うつの症状

うつ病は、個人差はあると思いますが、治るものでしょうか?

person 60代/女性 - 回答受付中

2ヶ月前から心療内科にてうつ病と診断受け、トリンテリックスと、酸棗仁湯を服用しています。また、6年ほど前から内科にて、高血圧の薬と精神安定剤リーゼと、寝る前にルネスタも処方され飲んでいましたが、現在は、リーゼもルネスタも服用がかなり減ってきました。リーゼは、1日に1錠、ルネスタは、一週間に一度1錠という感じです。 いずれは、リーゼもルネスタもやめたいと思いながら、様子みています。 ただ、家族のことや、色々ストレスもあり、また、気温差や気圧などにも影響されるために、なかなか、パッとはリーゼをやめられず、、という状況です。 特に朝方のエンジンのかかり、が思うようにいかず、朝7時頃には起きても、活動できるのが9時過ぎか、10時過ぎになってしまいます。年齢も65歳なので、することは、姑さんのお世話ぐらいで、あとは家事をゆっくりしながらのんびりと過ごさせてもらっていますが、ずっとこのまま行くのかと不安に思います。 うつ病は、薬で治るときはくるのでしょうか?完治というのは難しいのでしょうか?ご教示お願い致します。

1人の医師が回答

抗うつ薬の服用について

person 40代/女性 - 回答受付中

41歳です。今年1月位から体調を崩し最初は咳が止まらない、胃が張る、背中がや左腕痛いなどで不安から病院を何軒も渡り歩きました。単純CT,胃カメラ大腸カメラで軽い逆流性食道炎以外は特に病気はなかったのですが、タケキャブ20とアコファイドでも食欲低下や吐き気が治らず、スルピリドを処方されると良くなりました。 10日ほど飲んでいたのですが良くなったのでやめたら先月は生理が早くきて(23周期)今月は1週間以上遅れています。婦人科でエコーして頸がん・体がんの結果待ちです。 頸がんは去年検査して陰性でしたが体がんはクラス2でした。先生には正常と言われましたが。 1月から体調がすぐ崩れてしまう(風邪症状)、胃の張り、夜中に目覚める、体重減少、少しでも体が不調だとガンではないかと不安でたまらなくなりますが、普通に生活はしてます。去年母(70)の子宮体がんが発覚しショックだった事もあります。 夜中眠れないため先日初めて心療内科へ行ったらフルボキサミンマレイン25朝夕1回、ロフラゼプ酸エチル1mgを処方されました。 薬局でフルボキサミンマレインが抗うつ薬だと聞いて鬱なのかとショックを受けました。 精神薬は抵抗があり依存性が強いのではないか、とりあえず飲むには勇気がいる為飲めずにいます。人気のある心療内科は予約がいっぱいでなかなか取れずその心療内科だけは空いてました。失礼ですがそれも心配で・・ 心療内科の診察は30分程度で先生は話を聞いてパソコンに打ち込む、お薬手帳見て舌や手を見られましたが薬の説明などは特になかったです。 どこもこのような感じでしょうか?

3人の医師が回答

ふとした時に死にたいと漠然思って死ねる方法を真面目に考えたり、大好きな人が敵に見えてしまいます。

person 20代/女性 - 回答受付中

小さい頃と1年前くらいに自律神経失調症と診断されました。その時に処方されたり、教えてもらった漢方薬を飲み続けていますが、ここ最近精神の不安定さを感じています。 ふとした時に漠然と死にたいと思って、死ぬ方法を具体的に真面目に考えたり、酷い時は包丁や自分を傷つけるものに手が伸びてしまいます。 他にも、大好きで信頼している友達の言葉が敵意を持っているような嫌な感じに思えてしまって嫌いだと思ったりします。 身体的にも困っていて、まず寝たい時間に眠れません。やっと寝れたと思ったら12時間ほど眠っていて、1日が終わって困っています。とことんやる気も湧かなくて、とりあえず最低限のことをギリギリやってる感じです。 肌がビリビリと痛くなったり、光が強く見えて目を開けていられなかったり、耳鳴りが聞こえていたり、小さな音が気になったりします。 ただたまに凄く元気な日があったり、明るくてよく喋る日があります。今日は元気だねと言われるくらいの感じです。 そう言われるようになってから、前よりも物忘れが激しくなったり、注意力散漫で落ち着かないことが増えたなと言う感じです。 昨年職場の人間関係が原因で退職して以来、仕事をするとなると震えたり、声が出なくなったり、足が動かなくなったりもするようになりました。おかげで仕事もできなくて困っています。 鬱や躁鬱の家族がいる人から、それは自律神経失調症ではなく鬱や躁鬱なのではないかと言われました。 自分なりに調べたりして、もしかしたらそうなのかもと気になったので相談しました。 1.その可能性はあるのか 2.病院に行くことで症状が楽になったり、生活に改善はあるのか を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

