検査

「細菌感染、胆嚢炎について。」の追加相談

person 60代/女性 - 回答受付中

先日させて頂いたこちらの質問に対して再度ご質問させていただきます。 3月26日に夜になると3 8℃超えの高熱と倦怠感。 その時近場のかかりつけ医では胆石が大きくなっていると言われ 膠原病と腎臓でお世話になっているかかりつけ医のいる病院にまわされ搬送→3日間ICUで点滴管理(絶食)→その後一般病棟に移り普通食&毎日5時間おきに点滴管理つい数日前の4月5日に退院。 前日血液検査で大丈夫だったら翌日退院して大丈夫とのことで入院中少し長めに入院し点滴管理をしたとのこと。 退院した5日の日は夜熱を出すことも何事もなく一晩過ごす→翌日の6日の昨日日中外で少し身体を動かす(熱など異常なし)→夜早めにご飯を食べ身体を休めていたところ急に39.5℃の高熱と悪寒戦慄、血圧200まで上がっていて退院した翌日だったのでとりあえず近場かかりつけの総合病院へ連絡→血液検査やCTの結果膵臓が倍以上に腫れていて膵臓の数値も通常100くらい?のところ500を超えていたとのこと。 点滴で少し身体が楽になったと本人は言っていましたが特にお腹を痛がることもなく…… 毎回決まって夕方以降に高熱が出ます。 前回入院時は胆石があってそれが悪さをして高熱が出てるから腹腔鏡で手術したら良くなると言われ、大きい病院に移動してそこでCTやMRI、エコーもしたが結局胆石はないといわれました。 今回は膵臓がかなり腫れていてその周辺にモヤモヤとした影?のようなものが見えていて腫瘍の可能性も無くはない。と言われたそうです。 元々難病である顕微鏡的多発血管炎、それによる急速進行性糸球体腎炎、間質性肺炎を患っていて通院中。 こちらの免疫関係と何か関係があるのでしょうか? 昨夜救急車で大きい病院に再度行ことになりましたが検査機関も休みな為検査できずとりあえず絶食点滴で様子をみるしかない状況です。

3人の医師が回答

胆嚢摘出の必要性について

person 40代/男性 - 回答受付中

現在48歳です。20代前半の頃からたまに夜中に胆嚢のあたりに鈍痛があり苦しいのですが、朝になると何事もなかったように治っているということが度々ありました。一度20代の時病院へ行き胆嚢腺筋腫症の疑いがあるとのことでしたが、それ以来病院へ行くことはありませんでした。その後もたびたび症状はありましたが、一時のことなのでやり過ごしていました。  ところが、今年の2月みぞおちに今までにない痛みがあり一晩中つづきました、朝には治まりました。その数日前からも胃のあたりが痛かったり尿の色が茶色になったりしていました。病院へ行き血液検査、CT、MRIをうけ胆嚢に石があり、それが総胆管にでてきたようでした。その後、内視鏡で総胆管の石(実際は砂状の物)をとりステント留置して現在胆嚢摘出の手術まちです。手術までは2か月あり、現在1か月を過ぎましたが、この間何の痛みもありません。正直このまま胆嚢摘出する必要があるのか疑問です。症状的に慢性胆嚢炎でたまたま石が外に出ただけでめったにないことだと思うのですが。今までのようにたまにある鈍痛をやり過ごしていけばなんとかなりそうな気もします。手術のリスクや後遺症の可能性を考えるとそれでも良いような気もするのですがどう思われますか? こういう場合一般的には胆嚢は摘出するものなのでしょうか?

