慢性腎臓病(CKD)

両下肢の浮腫が痛い。微熱が続く。

person 20代/女性 -

いつもお世話になっています。 2月22日に消化器内科を受診(受診記録参照) 現在は下痢の症状はありません。しかし、下肢の浮腫(朝から一日中続く)と微熱(37.1~37.5)が今も続いています。平熱は36.2~36.5です。 今一番つらい症状は足の浮腫で、階段を登るとふくらはぎが張ったように痛くなり、休憩しながらでないと目的地の4階まで登ることが出来ないです。夕方には平地ですら歩くと痛いです。 微熱による倦怠感も多少有ります。 採血と便培養検査をしましたが、結果はまだ知らされていません。次回受診時(2週間後)に結果を教えてもらう予定です。 血液検査の項目は、アルブミン・AST・ALT・LDγーGT・CK・尿素窒素・クレアチニン・尿酸・グルコース・総蛋白です。 今までプレドニンを喘息治療で服用していて、副作用として浮腫は出ていましたが、痛くはありませんでした。 現在はプレドニンの服用もしておらず、痛みを伴う浮腫は初めてで、ここまで長引くのも初めてです。 何とかして痛みを和らげたいのですが、マッサージしても改善しません。 何かいい方法はありませんでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

両側の腰背中に激痛があり

person 40代/女性 -

我慢出来ず夜間の救急病院に昨日行きました。実は20代の頃から尿蛋白が出ていて腎臓内科に通院し色々な検査をしましたが蛋白が出るだけで目に見える疾患がないと言う事で定期検診と言う形になり5年位病院に行ってませんでした。それが3週間程前から右側の腰に痺れるような違和感があり気になって近々腎臓内科に行ってみようと思ってた矢先の昨日の激痛。尿検査をしたら蛋白と鮮血が見られ鮮血に関しては今まで1度も出た事がなく23に生理が終わったばかりなのでその可能性もあると。ただ腎炎の可能性もあるからやはり腎臓内科に1度行った方が良いとの事でした。今日の朝かかりつけ医に診察してもらいましたが腎炎もだけど背中痛がある所をみると結石も考えられるとの事でした。今日の尿検査は蛋白が+1鮮血が+2でした。実は昨日日中に産婦人科に膣炎で行きクロマイ錠を入れてもらい朝トイレに行った時クロマイと一緒に少しピンクっぽい出血がありました。かかりつけ医には年末に胃の内視鏡検査をしてもらい胃炎と軽い食道炎があるとの事で薬を一週間飲み昨日背中の激痛があった時胃も痛くけいれんしてる感じで息をするのも苦しかったです。痛みは夜19時頃から朝方3時までどんぷくを飲みましたがなかなか効かず痛みに苦しみました。長くなりましたがどのような事が考えれますか?

1人の医師が回答

IPMNについて

person 50代/男性 -

昨年の11月中旬に自宅近くの総合病院に行き、 急性膵炎でアミラーゼも高い事から緊急入院。 造影剤CT、腹部エコーとかを受け、結果は頭部分岐型IPMNがあることが分かりました。 医師よりIPMNがあるが、経過観察でいいと説明を受けました。 大きさは約1,8センチ。 病名も始めて聞き、全く分からなくガンではないですかと尋ねるのみでした。 気になるのであれば超音波内視鏡検査(ESU)を行えば少し詳しく分かると聞きました。 この病院では設備がなく相談し市立大学病院を紹介頂き、 12月上旬に血液検査と超音波内視鏡検査(ESU)を受けました。 結果は入院時と同様の大きさであり、経過観察。 IPMNになった経緯は不明であるが、経過を見るしかないと説明でした。 慢性膵炎は軽度であり、アルコールを辞めれば改善されるとの追加説明がありアルコールは辞めてます。 3ヶ月後に検査と言われ、昨日、検査を受けました。 麻酔をされましたが全く効いた状態ではなく、医師たちの内容等が聞こえてきます。 診療を終えてから先生に尋ねると、以前より少し大きくなっていると伺いました。 結果は次週となってますが、余りにも気になりましたので病院に電話をしました。 主治医は不在で同席の先生が少し説明頂き、以前の場所は少し大きくなり、他の場所に新たな嚢胞が見つかり中に突起物があるらしいです。大きさは約4ミリとのことです。 手術するのであれば7ミリ以上が判断基準であり、今は経過観察のみとのことです。 一般的には半年、一年毎らしいですが、私の場合は何ヶ月に同様の検査で経過を見るようにと。 診断結果を待つのが良いのですが、いろんな事を考え不安。 経過観察で良いのでしょうか。 他の病院で調べて貰った方が良いか悩んでます。 先が短いのかと考えますと不安で仕方ありません。