うつ病の交際相手について

person 50代/女性 - 回答受付中

遠距離で交際している50代男性が、長引く体調不良で、かかりつけ医で診察を受けたところ、内科の異常はなく心療内科を紹介され、そちらでうつ病の診断を受けました。 しかも軽症ではなく、入院までには至らないものの自宅療養指示。 仕事や外出、人との接触(対面に加えてメール、LINE、電話も)全てドクターストップがかかったと、取り急ぎ連絡してくれました。 50代・独身同士、お互い高齢の親を抱えて、かつ仕事もあり、結婚にはこだわらずのパートナーとして交際順調でした。 県内遠距離にて会うのは月に1回程度でしたが、LINEは週に数回はやりとりしていました。 しかし彼がどれだけのストレスを抱えていたか、私が推し量ることは出来ませんでした。 楽しい出来事は共有できていましたが、愚痴っていいよと言っても、辛いネガティブな話は、あまりしてくれませんでした。 それがこの最近のLINEで急に、体が怠い、起きられない、仕事に行けない、眠れない、を訴えてきて、早めに病院に行ってくれた結果のうつ病診断でした。 大変心配で戸惑っています。 他人との接触禁止という症状レベルの方との関わりも初めてです。 私が何も出来ないのはわかっているので、冷静を保つようにしています。彼のペースで回復してくれる事を信じて待つ覚悟もしています。 が、全く何のやりとりもできないのが辛いです。 長くなりましたが、このようなうつ病患者(全てがドクターストップ)の場合、共に住む家族ではないパートナーは、何もしてはいけないのでしょうか。 電話や対面会話はもちろん控えてますが、文字メッセージもダメと言われたそうです。 返信を求めない、ほんの一言LINEやスタンプだけ送るのも良くない事でしょうか。 家族ではない離れて暮らす立場で、自分がどのように過ごしていけばよいか、お教え下さい。

3人の医師が回答

双極性障害でワーカホリックの彼が鬱が酷いのか連絡がとれない

person 30代/女性 - 回答受付中

38歳同い年、ワーカホリックで双極性障害の彼が、五十連勤など過労死基準を超えてることを去年の夏に知りました。 彼は10年前双極性の診断を受け入院、復職も、6年前の秋にやや高所から転落し(本人の直前の記憶なし)躁状態もあり危険ということで2度目の入院をしています。 昨年秋夏以降忙しいと会えておらずラインでやりとりしていたのですが、いよいよ連絡がとれなくなってます。 今月はじめは私の誕生日で、出会ってから5年、付き合っていない時も毎年必ず私の誕生日祝いのメッセージをくれていたのですが、 2週間後の彼の誕生日を過ぎてもまだ音信不通(ラインも一ヶ月以上未読、電話出ない)です。 何かおかしいです。 私は発達障害の二次障害で彼と同じ精神病院に入院し、彼と主治医が同じであったことがありますが (私は現在はメンタルは回復し仕事始めてます。ハードワークでダウンしてますが) こういう時家族でもないのに彼の病院に相談の電話をしてよいのかわかりません。 彼の職業はとにかくハードワークで昔気質な職業で 彼は仕事に拘りや誇りがあるため 鬱期であっても長時間勤務に忙殺され、入院するようなよっぽどの自体にならないと自分から休みません。 薬はきちんと飲みますが不規則な生活、食生活は乱れ、仕事の付き合いなどでお酒も飲みます。 私は彼の病気に良くないので最悪の事態になる前に休ませたいですが、連絡手段が、いつも後回しにして聞いてくれない留守電と手紙を送ることだけですし、正直、仕事のことで私に言われたくないのではムキになるのではと。 でもこれからも彼を理解したり支えたいです。 私も心配で不眠になり、免疫が落ちて体調が悪化しました。 私は過干渉ですか? 彼の病院に現状報告(相談)しても良いですか。 家族でない私にできることは何も無いですか。

3人の医師が回答

知らない土地で家を購入、その後鬱のようになってしまいました。

person 30代/女性 - 回答受付中

賃貸で住んでいた街(私の親元)から、子どもの教育環境のことを考えて、縁もゆかりもない街に家を建て4月初旬に引っ越してきました。 引っ越した後、以前住んでいた街のことばかり考えてしまい、今は戻りたいとしか考えられなくなってしまいました。 3人の子どもたちとの8年間の思い出がある街であったことが大きいかと思いますが、今思えば、人も環境も自分に合う、安心して暮らせる良い街だったと今さらながら気づき後悔しかありません。 今の街は品がありますが、意識の高い方が多いように感じ、自分に合っておらず何かプレッシャーを感じます。 子どもたちは小学校にも馴染んでいます。 恥ずかしながら、私だけ鬱のようになってしまい、涙が止まらなかったり、常に動悸や緊張感、頭の中に霧がかかったようにぼーっとして気力が湧かず何も出来なくなってしまいました。気分の浮き沈みが激しく、酷いときはパニックを起こしそうになります。 新しい家で嬉しいはずなのに、家に何も感じず居心地が悪く落ち着きません。 先日から心療内科に通っています。 先生には、今の街の良い所を探してみて、まだ引っ越したばかり、そのうち慣れますよ、と言われています。 その通りだと思います。 ですがその気力が湧かない状況です。 薬(SSRI)が効いてくれば、少しずつ前向きな気持ちになれるでしょうか。 主人は私の様子を見かねて、家を売って元の街に戻っても良いと良いと言ってくれています。 でも多額のローンが残り、また子どもたちを犠牲にすることになるため、ここで頑張らなければと思ってはいるのですが、どうしても辛いです。 あまったれた質問だとは思いますが、やはり月日が経つと慣れるものでしょうか。 また以前のように、安心した暮らし、楽しい気持ちになれるのかが不安です。