6人の医師が回答

悪玉コレステロールが高め、中性脂肪が最低値

person 40代/女性 - 回答受付中

よろしくお願いします。 健康診断の結果、 悪玉コレステロールが140 中性脂肪が30 でした。 BMIは18です。 去年は悪玉コレステロールは91、一昨年は86. だったので、先生からは急に上がったのは、 閉経と更年期で女性ホルモンが減った為とおもうので、様子見と肉や卵や乳製品を控えて違うもので補って、と言われました。 鶏もも肉やチーズは好きでよく食べていたので、気をつけようとおもいます。 中性脂肪が30と低いのも指摘されましたが、 特に指導はありませんでした。 調べてみたら、糖質や脂質を増やすといい、と書いてありました。 中性脂肪が低いと、低体温、手足の冷え、 疲れやすく回復しにくいと書いてあり、 今の私の体調不良の悩みがぴったり当てはまります。 ここ1、2年、体温が35.2前後をうろうろすることが多く、冷えもひどくなりお尻や足全体が、血の気が引くように冷えてる感覚になります。 すぐ体調不良になり、自律神経が不安定です。 悪玉コレステロールの予防でお肉や乳製品を控えて、中性脂肪をあげる食事は 何を食べたらいいのでしょうか。 中性脂肪をもう少し増やしたいです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

背中左側、腰より少し上辺りの痛みについて:考えられる原因と受診目安

person 30代/男性 - 解決済み

3月中旬くらいから背中の左側、腰より少し上辺り(腎臓とか大腸がある辺り?)が痛くなることがあります。外側の痛みというよりは内側が痛む感じです。痛みの強さとしては1~10でいうと3くらいの痛みで、体勢の変化によって起こったり、トイレで排便でいきんだりする際に起こったりします。 そこで教えていただきたいのですが、このような痛みがある場合はどのくらい痛みが続いたら、もしくは強くなったら病院に行った方が良いでしょうか? それとも今の時点で一度検査して貰った方が良いのでしょうか? 個人的には腎臓や大腸などに異常があるのかが不安です。昔から胃腸が弱くてしょっちゅう下痢や腹痛で悩まされるような体質なのですが、ここ数ヵ月は特に週に2~3日は下痢になったりしているのもひとつの要因です。 【通院・服薬状況】 2024年1月初旬から「頚椎症」疑いで整形外科に通院し、ミオナールを毎日服用、ロキソプロフェンテープを毎日1~2枚使用しています。3月中旬からはミオナール→テルネリンに変更して毎日服用中です。(症状は通院当初よりは多少改善しているが、依然肩と首の痛みは続いている) また、2024年1月中旬からは心療内科でメイラックスを1日半錠を就寝前に服用中です。理由は昨年末の家族の死去によるストレスで毎日中途覚醒と不定期な動悸が起こってしまったためです。こちらの症状は落ち着いていて、そろそろ卒薬を考えています。 このように毎日3種類の薬を使用していることもあるため、腎臓が気になったのと、下痢が続くことから大腸系の病気(腫瘍を含む)を疑い、ご相談させていただきました。

2人の医師が回答

無痛性甲状腺炎 治りかけで急に頻脈 ぶり返しなのか

person 20代/女性 - 回答受付中

先月から無痛性甲状腺炎に罹っているものです。 検査結果と症状に不安があるのでご質問させていただきたいです。 数値が()内が基準値です 3/12 FT3→7.5 (2.2〜4.3) FT4→3.57 (0.80〜1.60) TSH→0.02 (0.20〜4.50) 4/4 FT3→3.7 (2.2〜4.3) FT4→1.87 (0.80〜1.60) TSH→0.01 (0.20〜4.50) となっておりまして、亢進状態では無いと診断されましたが 4/4本日急に、歩くと動悸、頻脈が突然現れ(130〜150ほど) 現在横になっていても80〜100ほどあります。 胸の真ん中や左胸あたりがなんだか痛みます。 大体3月末(25日以降)あたりにピーク症状がおさまり、4月に入ってからは心拍数は低く(安静時80〜60)なっており、症状も見られなかったのですが その旨をお医者さまに伝えたところ 今は亢進してないので、そんなことはないのでは?と言われましたが 帰宅しても、軽い動悸と頬の火照りがなくならず困惑しております。 元々、症状のピークが過ぎたあたりから症状がでたり出なかったりが1日おきで続いたりはしたいたものの ここ1週間は症状がなかったので不安です。 甲状腺以外の問題があるのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

