その他腎臓の病気・症状

水腎症 卵巣奇形種 悪性連鎖の可能性

person 30代/女性 - 解決済み

34歳女、3回経膣分娩済、2018.9に片側卵巣奇形種(良性)で手術の経験ありです。 2年ほど前から左下腹部(骨盤横あたり)が痛む時が月に何日かあり、ですが痛みは続くものではなく婦人科では超音波で異常なし、頸がんも体がんも今年陰性。 2年間痛みがひどくなることはなく、様子見して定期的に超音波も受けています。が、指摘無しでした。 そしてここ半月前から左脇腹が痛みだし、吐き気もあり、内科の腹部エコーで左腎臓の尿の入口が少しだけ狭くなっていて尿が少し溜まっている。との診断を貰いました。 本日CTを取りましたが、確かに尿感が少し狭まっているようでしたが、腫瘍や石の指摘はありませんでした。尿検査も異常なしです。 一応泌尿器科に紹介状を書いてもらってます。 そのCTの結果で、更に左卵巣に奇形種の所見ありとのことでした。 2018年は逆の卵巣だったような気もしているのですが… 長々と書きましたが、聞きたいのは 1、水腎症疑いでCTに何も原因の指摘がないとなると泌尿器科の検査は何があるのでしょうか。また何の可能性があるのでしょう…… 吐き気は治まり、痛みもだんだん引いてきています。 2、卵巣奇形種は良性のことが多いのでしょうか。良性の再発だと願うばかりです。 3、腎臓か卵巣どちらかが悪性だった場合があるから連なって問題になっているのでしょうか。 子達もまだまだ小さいし不安です。お知恵をお貸しください。

2人の医師が回答

今朝からの腰の痛み、発熱、倦怠感あり。風邪症状なし。

person 50代/女性 -

今朝から腰の痛みがあります。 首肩周りも重だるかったため、寝違えかと思いましたが、その後、全身の倦怠感と悪寒、発熱の症状が出てきました。17時頃に38度です。 仕事の後、急いでかかりつけの消化器内科を受診しました。 風邪症状(咳、鼻水、喉の痛み)はないので風邪ではない、もし、インフルやコロナを疑って検査をするなら発熱直後より明日の方がよいので、ロキソニンで症状が治まらなかったら明朝来てください、と言われました。 風邪ではないのに、発熱、倦怠感、寒気があるということはどこかに炎症があるのではないかと思うのですが、診察終了時間ギリギリだっためか、血液検査も尿検査も行いませんでした。 昨夜、食べ過ぎ飲み過ぎため、午前中は胃が重かったのですが、下痢も嘔吐もなく、自分では胃腸炎ではないと思っています。しかし先生に、午前中は胃がすっきりしなくて胃薬を飲んだと言ったためか胃腸炎かもね、水分を摂ってと言われました。 気になっているのは、腎盂腎炎の可能性です。 膀胱炎の゙症状はなくても腎盂腎炎になっていることがあるとネットにありました。膀胱炎の時のような排尿時痛はありません。飲み過ぎ食べ過ぎで、急性腎炎になった可能性はありますか? 腎臓付近を叩いた時の痛みは響くような痛みはなく鈍痛です。関節痛でしょうか。 ロキソニンで熱が下がったら再受診しなくてよいのでしょうか。腎盂腎炎は早目に適切な治療を行わないと敗血症など重症化するとあり、心配になっております。 19時にロキソニンを服用し、21時現在、熱は下がってきて37.6度ですが、ロキソニンが切れたらまた上がってきますか。 かかりつけの消化器内科は検査結果が即日出ないかも知れません。再受診は即日検査結果が出る病院を受診した方がよいでしょうか。 再受診する目安、腎盂腎炎の可能性など、ご意見をいただきたくよろしくお願いします。

2人の医師が回答

 1か月前 血液検査でGFR値が低いと指摘されました。自覚症状はないが、要因と対処を教えてほしい。

person 60代/女性 - 解決済み

  ・検査結果など      中肉中背。 現在高コレステロールの為、3ヵ月に一度薬を内科にて処方し、適宜 血液検査実施。            eGFR値   クレアチニン   尿混濁  尿蛋白  19年8月     59.7     0.75       -     21年3月     64.1     0.70       -      21年12月    63.8     0.70       -      22年9月     64.5     0.69       -  24年3月     55.5     0.79            -   上記の結果より、医師より血圧を上げ無いよう指摘あり ・体調など    食事など;3食普通に食事、アルコール、喫煙なし。 薄味で塩分は少なめ、タンパク質摂取は過不足ない範囲です。 運動;週5回以上 運動実施。 又、1年程前から筋トレを実施し、最近筋力もアップしてきた。     体調;良好であるが、腰痛の為、頻繁に(非ステロイド系抗炎症薬)を腰部に貼付している。これによるかぶれはない。  ・今後の対応方法を教えていただきたい     ・eGFR値の低下要因は何でしょうか? 腎臓の機能低下、筋力アップに伴う値低下、モーラステープ貼付による影響、その他食事など      ・今後 泌尿器科の受診を検討しています。 よろしくお願いいたします

