心臓疾患・高血圧(2013年)

心筋症について

person 30代/女性 -

ヨロシクお願いします。 35才に第二子を妊娠して、38週に、今まで普通だった血圧が150/100まであがり、急遽入院してそのまま出産となりました。 入院当時は130 150くらいで、特に尿たんぱく、むくみなどはありませんでした。その後一週間後に出産し、分娩後の血圧は120くらいでしたが、その後は140をいったりきたりで150くらいになることもありました。 今まで血圧を気にしたことはなく、それをきっかけに、血圧を測るのが怖くなってしまったり、気にするようになり、ストレスを感じてたせいか、産後体調不良になりました。期外収縮がでたり、脈が早くなったり、血圧が急に上がったり。めまい感(くらっとなったりふらふらする)がでたり。心臓というか胸がザワザワする感じ(なんか落ち着かない感じ)になったり。産後二ケ月くらいに心電図もやり頭の脳もCTをとったりしましたが異常はないとのことでした。 ネットなどで毎日調べて不安な毎日をすごし、二年以上すぎましたが、最近、周産期心筋症を知り、もしかしたら私もそれなのでは?と心配なりました。 未だにめまい感はあるんです。首筋あたりからくるめまいのような… 血圧は、100 130/65 90くらいで 落ちついています。ザワザワする感じ、めまいのようなクラクラ感 はいまだにあります。 心筋症の可能性はありますでしょうか?説明がへたですみません。ヨロシクお願いします。ちなみに、期外収縮がではじまったのも同じ時期からです。

1人の医師が回答

脳出血の既往症有り 不整脈で薬をのむべきか?

person 50代/男性 -

主人の事です。現在51歳で四年前に脳出血で倒れ、その後天皇陛下と同じ心臓病も見つかりました。現在月1で通院、エクセグラン、マダラート、オルメテックを服用しています。昨日朝から頻脈で多い時で120から140ありましたが少し落ち着き、昨日夜から今日治療後の今も90から100の間でかわりません。循環器内科の掛かり付けで受診しましたが、点滴をし、飲み薬で様子を見て、治らなければアブレーションできる病院に行ってくださいとのことでした。血圧は上110から140のあいだ下85から100のあいだです。飲み薬血栓予防の薬を飲むかどうかは本人にまかせると言われました。脳出血の既往症がある場合リスクが高くなるので、本人の意志でと。実際昨日夜おそらく左膝下に血栓が飛び、痛かったらしいのです。先生方でしたら服用を進めますか?飲むかどうか悩んでしまい眠れません。かなり重篤な脳出血から奇跡的に立ち直ったので、特に脳関係は心配です。どうかよろしくお願いします。問診票にも書きましたが今回処方された薬はアーチスト、プラザキサカプセル、ワソラン、です。前から飲んでいるものと、飲みあわせは大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

トレッドミル、24時間ホルター心電図を行いました。

person 40代/女性 -

4月にウォーキング中に胸の締め付けをかんじ、循環器科で24時間のホルター心電図を行いました。 その中に一部不穏な波形があったのか、念のためニトロの処方をされ、一週間後トレッドミルを行いました。 結果は特に問題なし、と診察されました。 一度だけニトロを服用しましたが効いたのかどうか良くわかりませんでした。 ただ、そのクリニックの医師はあまりに事務的というか一方的で、こちらの質問にもよく応えてはもらえませんでした。 その後、改善される気配がないので信頼できそうな循環器科を探し、再度24時間ホルター心電図を受けました。 その24時間の間に、顔をしかめるほどの締め付けはなかったものの何度か軽く締め付けはありました。 その病院の医師の所見は、期外収縮は10回程度あるが、他は特に問題なしでした。 長くなりましたが、幾つかお伺いしたいことがあるので投稿しました。 狭心症などの症状が起きた場合、軽い発作でも、24時間のホルター心電図でわかりますか? 強い症状じゃないと波形があらわれないと言うことはないですか? 私の胸の締め付けは、日に何度も、食道部分や喉の締め付けのような感じです。 特にいつとは決まってないですが、台所に立っている時や、買い物で歩いている時に多い様な気もします。 同時に動悸がしたり、頭の前方に頭痛がしたり、軽くめまいのようなものもあったりします。 心臓疾患でないとすれば、他にかんがえられる病気はなにがありますか? 41歳、女性で、今年に入り生理周期の乱れや少し貧血気味ではあります。 10年ほど前にパニック障害を言い渡され、今でも年に1度くらい過呼吸気味になる時があります。 大変長くなりましたが、症状が毎日辛く、早く治したい思いでいっぱいです。 先生方のご意見をよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