バセドウ病と診断されましたがcrp高値だったのが気になります

person 40代/女性 - 解決済み

今年の1月から少しずつ体重が減っていたのですが、2月にインフルエンザになり体重が急に減りインフルが治ってからも食べてるのに減り続けるので病院で血液検査をしたら、TSH0.01以下、FT3 5.1.FT4 2.23で甲状腺機能亢進症と診断され市民病院でエコーと血液検査を受けたらバセドウ病と診断されました。ですがパソコンに出てる検査結果のデータを少し見た時にCRPが高値だったのと、先生がエコーで炎症があると言っていました。その場合は亜急性甲状腺炎の可能性もあるのではないでしょうか?症状は体重減少の他はほとんど有りませんが動悸だけは何年も前からたまに感じる事が有りました。ただ体重減少は食生活を改善し長年の便秘が改善された事も影響してるのかもしれないので、亢進症のせいなのかは分かりません。血液検査の結果はデータをいただけなかったので他はわからないのですが、先生はほぼバセドウ病だろうと言っていましたが、本当に亜急性甲状腺炎の可能性は無いのでしょうか?インフルエンザの後半から喉の痛みが酷かったのと、咳き込んだ時に首から肩や手の甲まで痛みが出る事が有りましたが、これは亜急性甲状腺炎の痛みとは関係無いのでしょうか?回答よろしくお願いします。

7人の医師が回答

甲状腺疾患の症状について

person 30代/女性 -

35歳女性。叔母が甲状腺疾患でした。 遺伝性のものと聞き、自分もいつかなるのではないかと常に不安を感じてしまいます。 文章をまとめるのが苦手なため少し読みにくいかもしれませんが、これまでのことを書きます。 2021年9月 激しい動悸あり。甲状腺エコーで少しバセドウぽい見た目だと言われる。 血液検査の数値はギリギリ正常値。 2023年3月 循環器内科で房室結節リエントリー頻拍発覚。心臓カテーテル手術にて根治。 2023年12月 胃腸を壊し血液検査。甲状腺の数値は問題なし。 2024年3月 副鼻腔炎と咳喘息と軽度の逆流性食道炎(胃カメラ診断済gradeM)から咳き込みからの嘔吐が続く。常に喉の異物感を感じる。 耳鼻科の触診では甲状腺は大きいけどしこりはないとのこと。ネキシウムカプセルを処方。 以上が最近の様子です。 以下私が甲状腺疾患なのではと不安を感じている症状です。 叔母が甲状腺疾患だった。 過去に甲状腺エコーでバセドウぽいと言われた。 甲状腺が大きいと言われた。 喉の異物感。 脈拍が座ってても90〜100ある。 汗をかきやすい。 寒がり。 便通が多い。(1日4回など) 不眠気味。 不安や心配を感じやすい。 バセドウ病の症状である手の震え、イライラはありません。 どちらかというと穏やかな性格であまり怒ることがありません。 長くなり申し訳ございません。 以下質問となります。 1.直近の血液検査で数値に異常がなければ甲状腺疾患の心配はありませんか? 2.血液検査に異常がなくてももう一度甲状腺エコーを受けるべきでしょうか? 3.甲状腺がただ大きいだけの女性も存在するのでしょうか? 4.甲状腺疾患はどのような症状が出た場合に強く疑われるのでしょうか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

副腎不全とコートリルの服用について

person 50代/女性 - 解決済み

2年ほど前に副腎皮質機能低下症と診断をされ、コートリルを服用しています。朝1錠、昼0.5錠、食後0.5錠です。私が通院している内分泌内科は大学病院なので、糖尿病や甲状腺が専門の先生が多く、質問をしても的確な答えは返ってきません。 先日、別の病院へ行き内分泌専門(甲状腺や副腎、成長ホルモンなど)の先生に診てもらったところ、そんなにたくさんコートリルを服用する必要は無いと思う。少しでもコルチゾールがでているので、最低限の服用でもかまわないような気がするけどねぇ。と言われました。大学病院では入院して検査までしたのですが、病名は言ってくれませんでした。ですので、検査結果をもって別の病院へ行ったところ、病名を教えてくれたというのが現状です。 そこで、教えていただきたいのは、少しでもコルチゾールが出ているのであれば、コートリルを飲む必要はあるのでしょうか?(コートリルを服用せず採血をすると、正常値以下です。少しだけコルチゾールが出ている状態です。) また、コートリルの服用をやめたらどうなりますか? 少しでもコルチゾールが出ているのであればコートリルの服用を控えたいと思っています。正直身体はしんどいですが、服用してもしんどさは変わらないので。また、自分の病気についても未だに理解できていない、本当に分からないのが本音です。 先生方のご意見をお聞かせいただきたく、質問させていただきました。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

