、歩行中の激しい動悸で救急車を呼び、検査の結果は異常は無く、心因的なものであるだろうという結果になり、自身で調べた結果、恐らくパニック障害だろうと思い至りました。去年の年末までは、少しずつ症状が改善されていると感じていましたが、食後1時間後くらいにベッドで横になっていたら、胸が詰まる感じがして動悸が起こり、それを不安に感じて強い発作が出てしまいました。この動悸については、逆流性食道炎の症状が出たのだろうと思い、実際食後すぐ横にならないことでほとんど動悸は起こらなくなりましたが、食前食後に不安を感じるようになってしまい、胃が緊張で固くなって腹部の苦しさを感じるようになりました。これを機にパニック障害が悪化してしまって、呼吸に違和感もあったので、去年の4月に運ばれた病院とは違う病院で診てもらうと、不安や緊張もあったせいか心拍数が150を越えていて、お医者様にはパニック障害でこんなに脈が速くなるのは考えづらいので、不整脈の疑いがあると言われました。翌日もう一度測ると脈は速いが安定していて不整脈は出てないと言われ、聴診器を当てても異音が無く肺も正常だということになり、半夏厚朴湯とビソプロロールフマル酸塩錠2.5mgを毎朝1錠、エソメプラゾールカプセル20mgを毎晩1個を処方され飲み始めたのですが、入浴中や食後などに、気を抜くと倒れてしまうのではないかと感じるようなめまいを強く感じるようになり、睡眠中に息苦しさを感じて起きることもあって、このままビソプロロールフマルを飲み続けても良いのだろうかと不安になりました。長い文章になってしまいましたが、ご意見いただければ幸いです。

7人の医師が回答

球脊髄性筋萎縮症、筋ジストロフィーなのでしょうか?

person 20代/男性 -

不安で再度情報を整理して質問させていただくます。 10日前コロナ陽性になってから、その前後から手の震え、倦怠感の症状が現れてきました。コロナ自体は発熱もなくほぼ無症状で経過しました。 その後、上下肢がだるい、太ももの裏が攣りそうな気がしたため、神経内科を受診しました。 異常反射はなく、深部腱反射がやや強いが、男性なら正常の範囲内と言われて、ALSではなさそうだが、甲状腺の可能性も含めて採血を取りました。 AST50、ALT33、CK776、アルダラーゼ8.3 TSH0.734、遊離T4 1.11、Cr7.7.CRP0.06、WBC6600 1、2ヶ月前の検診ではCK112、AST28、ALT28で特に気になる症状はありませんでした。 手の震えはその時々ですが、手の動きにくさ、腿の裏を攣りそうな感覚、倦怠感は悪化しています。筋肉痛のような症状はありません。体重は少し減りましたが、握力は変わりありません。自分の舌をきちんと見たことがないのでわかりませんが、萎縮している気がします。 血縁者に筋、神経疾患の既往はなく、胃がん家系です。 甲状腺の異常の可能性もあるが、データは正常のため、球脊髄性筋萎縮症、筋ジストロフィーなどの疑いで、大学病院の神経内科を紹介されましたが、筋、神経難病の可能性が高いですか? また、それらの難病の場合初期からCK、ASTはこのくらい上昇が見られ、急激な症状の悪化が見られるものですか? 写真汚くてすいません。

3人の医師が回答

体が小刻みに震えて、夜眠れません

person 20代/女性 -

3/4~3/5.喉がスースーする感覚 3/6.風邪発症(鼻水、鼻づまり、鼻声、発熱、咳、倦怠感、腰痛、肩痛、背中痛) 3/8.病院で診察後もらった薬を飲む(インフルやコロナの検査はしていません) 3/9.深夜2時頃から足がジーンとじわ~とする感覚で目が覚めたら既に体が小刻みにプルプル震えていました。 熱はなく、見た目では震えてるとわからないですが体の中でプルプル震えてる感覚です。 3/11の今はほぼ風邪は治ってきて多少の鼻づまり、鼻水、鼻声のみです。 ですが、3/9以降今もずっと日常的に体の中で小刻みにプルプル震えていて、ストレスのせいなのか病気のせいなのか不安で怖くて、夜も眠れず、寝れても変な夢や悪夢を見ては起きての繰り返しで全然眠れません。 元々神経質で不安症です。 私は寝るときに仰向けに寝ると悪夢を見るため基本的に横向きで寝ております。 風邪で寝込んでた際の姿勢が悪く神経がダメージされたのか、ストレスのせいなのか原因がわからずで毎日震えてるので寝ることが怖くなってきました。 熱もないのに体が小刻みにプルプル震えるのは病気の可能性はありますか? また、診てもらうなら何科でしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