4人の医師が回答

夫が思い通りにならないとパニックのようになることがあります

person 50代/女性 - 回答受付中

この頃夫とよくぶつかります。 例えば、夫はかたくなにラインをしません。それはいいのですが、理由を絶対に言いません。けんかのようになり、やっと口にした理由が「友達がいないから」泣きながらパニックのようになりながら話しました。 また、風邪症状があり、熱もあるので、検査をしに行ったらと勧めると、「仕事が休めない。」「なんで何回も検査しないといけないのか。」とこれまた泣きながら言います。(確かに検査は一度したのですが、それから症状が悪化しているので。 夫は、10年ほど前に軽度の鬱状態となり、仕事を休みました。それからよくなってはいるのですが、時々、思うようにならない時に、心臓が苦しくなると言っていました。 このところ、私とぶつかるときにも、同様なことがおこり、最近では、泣きながら訴えるということが起きてきました。 ちなみに、10年前から同じ心療内科に行っていますが、このことを話してはいないようで、薬も毎日飲んでいるわけではなさそうです。私が病院に付き添ったり、じぶんの今の状況を話したりすることは嫌がります。それをまた私が言いくるめようとすると、パニックのようになると思います。 これは、うつ症状の一つですか? 私は、どう対応すればいいですか? 夫を支えることができなくなりそうでつらいです。

4人の医師が回答

ずっと息苦しさが続いています

person 40代/女性 - 回答受付中

日常生活に支障はないものの息苦しさがあります。 先日は喉の違和感もあり鼻からカメラを入れ耳鼻科で検査しましたが異常なしでした。 ちょっと前に救急外来を受診し心電図、CT、血液検査をしていますが異常なし。 胃の不調もあったので消化器内科でエコー検査を行っていますが異常なし。 保険証切り替えで保険証が無かった為胃カメラはしていません。 近々胃カメラ予定です。 胃の不調は1月後半にあり薬を飲み1ヶ月くらいかかりましたが良くなり普通に食事を取れるようになっていたので自己判断で薬を飲まずにいました。 そのせいかストレスかわかりませんが最近また胃の不調が出てきました。 以前より痛みはひどくもなく食欲もありますが食後に胃痛の症状あります。 先日、耳鼻科で鼻からカメラを入れて喉を検査した時に喉が普通の人より狭いけど異常はない、少し逆流性食道炎ぽいとは言われました。 色々検査しても異常ないので心療内科をすすめられたので昨日心療内科に行き薬を貰いました。 昨日から飲み始めたばかりでまだ効かないのかそれとも他に原因があるのでしょうか? 普通に仕事もできるし仕事で3階まで階段の上り下りをしますが多少ハアハアはしますが特に問題ありません。 喘息持ちで常時レルベアを1日1回吸っていますしサルタノールを発作時に吸入してますがそれではおさまらないし喘息の苦しさとはまた違います。 spo2も常時99か100です。 呼吸器内科で息をおもいきり吸って吐く検査もしましたがまあ許容範囲だねと言われました。 2ヶ月くらい息苦しいのが続いているのでさすがにつらいです。 四六時中ではないですがひどい日そうでも無い日がありますし全く苦しくない日もあります。 胸と胸の間が痛いとゆうか鎖骨の下ありが痛い感じもあります。 鎖骨と鎖骨の間らへんが息苦しい感じがします。肩こりはかなりひどいです。

3人の医師が回答

産後のヒステリー症状、産後うつの可能性

person 30代/女性 - 回答受付中

現在、生後1ヶ月半の娘を育てています。 上の子が8歳で、慣れない育児や家事のペース、また初めての海外での出産、2ヶ月後には引越しを控えており日々慌ただしく過ごしています。 つい先日まで両親がサポートに来てくれていたのですが、帰国した翌日に夫から「お前は10年間何もしていない」の旨の発言があり、その際に、ショックからヒステリー?の様になり、もう嫌!と叫び続けてしまいました。 (たまたま上の子はお友達のお宅へ外出していたので見られてはいません。) その様子を見て、いきなりこんな風に怒り出すなんておかしい、異常と言われ、余計に制御が効かなくなり号泣してしまいました。 私なりに慣れない環境で家事、育児も交友関係も精一杯やっているつもりですが、夫から結婚して以来10年間何も出来ていないと思われていた事がショックです。 今日も気持ちを切り替えよう、上の子との時間を大切にしよう。と、一緒に楽しくダンスをしたり歌を歌ったりしていたのですが、その際に帰宅した夫からは「昨日病んでた人には見えない」と上の子の前で言われ、一気に楽しい気持ちがなくなってしまいました。 夫や夫の家族からは、言葉尻を捉えて気にしすぎ、この程度で傷つくなんて理解できないと言われてきました。 第一子の出産の際にも、夫の女性関係の身勝手な行動やお前はダメな奴、良い等の無神経な発言で産後うつになりましたが、その事もすっかり忘れている様です。 このままでは、また産後うつになりかねないと不安なのですが、この精神状態は既に産後うつなのでしょうか。 夫が居ない間は穏やかに過ごせていますし、食欲も有り、睡眠も夜間は頻回に授乳していますが眠気はあります。 娘の送り迎えで、お母さん方と元気に話す気力も有ります。 ただ夫の発言に対する私の反応は異常なのでは?と受診をすべきか迷っています。

