うつ、躁うつの症状(2014年)

頭が働かない。精神科とカウンセリングについて

person 20代/女性 -

夏から毎日下痢が続き、内科を受診し検査をしても異常なしだった為過敏性腸症候群と診断されました。 その頃から仕事中に理由なく泣きたくなる、イライラ焦り、不安感、趣味の事が楽しくないの症状が表れ通院中の内科相談した所、抑うつ状態と言われました。 その後も仕事を続けましたが、夜中何度も起きる、食欲なく体重3キロ減、頭が働かない、集中できず動作が鈍いが続き、ついに仕事に行けなくなりました。現在休職中です。 内科から精神科に紹介状を頂き、精神科にかかりました。 精神科ではうつ病じゃない、適応障害と。 適応障害と診断されたのは仕事上負担と責任が増えたことが原因だろうとのことです。 初診時心理療法もやりましょうと言われました。 2回目に私は小さい頃から嫌な事があってもずっと我慢し、親から殴られたり蹴られた事を思いだし辛いと言ったらカウンセリングならここは一杯なので他を探してと言われました。 長く書きましたが質問は ・頭が働かないのがずっと続いています。特に外出するとぼーっとします。これは適応障害の症状ですか?そのうち良くなりますか? ・精神科の診察と、心理療法、カウンセリングは別ものなんですか?精神科医からはアドバイス等はしないものなんでしょうか?

1人の医師が回答

健康食を極端に信じている家内に困っています。

person 40代/男性 -

(前回の質問を繰り返します) 家内が健康食にはまって困っています。 きっかけは、繰り返す湿疹(アトピー性皮膚炎)に対して油抜きの陰陽料理説を試して効果があったことです。それからマクロビオティックさらにローフード説を信じ、食品添加物や農薬を嫌い、ネットで調べた不健康説を次々に信じるようになっでいきました。白砂糖も電子レンジもNGです。今では無農薬栽培の野菜や添加物なしの調味料、コシヒカリ限定の米などを通販で買い、日々のおかず作りにも苦労しながら食生活を送っており、家族はそれに付き合わされています。小学生以下の子供もおり、成長に影響があるのではないかと心配しています。本人は「一般の常識はウソで、自分の考えが正しい。栄養は取れている。」と主張します。たまに言い争いにもなります。 常識的には「多くの食べ物を満遍なく適量に食べる」ことがいいのだのと思います。しかし世の中には一般常識を否定するような健康食説が溢れており、実際に実践している人もたくさんいることに驚きます。一方では家族が強要されて困っている事例もあるようです。離婚になっても本人は平気だとか。 前回の質問の回答に、高機能の発達性障害の可能性を指摘されましたが、本人に自覚させて病院を受診することが最初の壁と思っています。 本人が一人でのめり込む分には問題りならないのかもしれません。みんなで我慢して付き合っていくのも一つの方法かもしれません。でもこの状態を毎日ずっと続けていけるか自信がありませんし、却って健康を損ねそうです。不満も募るし。 かと言って本人に受診を勧めても、たぶん抵抗されるでしょう。 本人に自覚させ、受診に至るためにはどうすれば良いか、具体的なアドバイスを、お願いします。

1人の医師が回答

双極性障害なのか?

person 30代/女性 -

元々気分屋で短気ではありますが最近色々ありまして 怒りやすくなり婚約者の彼と言い合いになり 手を出すことも増え怒り方も別の事に腹をたてていたのに 横にいる彼への不満が出てきて 彼と言い合いになり私が手を出したり怒鳴ります。 原因は沢山ありすぎて彼にも原因は多分にあります。 彼といる時のみなります。 がヒステリーまではいかずとも怒りやすくはなってます。 後で彼に言いすぎたと思いますし いい大人がコントロールもできてない事に 落ち着いた頃自己嫌悪になります。 別れ話にまで発展しこのままではいけないと 非定型うつかと思いクリニックを受診しましたが 双極性2型と診断されました。 カウンセリングは1時間ほど 投薬はまだしておりません。 双極性障害の症状で確かに思い当たる節はいくつかありますが 全て合うわけもなくSNSの双極性のコミュニティーを 覗いてみても何か違う気がします。 それに双極性障害はすぐには確定診断できないと聞きました。 何かべつのものを 双極性と誤診される場合はありますか? 詳しい問診と1時間ほど話の会話で 双極性と断定出来ますか? セカンドオピニオンをしたほうが良いのでしょうか? 双極性2型でもお仕事が出来ないなど生活に支障が 出ている方もいらっしゃるようですが 同じ2型であってもその症状は個人差があり 人によってはわかりにくい あるいは自覚がないものでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