足裏の違和感が徐々に足全体、背中、腕へと違和感が広がっている

person 40代/女性 - 解決済み

2年前足裏の違和感(小石を踏んでいる感じ)から徐々に足全体に違和感(砂が流れている感じ)があり、腰のMRIや神経伝達検査や血液検査など色々検査をしましたが特に異常は見つからず2年前から神経内科でタリージェ、メキシレチンを処方してもらっていますが最近背中や腕にも足と同じような違和感を感じるようになり とても不快で酷い時はピリピリと痛みます。 神経内科の主治医は 末梢神経障害だろうとの事でした。 質問なのですが 今度大学病院の方で検査をもう一度 受けてみようと考えているのですが 大学病院では、もっと他に詳しく検査してもらえるのでしょうか? 主治医は検査してもしかしたら 何か分かるかもしれないし もしかしたらやっぱり様子見るしかないと 言う結果になるかも知れないと… この痛みや違和感不快感から 解放されたいです… もう一つ質問ですが 現在は タリージェ朝夕10mgから朝5mg夕2.5mg メキシレチン朝昼夕100mgから50mgに 減薬したのですが、違和感が酷いのです。 特に今まで背中や腕は少し違和感はありましたが足に比べればまだ全然我慢出来る範囲でした。 減薬をやめた方がいいのでしょうか? もう2年以上薬を飲んでいるので 私は薬をなるべくやめていきたいのですが 薬以外で今の症状を改善出来るものがあれば教えて頂きたいです。 うまく文章に出来ていませんが 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

希少疾患における未承認薬の処方について(自由診療)

person 40代/男性 - 解決済み

■質問背景 先日神経内科に訪問したところ脳の鉄沈着を伴う神経変性疾患(NBIA)という希少疾患に罹患していると診断されました。 国内・海外のWebサイトを探したところ、 臨床試験段階ではあるものの、鉄キレート療法による脳の鉄除去により、進行や症状について一定の効果が期待できると記載されている記事を見つけました。 臨床試験にて利用している薬はデフェリプロンという名前です。 主治医には根治治療がないと言われましたが、上記記事を元に治験や自由診療を視野に入れた治療の相談をしようと考えております。 また、万一かかりつけの病院で上記の治験や自由診療を断られてしまった場合でも、 進行が少しでも止まる可能性があるなら自由診療での処方をお願いできないかと考えております。 ■皆様にお伺いしたい事 デフェリプロンの処方を自由診療とした場合、以下についてお教えください。 1.別の病気で既承認薬となっているデフェリプロンを現在のかかりつけ医または、別の病院から自由診療で処方してもらう事は可能なものでしょうか。 2.自由診療にて薬を処方される際に、現在飲んでいる薬との飲み合わせなどは考慮の上、処方してもらえるものでしょうか。 3.デフェリプロンの処方相談が可能なレベルの病院規模をお教えください。(町医者/一般の病院/大学病院...など) 4.保険診療と自由診療は組み合わせが出来ないと理解しているのですが、一番コストパフォーマンスが良い診療方法は以下で相違ないでしょうか。  ・NBIAの経過確認はかかりつけ医に見てもらう。(保険診療の範囲)  ・デフェリプロンの処方は、別の病院から処方してもらう。(自由診療の範囲) 出来ればかかりつけ医にすべて見てもらいたいのが本音ではございますが、 他にも方法があるか検討したく、どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

左足のだるさと左半身のしびれ

person 30代/女性 -

一昨日くらいから左足が重く、長時間運動して疲れ切った時に似ただるい感じがします また左足(足先)や左手(手のひらや手の甲)、太もも、ふくらはぎが部分的に痺れては治るのを繰り返しています 胡座をかいたり左足に少し体重をかけるのを維持した程度で軽く痺れます しびれは正座して足が痺れた時のようなピリピリ感です 思い当たるのはふたつで、子どもを抱っこした時に角度が悪く腰がひどく痛みましたが、下ろすことが出来ずそのまま10分程度歩いたことと、首の後ろの出来物を切除したので抜糸まで2週間ほど首周りを動かさないようにしていたことくらいです 寝返りもなるべく打たないようにしていたので、首に関しては自分でも分かるくらい肩や背中の凝りがひどくなっているのですが、足のだるさもその辺りが要因でしょうか マッサージをしたりストレッチをしたりしていますが解消されず、何なら右足まで同じように重だるくなってしまいました(右足はしびれはありません) 安静にしていれば自然に治るでしょうか 関係ないかもしれませんが、数ヶ月前からよく物を落としたり落としかけたりすることが続いているので神経的な面も心配です

