薬物依存

アルコール依存症でしょうか。

person 30代/男性 -

夫(30歳)は飲み始めると楽しくなり止まらなくなります。元々お酒が強く自信があるせいか、飲むペース早く、暴言や暴力などは全くないのですが、ただ楽しすぎて記憶を無くすまで飲みます。いくら使っているかも分かっていないと思います。自営業をしているので仕事のストレスも関係しているとは思いますが、通常仕事熱心でも飲むモードに入ると一気に投げやりになり、今から帰ると言いながらなかなか帰ってこないのが毎回の事です。帰っても寝付くまで唸っている事が多いです。毎回(多い時は週に1回、2週に1回)次の日には反省をし、申し訳なさそうにはするのですが、同じ事の繰り返しです。 彼自身も飲んだ後がしんどいのか、飲んでいない時の自分は反省して分かっているのに飲み始めるとその感情も忘れていて、まるで二重人格みたいだと言います。自分から禁酒すると言っても続いたことはありません。飲み方を考えると言いながらも毎回飲む量も時間もコントロール出来ていません。 楽し過ぎて飲んでいるのはアルコール依存症ですか?今まで2人で沢山話してきましたが正直飲み始めると連絡もつかず、優先するものも分からなくなる夫に私もストレスを感じています。どう対処したらいいのでしょうか。

8人の医師が回答

40代、女性 記銘力障害について

person 40代/女性 -

私の母の事です。 5、6年前に同じ職場で、働いていたのですが 急に体調が悪くなってしまい しまいには 一時期歩けなくなるほどでした。 毎日結構な量の晩酌をしていたのですが その頃からお酒を飲まなくなりました。 徐々に 最近の記憶が、無くなり 今居る場所も 自分で分からなくなるくらい酷くなっていきました。 昔の事を 今 だと 勘違いしてしまったり 。 そこで 脳神経内科に行って MRI や CT を撮りましたが異常がなく。 精神内科に行くよう勧められました。 そこから 、ビタミン や 安定剤 を 飲んで 、 1年経った頃には 歩ける様になり 、 今 自分の 居場所 など は 把握が 出来るようになりました 。 ですが今現在も 記銘力障害 は まだ良くなりません 。 ネットなどでも調べたら 回復の兆し は 難しいとの事でしたが、今から 半年程前に 再度 脳神経外科 にて シンチ や MRI の検査をしましたが 、 何処も異常はないとの事でした。 他にも こういう 病院 、 検査 に行った方がいいよ など アドバイスが 欲しいです 。 やはり 、厳しかったけど 元の 母に 戻って 欲しいし 、 ある程度 距離を置けるくらいに 回復 して欲しいと 思っています。

4人の医師が回答

市販薬への依存を止めるために

person 20代/男性 -

情報を得るのに行ける病院がない。 コデインを含む市販薬への依存を辞めたいと考えている。社会生活に支障がないように。状況としては、昨年の8月頃から再発し、断続的に辞めたり再発したりを繰り返しながら1月まできて、そこからは完全な依存状態、つまり、毎日1日使用量上限量の服用という習慣が現在に至るまで、続いているという、状況です。1月の時点で、辞めることを試みたところで就職がきまりました。 というのも、1年前に同薬品の依存性で毎日1日上限の量摂取状態であった期間が半年ののち断薬したことがあります。その時の断薬方法は一切飲まないというもの。 成功しました。しかし、離脱症状でほとんど寝たきりで動けない期間が10日続いた。それは、当時、現在とは別の仕事をしていて、休職期間だったから、苦痛の他に、特に困ったことは無かったです。 現在就労中、長く休むこと、病院に入院することは、就労契約の条件を鑑みるに解雇されるということです。 現在、私が置かれている状況としては、現在の職を解雇されることは、すなわち、生活が不可能になるということ、そして、この先治ったとして、今以上の待遇の仕事は、望めないことになります。というのも現在の職場では、他の精神的な病いを考慮してもらっていることや、それらの病気によって通勤不可能となることがほぼない条件が備わっている仕事であることが挙げられます。 結論をはっきり言えば、この職場で働きながら、休むことなく、依存性を治したい、ということです。 離脱症状を極力小さくできる可能性がある案を、薬物の量を段階的に減らす具体的な計画案を考えて欲しい。例えば「2日ごとに○錠ずつ」というように。

