その他臓器の病気・症状(2020年)

膵臓の嚢胞の検査等について

person 30代/女性 - 解決済み

総合病院で人間ドックを10月に受けて、超音波にて膵臓の嚢胞の疑いを指摘されました。 同総合の消化器内科を受診し、CTを受けたところ、11-12ミリの嚢胞があると言われました。(初めMRIと言われましたが、閉所恐怖症だと伝えるとCTになりました) 私がどのような嚢胞か尋ねたら、現時点ではIPMNが疑わしいがMRIを受けないとはっきり分からない、しかしすごい悪いものではないと言われました。 今後の検査予定としまして、 1、腫瘍マーカー血液検査(実施済で年明け結果) 2 、1の数値が高ければ、内視鏡検査 3、3ヶ月後に大きさに変化があるか再検査 と言われました。 ※他の疾患はありませんが、毎年人間ドックを受けており、肥満で脂肪肝により肝臓の数値が毎回高いです。あと今年の検査で血糖値が基準より高めでした。 ここまでで質問させてください。 ・私のような場合検査の流れはこれが一般的で、嚢胞の種類の確定診断はMRI以外の検査ではできないのでしょうか? ・もし、内視鏡検査になった場合、膵臓専門医の先生じゃなくても技術や診断含め大丈夫なのでしょうか? ・恐らく現在の病院は膵臓の専門医はいないようなのですが、専門医がいる病院に移った方がいいですよね? その場合、1、2、3どのタイミングで移るのが良いのでしょうか? ・移る場合、専門医はどのように探せば良いのでしょうか?インターネットで膵臓学会の指導医の先生の表は見つけられたのですが。 医師の紹介にこの資格表記がある先生が等ありますか? 今まで大きな病気をしたことがなく、色々なことで不安を抱えています。 ご回答宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

慢性膵炎疑診例

person 40代/女性 -

はじめまして、40歳女性です。 12月1日に夫婦でコロナ陽性が発覚し、主人は全くの無症状、私は喉の痛みだけで、自宅隔離、10日から通常生活に戻っています。 コロナ後遺症が怖く、割と近くにコロナ後遺症外来を開いているクリニックがあり、行ってみたところ、とりあえず血液検査をすることになり、今日結果を聞きに行きました。 3つ引っかかった数値があり、 亜鉛→54 低すぎるので、亜鉛サプリを摂取する様に言われる フェリチン→22 低すぎるので同じく鉄剤摂取 膵臓数値 アミラーゼ→101 リパーゼ→67 リパーゼが基準値を超えているとのことで、慢性膵炎疑診と診断され、安静に過ごして、3月くらいに腹部超音波エコーをしましょうと言われました。 痩せ型、冷え性で低血圧、ダルさや貧血症状は元々あり、亜鉛、フェリチンも何回か美容クリニックで調べて毎回全然足りないと言われサプリも一時期飲んでいましたが、胃も弱く、飲むと少しムカムカしたり胃にきたりするので、最近はずっと摂取していませんでした、、、 毎年大学病院で人間ドックもきちんと受けており、今年だけはコロナで受けていないんですが、ここ数年の結果を見直したところ、リパーゼは血液検査では一度も調べておらず、比較が出来ないんですが、アミラーゼは調べていて、だいたい70から80です。 今回アミラーゼも101と例年より高く、リパーゼは基準値超え、慢性膵炎疑いと聞いてビックリしていますが、一刻も早く超音波エコーや精密検査をした方が良いのでしょうか? 長くならりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

脱水症状の原因として考えられる事

person 50代/男性 - 解決済み

50代男性です。 普通に食事をして、その後車を運転していたのですが、何故か徐々に体調が悪くなりだし、しかしその感じが軽く脱水した時に似ていたのでOS1を飲用してみたところ、てきめんに回復しました。 経口保水液で改善したという事はやはり脱水状態にあったと言う事なのだろうと思えるのですが、特に激しい運動や高温の場所にいた訳ではありません。コロナ対策も兼ねて窓を開けて運転していて、車内が暑かったという事もありません。 定期健康診断の血液検査ではコレステロールが多少高めで痩せという指摘は毎年されますが、急に痩せてきたとかはなく、毎年行われる内視鏡検査でも問題は指摘されません。但し、消化器内科で機能性胃腸症とは言われていて、タケキャブとアコファイドを服用しています。 私はたまにこういう症状が出るので、かかりつけ医に相談した事もあるのですが、様子見と言われていて、特に原因が特定される事もありません。 薬のお陰か腹痛などは無く、下痢や便秘はありません。 このような感じなのですが、何か脱水が生じるような内科的病気が隠れているというようなことはあり得るでしょうか? 相談する内容のカテゴリは何が適切なのかさっぱり分からなかったので全くの適当です。 アドバイス頂けるならよろしくお願いします。