アジソン病と診断されました。

person 50代/男性 - 解決済み

おととしの11月に仕事の問題で不眠となり病院を受診しましたが、その後、食欲不振、強い倦怠感など症状が悪化し、肝機能にも異常が見られたために大学病院に転院しました。 大学病院の精神科で診察を受けるのと並行して血液検査等行ったところ、コルチゾール値が 低いため定期的に血液検査を受けていまいしたがよくならず今年3月検査入院となりました。 結果は添付させていただいた数値となりアジソン病との診断が出ました。 コートリル朝10mg 夕5mgを処方され数日服用しておりますが、この数値だとアジソン病 との診断は間違いないのでしょうか、日本に1000人程度しかいない病気になった事が信じられません、コートリルの服用も不安です。 現在、肝機能数値正常、多少の不眠と下痢などの胃腸症状がありますが、食欲不振、倦怠感もなく(コートリル服用前から回復している)普通の生活をしておりました。 検査入院前の数値 2023年7月 コルチゾール2.59 ACTH24.8 2023年8月 コルチゾール5.01 ACTH48.2 2024年2月 コルチゾール4.18 ACTH62.2 添付の検査数値からアジソン病は間違いないでしょうか。 コートリルの服用は絶対に必要でしょうか。

2人の医師が回答

原因不明の筋萎縮が止まりません

person 40代/女性 -

今年、強いストレスを受け、その時から病的な筋委縮が止まりません。 50Kg前後の体重が、42kgまで落ちました。 個人の診療所で血液検査をしてもらいましたが、その時は甲状腺には異常無しでした。 その後、大学病院の脳神経内科と代謝内分泌科にかかりました。 脳神経内科では、ALSの疑いはないとの事でしたが、癌検査として胸部~下腹部の単純CT検査を受ける事になりました。(CT検査はこれからです。) 代謝内分泌化で、「筋萎縮はストレスによるコルチゾールが原因だと思うのですが」と伝えた所、「ストレスを受けると逆に太るから違うだろう」と言われました。 先生はクッシング症候群ではないと診断されましたが、お腹の筋肉も委縮しているので、自分でもクッシング症候群の症状とは違うのかな、と思っています。 私は素人ですが、日に日に目に見えて筋肉が減っていき、原因はコルチゾール過多じゃないかと思っています。 最近は夜もほとんど眠れなくなって、1時間ほど寝たら目が覚めて、たまにうとうとして朝になる、という日々が続いていてそれも原因かもしれません。 前回の診察で、24時間尿をとる検査と、血液検査の話をされましたが、その検査でわかる事は甲状腺の異常という事で、甲状腺ならば個人の診療所の方で血液検査を受けて異常なしと言われていたので、その時はその検査を受けずに終わりました。 だけど、筋萎縮が止まらないので、尿検査を受けようかと考えています。 質問なのですが、24時間尿検査と血液検査で、甲状腺の異常の他に何が分かりますか? 血液検査では分らなかった甲状腺の異常も、尿検査でわかる事がありますか? 筋萎縮の原因がコルチゾール過多にあるのか知りたいのですが、24時間尿検査を受ける事は有効でしょうか?