1人の医師が回答

慢性腎臓病 腎臓専門の方お願いします

person 30代/男性 -

はじめまして。 慢性腎臓病治療中です。 現在176cm 68キロ 37歳 男です。 検査の履歴は下記 履歴 2011年10月 Cr 1.24 尿蛋白、潜血 陰性 血圧 174/90 2012年10月 Cr1.19 蛋白 1+ 潜血± 血圧 180/120 2013年10月 Cr1.3 蛋白 2+ 潜血 陰性 血圧 220/140 内科へ検査へ 2013年10月26日 降圧剤処方 ベニジピン ナトリックス 処方前検査 Cr1.22 BUN 16.6 随時尿 蛋白定性1+ 尿沈渣潜血 陰性 比重 1.02 U ALB 換算値 190mg/g CRE 10月27日 朝血圧195/135 前日処方された薬を服用後目眩がして救急へ 病院で血圧104/74 血液 Cr 1.85 BUN 23.5 26日昼から食欲なく水分も殆どとらなかた結果が上記 腎臓専門医を紹介される 10月28日 血液 A/G比 1.79 BUN25.5 Cr 1.91 蛋白 1+ 潜血1+ 蛋白量0.22g/日 悪玉コレ188 薬を処方 朝 ニフェジビン 2錠 ミカルディス 1錠 プラバスタチン1錠 アーチスト1錠 その他前立腺肥大のためハルナール1錠 ミカルディス1錠 その後各検査を行い、 腎動脈ドプラー 左腎臓に血流が悪いところあり 腹部エコー 異常なし 心エコー異常なし 眼底検査 動脈硬化あり 高血圧による腎硬化症の疑いと診断 一ヶ月間食事療法、降圧剤を行い11月27日に再検査 血圧は朝、140/95 夜は120/85と平均で朝の方が高い。 Cr 1.17 BUN 9.6 尿酸値 3.8 悪玉コレ 80 カリウム3.8等他は正常 蛋白、潜血 定性 陰性 体重77→72キロへ 食事療法 カロリー 2000 蛋白 40 塩分6.0 12月25日 Cr 1.16BUN 8.3 血圧 朝 130/90 夜 110/75 1月22日 Cr1.18 BUN 6.3 蛋白、潜血 陰性 体重68キロ でした。 BUNが低下しすぎと体重減少で カロリー2400 タンパク質50 塩分6 になりました。 主治医は腎臓専門医です。 長々書きましたが、先生の検査結果を踏まえたうえでの見解いただきたいです。

1人の医師が回答

慢性腎不全の母に微熱が続いているのですが

person 70代以上/女性 -

慢性腎不全(クレアチニン:2.40mg~2.65mg)、リウマチ、心臓弁膜症 で通院している母が 先月、敗血症の疑いがあるとの診断で、28日まで19日間入院しました。 結局、抗生物質の点滴が効いたらしく、 血に細菌がまわらずに退院することが出来ました。 その間、心臓のエコー(弁膜症はありましたが)や大腸や眼の検査を行いましたが問題ないとの事でした。 また、血液結果もかなり悪かったものが、 退院時には入院する前の状態に戻ってきているとのことでした。 退院時にも36度~37.3度程度の熱が上下していた為、 熱が出ている状態での退院は大丈夫か聞いたのですが、 抗生物質の点滴による熱も考えられるので、 38度を超えるか、悪寒のするような熱が出るようでしたら来てください と言われました。 退院して5日程度、36.3度あたりで熱が安定してのですが、 今日計ったところ37.3度あたりまで熱が上がっていましたが 悪寒を感じているような状態ではないようですし、 (積極的ではありませんが)食事もとれるようでしたら、 やはり、38度まで上がるまでは様子を見るようにして大丈夫でしょうか? それとも、受診するとしたら何科を受診したらよろしいでしょうか? 申し訳ありませんが、 回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する