肝臓・腎臓・その他臓器(2018年)

中指に小さな傷…針刺し?

person 30代/女性 -

夜勤で採血をし、しばらくしてみたら小さな傷が中指の節に出来ていました。 手袋して翼状針で採血をし、終了後に分注をする際に、誤って手袋の側に針を落としました。冷やっとしましたが、とくに痛みもなく、採血後に手袋を外してみてもとくに血のでるような傷もありませんでした。擦式アルコールも使用していましたが、特に染みることもありませんでした。 しかし、1、2時間ほどしてから、中指の節に小さな傷ができていました。 2mmに満たない大きさで、深くはなく、周りがややぷっくりしている様子です。 手荒れしやすいほうですし、手湿疹もよくできます。ごくごく小さな傷で、針でできたものかはわかりません。 針刺しで出来た傷という確証もなく、むしろ可能性は低いとは思い上司の報告はしていむせん。ただ、自分自身心配性なのと冷やっとした経緯があるだけに感染がやはり自分の中で気になってしまい、不安になってしまいました。 以前に針刺しした経緯があり、その時のような痛みはありません。 写真のような傷は針刺しの傷でしょうか? 針刺しで出来た傷だとして、感染の危険性はどの程度でしょうか? 患者さんは3日前の採血でHBS.HCV.梅毒はすべて陰性、HIVについては、未実施でした。針刺しでの感染率はHCV.HIVについては低いとは思いますが、自費ででも検査した方がよいでしょうか? バカバカしい質問かもしれませんが、よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

6歳、水腎症の手術をするかしないか

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳の息子の水腎症の手術をするかしないかの判断を委ねられ悩んでいます。 8月半ばに39℃の熱発、血尿、排尿時痛があり受診。水腎症(グレード4)、尿路感染症の診断で入院となり2週間抗生剤点滴し退院しました。(これまで年に3回程度39~40℃の熱を出すことはありましたが抗生剤等使わずに3日程度で緩解、水腎症や尿路感染症の診断を受けたことは有りません。) その後、自宅で抗生剤の経口摂取を継続し、先週MRI、MAGシンチ、DMSAシンチ、VCUGの検査を受けました。 検査の結果、腎盂尿管移行部にS字様の奇形あり、逆流なし、尿の流れはやや悪いがまずまず流れている、腎機能はわずかに低下とのことでした。 主治医の先生が仰るには、年齢的にも奇形部が自然に真っ直ぐになる可能性は低いと思われ、一度尿路感染も起こしているため手術適応ともいえるが、逆流なく流れも機能もそれ程悪くはないため、もう少し様子を見て腎機能低下してくるようなら手術をするという考え方もあるとのことでした。 主治医の先生の事は信頼しているので、先生の判断に従うつもりだったのですが、どちらともいえないという説明も納得。あとは家族の判断なのですが、なかなか決断が出来ません。 腎機能は一度低下すると戻らないため、機能低下するのを待つのは嫌だという気持ちと、手術してもその後再発や腎機能低下の可能性もあるし、何より今すぐ必要と言われたわけではない手術をするのもなあという気持ちでなかなか決断出来ません。 このような場合、先生方は予後を考えどのようなご判断をされるのか伺えればと思い相談させて頂きました。 お忙しいところ恐縮ですが、ご意見を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

腎機能

person 30代/女性 -

腎臓について質問です。 私は持病があり、3ヶ月に一度通院していて血液検査を受けています。 尿検査は受けていません。 それで血液検査のe G F Rが毎回70前後でクレアチニンも0.7~くらいでこの前は0.82でした。36歳の女ですが、低すぎませんか?医師には何も言われません。BUNはだいたい8くらいで、たまに10を超えます。 尿検査を受けていないので、蛋白?があるかないか分かりませんが、たまに濁った尿が出ます。 BMIは25か26の軽度肥満です。 UAは5くらいです。 CPKがいつも300くらいで、高めです。 バセドウ病で通院しているので、薬が効きすぎて機能低下症になってる時はCPKが500〜600くらいになります。 部分的ではありますが、私の腎機能は落ちてきてると思われますか?何をしたら改善、というか下げ止まりさせられるでしょうか?通院するたびにe G F Rが低くなっていくので、投稿致しました。 肥満ではありますが、暴飲暴食はしません。甘いものもめったに食べません。 バセドウ病の主治医は基準値ギリギリ下限を維持して、TSHが基準値上限になるのを待ってから減薬されるので、基本低下症ぎみだと思います。今通っている病院のFT4の基準値下限は0.7です。私としてはFT4が1くらいの方が身体は楽なんですが、しばらくの辛抱だと思ってます。 長くなりましたが、腎機能を改善させるにはどうすれば良いでしょうか? よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

尿検査 赤血球について

person 30代/女性 -

39歳女性です、ら前回相談させて頂いた溝おち辺りの痛みはすぐ良くなりましたが、また溝おちの左側(胃のあたり)を押したり何かが当たったりすると痛くなったので、胃腸科に行きました。寝た状態で先生が押しても痛みはなく、立った状態で押したり触れたりすると痛いので、胃の不調などではないという診断でした。 その際、尿検査もしまして、赤血球が出てるけど、今まで指摘された事ある?と言われました。今まで指摘された事は無いのですが、人間ドックの結果を見ると、蛋白と糖しか検査していない感じです。帝王切開で出産を2回経験していますが、妊婦健診でも赤血球の値は出ていませんでした。帝王切開後とかに検査したりしたのかもしれませんが分かりません。とりあえず検査した事あるのか無いのか分かりませんが今まで指摘された事はありません。 今日は朝からバタバタで水分もあまり取らず尿も濃い感じで、風邪気味、排卵前かオリモノが多い感じですが、関係ありますか? 赤血球の値がどの位だったか聞くの忘れちゃいましたが、先生はすぐにどうこうじゃなくて、また暫くしたら尿検査してみてという感じでした。 何か病気が潜んでいるのかな?と心配ですがもう一度すぐに検査した方がいいでしょうか?

2人の医師が回答

健康診断で高血糖の指摘があったがすい臓との関連は。

person 50代/男性 - 解決済み

先月、定期健康診断を受けたところ、例年、A1だった空腹時血糖が102でC判定でした。また同じくA1だった尿酸も7.3でB判定でした。この結果を気にしたせいか、最近、左背中、腰の痛みが気になります。実父がすい臓がんでしたので、どうしても血縁者にすい臓がんがいて、糖尿の傾向が出たとの事で不安です。 ネットでみますと、102の値は高血糖ではないみたいな様ですが、注意すべき値でしょうか。また尿酸値の急な悪化は何か原因の様なものがありますでしょうか。 他に自覚症状としては疲労感と、たまに消化不良の下痢があった事です。 一か月ほど前に食道炎の検査の関係で内臓関係は超音波検査をしましたが異常なしでした。 黄疸や腹部痛はありませんが、消化不良(下痢気味)の時は上腹部がやや痛む時があります。 また脂質が昨年総コレステ286 中性脂肪181 HDL43.5 LDL 194でD判定が今年は総 223 中性脂肪139 HDL 50.6 LDL 146と改善しているのにE判定で主治医の指示に従うようにとなってますが、改善したのに判定が悪化する事はあるのでしょうか?

4人の医師が回答

薬仕様による肝機能と脂質異常について

person 30代/女性 - 解決済み

5年ほど前、顎変形症により顎の手術を受け、人工骨をいれたのですが膿が出るようになり半年ほど通院していたました。その際、抗生物質を処方されていたのですが、膿が止まり、また膿が出て抗生物質を処方されるを繰り返し、結局、人工骨を抜いて、完治というかたちになりました。 健康番組のテレビを見ていて、薬の飲み過ぎで肝臓が悪くなるというのを見て今更ですがあの時、抗生物質を長期間服用していたことが心配になってきました。 最近健康診断を受け、肝機能は異常なかったのですが、初めて脂質異常を指摘されました。今までと違うことは妊娠出産をへて、授乳中なことくらいです。 検査結果 肝機能 GOT…19 GPT…22 r-GTP…46 ALP…286.0 TP…7.2 LDH…130 脂質 LDL-C…146 HDLコレステロール…74 中性脂肪…40 総コレステロール…230 質問事項 1.医者の処方どおりに薬を飲んでいて肝臓を悪くすることはあるのでしょうか? 2.薬で肝臓を悪くした場合、どのような症状、肝機能数値になりますか? 3.肝臓の影響で脂質異常になることはありますか? 4.急に脂質異常になることはありますか? 長文になり申し訳ありません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