4人の医師が回答

70代父親 急に自力では動けなくなり寝たきりにました

person 70代以上/男性 -

70代父親 6日前より急に自力では動けなくなりました 歩行が困難になり日増しに悪化してベッドから自力で起き上がれません トイレまでもつえを使ってもまっすぐ立てずにフラつき一人では行けません 普通に食事もしていましたが今はゼリーを1日2回飲むのがやっとです。 腰痛、糖尿病もあります。 1年半前に肺がん(ステージ4)で抗がん剤投薬、副作用がきついので3ヶ月前より服薬に切り替えました。 週明けより歩行が困難それでも自分でトイレ等は行けていましたが一昨日肺がん定期通院に付き添い、大学病院なので形成外科でも診てもらいました。 癌は小さくなっているが腎臓機能低下、再度検査して別の薬にする 形成外科ではレントゲン、CTで脊椎に異常なし MRIを別センターでとってから再診 神経の問題の疑い (脳のMRIは1月問題なかったです) どちらも来週予定です 日増しに動けなくなりMRIに連れて行くことも次に病院に連れて行くことも難しいか状況です。 明日介護認定の手続きに行く予定です。 パーキンソン病か末梢神経障害を疑っています。 病院予約は来週ですがどんどん悪化しています。それまでに何処かで相談したり診て頂いたり待っていても良い状況でしょうか。 また別の科かかることやリハビリも含めて何処に相談するのが良いでしょうか。

7人の医師が回答

シャワー中の突然の痙攣について

person 30代/男性 -

39歳男性です。 昨夜、夕飯を食べてシャワーを浴びようとしていたところ、最初は寒さで震えてるくらいの感覚でしたが、温かいシャワーを浴び始めたにも関わらず、震えが一向に止まらず、段々と「いや、おかしいな。これ痙攣起こしてるな」という感じになってきました。 少し深呼吸したり様子見ながらシャワー浴びてましたが、一向に痙攣がおさまる様子はなく、全身がガクガクしてるという感じになっておりました。 人生でこういった痙攣を起こしたのは初めての経験だったので、脳梗塞など重い病気も頭をよぎったこともあり、早めにシャワーを切り上げて、妻に「痙攣が止まらない、意識がなくなったら救急車呼んでくれ」と助けを求めました。 そのまま衣服を着て、すぐに少し横になろうと布団に入りましても、痙攣が止まらない状態が続きましたが、10分から15分程で次第に落ち着いて、おさまりました。 ちなみに痙攣を起こしている間、目眩や寒気だったり他の異常はなく、意識もはっきりしており、冷静に妻と会話しておりました。ただ体がガクガクしている状態でした。 一晩寝て起きたところ、今のところ異常は感じられません。これまでの人生においてこのような痙攣を起こしたりしたことはありません。ネット検索等から思い当たるのは急激な血圧変化によるヒートショックとかなのでしょうか? 持病と呼べる程のものではありませんが、数年に1度、貧血気味で目眩を起こして倒れそうになる程度ならありました。ご飯を食べた後とかでしょうか。血圧が関係してるとは思います。 健康診断等の血圧測定で異常があったことはありませんが、上下しやすいのかなってのはあります。 一度、病院で見てもらうべきなのでしょうか? 単純にヒートショックと考えて良いものなのでしょうか? ヒートショックだとしても全身が10分15分も痙攣するような症状が出るものなのでしょうか?

6人の医師が回答

針筋電図で左手に異常がありました。脊髄からくる症状のようですがよく分かりません

person 30代/女性 -

2023年秋からまず歩行が難しくなり、それと体が揺れるように感じる酷い体調不良が急に始まりました。脳MRIをしましたが異常はなかったです。しかし体調は悪化、手先など痺れて小さな物がつまめなかったり手が不器用になりました。首のMRIをしたところ脊柱管の左の方に狭くなっているところがありました。そして今回は針筋電図を受けました。右はあまり問題がなく左手は異常があったそうです。左手は自分で見てもずいぶん痩せました。検査を担当した人が、脊髄からくる症状と言っていました。血液検査は感染病など全て異常なしでした。医師の診察はずいぶん後なので不安で質問を書いていますが左手や、歩行の異常、震え、真っ直ぐ立てないようなバランスの悪さ、手の不自由さは治療をしたら治るのですか?どんな治療がされますか?病名がはっきり分からないのですがなんという病名がつく、または近いですか?脊柱管が悪化すると手の症状もさらに酷くなりますか?書ききれませんがその他過去にないおかしな体調不良がとても多いです。例えば顔を洗おうとしたりする時両手が顔にうまく行きません、顔のある位置などが分からない感覚があります。腰痛も最近酷いですが関係していますか?あと物忘れが酷いことなどもあります。指先は鈍いゴムのような感覚がします。物を触った感覚がなかったりおかしかったりします。内科では膝をコンコン叩くようなチェックもしましたが左足がとても悪いそうです。この一連の症状は病名で言うなら何ですか?どんな治療で治りますか?回復までの期間は長いのでしょうか。左の脊柱管が狭くなる原因は何が考えられますか?あと下痢が多くなりましたが関係しますか?トイレが間に合わない場合もあります。尿も前と違いいきなり尿意を感じます。日常生活とても不便ですが無理に行動せず休んだ方がいいですか?

3人の医師が回答

頚椎症性脊髄症の疑いだが、自己免疫疾患なども気になります

person 30代/女性 -

1/24あたりから左手に痺れがあり、腕のだるさ 1/28から浮動性のめまい 2/2 脹脛からつま先にかけても痺れ 2/5右目奥の痛み、右側頭部の頭痛 2/8 左頬の痺れ 2/10 不動性の目眩で歩くのにふらついた 首の後ろに何か液体が流れる、漏れている感じがした 左の足の付け根の違和感 就寝時にも手足痺れ 後頭部がジーンとして違和感がすごかった 現在 ・左小指を中心に指、腕、下肢の痺れ ・左小指から中指までの第一関節より上がたまに痛いが、関節エコーでは異常なし ・動くと浮動性のめまいorふらつき ・肩こり、左肩甲骨内側の放散痛 ・たまに右足のつま先、右手も痺れているような気がする ・眼精疲労ぎみ 2/2脳のMRI異常なし 眼科 視神経、瞳孔開いての検査異常なし、ドライアイ シェーグレン 血液検査異常なし 口腔外科 ガムテスト12ミリ たまに舌痛症 頸部MRI5.6番にヘルニア 1件目の総合病院ではヘルニアだけど症状がでるほどではないと言われるが、2件目総合病院にデータ込み紹介で行ったところ、左寄りに脊髄圧迫してるかもとのこと。 夜間断乳済み。 月末に脳神経内科経由で神経伝達検査予定。 1、多発性硬化症は脳のMRIで異常なければ否定されますか? 2、頚椎症性脊髄症だとしたら早急に手術した方が良いのでしょうか? キーホール手術や内視鏡ではなくて、開ける手術しか選択肢はありませんか? 3、手足先の冷えは脊髄症状から来ているのでしょうか? 術後、痺れなども完治しますか? 4、1件目の整形外科医曰く、ヘルニアが吸収されて症状がなくなることもあるとのことですが、わたしの場合期待できますか? CIDP、多発性硬化症、膠原病など似たような症状のものを疑いますでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

27歳の男性、ALSか不安です。それとも他の病気?(血液検査写真あり)

person 20代/男性 -

まず最初に陰嚢にシコリがあった為、12月12日に泌尿器科を受診。 (結果、上記は特に問題無し。) 12月13日頃 風邪?で熱がでる。37.6℃くらい 12月14日に薬飲んで寝る。 この2日で飲んだのが ・市販のベンザブロック ・トスフロキサシントル塩酸錠150mg ・ソランタール100mg 12月15日 起きたら左腕が今まで経験したこと無いくらいダルい。(骨を抜かれたようなダルさ)その後、数日で全身がだるくなり、稀に四肢が全て筋肉痛になった痛みがあった。 少しずつダルさは収まっていく感じはあったが、全身の筋肉のピク付きが止まらない状態になった。 また1月初旬に関節痛があり、指が上手く動かなくて箸が持ちにくい時があった。 1月までは全身がダルくて腕が上がりにくかったりものが飲み込みにくかったりした。 2月に入ってからは基本的に右腕が夕方になるにつれてしんどくなっていた。(その他の部位は違和感は無くなった) 2月中旬に大きな病院を受診し、レントゲン、尿検査、血液検査、MRIも撮ってもらったが異常なし。 最終的に紹介状を書いてもらい、心療内科で脳波の検査を行ってもらったところ、脳波異常ありとのことでした。現在、薬をもらって飲んではいますが筋肉のピク付きが治らないです。 ◾︎まとめ(現在の症状) 舌が回りにくく文鎮が乗ってる感じが2週間くらい続いています。喋りにくい また、口の左端からヨダレが垂れる感覚がします 疲れやすくなっている 筋肉ピク付き治ってない(稀に2、3日ピク付きの自覚が無い日もあったりはした) 1上記と写真の血液検査の結果含めてわかる症状はありますでしょうか? 2脳波で異常の場合はてんかんに当てはまったりはするのでしょうか?薬が切れたらまた貰いに行った方がいいでしょうか? 3ALSの疑いは無いでしょうか?

2人の医師が回答

全身のピクピク、手の痺れ、ポリオ感染歴あり

person 30代/男性 - 解決済み

31歳の男です。 数日前から、全身(足先から首まで)のあらゆる箇所で断続的にピクピク動く、足先や手先が若干しびれるという症状が現れました。 当サイトにある同様の質問も調べ、ALSの可能性は極めて低いとのことで了解したのですが、私は幼少期に経口生ワクチンによってポリオに罹患した経験があり、そうしたポリオ経験者が後年高確率でかかるといわれるポストポリオではないかと疑っております。 ※このように考えたのは、ポストポリオの症状に手の痺れ、筋繊維攣縮があるとのネット記事を拝見したためです。 ※現状、過去のポリオによって左足の膝下が麻痺している状況です。ぴくつきはその足も含めた全身で起こっています。 ネット上で調べた限り、症例は50.60代での発症が多いとのことだったのですが、上記のような症状はかつて経験したことではなく、この年齢でのポストポリオなのではないかと不安に怯えています。 また、この症状があらわれる直前には 以下のようなことがありました。 ・運動習慣の増加、激しい筋トレを  開始していた。 ・間食がふえ体重が増加していた ・肋骨の左下(左結腸曲あたり)に痛みを覚え、内科を受診して、便秘の対応として漢方薬を処方していただいておりました。 この症状に関するお考え、またこの段階でどのような動きをすべきか、ご教授いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