4人の医師が回答

胆嚢ポリープで胆嚢を摘出しました。

person 40代/女性 -

はじめまして。9年程前から胆嚢ポリープがあり人間ドックで経過観察をしていました。今年の3月に受けた人間ドックで今まで6ミリ(始まりはもっと小さなポリープでした)から9ミリになっていますが、良性だと思うので半年後にエコー検査を。と言う事で10月末に再検査を受けた所、12ミリ大となっているので専門医がいる病院を紹介してもらい精密検査を受け、増大傾向にあるのと、今後の予防も考えて胆嚢摘出をすすめられ、11月末に腹腔鏡手術で胆嚢を摘出しました。手術前の説明日も主治医から画像を見ながらポリープは10ミリと説明を受けました。手術は問題なく終わり、先日、病理検査結果が出たので病院に行き、主治医から良性のポリープだったから大丈夫と言われました。その際に貰った病理検査報告書に、6ミリ大のポリープ(小さなポリープもある)と記載がありました。と言う事は、私のポリープは、10ミリ以下で経過観察の範囲内だったのでしょうか。。同時に慢性胆嚢炎になっていてこれにより、右脇腹痛と背中が痛い事が多かったです。増大傾向が怖くて早いほうが良いと思い手術したので。結果の大きさの違いについてお聞きしたくよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

20代女性、腎盂腎炎か悩んでいます。

person 20代/女性 - 解決済み

25歳の女性です。最近右背部の下に耐えられるぐらいの鈍痛があり、筋肉痛かなと思いそのまま放置していましたが、昨日の夜、とても寒く、右背部の下の痛みが痛みだしたので、ネットで調べた所、膀胱炎ではと出てきて、自分ももしかしたらと思う所があり、秋位に処方してもらったオラセフ250mgを1個飲んだ所、5〜10分起きにおしっこが出て、寒さのせいか、震えが止まらず、熱が35.3℃とかなり低く、脈も早くなり、息苦しさもあり、暖房をつけ、布団に包まったのですが、朝方まで体調が戻らず、朝方になると少し震えと浮腫がありますものの、熱は戻り、息苦しさも消え、右背部の下の痛みも少し引きました。  結局、昨日の夜のは薬によるものだったのか、それとも実はかなり危ない病気ではないのかと思い、調べたら腎盂腎炎と出てき、敗血症とも出てきたので、病院に行ったほうが良いのかと思い相談させていだきました。 個人的には今、退職したばかりで、まだ国民保険の手続きをしておらず、病院にあまり掛かれない状態でしてここで相談させていただきました。長々とすみませんがよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

産後そろそろ3か月です。橋本病について。受診すべきですか?

person 30代/女性 -

12月29日で産後3か月、橋本病です。 12月7日頃に実家とトラブルがあって以降、よくわからない不調に悩まされています。 産後3か月頃は無痛性甲状腺炎のリスクがあるとネットで見て、受診を考えています。 以下に不調の内容を書きました。内科と心療内科どちらを受診するべきか、教えてください。 ちなみに、直近のTSHの値です。 9月23日(出産は29日)で2.279。FT3が2.23。FT4が0.74。 チラーヂンは産前に75μg内服していました。FT3が低いのに対しては、計画分娩直前で内服量増量しても意味がないということで、増量せず。産後に50μgに減量し、現在そのまま内服中。赤ちゃんはTSHレセプター抗体、新生児マススクリーニングともに正常です。 ・血圧が高め。上が107〜144。下が71〜101。下は90以上がほとんど。(115/75くらいが普段の値)頭の神経が過敏に感じる。少しだけ痛いことも。頭がボーっとしがち。「順序立てて説明はできているし、優先順位もつけられている」と保健師さん。 ・イライラしやすく、傷つきやすい。言われた言葉以上に悪く考える。理性で抑え込めず、怒りをすぐに表に出してしまう。外出すると幸せを感じることも多い。感受性が豊かでとにかく敏感。 ・時々喉の違和感あり。熱いような痛いような。 ・睡眠時間が6時間くらい。もともとは8時間睡眠くらい。早めに寝ても途中覚醒して寝られなくなる。運動不足の可能性も。 ・朝方起きた途端に嫌なことを毎日勝手に思い出して、気分が落ち込む。その日一日を過ごすのが困難に感じる。無意味に暗い思考を反芻する。夕方から元気になる。人との会話や外出でも上向く。外出自体は子どもが2人いるので大変。 ・授乳中で皮膚は乾燥気味。体重の減りは約2か月で4キロ程度。産前よりよく食べる。手の震え、動悸は無し。便秘気味。

1人の医師が回答

内蔵下垂のおなかの動きが心配

person 60代/女性 - 解決済み

68歳の妻の内臓下垂症について相談します。 【状況】 今年2月に脊椎圧迫骨折の診断を受け3か月間コルセット治療の末、回復しました。しかし並行して内臓下垂(内臓(胃、肝臓、腎臓等)が骨盤の空間に落ち込んだ状態)になりました。発生後7、8か月ほど経ちますがお腹の膨満感、圧迫感が著しく一向に良くなりません。医者にもいろいろ相談しましたが、内臓には特に問題はないとの事で原因が全くわかりません。おそらく身長が5~6cm縮んで内臓が圧迫されているためで筋肉をつけ腹筋を鍛えることでよくなるかもしれないとの事でした。また、歩行にも安定感がないため、2か月前から理学療法士による訪問リハビリを受けているところです。 【伺いたい事項】 1.明け方、起床前近くになると短時間ではありますが、時々内臓が大きく動き出しおなかが波を打つように動き出します。外から手を当てるとはっきりと感じられるほどです。 これはおなかの中で何が起こっているのでしょうか、放っておいてもいいものでしょうか 2.歩行時、時々内臓が左右にゆすられ体のバランスが崩れるように感じます。これも放っておいていいものでしょうか。 3.起きている時におなかを腹巻のようなもので固定すると楽になるような気もするのですが、これは害がないでしょうか。腹筋を鍛えるさまたげになりますか。辛くてもこのようなものは装着しない方がいいのでしょうか。 4.理学療法士がおなかあたりの筋肉をマッサージすることがありますが、内臓に支障はないでしょうか。注意点はありますか。

2人の医師が回答

ナトリウムについて。

person 40代/男性 -

私の父親(70歳)の事でご相談があります。 かかりつけ医によると、低ナトリウム血症ではないかと言われているとの事です。 血液検査の結果は以下になります。 Na 基準値 136~145mEq/l 2019年11月 139 2020年2月 135L 2020年10月2日 128L 2020年11月4日 125L K 基準値 3.6~4.8mEq/l 2019年11月 4.3 2020年2月 4.8 2020年10月2日 5.1H 2020年11月4日 4.57 クロール 基準値 99~107mEq/l 2019年11月 104 2020年2月 97L 2020年10月2日 92L 2020年11月4日 90L 夜2〜4時間で目が覚め、そのたびに満杯の尿が出る様になって体重が2キロ減少しました。 12/19日以降水分を減らしていますが便秘も気になるので水分取っています。 昨晩は一度も目が覚めずぐっすり寝られ 朝起きても尿の量は少なく、今日1日も少なくなっている。 逆に少なくて心配です。 と本人は申しています。 尚、腹部エコーでは胆嚢に良性のポリープ、尿検査や腸も検査の結果、問題ありませんでした。 高血圧の薬は飲んでいます。 やはり、低ナトリウム血症なのでしょうか? どういった検査をしたらはっきり分かるのでしょうか? また、具体的な治療としてはどういう治療法があるのでしょうか? あと、低ナトリウム血症以外で考えられる病気はありますでしょうか? 質問が多くて申し訳ないですが、何卒宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

胆嚢腺筋症(癌との識別困難)の場合、胆嚢摘出すべきでしょうか

person 40代/男性 - 解決済み

48歳男性です。 今年3/31に総胆管結石の発作で緊急入院し、その日にERCPにて石除去を行いました。その後10日で退院(ERCP後膵炎のおまけがついてきました)。 以降特に普通に生活していましたが、11/30に受けた人間ドックで胆嚢壁肥厚の所見で要精密検査となっていたため、12/23に3月入院した病院で診断を受けました(消化器外科)。 12/23の診断内容は以下の通り(超音波エコー) ・胆嚢腺筋症だと思う  (先生の画面には胆嚢壁4.6mm RASを認めると書いてありました) ・真ん中から底部にかけて厚くなっている(半分くらい) ・悪性と両性の区別はつかない ・6か月の経過観察か、胆嚢摘出のどちらか、先生的には少しだけ摘出をお勧め  (胆嚢癌は予後が悪いので、若いし摘出してすっきりしたほうがよい) ・3月手術時はエコーではなくCTをとっていて、その時にもひょうたんのようになっていた画像を見せてもらいました。 臓器摘出をするというと抵抗があるので、一旦6か月後にもう一回来ますといって帰ってきましたが、 ○胆嚢摘出したほうがいいのでしょうか? ○わからないかもしれませんが、この状態で癌の確率ってどのくらいでしょうか? ○癌かどうかを特定する手段は他の病院をあたればあるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

胆石 胆嚢摘出手術をすすめられています

person 70代以上/男性 -

83歳の夫です。2020年8月人間ドック腹部超音波で3〜7mmの胆石(合計3つ)が見つかりました。人間ドックで引っかかったのは胆石くらいで(膵臓の一部が描出不良のため念のためMRCPによる確認をおすすめしますとのこと。)血液検査の数値も問題ありません。胃腸の内視鏡検査もしました。 これが胆石の症状といえるかがわからないのですが、食事をしていると吐き気としゃっくりがして食事がすすまないことがありますが実際吐いたことは一度もありません。鶏胸肉のようなパサパサしたものを食べている時に起こります。頻度は3ヶ月に1度くらいです。 食後お腹が痛む、みぞおちの下あたりが痛い、背中が痛い等の胆石のスタンダードな症状はありません。揚げ物も問題なく食べられます。 専門医を紹介するので一度受診をと言われ先日受診してきました。 これからするCT,MRCP検査の結果によりますが、高齢なので急性胆嚢炎、急性胆管炎を起こす前に早期に腹腔鏡下胆嚢摘出手術をすることをすすめられました。 胆管に落ちている石があるかMRCPで確認し、あれば内視鏡的胆管結石除去を先にしますとのこと。 以下4つ質問です。 1. 食事をしていると吐き気がして食事が入っていかなくなることは胆石の自覚症状でしょうか? 他に考えられる病気はありますか? 2. 腹腔鏡下胆嚢摘出手術で輸血はしますか? 3. 金属のクリップを使用しますか? 感染リスクと今後のMRI検査の弊害はありますか? 4. CT,MRCP検査で現在胆嚢が炎症を起こしている、または過去に炎症を起こしたことがあるかわかるのでしょうか? 以上長文になりましたが回答をどうぞよろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

健康相談

person 30代/男性 -

健康相談です。 ○身体情報  身長177cm 体重70kg 38歳 早朝血圧上90 下65 脈拍65、就寝前血圧上105 下75 脈拍80(どちらも最近平均) 平日1日平均脈拍数80、最大脈拍数130(運動時)、90(デスクワーク中)最低脈拍数55(就寝時) 休日1日平均脈拍数70、最大脈拍数130(運動時)、75(日中)最低脈拍数55(就寝時) (脈拍はスマートウォッチより) ○定期健康診断情報抜粋(今年7月 気になるとこ抜粋)  血圧上140 下87 脈拍105→病院で白衣高血圧とのことで、自宅測定を毎日実施中  ALT 46、TG 159、血糖99、HbA1c4.9、cr 0.76 ○生活習慣  仕事は週5日でデスクワーク多め。ストレスは若干あり。  朝食バナナ納豆+α、昼食特に通常メニュー(特に意識なし、量は普通)、夕食納豆ヨーグルト+α  エアロバイク脈拍130前後を30分(週6回)6ヶ月継続中  簡易筋トレ(腹筋、背筋、腕立て)15分(週3回) 3ヶ月継続中  ストレッチ(背中、腰、肩中心)10分/日 6ヶ月継続中  スマホゲームなど3時間程度/日   ○気になる点など  特に背中から腰にかけてコリ症状あり。  寒いとき(冬など)朝起きてからトイレの回数が増える。  脈拍数が多いのでは?(自覚症状等はありません。)    ○相談事項  ・上記の内容で大きな健康的問題はないでしょうか。  ・上記の情報より今後健康面で実施したほうがよいことやしないほうがよいことはなんでしょうか。   アドバイスよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

胸と背中に痛みがあり1週間ほど続いてます

person 50代/女性 - 解決済み

1週間前の夜から、右胸の下、中心よりあたりの痛み、そのちょうど裏側あたりの背中、肩甲骨横あたりに痛みがあります。表面上は湿疹などもなく、内側からくる痛みに感じますが、表面をさわっても痛みを感じます。痛みは強く感じるとき、それほどでないときとあります。 3日前に、内科呼吸器科で、レントゲン、心電図とり、見てもらいましたが、肺も動脈も特に問題はなさそう、湿疹も出てないので、帯状疱疹でもないだろう。あとは逆流性食道炎という可能性もあるかもしれないとのことでした。 薬をもらい飲んでいますが、痛みがとれません。 (特に、食事も普通にできますし、胃や食道に自身では違和感を感じていませんし、9月に会社の健康診断では、特に問題もありません。高血圧の薬だけ飲んでいます) <ネキシウムカプセル、テプレノンカプセル、カロナール錠をもらいました> 【以下、ご相談です】 このまま様子見していても大丈夫か? 他に検査をしてもらったほうが良い場合、どこでなにを受診したらよいか? 更年期障害の症状かもしれない、ほてりや足の付け根の痛み、朝起きた時に手を少し動かしずらい、こわばりのような感じもあったりしているので、原因がなんなのかわからず、どこで見てもらったよいのかもわからず、ご相談させていただきます。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