4人の医師が回答

アルコール依存症かどうか、そして現状からの改善方法を知りたいです。

person 30代/男性 -

現在30歳の男性既婚です。 自身の飲酒量に制限を掛けられなく、改善したいと思いご連絡しました。 具体的な事例として、 知人(特定の誰かに関わらず)と飲む際に20時開始〜27時、時には29時まで飲んでしまいます。その際に飲酒量はビールハイボールを10杯〜多い時は20杯程度です。 ここまでの飲酒量に至った経緯としては、 学生時代•••ありがちだが、友人やバイト先と朝まで飲む事が多かった 25〜26歳•••会社が飲み会が非常に多い会社で特に社会人3〜4年の2年間は週4回以上は飲み会に行っていた 27〜28歳•••起業初期段階で仕事の精神的負担から抜け出す為に夜中〜朝まで知人と飲んでいた。 29〜30歳•••結婚して以前より自由に飲みに行く環境ではなくなったが少しでも奥さんが言って来なくなると、知人と飲むときは朝まで飲んで、所謂呂律が回りづらい状態。時には記憶を無くすことも稀にあります。 その結果次の日の仕事に支障が出ている状況。(※自身の会社なので出社時間に制限もありません) 私自身としては、お酒が好きなのではなく誰かと一緒に楽しんでる空間が好きなので飲んでいます。(なので家で頻繁にお酒を1人で飲むこともありません) 今後お酒をコントロールできなくなることにより、 •仕事への支障 •泥酔時の万が一のトラブル が生じることに不安を感じるだめご相談させていただきました。 妻からは、お酒を一切飲むなと言われていますが、そのように極端に制限されてしまうと逆に守れていない状況です。 改善方法を知りたいです。

3人の医師が回答

目、舌、身体全体の乾燥と脱水状態

person 50代/女性 -

更年期から移行し、一気にホルモンが変わった為に、目の乾燥が酷くこれくらいならと、思っていたのですが、状態が酷く目薬が数日でなくなるくらい乾燥します。目の奥から乾燥して、瞼が下がります。 顔は勿論、口の中の舌の先まで、乾燥して少し痛みを感じたり、食べ物がとても、とても、しょっぱくて食べれないほどに、感じてしまいます。血液検査を2度しましたが、脱水状態のようになってます。胃も粘膜がおかしく青汁を食べるとすっとしますが、油物は胃が不快になります。 最近、ちょっと、痩せてきました。 睡眠もよくとれず、起きてしまいます。目から肩に不快感を感じたり目の周りの乾燥は、息がしずらいくらい凄くなります。 結局、自律神経がめちゃくちゃ壊れてしまっいるようです。眼球も乾きにより、白い所が黄色い網のように見える事もあります。 昔からプロラクチンが少し高く60 .妊娠中は元気ですが、産後、ホルモンの関係か一気にイボのようにブツブツ身体にできてしまい、母乳をやめました。このようにホルモンの変化にとても、昔から敏感で生理前には、ガタガタ震えてしまったり、ぬけ子どもも、何年もできず、プロラクチンを下げて妊娠しました。 体温も低く寒がりです。 閉経後、頭に血がいかない感じがします。目の周りの乾燥は、息苦しい感じがします。 苦しい状態から脱出したいのですがどうしたら、良いですか?

4人の医師が回答

アルコール依存症?この症状は受診、治療すべきでしょうか?

person 30代/男性 -

30代の夫のことです。 20歳の頃から、飲酒すると短気になり喧嘩をしたり、店の物を壊したり、沢山のトラブルを起こしてきたようです。 その度に旦那の母が謝罪したり弁償したりしてきた様で、本人が責任をとることなくきました。 私と結婚してからも、毎日晩酌することは無いものの、会社や知人との飲み会に出掛けると、記憶を失くすまで飲酒してきます。 帰宅してからも、トイレではない場所で排泄したり、嘔吐したり、壁を殴って穴を開けたり、 私も子ども達も、お酒の回っている夫は怖くてたまりません。 毎日の飲酒はありません アルコールを飲まないと落ち着かない訳ではありません。 ですが、自らのアルコールの許容量を自覚できずに一度飲み始めると毎回のように泥酔し、記憶を失くし、失態をしている夫をみていると、年齢的にも普通ではないと思うのですが、どうでしょうか? もうこの状況が続くのであれば離婚も考えています。 本人へ何度話しても、その時(お酒が入ってないとき)は理解しても、飲酒する度に毎回裏切られてきました。 この状況を抜け出す治療法がありますか?  また何科を受診すべきでしょうか?