4人の医師が回答

精神科の転院について

person 30代/男性 - 回答受付中

3週間前から、両親と精神科の転院を考えており、転院先が見つかりました。 自分は双極性障害です。 先週の土曜日に精神科で診察を受けたばかりで、4週間分の薬を処方してもらいました。 薬を長期処方してもらったのですが、処方してもらって、1週間後の今週の土曜日に転院するので、紹介状を書いてほしいと依頼する予定です。 1.自分は双極性障害で、突発的に考えたのではないかと思われるのではないかと思って   ます。  (このDrはすぐに自分が躁状態になってるのではないかと疑うんです)   主治医には3週間前から両親と話し合って転院を決めましたというつもりです。   4週間分の薬を貰って、1週間もたたずに、臨時受診で転院を伝えても。   大丈夫でしょうか?   2.先生方の患者さんの中で、長期処方の患者さんが、薬を4週間分貰って、1週間後く   らいに、転院しますと予定外受診で、急に言われることはあるのでしょうか? 3.普通は受診予定の日に伝えるものなのでしょうか? 4.薬を出したばかりなのに、なんで、1週間前に言わなかったのか、かんぐることはあ    るでしょうか? すごく疑い深い先生で悩んでしまいます。

2人の医師が回答

リーマスの有効血中濃度についての質問(リーマス800mg/日、血中濃度0.71 ※重度のニキビ発生)

person 30代/男性 - 回答受付中

リーマスの有効血中濃度と副作用のニキビについての質問です。 現在リーマスを800mg服用しており、血中濃度は0.71です。(寛解状態) 朝夕分割して服用しており、採血検査の3時間前にリーマスを服用して上記の数値が出ています。 最近、適切な採血検査方法は朝リーマスを服用せずに採血するということを知りました。 1 リーマスを朝服用せずに採血検査をしたら800mg/dayのリチウム濃度はどのくらいに低下すると思いますか? 2 リーマスを600mgに減薬した場合、血中濃度はどうなると思いますか? 3 重度のニキビ(大小含めて20個以上)がリーマスを服用し始めた10年前より繰り返し発生しています。様々な文献に副作用にニキビが挙げられており、リーマス服用直後から服用以前にはなかったニキビが大量に発生しています。リーマスの副作用としてニキビが発生していると考えて良いでしょうか? 4 リーマスを日に600mgに減らした場合、ニキビは減る可能性は高いでしょうか?また、減薬による再発のリスクはどの程度上昇するとおもいますか? 服用薬 リーマス800mg (血中濃度0.71) デパケン600mg(血中濃度48) ラミクタール100mg セディール10mg

2人の医師が回答

全般性不安障害と診断された新入社員です。

person 20代/男性 - 解決済み

20歳の息子ですが、入社して3日目から嘔吐があり会社を休みました。強いストレスによる嘔吐の症状は2月頃から度々ありましたが、何とかやり過ごしていた感じでした。しかし会社の研修が始まり家を出たストレスから今回は症状が酷いです。オンラインで心療内科を診察した結果全般性不安障害と診断されエスシタロプロム、ガスモチン、セディールを処方され服用して1週間になります。 2回目の診察後薬を変えるとのことで、トリンテリックスとロラゼパムを処方されましたが、まだ薬が届かず服用はしてません。研修をオンラインにしてもらったとのことで1度家に帰ってきましたが、帰宅したとたん安心すると泣き出し、話を聞くと朝が辛い、何もしたくない、お風呂も入れない(お風呂大好きでした)、食事も食べられないと言い、一点を見つめてボーっとしたりしてます。 これはもう鬱状態でしょうか?ただ、時間が経つと少し笑ってテレビを見たりはしてます。月曜日からはまた研修があり出社しなければなりません。本人はやってみると言っていますが、正直に心配です。まだ薬を服用して1週間しか経っていないので様子をみて大丈夫でしょうか?それとも仕事を辞めて帰ってきたほうがいい段階でしょうか?