メカブとごま豆腐の適正摂取量と肝機能障害

person 40代/男性 - 解決済み

46歳男性です。 肝機能障害があり、先月の採血でGOT54・GPT94・ガンマ167でした。 経緯は2月頃、血糖スパイクを指摘され、過度な食事セーブや運動をし過ぎた事が 原因と言われて、8月頃から食事を元へ戻し、運動もそこそこにして経過観察中です。 8月に最初に肝数値はいろいろ調べ、ウイルス性・自己免疫性等でもなく、 脂肪肝でもなく・CTもしましたが異常ありませんでした。 ただ、数値は8月にGOT41・GPT90・ガンマ124 9月はGOT36・GPT70・ガンマ146と良くなりましたが、 今回はまた悪化と行ったり来たりです。 食事もバランスよく。を心掛けているつもりですが、 食習慣で気になるのが以下2点です。 肝機能障害・また、メカブの方は甲状腺等にも影響はないレベルか、 ご教示いただきたくお願いいたします。 1.メカブ1パック 45g入り。を毎朝ベジファースト的に食べている。   11kcal タンパク質0.6g 脂質0.1g    炭水化物2.8g(糖質1.1g・食物繊維1.7g)  2.ごま豆腐1パック 80g入り。を毎晩食べている。   68kcal タンパク質1.7g 脂質4.1g    炭水化物6.8g(糖質5.1g・食物繊維1.7g)   (タレは味が濃いので、一切つけません)   以上、お願いいたします。

2人の医師が回答

下痢を伴い抗生剤点滴治療➞回復➞低体温どうしたらよ

person 50代/女性 - 解決済み

前回、腎盂腎炎の症状で相談させていただいたものです。抗生剤点滴治療で本日、治療終了となりましたが、炎症反応や尿は回復したのですが、何故か、体温が35度中盤だったり、前半だったりとなり、治療中盤で体温を測った時はいつも通りの自分の体温で36度台中盤でした。気になり出したのは昨日の夕方何気に測ったら、35.7で今日の朝は35.1なんていう体温にもなり、午後に36.1、現在35.6とやはり下がってしまってます。10/25から抗生剤の服薬そして、その日の真夜中に発熱したので、夜間外来に行き、点滴で抗生剤、解熱剤、水分をし、翌日、抗生剤服薬に切り替えましたが、下痢が続いたため、28日より、外来での点滴による抗生剤治療に切り替えました。昨日まで点滴をしてました。点滴に切り替えてからも下痢は、回数はへりましたがありました。 この低体温の原因はなんなのでしょうか? 生きてきた今までの中で35度台は全くなく、免疫力、体力の低下なのかとも思ったのですが、この低体温は何もせずに自然と回復するものでしょうか?かなり不安に思っています。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

カリウムが不足するとどのような症状が現れるでしょう

person 40代/男性 - 解決済み

膀胱ろう、人工呼吸器使用しています。ここ10日間毎日多尿です。水分補給した以上に出てしまいます。食事からも水分は摂っていると分かってますが1日の摂取カロリーが500から600くらいで基礎エネルギー消費ぎりぎりです。尿量が多いと頻脈になり呼吸困難です。よく尿からカリウムが排出されると聞きます。カリウムが不足してしまい、頻脈に呼吸困難となってしまうのでしょうか??カリウムが不足するとどのような症状が出るのか?カリウムは少なくてもダメで多くても体によくないと聞きます。尿量が普段と変わらない時は呼吸苦がありません。カリウム摂取は、普通に食事が摂れてば十分ということですが、人並み以下の食事量なのでカリウムが不足しているのかと思ってしまいます。血液検査をすると基準値内ですが、いつも食事後2時間くらいでの検査です。またカリウム値の横に溶血とか再検済みと書いてあります。これって正確な値ではないってことでしょうか?カリウム不足が引き金で頻脈、呼吸苦になってしまう可能性はありますか?いろいろ質問して済みません。

3人の医師が回答

胃の不調の改善について教えてください。

person 30代/男性 - 解決済み

半年前から腹部膨満感と胸焼けで病院を受診しているのですが、いっこうに改善しません。腹部エコー、胃カメラをしましたが特に異常は見られませんでした。最近は中度の脂肪肝で腹膜を圧迫して症状が出ているかもしれないからと言われEPLカプセルを処方されましたが、二週間服用してもやはり症状が改善しません。以前ここで質問した際、アコファイドという薬を教えて貰い主治医に伝えてみたのですが処方されませんでした。また、病院も変えてみましたが、そこでは原因がわからず後はCT検査をしてみるしかいないとの診断を受けています。 質問です。 胃の不調とは別に、5ヶ月前に尿管結石の関係で造影CT検査はしています。そこでは特に問題は指摘されなかったのですが、もう一度、CT検査を受けた方がいいでしょうか? また、別の病院に行っても特に問題が解決することはなかったのですが、さらにまた別の病院を受信した方がいいのでしょうか? 脂肪肝を減らすため食事制限や適度な運動などを行い体重も順調に落ちてきています。それなのに症状が改善しない場合はどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する