9人の医師が回答

アルコール依存の可能性

person 50代/女性 -

53歳女性 昨年4月から適応障害と診断され通院しています。異動した職場での酷いイジメが原因です。管理職や人事に相談しても改善されず一年苦しみ時々療養休暇をとりながらやってきました。3月に入り今お休みしています。お酒はたまに家で飲みたい時はアルコール度数の低いお酒を缶で2本とかそのくらいで外で友人と飲む時はビールやハイボール、ワインなども飲んでいました。私は離婚しており家で話す人はいません。3月に入ってから2回ほど、友人とワインを飲んだあと、なぜか自宅近くのカラオケスナックに寄ってしまいました。そこで、1回目は隣に座ったお客さんに失礼な態度があったようで2回目に行った時に店主の方に注意されました。それは覚えていて、あー、やってしまったと思いました。でもその後の記憶がありません。しかもその日はマンションのドアの前で目が覚め、それもものすごくショックで、あー、こんなんじゃ、またお店で迷惑かけているに違いないと思い翌日謝りに行きました。そしたら、もう来ないでほしいと言われ自分の行動を教えてもらいました。写真も撮られていました。泣いたり叫んだりトイレの粗相をしたり絡んだり、これが自分なのかと驚きました。近所のお店といえこともあり、顔を知られてしまい、もう街も歩けないんじゃないか、職場に知られてしまうんじゃないか、ネットに画像を流されてしまうのではないかとものすごく不安で怖くてたまりません。自分が悪いことはわかっています。ネットでいろいろ調べて自分はアルコール依存症かもしれないと思い始めました。それと飲酒で出てくる人格は本当の自分だと言われているので、あの自分が本当の自分なんだとしたら、もう私は生きる資格がないとまで思いました。通院しているメンタルクリニックの先生に相談した方がいいかまたアルコール依存の専門のクリニックに行くべきか何かカウンセリングなどを受けた方がいいのか悩んでいます。

5人の医師が回答

酒癖の悪さ アルコール依存症 不安

person 20代/女性 -

4月から新社会人になる22歳女性です。 酒癖の悪さに悩んでいます。 元々お酒は強くは無い方でしたが、酒癖が悪く他人に迷惑をかけるということはありませんでした。しかしここ2〜3ヶ月で急激に酒癖が悪くなり、居酒屋で4〜5杯飲むと記憶がなくなるか曖昧になる、キレやすくなる、普段は言わないような攻撃的な言葉を口にしてしまう、パートナーとすぐに喧嘩をする等、とにかく周囲の方に迷惑をかけてしまいます。起きて自分のしてしまったことに反省し、絶対にもうしないと心に決めても、またお酒を飲むと自分の心をコントロールできなくなってしまいます。パートナーにも次はない、と言われているのに、何度も同じことを繰り返し、酔っ払って意味もなくキレたりして、呆れられています。なのに治りません。そんな自分が嫌で嫌で、どうしようもありません。 飲酒を1人ですることはなく、2〜3週間に一度くらいしか飲みません。しかしお酒が好きなので、飲みに行くとつい飲み過ぎてしまいます。断酒した方がいいのだと思いますが、友人と飲んでいる時間は楽しく、月に1〜2度の飲み会で楽しく過ごしたいので、上手にお酒が飲めるようになりたいです。 普段の性格は静かで気が小さく、怒ることもほとんどありません。しかし、お酒を飲むこととパートナーと一緒に過ごすこと以外に、ストレス解消方や趣味などがありません。趣味を探そうと頑張っていますが、とにかく人より楽しむことが苦手で、お酒を飲むと何をしても楽しく感じられるからお酒が好きなんだと思います。 飲酒量は居酒屋でビール1杯、ハイボール4杯程度で、顔は赤くならず、普段よりよく喋りよく笑うようになります。日によって、攻撃的になる日、涙もろくなる日、上手に楽しく飲める日があります。 どうしたらお酒を飲んだ嫌な自分とお別れできるのでしょうか。

