心臓疾患・高血圧(2006年)

ペースメーカーについて

昨年、狭心症によりステントを入れました。私は、その他にも高血圧、糖尿病、肥大型心筋症があります。問題なのは、この心筋症で壁の厚みが先に行くに従って厚くなっているので先と元の方では圧力の差がものすごく違うそうです。今は、薬剤(テノーミン)で心臓の内部の差を是正してます。でもこれではゼロにはできないのでペースメーカーをいれるとほとんどゼロになるのでぜひ入れた方がいいと言われました。又、ぜんそくもありますのでテノーミンのせいか去年の冬には、ひどいぜんそくに悩まされました。それもあってペースメーカーを(検査した病院とは違う地元の医師)再度すすめられました。入れた方がいいのか迷ってます。実を言うと不安なのです。怖いのです。入れるとしたら何日位の入院なのか手術の後、何ヶ月後かに検査があるのか?と言うのは、仕事をしているのでたびたびは、入院できません。入れた後、肩こりがでたり痛くて夜も眠れない日があったり色々良くない事もインターネットで投稿されていたのをみて心配になりました。すぐにでも入れた方がいいのかどうか教えて下さい。ペースメーカーの事がよく分かりません。普段の生活で制限しなくてはいけない事が出てくるとおもうのですが。その様な事は、言ってられないのは分かっているのですが。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

病名がわかりません!

今年65歳になる父のことです。何十年も前から高血圧と喘息の薬を常用しています。 2年前の冬、突然夜中に布団に起き上がり、「胸が苦しい・・」とぐっと痛みを堪えていたのが最初の発作だそうです。20分ほどそのままの状態でいたそうです。顔面蒼白で唇の色も紫色だったと母から聞いています。早速、かかりつけのお医者様から『心筋梗塞』の疑いありとの事で、大きな病院を受診しました。レントゲンや血液の検査CTなども撮ったそうです。その後、夏ごろに心臓カテーテルの検査を受けることになりました。結果は肺も綺麗で心臓の血管等もつまりなど見られず疑いはなしということでひとまず安心しました。ところが、発作の方は治まる気配はなく、詳しく本人に症状を聞くと、後ろから背中をぐっとつかまれるような押されるようなそんな苦しさだと言います。かかりつけのお医者様も加齢と血圧とタバコによるものとはっきりしない診断でした。お薬としてはニトロの錠剤を処方されたようで、発作が起こると、舌の下に放り込んでじっと耐えているようです。 発作は特に夏場の起きぬけが多いようで、また毎日にんにくは欠かせないといって食べているのですが、にんにくを食べない日が続くと特に起こるようです。その後、大きな病院では検査は受けておりませんが、原因がわからないためどこへ行けばよいのかわかりません。 最近では、仕事から帰って熱いお風呂へ入るだけでも発作が起こるということです。何か怖い病気なんでしょうか?これ以上ひどくなる前に早めに治療を勧めたいのですが、、。 どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

心臓手術のタイミング

僧帽弁閉鎖不全があり先日、心臓カテーテル検査を受けました。その結果、左心房が通常の三倍ほど大きくなっていて血液の漏れが軽度・中度・高度とあったら高度の漏れが有り手術の対象と言われました。左室はあまり大きくないし左心房の圧力も高くないとのこと・・・ このまま半年毎にエコー検査などを受けて手術を待ってもいいとも言われました。ただしこの場合は左室の傷みや不整脈などのリスクがあるようで、またタイミングを逃すと手術ができないと・・・ タイミングとはどんな状況になった時でしょうか? 手術した場合も人工弁にワーファリンを飲み続けなくてはいけないそうです。現在はインヒベースを日に2回飲んでいます。お医者様からはリスク・デメリットの説明は上記の通りあったのですが、手術した場合の良い点や手術をしなかった場合の良い点などがあったら教えてください。この病気の対象は娘、15歳です。知的障害が中程度あり本人の意思を確認することは不可能です。親として本人のためにどうしてあげたら良いのか悩んでいます。現在は養護学校の高等科一年で運動は全て禁止です。手術することによってプールに入ったり軽い運動など出来るようになるのでしょうか?次に主治医に会うまでに1ヶ月以上有りその間、1人で悩むのも辛く相談させていただきました。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