鬱治療が優先か子供の事が優先か

person 40代/女性 -

今日、神経科の通院日の為に行ってきました。 会計時に次回の予約をするのですが、次は1月でバタバタしている為に1ケ月以上期間があいてしまう事を伝えると受け付けの人が頭ごなしに「何で無理なの?何で月曜日じゃないとダメなの?薬は30日以上あげられない5日も余分になんて出せない!!」と言われ、私は子供三人いて二人は教育センターに通っていて一人は進学等でバタバタしているし、付き添いの母親の用事の兼ね合いもあり、ずっと月曜日でお願いしていました。私が「子供の事で用事があるんで」と言うと「子供の事より診療優先。子供の用事って何があるの!診療が優先に決まってるでしょ?!」と何度も何度も1ケ月以内に予約とれるまで言われてしまい納得できません。 片親で子供が不登校、もう一人は場面かんもくで…(医師には話てありますが)それも、私たち親が別居してしまった為に起きたようなものなのに… 子供優先は親として当然ではないのですか?自分が優先しなければならないのですか?たった5日過ぎるだけでこんな頭ごなしに言われてしかも受け付けに言われて…怒りがおさまりません。 私が間違っているのでしょうか?

1人の医師が回答

精神科を受診したほうがいいでしょうか?

person 30代/女性 -

はじめまして、現在3人の子供(長女5歳、次女4歳、長男2歳)がいて夫と5人暮らし、仕事は事務系(正社員)の仕事をしています。部署は購買課です。 最近、仕事に対してモチベーションが上がらず辞めるべきか続けるべきか悩んでいます。 私の会社は育児をしながら働いている女性が少なく、結婚を機に退職する女性が多くいため、育児休暇を頻繁に取っていた私は白い目で見られました。 入社後8年が経ちましたが、育児休暇で休んでいる期間が長かった為実質3年くらいの仕事経験です。8年目なので仕事で求められる事が難しく、育児休暇で休んでいた分若い後輩達からどんどん追い抜かされています。ミスも多く自信が全くなくなり仕事に行っても身体が思うように動きません。説明が下手なため上司への報告も上手く行かず上司からも簡単な仕事しか頼まれなくなって来ました。部署の異動願いも考えましたが、もう少し今の部署で仕事をしたいという気持ちは残っています。でも自分の仕事のできなさにもうんざりしています。皆について行けてないので。家に帰って子供達が寝た後、仕事の復習をしたいと思っていますがいざやろうと思ってもヤル気が起きません。 仕事のストレス発散は甘いお菓子やパンを食べる事しかないため1カ月で2~3kg太りました。抜け毛も増えました。睡眠時間は2~6時で4時間程です。子供を出産してから睡眠時間は減りましたが、寝不足と感じません。一度精神科を受診したほうがいいでしょうか?