緊張、脈が速くなると頭がフワフワする

person 40代/女性 -

三年前からこちらで度々お世話になっております。 症状を言葉にするのが難しく なかなか原因が分からないのが続いておりますが、今日タイトルの症状が特に強く出ましたのでご相談です。 三年前から耳石による眩暈で 度々再発する感じでバランスが取りにくくなりました。主に、落ちた物を取る時、 段ボールに積める作業、など前傾姿勢を 行った時に頭のフラフラが増します。 あと、今から言うことがなかなかお医者様に伝わらずずっと、困り果て不安神経症になりました。 緊張すると頭にふぁぁとお酒を飲んだ時みたいに?(私は飲みません)が言葉にすると そんな感じで、フワフワしてバランスが取りにくいのが三年くらいあります。 散歩だけは500メートルほど毎日行っていますが、運動して脈が上がるとまた ふぁぁっとしてきます。 これは緊張からくる緊張性頭痛の仲間か 不安神経症なのか、耳石によるものなのか どう思われますか? あと、生理前、生理中にも強くなります。 二ヶ月に一回コレステロールの薬を飲んでいる為採血をしています。 内科的には異常なしで、 耳鼻科は耳からのふらつきあり。 心療内科は眩暈からの不安神経症と なっています。 精神薬は飲んだことないです。 抗不安薬頓服薬でいたたきましたが、 一回も飲んでいません。 脳のmriは三年前異常なしでした。 またmriは受けた方がよいですか? 上のような頭がフワフワになることは 何が原因と思われますか? よろしくお願いいたします

6人の医師が回答

足のしびれが原因? 歩くとめまい、気分が悪くなる 

person 60代/女性 -

半年ほど前より右足のしびれ(膝から下)がひどくなり、歩行すると気持ち悪くなる症状が続いています。 整形外科で軽い腰椎脊柱管狭窄症と診断されましたが、それが原因で気持ち悪くなることはないということで内科で診てもらいましたが、血液検査や血圧など異常無しでした。 年明けから症状がひどくなり、歩くと気持ち悪くなり倒れそうになります。 立ち止まると少し落ち着くのですが、一歩踏み出すと全身に鳥肌が立つような違和感を覚えます。座っているときや寝ているときは問題ありませんが、気持ち悪いのを我慢して歩いているので、ものすごく疲れて物事に集中できません。 リリカやタリージェも試しましたが、しびれは改善せず、副作用で余計フラフラになるので今は飲んでいません。トラマールでは貧血症状で倒れてしまったので1回でやめました。 先日別の整形外科でMRIを受けたところ、脊柱管狭窄症は軽いもので、そこまで重症化することは考えにくい。血液検査でも炎症反応はないので、整形外科での対応は難しいとのことでした。そして、可能性として ・血流が悪くなり末梢神経障害が起きている ・痩せすぎによる筋肉不足からきている(159cm 40kg) ということで、血管外科の受診をすすめられました。 2週間ほど前からリマプロストとメチコバールを飲んで様子を見ています。 そこで質問なのですが、このように、足のしびれから気持ち悪くなることはあるのでしょうか。 また、このような症状を診ていただくのはやはり血管外科がよいのでしょうか。他にも選択肢があれば教えてください。 ちなみに、かかりつけ医は心臓循環器内科の先生ですが、足の脈拍を診て、閉塞性動脈硬化症の可能性はないとの判断でした。

4人の医師が回答

顎がピクピクしている

person 50代/男性 - 解決済み

先月、舌を左右に動かすとピクピクすると こちらで相談しました。見つけてから 1ヶ月が経過し舌のピクピクは波があることに 気ずきました。なにもピクピクしない日もあるしピクピクする日もあります 今日は、顎がピクピクしたんです 鏡をみてもわかります。私は夜勤勤務があり不規則な生活です。昨日と一昨日が夜勤で寝不足でした 舌のピクピクで先月は病院に行きました 2月1日が耳鼻咽喉科→口腔乾燥症 6日が脳神経外科 MRI MRA検査異常なし 15日が脳神経内科 反射確認 顔面中心 異常なし 26日 歯医者 レントゲン 虫歯なし 3月6日 別の耳鼻咽喉科 口腔乾燥症 もう、情けないのですが 病院三昧です。というのも舌のピクピクも 完全には止まらないし 今日は顎も1箇所ピクピクしました(今もしてます) 先月受診した脳神経内科はメールで問い合わせた所3ヶ月後の受診でいいとの回答 過剰に心配してしまうのです もう、行く病院がなかったので漢方専門医を今日訪ね抑肝散加陳皮半夏を処方されました 舌のピクピクと顎のピクピクはおこることなんでしょうか?睡眠不足やストレスも関係ありますか?それよりもっと大きな大学病院で 診察を受けたほうがよいのでしょうか 何卒ご教授ください 宜しくお願い致します (55才 男性)