7人の医師が回答

アルコール性肝硬変の彼の人格

person 50代/男性 -

以前、こちらでアルコール依存性の彼(職業、医師)の相談をさせて頂き、結局、食道静脈瘤出血?、肝性脳症になり入院になりました。 退院しましたが、体調がなかなか治らない為、彼が頼んだ雑用を私がしないとするまでキレます。 彼の入院中、ずっとクリニックでほぼ1人で判断しながら全ての対応をこなし、病院にもほぼ毎日彼が言う物を届け、代わりに雑用をこなしていたのに。 スタッフから見ても、私に対する感謝や口調がきついのが伝わるので、よく一緒にいられるねと言われる始末です。 その彼が髄膜炎になりました。一時は39度台が続きましたが、37度台になり毎日の通院の点滴で大丈夫そうなのですが、私は彼の暴言に耐えられず看病する気になれず、1人にしています。 彼に私が言った事が彼にとって、きつい言葉に感じたのか、今回は何で電話出なかったの?を2回言っただけで、彼は私がなじった、と言うのです。 彼の用事をしなかった時に、お前は人間の血が通ってんのか?なんて言われているのに、自分の発言は覚えていないのです。 今回、髄膜炎の彼の看病をしなかった事は多分ずっと根にもたれ、なじられる気がします。(彼の両親始め、周りの人は私がそばにいない理由を理解してくれていますが) ただ、仕事は経営側で関わっているので、今後どう接したら良いのか悩んでいます。 ネットを見る限り、アルコール依存性の精神病まではいっていないと思うのですが、アルコールによる人格の変化なのかなと思います。肝性脳症になる前から暴言はあったので。 とても穏やかで良く笑う彼を知っているので、急激な性格の変化にどうにかならないものかと思ってしまいます。 アルコールによる人格変化なのか、どう接していったら良いのか、改善する事があるのか、何か道標になるお答えが頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

72歳父の筋肉の衰えが心配です

person 70代以上/男性 -

72歳の父について相談です。 3年半前から、うつ病が悪化して仕事も辞め、家にこもりきりになりました。 食欲もなくなり、どんどん痩せてきております。アルコール依存症で、アルコールだけでなく水気をよく飲み、食べずに飲むばかりで低ナトリウム血症で意識が朦朧とし、救急車で運ばれたこともあります。 今も、相変わらず食欲はなく、ご飯は食べませんが、アイスクリームが大好きでそればかり食べています。あとはアルコールです。年々弱ってきており、認知症も少しあり、このままだと寝たきりになりそうな気はします。何か物を口に入れるとすぐにむせていますし、寝ていてもむせて苦しいのか起き上がっています。呂律もいつからか忘れましたが、回っていなくて喋りずらそうです。1年は経っていると思います。まだ歩けますが、すぐに疲れて長い距離は歩けません。筋肉の衰えが原因でしょうか?この3年半、ほとんど家から出ずに布団の上で生活しております。あと、首がずっと前後に揺れています。原因は何が考えられますか?筋力をつけて回復することは可能ですか?もうここまで来るとやはり難しいでしょうか。ALSとかもありえますか?

6人の医師が回答

適応障害、うつとアルコール依存について

person 30代/男性 -

初めまして。 半年前から、職場に対しての不安やストレスから、アルコールを飲む頻度が高まりました。元々酒は強く、平日も夜は当たり前のように飲みますが日中飲む事はありませんでした。 今はアルコールが入っていないと仕事にも手がつかず、休みの日もアルコールで気分を上げ(元に戻す)ないと何にも行動する意欲が湧かず、ずっと眠っています。 うつ状態から脱却するためにアルコールを摂取してしまっているのか、アルコールのせいでその後気分が落ち込むのか、どっちから考えたら良いのか分かりません。 睡眠状態は、ずっと眠っていますが2時間程度で覚醒し、そのまま起き上がる事なくまた寝落ちるを時間の許す限り繰り返します。また、寝落ちるまでの間は不安感が強く動悸が止まりません。 このままでは肉体的な影響も出ると思い病院へ行こうと思うのですが、まず現時点で服薬などの為、アルコールを断つ、というのは物凄く難しいと思ってしまいます。 心療内科に行くべきか、アルコール外来に行くべきか、病院へ行く事は前提として、どのようにアプローチしたら良いか、相談させてください。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