2人の医師が回答

遅発性ジスキネジア 診断

person 50代/女性 - 解決済み

58歳妻ですが、意識がある時は常に自分の口を吸ってしまい、自分の意志では止められないとの事です。(口内がザラザラして不快) 3年前から抗うつ薬を服用していたため、遅発性ジスキネジアであろうと私がネット情報等をもとに推測し脳神経内科クリニックを受診しました。 舌を出した状態を診て不随意運動がみられるが薬の副作用であろうから、かかりつけの 心療内科で薬の調整をしてもらいなさいと言われました。 心療内科で抗うつ薬を止め、抗不安薬とジスバルの服用を続け5週目に入りました。 症状は全く変わらない様子(むしろ悪化してるかも)で非常につらいとの事。 本当にジスキネジアなのでしょうか? 神経内科でも問診と舌を見ただけで、ジスキネジアとはっきり診断されたわけでなく、 心療内科でも当方からおそらくジスキネジアと思いますのでと申告しての対応です。 大きな病院ならきちんとした検査があるのでしょうか? 口腔異常感症と本人の癖といった可能性もあるのでしょうか? 他に該当する病気はありますか? 止めた抗うつ薬・・・スルピリド(50mgを3年服用)、サインバルタ(20mgを1週間) 服用中抗不安薬・・・ロフラゼブエチル、ブロマゼパム、ランドセン とジスバル40mgです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

夫の癌治療中に適応障害になりました。

person 50代/女性 - 解決済み

一昨年の夏に夫にステージ4の大腸がんが見つかり 9月に手術→予後が悪く腸閉塞になり手術→退院時のCT検査で肝臓への転移発見→抗がん剤治療→肝臓の手術→肝臓の癌再発と肺への転移見つかる→現在は抗がん剤のみの治療をしています。 最初の入院、手術も夫の同僚のコロナ感染で 延期になり 2週間の入院の予定が2ヶ月かかり 治療がスムーズに進まず コロナ禍で面会も出来なかった為、 毎日が不安と恐怖でいっぱいでした。 仕事中は仕事に集中出来ていましたが 帰宅する頃になると発熱するようになり 喉の詰まり感と息苦しさ、うずくまる程の胸の痛みが出るようになり 癌の転移と再発が見つかった時には ショックで診察室で失神してしまい救急に運ばれたり。 心療内科に受診できたのは 症状が出るようになって1年たった頃(去年12月)で【適応障害(抑うつ)】と診断され 朝晩のソラナックスと頓服用(1日1回分) トリアゾラム0.25×2錠とデエビゴ10mmを 処方され 今までのつらい症状が楽になっていたのですが 夫の抗がん剤の効き目がなくなってきて 違う抗がん剤使い始めて副作用が強すぎて断念したり(今はスチバーガ服用中) その度に私の体調も悪くなり 楽になっていた症状が出てくるようになりました。 癌が見つかった時に夫が 「家で死にたい」 の言葉もプレッシャーになって 共倒れになってしまうんじゃないかと 不安でたまりません。 心療内科の先生に 「自分に厳しすぎます。今は自分を甘やかす事が大事です」 と言われても 頭では理解出来るのですが 自分を甘やかす=他人に迷惑をかける と思ってしまいます。 夫も自分が一番しんどいはずなのに 自分の事より私を優先してくれて 同僚達にもかなり甘やかせてもらっていて それが逆に申しわけなくて。 このまま自分の心が壊れていくのではと不安しかありません。

2人の医師が回答

前よりは症状が改善してますがうつっぽい

person 20代/女性 - 回答受付中

症状は、年単位です。 最近になって少しずつ改善していますが、ずっとうつ病みたいな症状があります。今まで相性が合いそうな精神科医の先生になかなか出会えず診断はされたことがないです。薬はもらっていました。若いから大丈夫と言われてきましたがずっと悩んでいます。やる気が起きず、起きてもずっと気持ちが続かず情緒が安定しません。運動は心かげていますがなかなか出来ていません。禁煙して1年以上になり、飲酒は前よりは少なくなりました。アル中のような症状もたまにあります。少量飲んでも寝たら記憶がないことが増えました。なので、飲酒は控えるようにしています。仕事は、まだやる気が起きても長い間していないので踏み出す勇気が出ず焦りがあってその度に、頑張れと言われると気持ちが疲れてしまいます。誰とも関わりたくなくなって1人でいることが増えました。独身で家族がいるので完全に1人ではないです。無性に寂しくなって虚しくなって消えたくなるときは相変わらずあります。泣いたり怒ったり我慢する癖があるので、情緒不安定な時がまた増えました。それ以前はずっと無気力で何も楽しくなくて今もそれは一緒です。頑張ることが大変です。気持ちを保つのに気力がいります。誰もわかってくれません。家族は理解してくれてますが、申し訳ない気持ちで余計に気持ちが下がってイライラしたり1人になりたくて誰とも話したくない時がほとんどです。人とできる限り関わりたくないです。

