こんにちは。私は10年位1日8時間位の立ち仕事の接客をやっています。 本当にごくの最近1ケ月前からなのですが、立っていると背中が苦しくなってきます。立ってるのもすごく辛いです。 凝ってるような感じもしますが どちらかと言うと [苦しい]です。 どんどん張ってくるかんじがして、吐き気もしてきます。あと肺が苦しくなり ...
3人の医師が回答
超音波内視鏡検査で慢性膵炎のなりかけと言われました。どういう病気などでしようか?
2人の医師が回答
以前、長引く微熱のことで質問させていただいたものです。 1ケ月近くたっても微熱が続いたため、年末に近くの内科へ3度目の受診をし、膠原病の検査をしました。 抗核抗体(FA法)は320 抗核抗体(LEテスト)は- 血清補体価は57 という結果で、総合病院の膠原病内科で詳しく検査することになりました。白血球数などその他の数値は異常なし ...
1人の医師が回答
7年前に肝臓の手術をして黄疸がなくなり黄色から白い目になりました。しかし最近また目がうっすら黄色くなってきた気がします。もしかしてまた7年前と同じになったのかと思うと怖いです。疲れや貧血、食べたものによって目が黄色くなることはありますか?
はずかしながら昨晩から朝にかけて飲みすぎてしまいました。量はビールをジョッキで10杯程です。脱力感、震え、ふらつき、熱っぽさ、筋肉、関節の痛み、吐き気、動悸息苦しさ、不安感があります。水分は取れてますが食事は取れません。何時間後にアルコール抜けるでしょうか?またこのような時は何をどのくらい摂取するのが有効ですか?もう深酒はしません。深く反 ...
二日前一升ぐらい焼酎を飲み過ぎ、意識がなくなりました。そのまま寝室に運ばれ次の日はフラフラし、嘔吐、下痢が激しく様子見をし、今日を迎えたんですが、嘔吐、フラフラ感はないですが今だにだるさ、ムカムカ感、下痢が残り心配になってきました。 質問としては胃、肝臓等に後遺症がおきることはあるのでしょうか?又医療機関を受診すべきかまだ様子を見た方が ...
年末から原因不明の吐き気があります。 考えられる事は風邪を引いていた事とB型肝炎であることです。 風邪が原因でしょうか?B型肝炎が悪化したのでしょうか。 B型肝炎の症状で吐き気はありますか? 夏に血液検査した時は数値は悪くなかったです。通常でした。 吐き気はクリスマス前からです。常にではなくたまにです。 小さな子供が二人いますが一人が ...
2年前から血圧の薬 コニール2ミリを始め血圧をコントロールしています、割と自分にあった薬で副作用も少ないですが たまたま医者の尿検査で血尿は+- たんぱくは1と出てました、 以前腎症をやって入院治療もした事があり 以前は出て無かったものが出てて 不安です 薬害も影響してきたのかと心配です、相談どうぞよろしくお願いします ...
へその左10センチ位の所に、時々軽い痛みを感じる事が有ります。又、射精の際に、そこから5センチ位下方に、軽い痛みを感じる時が有るのですが、何が疑われますか? 又、その二つは、関係が有るのでしょうか。何科に行けば良いでしょうか?宜しくお願い致します。
お世話になります。 かかりつけの婦人科で、半年に一度血液検査を受けております。 昨年12月に、γーGTPが34、若干高い数値が出ました。他の肝機能関係の数値は正常範囲内です。 お酒にはとても弱く、体が受け付けないため、普段の日常生活では呑みません。 年に数回の宴会でも、グラス半量程度で数時間後には悪酔いし、吐いてしまう程に弱いです ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー