肝臓・腎臓・その他臓器(2011年)

腹水の処置の仕方

先日、78歳の父親の足のむくみについて質問した者です。 ここ数日でお腹が膨れてきたので、やはり腹水が溜まってきているのだろうと思います。 金曜日に外来の予定なのですが、二週間前に診察を受けたときに、「足がむくんでいるのは低蛋白だから。次の血液検査で低蛋白状態が続いていたら治療は一回パスかな(ジェムザール&TS-1)」と言われました。 なぜ低蛋白だと治療が出来なのでしょうか? どなたかわりやすい説明をして頂けたら助かります。 また、腹水が溜まっていたとして、どのような治療の選択肢がありますか? 管で腹水を抜くのは入院しないと出来ないのでしょうか? 倦怠感があり、食事量も少ないですが、好物が出てくるとペロリと一人前食べたりしています。 自力で移動も出来ているので、出来るだけ家で過ごさせてやりたいのです。 腹水とむくみさえ取れれば、短時間の外出も可能に思えるのですがそれは無理ですか? もともと余命6か月と言われたものの、1年半経った現在もがんばってくれています。 主治医も「今こうしている事が珍しい。奇跡みたいなもの」と言っています。 いつかその時がくると覚悟は出来ていますが、むくみや腹水が出てきたという事はかなり悪い状態と考えて良いのでしょうか? 質問の仕方がバラバラで申し訳ありません。 不安が募るばかりで・・・。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

肝性脳症の治療法について

person 50代/女性 -

肝性脳症で入院中の母がいます。 遠方のため、医師と直接話すことができないため教えてください。 長年通院していて、ずっと処方されていた薬を飲んでいましたが、新しい薬に変わってからかなり悪化して意識が朦朧として家電や家具にぶつけて怪我をしたり、寝てばかりの状態になったり、手で食事をするようになったり、意識障害がひどくなりました。 なので、主治医に「薬が変わってからおかしくなったけどどうしてか」と叔父が聞いたら、「そういうならほかの病院を紹介します。入院させましょう。」と言われ、今は入院しています。 新しい病院に入院後、「アミノレバン」を点滴したらすごい勢いで回復をしています。 もっと早くから「アミノレバン」を投与していたらこんなにひどくならなかったのではないかと思えて仕方ありません。 「アミノレバン」とは、末期の状態でないと使えないような薬なんでしょか? 以前処方されていた薬が何かは今わからないんですが、薬を飲んだことでそのような意識障害が起こることはあるんでしょうか? それから、今日は1日に2回打ったようなんですが、それはどういうことなんでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

GFR 腎臓の先生お願いします

person 30代/女性 -

健康診断でクレアチニンが0.61と正常範囲でしたが、GFRという計算で軽度腎症という報告が来ました。 他の血液検査は正常で、尿検査、CT、心電図も問題ありませんでした。過去の五年間のクレアチニンも0.5~0.6で正常範囲なのですが、今回基準値が変わった?のとGFRという計算が加わり、正常高値、軽度腎症となりました。 今日、追加の健康診断のコメントが来て、「ステージ2です。病気の進行を把握し、進行遅延のための治療をおこないましょう」 とありました。 でも、食生活、運動、睡眠など、生活習慣のコメントは「優秀です。このまま気を付けて生活習慣病をふせぎましょう」となっており混乱してます。 治療を始めるとしたら、どんな治療になりますか?治療によりクレアチニンが低くなりますか?また生活で気を付けることは具体的にどんなことですか? あと、基本的なことですがGFR自体がよくわかりません。GFRからすると、このまま今の数値を維持しても年齢とともに%は低下してしまうので腎症は治らないということでしょうか? 専門的なことなので腎臓専門の先生にお願いします。 沢山質問していますがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

肺や気管支

person 30代/女性 -

もともと数日前から喉が乾燥してか軽く痛くなってたのですが、今日、朝起きたら、肺全体に、形がわかるくらいの違和感に近い軽い痛みがありました(喉の痛みは既に無い)。 排尿もかなり色が濃かったです。 痛みみたいな違和感は随分少なくなりましたが、まだ気管支あたりの違和感があり、階段登ったりするだけで、息切れしてきました(一回だけで、息切れしない時もあった)。 関係ないかもしれませんが、2日前には、朝通勤中に握り潰されるような胸の痛みが起き、痛さに波はあるものの、二時間くらい続きました。 このときは、動けるくらい軽くなってから会社の診療所で診てもらい、心電図では異常ないけれど、しんどいなら暫く横になってから行けばいい、と言われ、数十分横になってたら治りました。 気管支とは関係ないかもしれませんが。 また、以前、アレルギーで喘息になったことがありました。アレルゲンとしては、ダニ、カビ、甲殻類で、昨日、蟹は食べなかったもののタコを食べていました。 一番心配なのは、風邪などの感染症は無いでしょうか?明日、見舞いに行くので、何かうつさないか心配してます。 次に気になるのは、原因は何でしょうか?アレルギーでしょうか?風邪でしょうか? 感染症でなければ、気管支の痛みは放っておいて良いものですか? 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

造影剤を使用した後の腎不全の可能性

person 70代以上/男性 -

81歳の父です。早期食道がんにより内視鏡治療を受けました。そちらは一応成功しました。ところが1週間後(昨日)、動脈瘤が1つ破裂し、造影剤を使い緊急カテーテル血管治療をしました。治療を開始したところ、その他に30個も見つかり、すべてにコイルやスポンジを詰め込みました。出血も多かったので輸血もし、6時間かけて行われました。 そこで質問です。昨日治療直前、CREが1、61でした。数値が悪かったので、腎不全を覚悟するように言われてました。 今日のCREは1、02でした。治療直前、担当医から来週くらいからだんだん腎不全になると言われたのですが、今日の他の先生は必ずしも腎不全になるとは限らず、常に最悪の事態に備えているという話でした。 今、点滴をずっとしています。腎臓を洗い流しているそうです。 昨日、輸血もしたから、貧血も少し改善され、脱水もなくなったからCREが改善されているのでは、とのことでした。 父は40年前から腎臓が1つしかありません。 このようなケース、やはりかなりの確率で腎不全になるのでしょうか? また、その場合、どんな治療をするのでしょうか?人工透析に一生なる確率はどのくらいでしょうか? 教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

ぐらっとするめまい

person 30代/女性 -

今月の3日に仕事で4時間洗車しなくてはなりませんでした。 結構、暑い日で物凄く疲れたのですが途中で休むわけにもいかずずっと右手を動かしていました。 今年2月に甲状腺癌で甲状腺全摘・右側リンパ節を広範囲に摘出しています。全身麻酔で5時間の手術でした。 無理をしなければ良かったのですが、その晩、今までで初めて酷い回転性めまいに襲われました。最近疲れると耳の閉塞感があります。 なんとか眠ることはできたのですが、翌日からふわふわするような酔っぱらっているようなめまいが続くようになりました。先週耳鼻科で耳の聴力検査、それと眩暈の検査(先生がメガネのようなものをかけ、私の頭を持って左右に動かしたり上下に動かしたりして眼球の動きを見ていました)結果眼球の動きは心配ないと言われお薬もでませんでした。 ですが、目が疲れるし、めまいが常にあって不快です。肩こりも酷いです。 思い当たる事と言えば今年9月頃、首のマッサージを受け翌日ひどい頭痛がしてそれから頻繁に頭痛がおきるようになりました。 現在、めまいのみで頭痛はありません。吐き気もありません。 脳梗塞や脳出血の心配はありますか? やはり脳外科を受診したほうが良いでしょうか?

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する