3人の医師が回答

右と左足の指の裏 痛みなのか?痺れなのか違和感があります。

person 30代/女性 -

31歳になります。 去年から気になる症状があり脳神経外科に行き脳のMRIを撮ってもらいました。特に怖い病気はないと言われました。その時の気になる症状が片目の下瞼の痙攣が頻繁に起き治らず不安で診てもらいました。 結果的に精神的なものではないかと言われました。 今回は関係があるのかわからないのですが二週間くらい足の指の裏の痺れなのか痛みなのか違和感があり歩くことはできるのですが気になってしまい整形外科に行きレントゲンなど撮りましたが特に骨には異常はなかったようで筋肉の炎症と言われテープのようなものを処方してもらいました。 しかしいまだに改善されず怖くなってしまい 今回こちらに相談させていただきました。。 何か大きい病気によるものだったら、、など色々考えてしまい病院に行くことが1番かもしれないですがぜひなにか返信いただけたら嬉しいです。。 ちなみに私はパチンコ屋のホールスタッフをしているので常に歩いてるような仕事になります。そして自分に余裕もなく色々な場面でストレスは感じています。、 長々となってしまいましたがよろしくお願いします。

4人の医師が回答

20代男。全身の筋肉のピクつき

person 20代/男性 -

23歳男です。 【現病歴】 1.2ヶ月前から全身の筋肉がピクピクするようになりました。特に脚、腕、臀部、背中、肩に安静時に多い時で1分間に数回ピクつきが起きます。ピクつきの特徴としては、数秒間小さく持続して起きるものから、一度だけピクっとするものもあります。線維束性収縮ではないかと考えています。 他の症状について、このピクつきがALSの初期症状ではないかと意識し始めた時から左腕を上げ続けるのがキツくなった気がしだしましたが、気のせいかも知れません。 【生活歴】 非喫煙者。飲酒は機会飲酒 【既往歴】 腰椎椎間板ヘルニア(2022年10月) 【家族歴】 特になし 個人的にはALSではないかと心配しています。年齢や、著明な筋力低下はないので可能性は低いとは思っていますが不安です。 もう一つの原因としては、ピクつきが出てきた同時期から大学が忙しくなり、急に早起きをし始めたことによるストレスや疲労による可能性もあるのかなと考えています。 これは病院に行って精密検査などを受けた方がいいのでしょうか。 また今は病院に行く必要がなくとも、今後どのような症状が出れば病院に行くべきでしょうか。

4人の医師が回答

若年ALSへの不安、疑いについて。

person 20代/女性 -

2週間前に朝起きて左肩から指にかけての違和感からが不安なきっかけです。 最初は腕枕で腕を圧迫してしまったかな?程度に考えてましたが、今日までの間に体の様々な部位に症状が出始めた事、丁度テレビニュースでALSの患者様の特集が放送されていたことをきっかけにALSへの不安を抱くようになりました。 現在も、両腕指の違和感は変わらずといったところで、両手腕より今は足の脱力感に不安を抱いております。 まず前提に、階段も登れてますし、軽く走れたり、軽くジャンプはできてます。つまづいたりも今のところはありません。 しかしながら普通に立っているとバランスが取れにくい感じ、洗顔などで前屈みになる際、膝辺りが震えて前に倒れそうになります。 片足ずつ立つ事もできますが、フラフラとバランスを崩しそうになります。 (普段バランス良い方です。) また、ALSのことを考えてしまって以来片足にピクピクだとする事も増えました。 脚が浮腫みやすいのもあるので毎晩マッサージしてから寝ますが、朝起きても脚がだるく思いです。 2週間前に不安で脳神経内科に行きMRIや握力検査などやりましたが当時は異常なし。 お医者様からも「可能性はゼロとは言えないけど、年齢的なところを含めてALSの可能性は低い」との診断でした。 しかしながら稀であっても同い年のALS患者様が1人でもいるという現実がある為不安が消えません。 私の現在のこの症状はALS初期症状だったりするのでしょうか。 日頃より体調に異変があると自分を追い込んでしまう癖があり先日鬱と強迫性障害とも診断されたので、考えすぎで出てしまったストレスによるもの…だと思いたいのですが、こんな症状初めてなのでとても不安で質問させていただきました。