慢性膵炎の可能性について、御教示ください。

person 50代/男性 -

令和元年6月頃の飲み会の翌日に、経験のない腹部のきりきりした痛みが生じたので、病院に出向いた。血液検査、MRI、エコー等の結果、数値的に悪いものは何もないが、膵臓が縮んでいる傾向があり、禁酒せよとの診断を受けた。その際、リパクレオンを処方された。翌日から禁酒を実行した。ただし月に1回程度は飲み会に参加し、瓶ビール1本程度飲んだ。(従前は、缶ビールを1日当たり3~4本程度飲んでいた。また、煙草は1年前にやめたが、それまでは、1日に5~10本程度飲んでいた。) 令和2年1月頃に、背中に違和感が生じ、また、腹部右溝にシクシクした痛みが生じたので、同月末頃にMRI等の検査を実施したが、結果は異常無しで飲酒も差し支えないとの診断を受けた。(その後も痛みは継続したので、3月からは、断酒した。ただし、食事制限は行っておらず、体重は増加した。(5キロ増) 1年が経過したが、背中の鈍痛をたまに感じるようになり、更にはお腹・背中にズキッとした痛みが時々に生じる。また、日中において、目が充血、軽いめまい、眠気等により業務に支障を来している状況となったので、7月には血液検査とエコー検査更には胃カメラにより、胃や十二指腸の検査も実施したが、結果は異常無しであった。 令和2年11月頃から背中の鈍痛が強く、恒常的となった。特に起床時において、痛みを感じるようになった。また、腰痛がひどくなっており、目の充血も改善せず、眠気も著しく、軽いめまいも生じ、更には、左右のみぞおちに時折ズキッとした痛みがある。  以上が私の1年半の状況です。通院先の医師からは、病名をはっきりと告示されておりませんが、慢性膵炎なのでしょうか。また、慢性膵炎とした場合、現行の対応ではリパクレオンの服用のみですが、他の治療策を図るべきでしょうか。御教示いただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

痛いところがあります。

person 40代/女性 -

48歳女性です。 1ヶ月前から左側の腰が痛く、歩くのも痛かったり階段などの段差を上がるのが特に痛いです。先週は右の鼠径部が痛くなり卵巣嚢腫持ちなので卵巣かと思い婦人科に行くと卵巣ではありませんでした。尿検査で白血球が多いと言われ、冷えたり尿を我慢したりするから炎症が起きたのでは?との診断で抗生物質と痛み止めを5日分もらい服用し痛くなくなりました。痛み止めが効いたのか、1ヶ月前からの腰痛もなくなっていました。 飲み薬が終わると、鼠径部の痛みはないのですが、また腰痛は始まりました。我慢できない痛みではないので普通に生活をしていると、今朝家事をやっている途中から背中に激痛が走りました。背中を縦半分にすると右側、横半分から上あたりで、肩甲骨の下を内側にたどってきたあたりです。バファリンを飲み湿布をして仕事に行きました。仕事で気が張っているせいか激痛は走らず仕事を終えました。帰宅してからバファリンの効き目が終わったのか、かなり痛いです。息をしても痛いです。くしゃみがしたいのにくしゃみをする時の息を大きく吸う途中で背中がズキっ痛み、なぜかくしゃみが普通にできません、思い切り息が吸えません。どういう体勢でも痛いのですが、体を動かすと余計に痛みが走ります。「いててっ」という痛みから広範囲の重い痛みに変わってきました。 1センチ以上の腎臓結石が4個ぐらい腎臓にあります。若い頃のようにおしっこが勢いよく出ません。卵巣嚢腫は5✖️4の大きさです。副甲状腺機能亢進症の疑いもあります。喘息持ちです。 何年か前から 毎朝下痢の時が多いです。あと痔もあります。最後の生理は半年ぶりに8月にきて、ほぼ閉経しています。 何かの病気でしょうか? 痔の脱肛によく痛い血豆のようなできものができることがあるのでベーチェット病じゃないかとも思う時があります。 すいません、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する