1人の医師が回答

膠原病:シェーグレン症候群の疑いがあるものの、2回目の血液検査で数値が下がりました

person 30代/女性 -

お世話になっております。 5~6年ほど前より、平熱が35.8℃だったのですが、1ヶ月程の体調不良が続き、 そこからしばし体温がほぼ毎日37℃を超え(酷い時は終日 37.6℃)と体力的にかなりキツイ状態となっています。※発熱だけならまだしも倦怠感と関節痛もあり、常に風邪を引いている感覚に近い状態です この1月に、コロナ罹患者と接触があったことをきっかけに体調不良が2ヶ月近く続き、内科を受診し、それでも体調が良くならず、1回目 とある病院で膠原病の血液検査・尿検査をしたところ、抗SS-B抗体 の数値が高かった為、シェーグレン症候群の可能性が高いと医師より説明を受けました(2月下旬) 確定診断をするには大学病院でなければできないと説明を受け、3月下旬に紹介状を頂き、血液検査と尿検査をしたところ、その時は数値が下がっていると説明を受け、3か月後に改めて血液検査をするよう説明を受けました。 個人的にはようやく長年続いた体調不良の原因がようやく分かると思っていった矢先、数値が下がっていたとのことで、発熱について現時点で「不明熱」状態となってしまって困っております。 一度 数値が高かったものが、下がるものでしょうか。 ご教示いただけると幸いです。

1人の医師が回答

胆嚢摘出後の痛み、マーフィー兆候について

person 30代/男性 - 解決済み

36歳男性です。 2021年から胆石症があり、痛みが徐々に強くなったため2024/3/30に日帰りで腹腔内視鏡で胆嚢摘出の手術を受けました。 3/30当日はなんとか帰宅出来ましたがガスの影響からか、以下の症状がありました。 ・深呼吸をすると腹痛が起きる ・お腹に力が入らない ・運動や食後に両肩と上腹部が痛くなる 3/31術後2日目は1日安静にしたところ上記の症状は少し軽くなりましたが、 夜に笑った際に右腹部に強い痛みが走り、圧迫感もあり呼吸が一時的に出来なくなりました。 数秒で呼吸は戻り、翌日4/1には深呼吸や笑いによる痛みは出なくなりました。 4/1現在気になる症状は以下です。 ・術後から現在まで便通がないこと (オナラは頻繁に出ていますが息みにくい) ・痛みはないが、深呼吸すると圧迫感はあること 素人ながら調べると、 3/31の痛みがマーフィー兆候と言われるものに似ていたため、胆汁漏や胆管炎などが心配です。 主治医からは本日4/1の血液検査の結果の数値は問題なく、炎症反応もないとの事でした。(また癌などの心配もないとの事でした) かなり信頼してる主治医なので大丈夫と思っていますが他の病院で診て貰うなどは不要でしょうか。 胆嚢摘出後にマーフィー兆候のような症状が出ることは調べてもわからなかったため質問致しました。

2人の医師が回答

この甲状腺の数値は本当に大丈夫なんでしょうか?

person 30代/男性 -

毎回このような数値なのですが、これで大丈夫なのでしょうか? 1年前から甲状腺専門の先生に診てもらっています。 TSHが高いのはいつものことですが、TG抗体、TPO抗体など見慣れない項目があり、それが200とかは、異常に高くはないですか?危険ではないのでしょうか?? この件を、主治医の先生に訊いても 「いや、この数値は関係ない!心配しなくていい!これはただたんに、貴方が橋本病であるかそうでないか?と示しているものであるだけなので、その数値が高かろうと低かろうと関係ない。」 と言われました。本当にそうなんでしょうか?? このTG抗体が、28未満が正常となっているところが、200になっていても、40になっていても、変わらないということなんですか?? ならば、なぜこのように数値があるのでしょうか?? 僕は素人なので、高ければ高いほど重症なんだと勝手に思っていましたが、それは間違いでしょうか? 例えばこの数値で、なにか症状とかあるのでしょうか?? とにかく、僕は中月1年生の時から、4月から9月までの温かい時期が、怠くて怠くて、しょうがないのですが、その原因はこれだったのでしょうか?? それともこの数値は関係なくただたんに、暑さに弱いって体質ってだけの問題でしょうか??