2人の医師が回答

双極性障害と糖尿病と成人病、肥満を抱えながらの不妊治療

person 30代/女性 - 回答受付中

わたしは現在地双極性障害で糖尿病の38歳の女性です。 精神病になって17年、糖尿病になって2年になります。現在投薬により症状はどちらも落ち着いていますが、6年前にした婦人科での不妊治療のタイミング法以来の妊活は諦めていましたが、経済的にやっと安定して来まして、高度不妊治療をしようかなと思っています。 ですがこの6年で双極性障害の薬も変わり、糖尿病も患ってしまい とても悩んでいます。先日精神科の先生に妊活がしたいと申し出た所、減薬の話になったのですが、急に薬の量を半分にされて動悸と震えと鬱状態が続いています。 飲んでいる薬は 糖尿病の薬でリベルサス14mm、高脂血症の薬でピタバスタチン1mg、パルモディア錠0.1ミリグラム、肝臓の薬でウルソデオキシコール酸錠100mg、防風通聖散。 双極性障害の薬で、1日2錠朝晩2回デパス0.5mg、1日1回ラモトリギン錠100mg、 1日1回レキサルティ0.5mg、寝る前デエビゴ5mg、ベンザリン5mg 頓服でランドセン0.5mg を飲んでいます。 精神科の薬は上手く行けばもっと減薬できます。 そして更に肥満で85キロ体重があります。 もう妊娠は諦めた方がいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

双極 鬱  鬱か離脱か....

person 30代/男性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 母が双極性障害の鬱期になって6ヶ月ほど経ちます。 鬱に入りオランザピンを飲み始め、アカシジアが1ヶ月続き、そのストレスで腹痛主体の機能性ディスペプシアとなり、トータルで3ヶ月半ほどロラぜパム1mg(多い日は1.5mg)を定期服用しておりました。 機能性ディスペプシアが改善してきたので、ロアぜパムをやめたところ、 ●強烈な不安(不安すぎて動悸や痙攣) ●強烈な希死念慮(死にたい!死にたい!と言いながら自分の首を絞める) ●嫌なことがぐるぐる思考 ●慢性的な胃の不快感(痛い時とは別で、不快感のようです) が出るようになりました。 (鬱再発時に少しはありましたが、ここまで強烈ではなかった) ロラぜパム0.5mgを飲むと、これらは完全に消えます。 飲まないと、また症状が出ます。 鬱の症状ということでビプレッソ300mgとバルプロサンで2ヶ月半ほど治療してきましたが、症状が改善されず 今日もつらすぎて、寝たきりで顔を歪ませており、ロラぜパム0.5mgを飲んだところ、 すべての症状が消え、笑顔が戻りやる気がでて、家事までしっかりこなします。 つまり、ロラぜパムを飲まないと鬱重症中の重症で、飲むとその日はほぼ寛解に近いところまで元気になります。 なんとなくですが、鬱ではなく、ロラぜパムの離脱なのではと不安になってきました。 (離脱が消える前にまたロラぜパムを我慢できず飲むため、離脱を抜け出せない) ●ご質問1 先生方の臨床上の経験上、離脱っぽいでしょうか? ●ご質問2 もし鬱に加え、ベンゾの離脱が混じっていると仮定する場合、どのように対処すべきでしょうか? 現在はビプレッソ300mgに加え、ラモトリギン25mg(200mgまで増量予定)です。

2人の医師が回答

非定型うつ? 寝る前の不調について。

person 10代/女性 - 回答受付中

16歳の娘の件で質問です。 5月に非定型うつ病を発症し、重度と診断され約一年かけて寛解状態に近い状態になりました。 薬は、 朝…オランザピン1.25、リボトリール0.5、炭酸リチウム300。 夜…オランザピン1.25、リボトリール1.0、炭酸リチウム300、ラモトリギン100、デパス5、クエチアピン(忘れましたが最小量。) です。 年末くらいから日中は全く問題がないくらいに回復しています。 ですが、ただ一つ、 寝る前の不安感?焦燥感?違和感? のようなものがいまだにあります。 これはなんでしょうか? 夜ご飯も普通に食べその後に19時半〜20時に服薬します。 就寝は、21時30分の時もあれば、22時30分の時もあります。 で、相談は寝る前の30分ほどの事です。 急に、優しい母親に絡むようになったり捕まえたり、おんぶしてもらったり、寝ている上に覆い被さったりと接点を持ちたがります。(ほんの少しだけ、攻撃的な感じです。でも、ある程度以上行かないように制御はしている感じです。) 本人曰く、日によって強さは変わるが胸の辺りがぐわぁぁぁっとなる。どうしたら良いかわからない。 と、いう気持ちになるようです。 先生方の患者さんで同じような方はいますでしょうか? うつの症状が少しずつ良くなり、今ではほとんどわからないくらいにまでなったのに、寝る前のそれだけは起こります。 今から思えば、うつ状態の時に夜間に悪化している感じもしましたしそれの名残りかなっとも、思います。 夜の薬の脱抑制?のせいかな?っとも思いますが、薬を飲み始める前からこのような症状はあったような気かもします。 先生方はこれはなんだと予想されますか? 主治医と相談してください。っというのはわかりますが、1つのアドバイスとしてこのような可能性がある。っと教えて欲しいです。 何卒、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