緊張不安から不整脈、血圧上昇

person 40代/女性 -

夕方に、ふとしたことから過緊張を感じ、脈がひどく乱れ始めました。 期外収縮とは思いますが、ドキンドキンと連続して乱れ、心房細動かと驚き、さらに不安高まり頭がキンキンします。 脈をとると、何度か続けて乱れてましたが、ずっと乱れているわけでなく、脈拍も90程度で寝転ぶと70程度までおさまりますが、やはりよく乱れています。 心臓基礎疾患はありません。 また、脈が乱れてさらに不安から過緊張がとれず、怖くて測っていませんが、すごく血圧が高いと思います。 白衣高血圧の既往あり。(病院で過緊張になり最高200だしたことあり)自宅では普段落ち着いているときは100前後です。 こんな過緊張が続くのは今日初めてです。 普段は白衣高血圧場面以外は、緊張しやすいタイプではありません。 今は身体中が寒く、布団にくるまってますがぶるぶると震えています。 1.このまま過緊張が続くと、不整脈がひどくなり心臓に負担かかからないでしょうか? 2.高血圧が続き(今ももしかしたら200あるかも)、どうにかならないでしょうか? 3.私の状態は、循環器科ではなく、心療内科の範疇でしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

上室性期外収縮頻発

person 20代/男性 -

去年の健康診断で上室性期外収縮(頻発)という結果であったが自覚症状が全くなく、経過観察となっていたので特に病院には行きませんでしたが今年の健康診断でも同じく上室性期外収縮(頻発)となっており要精密検査となっていたので変わらず自覚症状はありませんでしたが精密検査を受けました。血液検査、心エコー、レントゲンは異常なしで24時間ホルターは総拍数102,942個、心室性期外収縮31個、上室性期外収縮1,921個という結果でした。精密検査を受けた病院の先生からは「経過観察でいいと思うがまだ若いので将来的なことも含めて治療の有無を考えたほうがいい。大学病院で一度診てもらうといい」と勧められ大学病院で診察を受けました。大学病院の先生からは「期外収縮の回数が多い。カテーテルアブレーション手術すれば治る」と手術勧められ、その日は来月手術をする話でまとまりましたがインターネットで調べる限り上室性期外収縮で手術が必要な記載があまり見られないので本当に手術をすべきなのか疑問に思っています。手術のリスクと経過観察にした場合の将来的なリスクのどちらが高リスクなのかが分かりません。手術の要否について他の病院の先生にも意見を伺うべきでしょうか。大学病院の先生は不整脈について詳しい方のようなので他にどこに相談したらいいか分かりませんでした。手術の予定が来月なので早めに回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

心臓弁膜症と心不全の数値の高さ

person 60代/男性 -

はじめまして。私の父、69歳の話です。 最初は足首がぞうのようにむくんだところから異変を感じ、寝ていると息苦しいと、近所の病院にいきました。 そこで心臓に雑音があるということでレントゲンをとったところ、肺に水がたまってました。 急遽他の病院を紹介され、そちらでカテーテル検査や心エコーなどをしたところ、心臓弁がうまくうごいてない、弁膜症、大動脈瘤もあり、1か所つまりもあると言われました。 その後、他の病院からきている先生が大動脈瘤はほっておいても大丈夫とのこと。つまりも大丈夫とのこと。問題は弁膜症。こちらは手術しないとダメと言われました。10月初旬の話です。有名な先生でスケジュールの関係なのか、11月の中旬に手術をしましょうといわれました。 その後、利尿剤をもらい、肺の水もすくなくなり、足のむくみもとれたのですが、1週間もしてまたむくみ、病院で検診。 心不全の数値が高くなっているので、入院しましょう。と食事療法、心臓リハビリ?と言われ、退院は未定です。 心不全の数値が安定しないと心臓弁の手術はできないようなのですが、心不全といわれてるのに、リハビリなど大丈夫なのでしょうか? また、心不全の数値が高いと弁膜症の手術はできないのでしょうか? 母がもっと大きな病院にいったほうがよかったかな?でも結果は同じだったかな?と色々考えてしまっているので、どんな情報でもいいので、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

左胸部奥の震え、痙攣

person 40代/女性 -

11年前に出産四日目に急性心筋梗塞になり、桜橋渡辺病院に転送、即 カテーテル手術によるステントを患部の冠動脈に留置していただき一命を取り留めました。 のち11年間発作もなく、定期的な簡易検査と診察、投薬のみで来ましたが、先日、日をおいて二度にわたり、極めて軽いみぞおち痛みと、これまた軽いですが左肩、顎、奥歯、ワキにも痛みを伴ったため急遽受診、一通り検査の結果、超音波で以前動きが悪くなっていた心筋の範囲が拡大していることが判明。なので即日カテーテル検査、治療をすすめられるも、家庭事情により、日帰り可能な冠動脈CTを受けました。それによると、多少ステント内にプラークが認められるものの、すぐにカテーテルをする必要は無いという見解で、ニトロペンをいただき帰宅しました。 その後四日目くらいから痛みは無いものの、左乳房内部奥が頻繁に痙攣しています。動悸とはまた違う感覚です。近日かかりつけ医師に予約は入れておりますが、初めてなので気味が悪いです。いったいこの痙攣はなんなのでしょうか。安静時、労作時関係なく起こります。おさまる時もあります。お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する