降圧剤薬を減らしたいのですが。

60才、男子ですが、昨年の12月から現在まで高血圧のため医師の処方で降圧薬を毎日、朝食と夕食後に服用しています。 家庭内、血圧記録として、手首にて測定ができる市販品の血圧計にて毎日、記録をしていますが、服用前、160mm/90mmに対して最近は気候も暖かくなったこともあり120mm/70mmぐらいにおちついています。 ※測定記録は、起床後約、1時間後に測定。 アドバイスを頂たいこととして、今現在適正血圧にほぼ落ち着いていることから、これを維持するためには降圧薬をこのまま服用し続ける必要があるのでしょうか? 自分としてはできるだけ生活習慣の改善により、序々にでも降圧薬の服用を減らして行ければと思っています。 特に夕食後の服用前の血圧測定では、100前後/60前後のかなり低い時が多くそれでも服用し続ける必要があるのか疑問に思っています。 せめて夕食後の服用はかえって悪いのではと思い、やめたいと思いますがどうでしょうか? もちろん、かかりつけの主治医の判断を受けるつもりですが、その前に参考までに一般論として結構ですのでアドバイスをお願いします。 ※服用の処方薬 ・朝食後・・・コニール錠4を1錠/ブロプレス錠4 を1錠 ・夕食後・・・ブロプレス錠4を1錠

2人の医師が回答

不整脈について教えてください

文を書くのは苦手なのですがうまく言えなかったらすいません 誰か大丈夫といってください><; 経過<1〜2年くらい前から仕事中などいきなりドキドキがでて数分で収まる事が何回かありました 今年の一月ですか仕事から帰り休んでると いきなり今までにないドキドキと胸の違和感があり自分でも「わっ・・これまずいかも」という感じでした やはり数分で収まってきて気がついたら寝てました で・・次の月が会社健康診断だったのですが ここで心室性期外収縮の連発で要精密検査がでました 自覚もあったので急いで病院にいって検査をしました( 心電図 ホルダー 他) が・・心臓事態は正常で ホルダーで不整脈はでてるが正常範囲でした(なぜか医者行くときって出ないんですよね不整脈 ただ・・心電図で一箇所気になる振動がでてるとの事でした) 胸部の不快感、きゅっとする胸の痛み ドキドキがよくおきること、一月の事を告げると一応とメキシチールをだしてくれたのですが 飲むと逆にドキドキがひどくなったのですぐやめる事に・・ 結局 大学病院に回され今日診察してきました が・・やはり不整脈がでてない時でそれをつげると 「やめますか?」といわれ・・(一度も患者の目を見ない人でした) 両方の病院に言えるのですが 不整脈か動機ですか?とか やめますかとかじゃなく 不整脈についての説明と大丈夫ならその症状はこうだから大丈夫ですよとか言ってほしいのです 両方こっちに聞いてくるんですよね わからなくて行ってる病院なのに・・(情報はネットだけ・・) 帰って 夜今まだドキドキがでてます 仕事もあるし そう何回も休めないし大学病院でまた検査予約になりましたが やめますか?ならやめてしまおうかと・・ドキドキのつらさより 医者の言葉のほうがつらい・・ 私はどうしたらいいのでしょうか?

3人の医師が回答

この痛みは・・・・・?

30歳の主婦です。 二ヶ月ほど前にも左胸の痛みで質問させていただいたのですが、他にも気になる症状がありますので御回答お願い致します。ちなみに前回の質問の後に受診はしておりません。 左胸のズキッという痛みは心配ないとの事でしたが、他に背中のごく狭い範囲(指三本程)の鈍痛と今回一番気になっていることが顎の鈍痛(指一本程の範囲)というか不快感がある事と、下の歯二本位が浮く感覚が時々あります。こちらのQ&Aで歯の浮く感じや顎の締付け感は(私の場合は締付けという感じではありません。)狭心症の症状と知り不安を抱いています。またその症状は数十秒で消え、その際に胸や呼吸が苦しい事はなく歯や顎単体の症状です。狭心症でよく言われる胸の中央が締付けられるという症状も経験した事はありません。 上記以外にもドキッという一瞬の動悸?(この時の脈は乱れていません)や左腕のだるさや、左腕(時には右腕)のごく狭い範囲の鈍痛を感じる時があります。これは10kgの子供を左腕に抱いて家事をしているからかもしれません。 まだ二人の子供は小さいので、私に何かあったらと 心配でたまりません。 やはり一度受診しておくべきでしょうか?

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する