双極性障害2型 ラツーダ 抗うつ剤について

person 30代/女性 - 回答受付中

32歳の娘のことで相談させてください。 2020年4月頃から6月頃に躁っぽく元気で、8月くらいからモヤモヤしだし、9月から鬱状態になり病院に受診し、双極性障害2型と診断され、実家に戻りました。 ラツーダ20mg、サインバルタ40mgで通常の状態へ約半年かけ戻り、その後、ラツーダ20mgは固定でサインバルダを40→20mgに減らし、2023年11月まで約2年半安定し東京で一人暮らしをしていました(その間、ラツーダ20mg、サインバルタ20mgを服用)。 2023年12月頃から躁っぽくなったため、サインバルタを中止し、ラツーダ20mgのみ服用していましたが、2024年2月末頃から鬱っぽくなり、サインバルタを再度服用するようになった。今現在、ラツーダ20mg、サインバルタ40mg(20mgから増量し40mgは3週間目)、ロフラゼプ酸エチル錠0.5錠(不安感が最初あったため)を服用中であるが、鬱状態がまだ続いている。 お聞きしたい点は 1双極性障害には抗うつ剤は、避けるべきと耳にしますが、そのあたり、どうでしょうか?ラツーダと一緒に飲んでいる場合は、大丈夫なのでしょうか? 2今後、鬱を改善するためにラツーダを40mgに増やした方が、良いでしょうか? 3安定している時にもラツーダをずっと飲み続けていましたが、ラツーダは、鬱の時に飲む薬と本で読みましたが、飲み続けても大丈夫でしょうか?あわせて、安定している時は、サインバルタも飲み続けていましたが、安定した時は中止すべきでしょうか?(今後の為に知っておきたいです) 4リチウムを主治医から勧められたことがないのですが、、、やはり、双極性障害を安定させるためには、リチウムが良いでしょうか? 鬱が前回も長く半年でしたし、今回は、前回より症状が重いので、薬を心配しています。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

中学3年息子について

person 10代/男性 - 回答受付中

中2の10月ぐらいから考えたくなくても思考が止まらず、学校にいても涙が出るぐらい辛くなり、学校での多くの刺激も強く感じ、疲労感がすごく、落ち込みがひどくなり、12月ぐらいから不登校になりました。 家でもストレスから荒れ、気分の落ち込みがひどく、中学生を診てくれる精神科がやっと1月に見つかり、色んな薬を2週間毎に試して変えて、少しは落ち込みがゆるくなりましたが、根本的に考えて過ぎてしまう、疲労感がひどいのはよくなりません。 うつ傾向にあると言われました。 中学生ははっきり診断ができないと言われました。 現在は就寝前にオランザピン2.5mgを2錠、3週間ほど飲み続け、月曜日からはフルボキサミンマレイン酸塩錠25mgが追加され、服薬していますが、 何にも変化はありません。フルボキサミンマレイン酸塩錠は最近なのでまだ効いてくるまで時間はかかるとは思いますが、色々今まで試してきてもずっと辛そうで、 新学期が始まって2日行きましたが、かなり疲労して帰宅し、もう限界で今日は落ち込みがひどすぎてもう見てられません。 やはり思春期や気質の問題で薬で調整でできるものではないのでしょうか? フルボキサミンマレイン酸塩錠は効くまでどれぐらいかかりますか?25mgはまだ最初だから少ないですか? もう何を飲んでも苦しさから救ってあげられないなら、薬も必要ないのかなと悩みます。

3人の医師が回答

明らかに精神病なのに分かってもらえない

person 30代/女性 - 回答受付中

数ヶ月前に出産しました。 産後、ありえない妄想が酷くなってしまい、それを信じ込んでいました。 今思うと本当にありえない妄想で1か月間くらい毎日泣いていました。 その時精神科に行きましたが、「産後うつであるが、どちらかというと元々の性質が産後によって爆発したもの」だと言われました。 問題は、当時そのありえない妄想のせいで 詳しくは書けないのですが取り返しのつかない事(だと私は思っている)をしてしまいました。 そのことを時間が経った今後悔し、かなり苦しい状態です。心の弱みにつけ込まれてしまったのです。 周りに相談しても私が思ってるような心配はいらない、と言われるのですが 私はずっとそのことが頭にあって苦しく、そして子供への罪悪感でいっぱいです。一生このままなのかと思うと本当にしんどいです。 自分がしてしまった事を何度も何度も「大丈夫だよね?」と家族に確認してしまいます。 あまりにも聞くので怒らせてしまうほどです。 私は自分のことがおかしいと思っていて、家では大泣きしたりしているのですが 他人の前ではなぜか自動的に取り繕った態度をとってしまうせいで 精神科に行ってもちゃんと判断してもらえてない気がします。産後うつのときも、鬱なのになんだか性格のせいと言われた感じで…。 先生の前でも泣きじゃくれば正解な診断をしてもらえるのでしょうか… まともな精神状態でない人が、そのことを先生にうまく伝えるのはかなり難しく思うのですが 何かコツはありますか。