4人の医師が回答

筋肉のピク付きについて

person 40代/男性 -

先日こちらで相談させていただいたものです。 1月頭から、左肩甲骨上部・左腕片側(小指側)にジンジンする痛みを感じるようになり、近隣の総合病院の脊髄脊椎外科を受診したところ、X線・MRIでは特に異常は見られず、頚椎5番目と6番目の間が狭いこともあり、姿勢が悪いことが原因であろうと言われました(1月末)。運動も効果的だとのことで、以降、週に2,3回スイミング(1時間強)と、処方されたリリカ25mg(毎食後1粒)の服用を始めました。 1か月が経過し、姿勢の矯正が功を奏したのか、左肩甲骨上部の痛みはまだ残るものの、左腕の痛みはほぼ気にならないようになり、つい先日(3月4日)に再受診し、リリカの服用はやめることとなりました。 今回ご相談したいことは、これらの症状と関係があるのかないのかはわかりませんが、右太もも前部やや内側(膝の上)のピク付きです。3月頭に終日発生し、夜には止まりました。その後1週間ほど置いてまた発生し始め、夜に止まりましたが、今度は翌日朝から発生しております。 先述の肩甲骨・左腕の痛みと今般の左太もものピク付き、仕事上の悩みで、ストレスはかかっているほうだと思います。 原因として考えられることや、受診すべきかどうかについて、ご助言いただけないでしょうか。

3人の医師が回答

16歳の高校生。1ヶ月前から急に歩けなくなりました。

person 10代/男性 - 解決済み

16歳の高校生。2歳の頃、脳性麻痺の診断を受けましたが、右手指の動かしにくさと小学5年秋に発作を起こして以降抗てんかん剤を服用する以外、健常者とほぼ変わらずの生活を送っていました。 しかしながら、1ヶ月前の部活中に右足(膝より下)がほとんど動かなくなりました。 その前から若干シビレがあったようですが、ランニング中に右足が突然動かなくなり、車で帰宅。 この時点で、顔面右側のしゃべり辛さ、右手指の動かし辛さ、痙性歩行がみられ、痛みはありません。 脳性麻痺のことがあったため、翌日に主治医に診てもらい、外部医療機関にてMRI検査の指示。その結果待ちをしている間は高校にも登校。 発症から5日後の早朝、右足(付け根から下)が更に動かなくなり、自立すら困難に。以降、登校出来ていません。 この時点で発熱(38度5分が4~5日、コロナ、インフル陰性)、右顔面は緩和、右手指は若干緩和している様子でした。 その後、CT、脳波、血液検査異常なし、全く歩けなくなる前のMRI結果も異常なしでした。 次に主治医の紹介で神経内科の専門医に診てもらい、脳性麻痺の症状や右半身の感覚低下はあるものの、症状が進んだ後のMRIにも異常はなく、メンタル的なものもあるのでは?との診断を受けております。 本人は半年ほど前、高校生活に悩みを抱き、自律神経失調症を患っていましたが、今は問題なく高校生活を送っているので、メンタル的なものはないと言っています。 現在、体調に問題なく主治医のところでリハビリを始めています。 基本的に主治医と専門医の治療方針を信じていますが、 1)仮にメンタル的なものだった場合、後遺症が残るのか? 2)心療内科の受診が必要か? 3)この症状から考えられるその他の原因と疾患名、及び受診すべき医療機関は? について相談したいです。

4人の医師が回答

右腕の上腕部の怠さと両足の怠さとぴくつき

person 20代/男性 - 解決済み

質問ばかり続けてしまいすいません。 ここ最近はずっと右腕の上腕部の怠さと両足の太ももの怠さ、そしてぴくつきがあります。 2月の中旬に左手の小指以外の痺れを感じて近くの整形外科に診てもらったところ、痺れは手根管症候群と言われレントンゲンも撮ってもらった結果頸椎と腰のヘルニアが軽度ですがあると言われました。 手根管症候群は一日薬を飲んだら痺れは無くなりましたが、次はタイトルの記事通り右手の上腕部の怠さと両足の怠さとピク付きが出てきてしまいました。 右手の上腕部の怠さはスマホを持っている時や服をハンガーに掛ける時になんか重いかな?と感じてそこから違和感が拭えません。 最近、整形外科で軽度と言われ運動はしても大丈夫との事なので、普段やらないような5〜7kgのダンベルを持ってT字型のように腕を横に伸ばしたり、縦に上げたりをしたりしてそのせいの可能性もあるとは思います。 足に関しては右足を軸にした時にちょっとだけヨレっとする感覚があります。 足に関しても普段やらないような事をした筋トレをした記憶はあります。 筋肉量と骨格筋の量は運動した後は増えますが運動してないとすぐに減るので少し不安になります。後、握力も毎日計り筋トレのおかげか数字が上がっています。 そして、やっぱり気になって調べると色々な神経なの病気が出てきて本当に不安です。 もちろん難病でも全員が同じ症状から始まるわけでもないし、その難病の人と同じ症状だからと言って必ずしもその病気とは限らないことも十分理解していますが、やはり全然良くならないとなると少し怖いです。 先週の木曜日に内科に行き症状を話した所話している途中でいきなり涙が出て止まらなかったりこれは前からですが夜は寝ている途中で寝汗が酷く起きてしまう事が多いです。 明日は心療内科に行きますが、全然改善しなかったらと思うと不安です。