5人の医師が回答

とにかく全身が不調です。何をどう検査すればよろしいでしょうか。

person 50代/男性 -

57歳 男です。ここ一か月、身体に様々な不調が出ていて、本当に困っています。 仕事を4日休んで寝ていても、まったく体のだるさや不調に変化がないことから、疲労ではないと思います。 昨年10月の人間ドックの血液検査の資料を添付します。(その際エコーと下半身CTで脂肪肝とも診断) 2023.10月の人間ドックでは推算GFRが67.7となっており。 2024.1月では eGFR creat の値が63.6となっております。 60を切ると腎臓病の疑いとネットに書いてあり、だるさとの関連も含め少し心配です。 かかりつけ内科の先生は、六君子湯を3週間飲んで、再度来てくださいとのこと。 とにかく一度大きな総合病院で精密検査を受けたほうがよいのかという不安な気持ちになっています。ドクターショッピングみたいになるのも困るので、例えば総合病院ならまず、どの診療科の先生に、どう相談すればよいか、どんな検査(造影剤のCT?)など、アドバイスをお願いいたします。 まとまりない質問で大変恐縮ですが不安です。ご助言お願いします。 (現在の症状) ●緊張性頭痛 ●口内炎(前歯下側から舌に酸味を感じる。) ●筋肉痛(ひざ、もも、腕の肘など、膠原病の検査は陰性)  膠原病検査の際、フェリチンが420、高いが問題ないとの判断 ●胃の不快感。 ●脇腹の痛み・不快感 ●腰の痛み ●体全身のだるさ ●尿の出の悪さ(5年ほど前に前立腺肥大診断) ●中途覚醒(4時頃に目覚める。朝はぼんやりしながらじっとしている。) (飲用中の薬/1日)(精神科から) チラーゲン 50ug リチウム 600mg メイラックス 1mg ゾルピデム 5mg デエビゴ 2.5mg プレガバリン 25mg (内科から) ツムラ六君子湯 7.5g パルディモア 0.2mg ユリス 2mg

3人の医師が回答

健康診断の尿蛋白について

person 20代/女性 -

2024年2月14日に受けた健康診断の結果で尿検査が尿蛋白±でB判定でした。今まで学生の頃から仕事をしてからの健康診断も引っかかったことは一度もないですが初めて引っかかり困惑しています。職場の健康診断は深夜業務もあるため年に2回受けていて毎回尿検査はありますが始めて引っかかりました。ネットで調べれば調べるほど怖い病気しか書いてなくて不安です。 心当たりがあるとしたら、健康診断受ける2日前ほどからの寝不足や強いストレスはありました。あと生理終わって2日…後?くらいだったと思います。もともと浮腫みやすい体質で特に天気悪い日などは酷いです。朝起きても浮腫んだりはあります。あと彼氏と同棲を始めてから体重が増えたのもありますが尿蛋白プラスマイナスはやばいでしょうか。一度目の健康診断は2023年11月22日に受けて何もなかったです。今回は二度目の健康診断で引っかかりました。一度目と二度目では検査項目の量が違くて一度目の方が検査項目が多いのですが参考になるのかわかりませんが11月22日に受けた健康診断のクレアチニンは0.61 eGFRは98.9でした。二度目の健康診断ではその項目がないので不明です。

2人の医師が回答

eGFRの低い人の筋力トレーニングについて

person 40代/男性 - 解決済み

40歳代、慢性腎臓病一歩手前です(eGFR60台、尿たんぱく±)。同時に肥満で血糖値も高めです(BMI25)。体重を落とすために、有酸素運動と筋肉トレーニングを行っています。 ここで、筋肉トレーニングを行う際に、タンパク質をどのように接種すべきか悩んでいます。健常者の場合「トレーニング後20gのプロテインを取ることが効果的、その後こまめにプロテイン接種するとよい」とされているようですが、腎臓の状態が良くないために実践が難しいと感じています。 なんとかプロテインやトレーニングの実施のタイミングを工夫して、腎臓機能を維持しつつ、効果的に筋肉をつけたいのですが、こうすればよい、これはダメだ、などのアドバイスをお願いできないでしょうか? いまのところ、下記のようにしようと思っています。 【健常者の方法(例)】 ・週2回、集中的にトレーニングを実施。トレーニング中~直後、20グラムのプロテインを摂取。翌日も20グラムのプロテインを摂取 【やろうとしている方法】 ・週6回、部位をずらしてトレーニングを実施(トレーニング1回の負担は1/3になる)。トレーニング中~直後、5グラムのプロテインを摂取。