アルコールによる精神疾患

person 50代/男性 - 解決済み

彼の相談です。 前妻とかなり仲が悪く長年喧嘩の絶えない家庭生活を送っていました。 さらに、好きなだけ深夜まで飲酒する生活を送っていたようです。 一緒に暮らすようになりましたが、価値観が違う些細な事を延々と指摘してきたり、子供が勉強しても点数が悪いと延々となじる、昼の休憩にも飲む、飲んだ後も運転する、アルコールが抜けない状態がほとんどでした。 朝に抜けてない状態ど自損事故を起こすなどしてもあんなところに○○があるほうが悪いだの言い、当て逃げ状態です。 飲酒を咎めたら私が飲まないから理解がないなどと言うので、事故の事など写真と共に彼の両親に全てを話し、飲酒を缶4本にしましたが、休肝日は何十年も1日もありません。 γ-gtpの数値ももちろん3桁です。(昔は4桁だったから下がったと言います) 飲酒量は下がりましたが、些細なことで指摘してきたり、子供に対しても延々と説教します。 アルコールによる精神疾患を疑っていますが、彼は開業医で、言い負かされることも多く、彼からしたら私の方がヒステリックだとエチゾラムでも飲めと言われました。病院にかかる気は全くないようです。私としては数日でも入院し、お酒を完全に抜いた上で自分の状態と向き合って欲しいのですが、喜怒哀楽も激しく親の叱責も効きません。クリニックに支障を出したくないのですが、どうしたら良いでしょうか? 喧嘩をして私が一緒にいない時は起きられず遅刻する始末です。 前妻と喧嘩が絶えなかったこともアルコールによる喜怒哀楽の激しさも一因だと私は考えています。

3人の医師が回答

アーテン錠2ミリには離脱症状はありますか?

person 30代/女性 -

先生方、宜しくお願いします。 脳神経内科でジストニアでアーテン2ミリ2週間服用しましたが、眠気かなり強く、ねたきりになりました。足の多汗、認知症のような症状が出て、断薬して良いか医師に聞くと、嫌なら断薬して良いかとの事で、 断薬しましたが、頭が狂って行く感覚、脱力感、今迄にはなかった色々な症状が出ました。この症状は離脱症状なのか判断出来なかったのと、私の身体はかなり弱っているので、離脱だとしたら今の私の力や体力では無理だと思い、確認として1錠アーテンを飲んでみると症状が消えました。それで私は離脱だと判断したのですが… 医師はアーテンには離脱起きないと言っていましたが、本当なのでしょうか?だとしたら、私に起きてる事は、どう言う事なのでしょう? それと、私の話しを聞いた医師が、私に「おかしい、言ってる意味が分からない、精神科で診てもらって」と言いました。ジストニアの症状さえ診て貰えませんでした。この医師の発言は、普通なのでしょうか?私の頭はおかしいでしょうか… とりあえずまだアーテン飲んで、効果を感じてはいたので、アーテンの処方をお願いしましたが、処方して頂けず、離脱ないからと断薬になりましたが、離脱ないとしても、通常なら減薬していく等の対応になると思うのですが…医師の判断が分からないです。 ご回答宜しくお願いします。

3人の医師が回答

69歳の父 仕事が休みだとお酒をのみ毎日パチンコに行きます。

person 60代/男性 - 解決済み

69歳になる父と私と私の二人の子供12歳と9歳と同居しています。父は建築関係の自営業でお正月休みに入っていますが休みの日は朝からお酒を飲みパチンコに行きます。何度も注意しましたが辞める気もなく自助グループへ通ったり通院もする気がなさそうです。パチンコやアルコール問題を除くと温厚で優しい父です。 私は数ヶ月ギャンブル依存症家族に対する自助グループに通いましたが育児が忙しくなり最近は通えていません。昔は借金をして自己破産したような事があったようですが今は年金を貰いながらそれをパチンコ費用にあてている様子です。どこに行くかは聞いてもいいませんが景品のお菓子を毎日孫に持って帰ってくるのでパチンコだとわかります。父もADHDの傾向があるのか家事能力は低く衝動的で完全に放っておくのは少し危ない感じです。一緒に住んで経済的に助かる部分もあるのですが長期の休みになると父の行動がよく見えてストレスを感じていて離れたい気持ちです。二人の子供が軽度の発達障害があり一人で働きながら二人を育てるのは厳しい気持ちがありますが実家の近くに引っ越してちょうどよい距離で父を見守っていき子供の事も協力してもらうのが距離がとれていい気がしています。ずっとそのように思っていますが行動に移せていません。ご助言をお願い致します。

2人の医師が回答

不眠 睡眠サプリメント

person 40代/女性 -

コロナが出始めた2年位前から寝付きが悪くなりました。 以前は、かなり寝付きが良かったのですが、2年前から寝付きが悪く、頑張って眠れても4時間以上は眠れません。(1度目が覚めると、何をしても眠れません。) コロナ禍で趣味が出来なかったり、夫か在宅ワークになったことで、昼食作りや家事が増えたことや、一人で過ごす時間がなくなるなどストレスが溜まる原因は思いつきます。 夜に眠れないのですが睡眠時間が短いため、昼間はダルいです。 昼間にダルくなるため、座ったり、横になろうとしますが、夫がお茶を飲みに来たり、トイレに行くため横切るので、椅子に座っていても、とっさに立ってしまいます。 専業主婦の立場のため、昼間は布団で横になるのは気がひけますし、夫の音に起きてしまいます。 親は高齢で要介護のため、実家に寝に行くなどできません。 子供が幼児のため、自宅以外に泊まりに行っても楽になる気がしません。と 漢方薬(帰脾湯とキュウキ調血飲)を飲んでいますが、治りません。 睡眠サプリメント(ギャバ、テアニン、トリプトファン入り)を飲むと寝付きが少し良くなります。(漢方内科の先生にも飲んで良いと言われてます。) 夫が、まれに出張に行きますが、その日はスーっと胸が軽くなり、息が吸いやすいような感覚になります。 ☆睡眠サプリメントを飲み続けて脳や体に悪影響がないか気になります。 ☆精神科や心療内科に受診をした方が良いですか? 何か良い方法がありましたら、教えてください。

3人の医師が回答

飲酒中、後の問題行動

person 40代/男性 - 解決済み

41歳の夫が1ヶ月〜2ヶ月に一度泥酔し、問題行動を起こします。ここ8年ほどで取った行動例は以下です。 スマホを無くす 財布を無くす カバンを無くす 靴を無くす 家に帰れないと夜中に迎えに来させる 寝ている私(妻)に暴言を吐く 夜中にインターフォン、携帯を何度も鳴らし出ないと怒って説教、暴言が続く 夜中にお腹が痛いと大騒ぎする 夜中に足が痛いと大騒ぎし救急車を呼ぶ 記憶がない事も多いです。 飲みすぎた後は少し酒の量は減りますが、また1ヶ月すると増え問題行動を起こします。 アルコール依存症でしょうか? また夫は自分の思った答えがすぐに帰ってこない時や私の声が小さくて聞こえないや、態度がおかしいなどで異常に怒り、説教を3時間ぐらい夜中に私にすることがあります。自己愛性パーソナリティ障害なのではないかと思う時があります。この時もお酒を飲んでいるのですが、アルコール依存症なのでしょうか。 私も正社員でフルタイム勤務をしており仕事がある中、夜中に起こされて3時間も酔っ払いの相手をし、暴言を吐かれ、精神的におかしくなりそうです。 ただ私というより、夫が精神的に病気なのではないかと思っています。 ただプライドや見栄がある為、自分では病院に行く事はなさそうです。どうしたら良いのでしょうか?

2人の医師が回答

アルコールシートとハンドソープの違いについて 強迫性障害

person 30代/男性 - 解決済み

強迫性障害で精神科に通院中なのですが転職によるお金の関係で一時的に病院に行けなくなり、薬が無くなって不安が強くなってしまったのでご相談させて頂きます。 1.自分で汚いと思う物を触る時(例えばトイレ掃除で使用したトイレ掃除のシートやトイレ系のゴミが入ったゴミ袋を出しに行く時、或いはトイレで大をした後等)、基本的にはその後ハンドソープで手を洗うのですが、ハンドソープがなく手を拭くアルコール除菌シートやアルコールスプレーしかなくそれで手を拭いて代用する場合、手は綺麗になっている物なのでしょうか? (その後触った物、例えば家具や布団を触ったとしたらそれも汚くなったり等、、、) 2.↑の状態の場合、普通の人ならハンドソープがない時アルコールシートやアルコールスプレーで代用してもその後触った物を掃除しなくても気にならない物なのでしょうか? 3.また、例えばトイレでうんちが体に少量付着し、その後それに暫く気づかずに上から服を着てしまってそのまま部屋に戻って壁に触れたり布団に横になってしまったとしたら、壁や布団の掃除は目に見える物は拭き取り、見えない汚れにはアルコールスプレーするという認識で大丈夫でしょうか? 病院に一時的に行けなくなりパニック状態が続いてしまっている為、恐縮ですがご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する