1人の医師が回答

働く気力が出ない。ただの甘えでしょうか。

person 30代/女性 -

六年程前より身内に災難(近い身内の離婚や家同士の揉め事など)が多く、それぞれ全く違う種類のことでしたが、巻き込まれて大変な思いをしました。 両親が遠方だったため、幼子を抱えてあちこち駆けずり回りました。夫ははっきりとは言いませんが迷惑そうでした。 極めつけに今春父を亡くしました。病気が分かったのが数年前で、その時はその時で辛かったのですが、今思えば父が生きていただけずっとましでした。その前に起きたことも、今思えば父が元気だっただけ幸せでした。 父も同じ揉め事の渦中にいたわけで、晩年の苦労を思うと涙が止まりません。 私はもともといい加減でだらしのない人間でしたが、年々その度合いが酷くなり、最近は家事もおろそかで子供に泣かれてようやくご飯をつくるほどです。 化粧もせず、美容院にも一年以上行っていません。子供が学校で友達に⚪︎⚪︎のお母さん汚い、おばあさんみたい、と言われたそうで、子供に申し訳なく思います。 昨年ごろからイライラして自分でも驚くような怒鳴り声を衝動的に出すことが増えました。子供に手を上げてしまうことも多くなりました。 今日はついに朝起きられず子供を学校に遅刻させてしまいました。 一方で、入学式の時だけは辛うじて化粧してきちんとした格好をして行きましたし(参観日は汚い姿でした)、子供を動物園などに連れて行くなど楽しいことをしようとはしています。ただ、まだ気を抜くとすぐに涙が止まらなくなります。 考えないように気をつけているのですが、それでも身の回りのもの全てが辛かった記憶、父の記憶と結びついてしまいます。 日常生活に支障をきたしてはいますが、いざとなったらきちんとできるのであれば病気とはいえないですか? だらしなさが周りに露呈する毎に、人に迷惑をかける度にどんどん気が滅入ってくる悪循環に陥っています。以前はできていたもうひと頑張りが全くできません。

1人の医師が回答

辛いです。精神科の先生お願いします

person 40代/女性 -

私は老人し設の厨房で調理補助の仕事をしています。去年の春から、20数年つとめた会社を辞めて入りましたが、癖のある人がいて、自分の気分で仕事をしたり、暴言を吐かれたり、ミスをおおきな声で言われたりして、仕事にいけなくなり、精神科を受診して、適応障害と診断されて、7月まで休職していました。この、癖のある人のせいで、いままで何人もの人が、辞めて行かれたようです。私も辞めるつもりでいましたが、残りの皆が、会社にお願いをしてその人は移動になり、私は7月から、復職していますが、覚えることが沢山あり、毎日違う仕事をこなさないといけなく、ついていけない状態で、皆に迷惑をかけてるんじゃないかとか、こころ休まりません。上司に相談したら、間違いはだれもあるし、ちゃんと出来てるので大丈夫ですからと言われて、当分は楽でしたが、その後から、上司の態度が冷たい感じがして、話しかけられる事もあまりなく(他の人とはたのしそう)壁が出来たかんじがして、辛いです。仕事も一年になるのに全く慣れません。毎日が新入りみたいです。仕事が合わないのかなと思うようになり、転職しようか迷っています。でも、私を残すため、頑張って会社側とたたかってくれた皆の気持ちもあり、どうしたらよいものか、辛くて先週から仕事休ませて貰っています。仕事にいけません。毎日新入りみたいで、不安感があり、体に仕事が慣れませんし、上司の冷たい感じや態度です。きになって、嫌われてるんじゃあないかと被害妄想的な感じです。残ったほうがよいのかアドバイスお願いします

1人の医師が回答

不安感や感情のコントロール不可能、うつですか?

person 20代/女性 -

最近仕事が上手くいかず失敗が続き注意を受ける特定の人が 苦手でその人には、声をかけるのもためらったり、何度も今から伝えることの文を頭の中で繰り返したり、いじめとかではないのですが、その人が前を通ったり、近づいてくると何か言われるんではないかと身を構えています。他の人とは楽しく会話したりしますが、2人以上で話しをしている所見ると自分のことではないかと思ってしまいます。今は自分に自身が持てず、以前のように生き生きと働くことも出来ていません。一人暮らしなので家に帰っても(帰る前から)孤独感や不安感に襲われ涙ぐむことも、、彼氏に相談して求めていた返答ではなく、しっかりしないと、頑張ろうって言葉1つで大泣きします。仕事で疲れているため寝つきは悪くなく夜中はたまに目が覚めるときがありますがすぐ寝つきます。朝は、目覚ましがなる1時間か30分前ぐらいからちょこちょこ目が覚めることが多いです。スッキリしません。とにかく仕事に身が入らず困ってます。大好きな子どもと関わる保育士をやっていますが、出きることなら今すぐ逃げたしたいし来年続けて行く自身もありません。 これは一時的なものなのでしょうか?