4人の医師が回答

75歳、1ヶ月前から突然食べなくなりました 腎臓悪い

person 70代以上/男性 - 解決済み

75歳の父は元々腎臓の数値が良くないのですが、食は細いものの3食食べていました。 ところが1ヶ月前から突然殆ど食べなくなり、家族が食べるように言っても食べたくないの一点張りで、結果、みるみる痩せてしまいました。 1週間前に検査で病院に行ったところ、薬を変えた影響で元々数値の良くなかった腎臓の数値が急激に悪化している事が判明、緊急入院。今後は透析が必要と言われました。ただ、原因の薬をやめたところ、腎臓の数値が改善し、他の部位の検査や血液検査をしても特段悪いところはなかったため明日退院です。 問題は、医者から、腎臓と食欲不振に因果関係はないと言われた事です。食欲不振の原因は分からない、他に数値として悪い部位はない、おそらく心理的なものだろうと言われました。家族からも本人に食べるよう言うように指導されました。 しかし、今までも周りが食べるように言ってきたのですが本人はいらないと言うばかりで全く食べず、1ヶ月で骨と皮のように痩せてしまっています。 本当に腎臓と食欲不振に関係はないのでしょうか?また、高齢者が突然食欲不振になる原因が分かれば教えて下さい。(本当に突然なので何か原因があるのではないかと考えています) このままでは腎臓が悪くなる前に栄養不良で死んでしまうような気がして心配です。 家族にできることはありますか? 本人は75歳男性、複数回ガン罹患しています(胃がん)が数ヶ月に一度検査しており現在はがんはありません。また、10年前に脳梗塞となり右手が不自由です。 ストレスなどの思いあたる節はありません。

5人の医師が回答

尿量のばらつきに関して

person 30代/男性 -

質問になります。 気になっていることがあるので、ご回答頂ければと思います。 以前から尿意を感じづらかったり、尿の出始めに時間がかかる排尿遅延などがあり、先月泌尿器科を受診しました、尿検査、エコー検査、尿流測定、残尿検査のいずれも問題ありませんでした。 ですが、日によっての尿量のばらつきが気になります。 もちろん飲水量、発汗などによって変わる事は承知の上です。 基本的に私は、水しか飲まず、1日の摂取量もほぼ均等です。 ですが月に何度か激しい尿意があり、その日は1日を通して2リットル以上の尿量があります。 しかも短い間隔で尿量がかなり多いです。 ある日の排尿記録ですが。 7時 500ミリ  8時12分 400ミリ  9時32分 450ミリ 起床後2時間半だけでも1350ミリの排尿がありました。 排尿一時間後に400ミリ、そのまた一時間後に400ミリと短時間で尿が作られているようです。 尿量があるので過活動膀胱ではないのかなと思っております。 このような日はかなり尿意も敏感です。 このような事が月に何度かあり、感覚としては、普段あまり尿が作られておらず、あるタイミングで腎臓が一気に尿を使っているような感覚です。 ただ今日、尿量が少なかったから次の日に前日分が出るといった感じではなく、月に何度か、まとまった排尿があると言った感じです。 よくネット等で調べても、飲んだ分がだいたいその日の排尿になるとありますが、その定義で行くと明らかに乖離があります。 実際このような事はありえるのでしょうか? 腎臓専門医、泌尿器科医の先生、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

クレアチニン、eGFR値の急激な変化について

person 40代/女性 - 解決済み

先日健康診断の結果が届き、初めて腎機能判定がB(軽度の変化あり)という結果でした。 今までA判定だったので全く気にしていなかったのですが、今回過去のデータを初めて見て、3、4年前から数値が急激に変化したのが気になり不安になりました。 データは以下の通りです。 クレアチニン/eGFR (2019/2) 0.63 / 83.6 (2020/11) 0.62 / 83.9 (2021) データなし (2022/3) 0.67 / 76.5 (2023/2) 0.69 / 73.6 (2024/3) 0.72 / 69.7 ※蛋白は全て(-) LDLコレステロール高め(120前後) 他正常 2021年はコロナ過で健康診断を受けていないのですが、おそらく3,4年前から数値が悪くなっているのが分かりました。ちょうど2021年から、ディナゲスト、最近5か月ほどレルミナを飲み(今はディナゲスト)子宮の状態は改善傾向です。薬自体は腎機能に関係はなさそうですが、閉経状態にすることで更年期の症状はしっかり出ています。何か関係があるのでしょうか? また違う理由でもこのスピードで数値が変化するのは、とても不安で恐怖です。 普段食事もほぼ自炊で、添加物はほぼ摂りません。喫煙もしませんし、運動も週2,3回有酸素運動を10年前より続けています。 腎臓内科を受診したら何かわかるでしょうか?