2人の医師が回答

細菌感染、胆嚢炎について。

person 60代/女性 - 解決済み

60代半ばの叔母なのですが1週間くらい前に夜になると38℃超えの高熱がでるとのことで2~3日様子をみておりました。 他の症状としてはちょっと胸焼けのようなムカムカした感じが少しあったようで日中には平熱に戻っていたのですがやはり夜になると38.5℃などの高熱になる為今週火曜日に病院へ行った所胆石と言われました。 そこでは処置できないと言われもともと腎臓が悪く通院しているそちらの病院に救急車で行くことになりそのまま入院となりました。 詳しいことは私はわからないのですが、胆嚢炎と細菌感染症と診断されたそうです。 昨年秋にも38℃超えの高熱がでて2週間ほど入院していましたがその時は不明熱と診断されましたが前回の不明熱も今回の胆嚢炎と関係があるのでしょうか? また腎不全もあり透析の一歩手前でシャント手術も済ませてあるのですが、やはり腎臓が悪いと色々な感染症にかかりやすいのでしょうか? 胆嚢炎は再発しやすいですか? 腎臓も悪いので胆嚢炎になることによって腎臓に何か悪影響があったりはしますか? 退院後気をつけるべきことなども教えていただけたら幸いです よろしくお願いします

5人の医師が回答

甲状腺の数値はほぼ正常に、つらい症状は変わらない。

person 60代/女性 - 解決済み

昨年末から、下半身が徐々に鉛のように重たく、今年に入ってその鉛のような感覚が全身に広がり、空のコップやスマホなど手に取ると、鉄球みたいにズシンと重たく感じるようになリました。 今まで経験したことのない不思議な症状に不安になり、血液検査を受けたところ、 甲状腺機能の数値に異常が。
TSH…93.390mIU/L、 
FT4…0.568ng/mL 重い橋本病と診断され、専門医からチラージンを処方してもらい、 3か月経って、ようやく数値はTSH…6.640mIU/L にまで回復しました。 ところが、これらのつらい症状は少しも変わらないのです。 (むくみやこむら返りなどは無くなりました) 専門医に訴えると、もしかしたら別の病気が隠れているのかもしれない。 もう少し様子を見て症状が変わらないようなら、 検査のために医療センターヘ紹介状を書きますとおっしゃいました。 次の診察までまだ3ヵ月あります。 とても不安になり、ネット検索等すると、筋無力症や筋ジストロフィーなどの難病が出てきて、いよいよ不安です。 そこで、質問です。 1)これらの症状は橋本病では珍しいものですか。 2)血液検査は正常に近づいても、症状だけ残るということがありますか? 3)もし別の病気が隠れてるとしたら、どんな病気が考えられますか?   筋無力症などの筋力の難病の可能性がありますか? 4)このような場合、筋トレなど試みてもよいのでしょうか? 以上、ご回答お願いいたします。

1人の医師が回答

左胸、ブラのワイヤーの下部があたるあたりが、時々押されるように痛みます。

person 60代/女性 - 解決済み

車を運転している時や、マッサージチェアーにのっている時など、上半身を斜めにした時、 左胸の下部が押されるように痛くなります。 横になったり、姿勢を伸ばしたりしていると、時間が経てば治ります。 普段は痛くないのですが、月に何度か痛むので、心配になります。 脾動脈に7〜8年前に入れたステントとコイルがあります。 先日泌尿器科で石のレントゲンを取っていただいた時、コイルもうつっていたのですが、 奥行きはわからないから、CTとらないと コイルのことはわからないねとのことでした。 コイルの手術をしていただいた大学病院には、心配なときは内科のかかりつけの先生に相談してから来てくださいと言われていますが、 1、まずご相談に行くのは何科がよいでしょうか? 2、内科のかかりつけの先生に大学病院への紹介状を書いていただくようお願いしたほうが良いでしょうか? 3、可能性のある病気がありましたらお教えください。 4、かかりつけの先生のところに行く予定は 一ヶ月後くらいですが、それまで痛みがひどくなければ様子見でよいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

抗ミトコンドリアM2抗体が陽性でも、必ずしもPBCではないのですか?