1人の医師が回答

医療保護入院について

person 40代/男性 -

一緒住んでいた彼が、両親・弟に医療保護入院をさせられました。 許される事ではないと思いますが、私とのみしか繋がらない携帯を彼は隠し持っているようで、私物を全部取られた。面会も無理。この携帯だけは持っている。と連絡がありました。 彼が仕事に行けなくなって、約1ヶ月(11月5日~)です。病院の診断書では、うつ状態との診断書を貰いました。 初めて心療内科・精神科を受診したのが、11月15日です。私が一緒に付き添い受診を受けました。 次に受診をしたのが、11月25日です。 誰とも会いたくない、連絡を取りたくないと言い張っている彼に会うために、彼に黙っていてと彼の母親を始めとする親族に頼み込まれ、病院で両親と対面させました。本人には両親がくる直前に打ち明けましたが、、、 その場は耐えてくれましたが、家に帰ってから不安定になりました。 最近では少し笑うようになって嫌々ですが両親と電話で話も出来るようになりました。 そんな中、私が一泊2日の入院手術で退院してきた翌朝、調子が優れず寝ているなか、勝手に押し掛け近所迷惑になるくらい騒ぎ、ドアを蹴りました。 なので、彼が私が寝ていること、近所迷惑になるから止めてくれと電話した所、強制的に入院させる話を彼にしたそうです。行きたくない。怖い。と言って泣きながら出ていきました。 医療保護入院を、決めるまでに1回しか会ってない親族です。あまりにも、彼が不憫思えてしまい、この一ヶ月の間一緒に生活をしていた様子を主治医に私から伝えることは難しいのでしょうか? またこの場合の、入院期間はどれくらいになるのでしょうか? 手紙は制限出来ないことを知ったのですが、医療保護入院でもちゃんと本人まで手紙をは渡るのでしょうか? 処方されている薬はスルピリド50mgを1日3回、レクサプロを夜に1回のみです。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

母親との接し方

person 30代/男性 -

もう五年うつ状態が続いています。 直接的な原因は大学を卒業して会社に就職した頃に大きな失恋をしたこと、付き合いの長い仲間に裏切られたこと、会社の上司から毎日パワハラを受けたことだと考えています。 就職して一年四ヶ月で発病しました。 それから心療内科に通い始め、カウンセリングを診察を受けて治療していました。 カウンセリングを受けた結果、僕の心の中に子供の頃の母親からの辛い記憶が離れません。 母親は癇癪があるのか、一度怒り出すと止まりません。 母親の意見に反論すればまた激しく怒り出し、他人の意見に耳を傾けないので議論にもなりません。 母親に僕の子供の頃の経験を訴えても「知らない」「記憶にない」と言われてしまいました。 物心ついたころから常に母親に神経を使っているせいか、自室の扉のそばを歩く足音が聞こえるだけで緊張します。 母親と顔を合わせるとまた怒られるのではないかと不安で仕方ないのです。 会社は去年の夏に退職し、今は両親から早く就職しろと言われ、そのたびに精神的に焦らされるので自室からでることが出来ません。 そうなると自宅にいたくなくて外に出るのですが、ゆっくりしていても頭の中がグチャグチャになるので、煙草、酒、ギャンブルへの依存が強くなりました。 しかし、お金もなくなって余計に気持ちに余裕がなくなるのですが、それでも家にいると辛いのです。 寝ていても3日に一度は夢で母親に怒られ目が覚めてしまいます。 馬鹿な質問かもしれません、読む人からによっては自業自得だと笑われてしまうかもしれませんが、僕は辛く、どうにかこの悪循環から抜け出したいと考えています。 もしよろしければアドバイスが頂けたら助かります。 これはまだ話したい事の一部ですが長文になってしまいました。すいません。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する