4人の医師が回答

腎結石放置のリスクについて

person 40代/男性 - 解決済み

40代後半の男です。 人間ドックで腎結石を指摘されました。 特にこれまで発作はなかったのですが、ある日、左脇背中に激痛が走ったため、腎結石の発作を疑って泌尿器科のクリニックを受診しました。 血尿はなし。 レントゲンを撮ると、7から9ミリの腎結石が腎臓内に映っていました。 尿管には結石は認められず、尿管への出口に暫くはまっていて痛みが出て、その後、腎臓内に戻ったのだろう。 とのことでした。 ただ、その時点でも結構強い痛みを感じていましたため、その点について伝えると、はまっていたときの炎症が残っているんだろう。 とのことでした。 その後、今も同じ箇所の鈍痛が残っています。 私ははじめから腎結石を疑って泌尿器科にかかったので、それを前提に診察していただきましたが、本当は別の病気の可能性がないか心配が残っています。 腎臓内に結石が残っているのもまた痛みが発生するリスクになるとのことで、ESWLを勧められ、病院を紹介いただきました。 先日、病院を受診したのですが、体が大きいので衝撃波が減衰してしまうため、ESWLは不適。 TULを勧められました。 そこで質問ですが、 ・ESWLの減衰はやはりその通りなのでしょうか。 ・腎結石を腎臓内に放置した場合のリスクを教えてください。尿管に落ちてきた場合の痛み以外で、腎機能に関するリスクをご教示頂きたいです。 ・腎臓内に結石が留まっている場合にも背中に激しい痛みを感じる可能性はありますでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

生体腎移植前の透析について。

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 現在末期腎不全で医師との話し合い後、母がドナーになることを申し出てくれました。 ところが、移植手術が順番待ちで約1年後じゃないとできないとの事。 最近腎機能の悪化のスピードが早くて先日の検査結果はクレアチニン5.8。 腎機が1年持たないと思うとの事で先に透析導入してから生体腎移植になりそうです。 そこで質問なんですが、その場合血液透析と腹膜透析どちらの方が最適でしょうか? 移植ができると思っていなかった時は腹膜透析にしようと思っていたのですが、移植ができそうなら1年くらいの間に2回全身麻酔してお腹も2回切る事になるのは大丈夫なのだろうか?と不安です。 仕事もフルで働きながらやりたいので体力のことを考えても血液透析を先にした方がいいのかな?と思うのですが、 ただ、腹膜透析の方が長く腎機能を保てて血液透析にするより少しでも腎機能を残して移植する方が予後に差が出るなら悩みます。 最初大変でも予後が良いなら腹膜からも検討しますがほぼ変わらないなら血液透析の方が良いのかなと思っているのですがどうなのでしょう? ちなみに血液透析後に生体腎移植をして、いづれその移植腎も機能しなくなった時は腹膜透析ってできるのでしょうか? 以上2点よろしくお願いします。

4人の医師が回答

腎性低尿酸血症? 尿酸値が少しずつ下がり心配

person 60代/男性 -

もともと尿酸値は低いほうで5前後で推移していました。1年半前から、糖尿病の薬をジャディアンス(a1c6.8→6.5)にしたためか、体重が数キロ減りました。運動も毎日有酸素運動30分、筋トレを週2回続けて、体質も変わったと思います。 1年くらい前から、尿酸値が4〜4.3くらいになり、ここ3ヶ月は3.4〜3.8で直近は3.4です。少しずつ下がっている印象です。 ネットで腎性低尿酸血症のガイドラインが見れたので、確認しましたが、2未満(広くみて3未満)には今のところ該当しませんし、少し前まで4〜6だったので低尿酸血症とは言えない気がします。そう捉えて良いのでしょうか。 一方、YouTubeでお医者様が尿酸値が低い人はガンになりやすい(抗酸化物質である尿酸が少ないから)、あるいはすでにガンになっているということで心配です。 耳鼻科ファイバー、低線量肺CT、胃カメラ、MRCPを含む上腹部MRI、これは2年前になりますが大腸カメラなどやってあります。質問です。 1、強い運動で急性腎不全の恐れがあるようですが、現在、あるいは今後、尿酸値が更に下がると可能性が出てきますか?運動は控えたほうが良いですか? 2、SGLT阻害薬は尿酸値を有意に下げるようですが、ジャディアンスをやめる必要がありますか?尿酸値を下げすぎて、急性腎不全、ガンなどの恐れが増さないように。 3、恐らくジャディアンスの影響かと思いますが、病気で下がっている可能性はありますか?上記検査でほぼカバーできていると思いますが、来月初めてドゥイブス検査を受ける予定です。ペットは受けたことがありません。退職直後でたくさん検査してあります。落ちている検査はありますか? 4、尿酸値が低いとガンになりやすいということは、プリン体とかたくさん食べて尿酸値をあげたほうがいいですか? 以上、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する