1人の医師が回答

鬱のような症状が去年からあり、病院行くべきか迷っています。

person 10代/女性 - 解決済み

19歳の大学2年生です。小学6年生の頃からいじめを受けており、去年の大学1年生まだ受けていました。1番は、高校2年生の時の先輩からのいじめで、その時をきっかけに無性に涙が出たり、夜が寝れず朝まで起きてしまうなどが始まりました。そっから大学生に入って楽しいことが待ってると思いきや、夏休み前に3対1でいじめを受け、上手く友達にも相談できない人なので、ネットの友達などに相談をしていました。ですが、それがその3人にバレてしまい、私が悪いということになって先生にまでお母さんと自分が呼び出しをされる羽目になりました。そして、夏休みに学校に行った際に先生に言われた言葉が、「あなたは、病気か障害があります。精神科や心療内科を勧めます」と言われました。そして母も「昔から発達障害があったかもしれないです」と言いました。そこから自分を責める日々が続いて、いなくなりたいと思ったり、自分がいなくなれば平和なのにと考えちゃったり、学校に行くのも億劫になって、バス乗るたんびに心臓病持ってるのもありますが、苦しくなったり2回ほど倒れて他の乗ってた方にお世話になったこともあります。周りからも鬱病の手前だと思うと言われるようになって不安になったので、病院に行った方がいいのかの相談をさせてもらいました。文が上手く書けてないので、わかりづらいとか多いかもしれないですがすみません。

1人の医師が回答

アリピプラゾールによる副作用

person 10代/男性 - 回答受付中

何度もお世話になっております。 18歳息子、浪人、予備校生です 1ヶ月前、激しい破壊行為が3回ありました。その後、本人との接触をなるべく減らし、刺激しないように過ごしています 4週間前 抑肝散加陳皮半夏、スルピリド50mg 朝夕→気持ちが落ち着いてきた 2週間前、受診 抑肝散加陳皮半夏、スルピリド50mg アリピプラゾール1mg朝夕 →勉強へのやる気が出てきた 1週間前、受診 急激な体重増加により、スルピリドをやめ、抑肝散加陳皮半夏とアリピプラゾール1mg朝夕  →机の隅が汚れが気になって何も手につかない、音が響く、床に置いた鞄が汚いからと何度も拭く。心がもやもやして集中できないなど、心配な行動が続いています。 本日受診、主治医からは、薬の副作用との判断でアリピプラゾールを夕1回のみ服用すること、副作用が辛い時に頓服でビペリデン塩酸塩錠1mgを処方いただきました。本日、頓服をすでに2回飲んでいます。 息子はもう薬はいらない!と、アリピプラゾールを昨日から断薬し、抑肝散加陳皮半夏のみ服用しています。家族としては、アリピプラゾールを服用している方が穏やかになり、以前のような優しさが戻ってきたので、また破壊行為に繋がらないか心配です。 1.アリピプラゾールの影響でこのような副作用が出るのでしょうか? 2.本人はネットで調べ、統合失調症、強迫性障害の症状と似ているなど、不安をつのらせ、その度にに受診し、薬の追加や変更を希望し、すぐ効く薬が欲しいと言います。受験から逃げたい、高い理想を叶えられない気持ちはどのようにしたら良いのでしょうか? 3.家族はどこまで寄り添うのか、自分で乗り越えてもらうか対応を教えてください。 あなたが元気ならそれでいい、ちょうどいい生き方を見つけて欲しいと伝えていますが、俺はそれでは困ると言い返され、参っています。来週から予備校が始まります。

2人の医師が回答

双極性障害1型の妻について

person 40代/女性 - 回答受付中

妻が双極性障害1型により、現在入院しております。元々妻は去年8月末に自殺未遂をし、そこからうつ病と診断され、去年12月末には体調が良くなりました。妻がうつ病のときは介護してくれてありがとうと毎日お礼を言ってくれたり、症状が良くなったあとも仲良し夫婦だったのですが、その後も予防のためということで、抗うつ薬を飲み続けていたところ、今年2月頃から頻繁に昔の友人に連絡をとる、無駄なものを大量に購入する、ネットの占いに100万円を使う、歩いている人に頻繁に話しかける、やりたいことを沢山言うが全て中途半端に終わる、家事をしないなど奇行が見られるようになりました。 その都度それらを注意していたのですが、その度に喧嘩になり、ついには離婚を言い渡されました。これらの状況を担当医に説明したところ、入院施設のある病院を紹介され、双極性障害1型の診断を受け、入院しています。 入院して3週間ほど経過しますが、未だに多弁であり、看護士や他の患者にも迷惑をかけており、躁状態が落ち着かないとのことです。 質問なのですが、 1 躁状態はどのくらい続くものなのでしょうか? 2 妻が私が子供の虐待をしていると警察に通報したりと、ありもしないことを述べたりするのも本心で行っているものなのでしょうか? 3 入院中も離婚したいの繰り返しですが、躁状態が良くなればこれらのことを言わなくなるものなのでしょうか? どうぞご回答お願いいたします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する