4人の医師が回答

44歳女性です。顔面ピクピク、痺れが続いています。

person 40代/女性 -

前回の続きの質問になります。 顔の左右両方とも目、口元のピクピクが続く事、痺れる様な感覚が感じられる事が気になるため先日、MRI(1.5ステラ 脳神経外科にて)の検査を受けた所、脳、神経共に綺麗で問題が無いと言われ、ビタミン不足の可能性があるとの事で、血液検査を受けて結果待ちの状況です。 一旦、症状を抑えるためにリボトリール1ミリを毎晩寝る前にと処方されましたが、抗てんかん薬、怖い薬と調べると書いており依存性や副作用が不安になり服用出来ていません。現在、食生活を極力バランス良く食べるように心掛け、ビタミンEのサプリを摂る様にしていますが、睡眠が取れないときや、最近特に夕刻になると痺れ、ピクピクと症状が強く感じます。(鏡を見て強く引き攣る様にはなっていません。)夜寝る前には、症状が邪魔して寝れないわけではありません。 上記の状態から、以下を教えてください。 薬を飲まずに治す事は可能か。 その場合、大体どれくらい期間が治るまで掛かるか。 MRIで異常が無いと判断された場合、片側顔面痙攣は疑いはないか?ある場合、可能性は何%程度か。 ピクピクだけではなく、なぜ痺れるような感覚があるか。夕刻の1番酷い時は手足にも痺れを感じます。自律神経?? 自然治癒力より薬を服用した方が良い理由があれば、教えてください。 リボトリールは、キツい、怖い薬ですか?(処方されている時点で、それは無いのは理解していますが、以前に他院で合わない薬を出された事があり怖いのです。) 自然治癒力を頼るとして、何か推奨する方法があれば教えてください。 色々と、申し訳ありません。ご回答よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

若年性ALSへの不安、疑いについて。

person 20代/女性 -

2週間前に自分の腕枕で寝たしまったのをきっかけに左肩から指にかけてのだるさが出たのがきっかけです。 最初は左手中指薬指あたりが曲げにくいなぁと言った感じだったのですが、日が経つにつれてあちこち(両手両足)症状が出始めたのをきっかけにALSへの不安が出始めました。 現状としての症状は ・指の動かしにくさ(両手) ・腕のだるさ(両腕) 重いものは持ててますが、普段より何もかも重く感じます。 ・両膝〜足の強い脱力感 ↑これに関しては歩いたり、立ち上がったりの動作は問題ないとは思いますが、立っていると膝が震えますし、今にでも力が抜けそうな感覚があります。 なんだか日が経つにつれて、力が入らず歩けなくなるのではないかと不安に思うほどの脱力です… また、悩み始めてから手足がピクッとすることも増えました。一瞬のピクが何度か起きます。 追記ですが不安で症状が出始めた2週間前に脳外科3件行きMRIもやりましたが脳や首、体には異常はないとのことで、もちろん可能性はゼロではないけど、現段階では疑わないとのことでした。 しかしながら不安が拭いきれない上に、脚がこんな状態なので質問させていただきました。

7人の医師が回答

原因がわからない倦怠感、神経痛があります

person 40代/女性 -

2022年12月25日にコロナに感染してから倦怠感が抜けませんでした。 2023年2月に帯状疱疹になり左腕に湿疹がでました。 その後、上腕の痛みや息切れなどが続いてます。 2024年1月になり手の脱力感や力が入らない感じがあり整形外科で、血液検査をしましたがリウマトイド因子が791と出ましたが、関節に痛みや炎症が出てないためリウマチではないとの診断でした。 同時期に陰部ヘルペスの再発もあり婦人科で治療しました。その後、整形外科から脳神経内科を紹介されました。 検査は、肺のCT、血液検査、神経に電気を流し筋肉の反応をみる検査など行いました。すべて正常範囲内とのことでした。 その後、ステロイドの点滴を打ち問診がありました。ステロイドは、初日は軽くなったような感じでしたが、2日目以降は強い倦怠感があり悪化したように感じました。診断としては、ランバートイートン症候群の疑いとのことでしたが、先生も納得してる感じではありませんでした。 上記の症状に関係あるかわかりませが、左膝横に痣が、突然できました。 現在の症状としては強い倦怠感と二の腕の灼熱感、ヒリヒリします。不安もあり動機も時々します。 うまく文章に出来きてませんが、ご意見をお聞きしたく思います。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する