person 40代/女性 -

肝機能の値が時々高くなるため、半年に一度かかりつけ医で採血をしています。 腹部エコーは1年に1度、健康診断でみています。 今回、γ-GTPが156と普段より高くなり(普段は50前後)、また2ヶ月ほど前から全身の痒みもあるためPBCの可能性を医師に確認しました。 (その他の値は、総ビリルビン1.1、ALP90、AST34、ALT40、LDH161、IgM106) 医師からは「平成30年のときに抗ミトコンドリアM2抗体が陽性に出ているから、PBCの気はあるけど他の値が範囲内なので“その気がある”という状態」とのことでした。 ウルソ600mg/日が処方され、これで痒みがおさまるか、肝機能の値がどうなるかを1ヶ月後にみると言われました。 抗ミトコンドリアM2抗体が陽性という話は聞いた記憶が無かったため、帰宅してから過去のものを確認したところ結果の紙には『抗核抗体ANA』『Homogene』『SPeckled』の記載はありますがこれが抗ミトコンドリアM2抗体のことですか? 確か「抗核抗体が陽性だから自己免疫性肝炎かもしれない」と聞いた記憶はありますが…。かかりつけ医を信用して良いものか、ゆらいでいます。 以下のことをお聞かせください。 1、『抗核抗体ANA』『Homogene』『SPeckled』が抗ミトコンドリアM2抗体のことですか? 2、抗ミトコンドリアM2抗体が陽性でγ-GTPが156と上がってきているだけではPBCとは言えませんか? 3、今の状態でウルソ600mg/日内服は適切でしょうか?確定診断前に内服開始すると診断がつかなくなりませんか? 難病の申告ができなくなりませんか? 4、経過はクリニックで診るものですか?大きい病院に行かなくて良いのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

80代女性、デンバーシャントについて

person 70代以上/女性 -

82歳女性です。2020年膵臓癌による膵頭十二指腸切除を行い2022年再発、膵臓脾臓全摘出を行いました。今年に入り食欲不振、便秘などの不調により受診したところ、胆汁の流れが悪く黄疸も出始めていたため胆管にステントを入れる処置をしました。同時に癌の肝臓への転移も指摘されています。高熱が続いたりお腹の張りの症状が強かったため3週間ほど入院し、現在は在宅で看護しています。病院では腹水はそこまで溜まっていないと言われましたが、現在では食事をとることも辛いようです。CART治療をしている病院で診察を受けましたがステントがあるため腹水を抜いた際に肝臓などが動き、ステントが抜ける可能性があるため不可と言われました。そのため在宅で2リットルほど抜いてもらいアルブミンの投与をしてもらいましたが改善しません。少しでも体が楽になってもらいたいと考え、調べているうちにデンバーシャントという施術があることを知りました。腹水は5リットルほど溜まっているとのことです。 また、痛みはないようです。 支えがあれば歩くこともでき、食事も頑張ってとっています。 本人の全身状態にもよると思いますが、デンバーシャントは可能でしょうか?デメリットも理解したうえで質問させていただいています。

2人の医師が回答

左側の背中の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

4日前から背中の痛みに悩んでいます。痛い箇所は左上のほうで、肩甲骨の下あたりです。 夜中に突然痛くなりました。 5ヶ月の子供がおり、添い乳をしていた最中だったので、変に体制を捻ったのだろうと思ったのですが、中々良くならないので、内臓が悪いのかと心配しています。 痛みは一日中あるのですが、特に夜から朝にかけてがひどく、息をするだけで痛いこともあります。前屈みになると特に辛いです。 日中は痛みはあるものの、あまり気にせずに動くことができます。 患部が腫れたりなど、見た目で変わったことはありません。 患部を抑えると痛みが少し和らぎ、また、お風呂に入るとやわらぐ気がします。 湿布を貼ったりなどは効果がありませんでした。 先月別件でお医者様にかかり(腹痛が続いてました)、その際に連動して背中が痛くなったので相談しました。 触診の結果、内科的には問題はないと思うということで、尿検査だけしてくださいましたが、もしかしたら尿路結石の可能性があるかもしれないと言われ、泌尿器科を紹介されました。 その日のうちに泌尿器科に行き、そこでも尿検査、エコーをやってもらいましたが、問題がないと言われ、調子の悪さが続くようなら再度内科に行くようにと言われました。 その後様子を見ていたら不調は治ったので、寒暖差など季節的なことかと思っていたのですが、今回またこのようなことがあり不安に思っています。 前回とは違い、背中の痛みから始まっているので、整形外科的なことなのか、内科的なことなのかも区別がつかず、ただただ痛くて不安です。昨日の夕方からは少しお腹も下していますが、もともと胃腸が弱いため、関連したものなのかどうかは分かりません。 子供を預けられない為なかなか病院に行けず、こちらで相談させていただければと思いました。 また、病院を受診する場合は何科を受診すればいいか教えていただけると助かります。

5人の医師が回答

背中の痛みと体重減少と膨満感 膵臓癌が心配です。

person 40代/男性 -

2カ月ほど前くらいから背中の真ん中当たりに鈍痛がありました。常時痛いわけではなく、座ると痛みます。体重は2年前の8月の人間ドックでは66.3kg、昨年8月の人間ドックで64.2kgで、先週体重を測ると62.2kg、今日は63.1kgでした。2年間で4〜5kg減少しています。 先週胃カメラと大腸カメラの検査とエコーの検査を受け、胃の組織で生検があったのですが、今日結果を聞くと問題ありませんでした。エコーでも膵内部は均一、輝度正常、膵管拡張なし病変なしとの結果で、そのときにした血液検査の結果はアミラーゼ48、HbA1c6.0で、その他の項目も異常は無いとの所見でしたが、体重が上記のような減少をしていること、祖父が膵臓癌で亡くなったことを伝えるとCTで調べることになりました。予約が少し先なので膵臓癌だったらどうしようと不安でなりません。鬱病もあるのでおかしくなりそうです。 2年前の人間ドックではCA19-9は16.9、昨年の人間ドックではCA19-9は測っておらずCEAは3.8、今回の血液検査はCRPしか測っておりませんが0.00で正常でした。 お聞きしたいのは、エコーをした時に、胸側は入念に調べて下さっていましたが、背中の真後ろはほとんど機械を当てておらず、検査後の診察の際に主治医が膵臓の画像が少ないと言っていたのですが、エコーで膵臓を調べる際に背中の真後ろを調べなくても分かるのかということ、 膵臓癌は血液検査やエコーでも数値で表れにくいとネットには書いてあり、私のような背中の痛みと体重減少がどれくらい膵臓癌の症状に当てはまるのかをお聞きしたいです。 思い当たることは年末辺りから毎夕食後や休日にブラックコーヒーを3ヶ月飲む習慣になったことでデザートや牛乳を飲むのが減ったこと、先々週ヘルニアが再発し、治るかの不安や薄毛のストレスが常にあります。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

乳がん術後の脇の傷の腫れ

person 40代/女性 -

3/13に左乳房部分切除とセンチネルリンパ節生検をし、直後より脇の傷がぽってりと腫れていました。18日に退院しましたが、夜にはピンポン玉位腫れ、徐々に硬くなり痛みもあります。脇の下の膨らみとは別にドレーンのかさぶた周囲もポテポテ少し膨らんでいます。二の腕の下側や肩の裏も痛いです。 25日の再診で穿刺して90ml淡黄色の液体が抜け、膨らみも2/3位軽減し楽になりました。ドレーン周りのポテポテは消失しました。 しかし翌日には膨らみが強くなり2日後にはパツパツになってしまい液体が溜まっているようです。ドレーン周りもポテポテ膨らんでいます。 脇の下をぐっと指圧されている感じだったり、鎖骨下あたりやドレーン周りから背中側に何かがへばりついている圧迫感だったりもします。脇は閉じられず、術後で敏感なのか歩く時の腕の振りで洋服が擦れて全体的に苦痛です。 4/1再診なのですが、そこで穿刺してもらいます。 そこで質問です。 1 センチネルリンパ節生検で、リンパがとても深い所にあったという説明が術後にありましたが、液体が溜まるのに関係ありますか? 2 どうすれば治りますか。 何回か繰り返すことで、いずれ液体が出なくなるのを待つものですか?それはどのくらいの期間続くと考えたら良いでしょうか? 3 壁登り運動など、リハビリの先生に教わった運動は続けていても大丈夫でしょうか? 運動後はパツパツ感が増して圧迫感や気持ち悪さも増します。 リンパマッサージは一日2回しています。 4 そもそも液体抜いても問題ないのでしょうか。 体にとっていらないものですか? 5 脇の下が腫れていても、放射線治療は受けられますか? センチネルリンパ節は陰性でした。組織断端も陰性です。 質問が多くて申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する