その他うつの病気・症状

反復性うつ病です。もう治らないのでしょうか?

person 60代/女性 - 回答受付中

お世話様です。 今日精神科主治医に会ってお話を聞いて頂きました。私は母親からの影響で繰り返す苦しみからなんとか解放されたく、しかし私の心がHATEしてきた母親の恐ろしい感覚や習慣のそれと全く同じ状態になっている自分に気づくことがあり、自己嫌悪になったりします。自分の問題を認めつつも変えられない、変わらない自分を思う時、母親の影響はなんて恐ろしいものかと思います。もう私は還暦となりましたが、今だに苦しみます。 精神科主治医から「年齢的にもうムリ。もう遅い。」「30才くらいならカウンセリングで、とも思うが。」と言われ、精神科医師から御花された感を感じてしまい、やはり自分ひとりの問題になってしまうのかとうつむいてしまっています。 母親を選ぶことが出来なかった、変えることが出来なかった現実や過去についてこだわってしまう自分にもどうしたら良いかわからないです。 現在は夕食後に抗うつ剤レクサプロ2錠、眠前にブロチゾラム1錠とマイスリー2錠を、屯用にデパスを1錠服用しています。 自分で自分の心がいつまでも整理できず、繰り返す生きづらさが重たいです。 生後7日で保護した、今年14歳になる男の子ニャンコと私のふたりで過ごしています。ニャンコと心通わせ、くっついて安心しあたたかさから心が和らぎ穏やかに過ごせる時間が今は一番嬉しいことです。 母親は私の全てを支配し、全てを否定し、私を所有物として扱いました。母親の愛情を知らず、いつも顔色を伺い、隷属化していました。母親と兄からの裏切りや利用されたり、暴力、暴言からのPTSDもあります。 自立ができていないとも思っています。 心がぐちゃぐちゃです。 私の心の中に残存するこの問題たちから解放されるには、私は何をどうすれば良いでしょうか。 どうぞ教えて下さい。 宜しくお願い致します

3人の医師が回答

うつ病の家族との接し方

person 70代以上/女性 - 回答受付中

度々こちらに書き込みをさせてもらっています。 アパートにて一人暮らしをしている70歳代の母が被害妄想にかられてその言動、行動に悩んでいます。 数年前より「アパートの住人からイジメを受けている」「住人から毒を飲ますぞ、と脅されている」などと不可解な言動、行動を繰り返した挙げ句に(実際に脅されたりイジメを受けている形跡や証拠は一切ありません)警察に通報したり、不動産会社に苦情を言って引っ越しを余儀なくされました。 精神科にてうつ病の診断を受けて通院を始め現在在住しているアパートへ引っ越し暫くは落ち着いたのですが、先月辺りより「住人にいじめられてるから引っ越したい」「根拠はありませんが信じて下さい。危険なので介入はしないで下さい」などの言動が出始め「休職してでも物件を探せ」などと煽りのメールが来るようになり紹介した物件に対しても「こんな物件の何が良いと思っているんだ?」と罵るようになりました。 これまではうつ病に対しての母に対して寄り添うスタンスで気遣ってきたつもりでしたが、流石に「探して当然。お前なんかどうなってでも良い」的な態度を示されると突き放したくなってきます。 5/1に精神科の先生と相談して今後の方針を決めたいと思いますが、同様のことがあった場合には母に対して少しは強く接した方がいいのでしょうか? 因みに被害妄想以外の判断は一見普通で自傷行為などは見られません。

2人の医師が回答

心療内科へ行くべきか

person 30代/女性 - 回答受付中

共働きで2人の子供(下の子は軽度の発達障害で現在は児童精神科へ通院中)の4人家族です。 仕事のストレスと育児が上手くいかない辛さで退職希望でしたが上司から一旦休職してみてはと提案頂き、現在休職中でまもなく1ヶ月が経ちます。 心から休みたい気持ちもありますが、休職中という限られた期間で片付けたい事、毎日の家事で結局は休めているのか分からない状態です。 仕事のストレスが減り心に余裕が出来たはずなのに休まらない気持ちです。 今日、自分の些細なミスで異常に落ち込んでしまい一気に精神が不安定に。イライラ、憂鬱、人に会いたくない、会ってもすぐ気まづくなるし、、このままどうにかなってしまうんじゃないかと不安に襲われました。たまたま会ったご近所さんには良くしていただいているので切り替えて会話することができました。会話をすることで少し楽になったのですが、平日の1人の時間がやけに静かで怖いです。 どうゆうタイミングで心療内科へ行けばようのかも分かりません。 人に涙を見せるのも、ものすごく苦手です。 何かアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

8人の医師が回答

高校生の娘の抗精神病薬の減薬時の症状について

person 10代/女性 - 回答受付中

躁うつの高校生の娘についての相談です。 現在、突発的に起こる、暴力的な行動や希死念慮があって、精神科に11ヵ月ほど入院しています。 4月から主治医が代わったこともあり、薬の方針が変わりました。約2週間ほどで、減薬などの見直しをしました。 ラモトリギン400mg⇒75mg ラツーダ60mg⇒0mg リスペリドン7mg⇒0mg 代わりに、クエチアピン 25mg のように変えました。この為か、娘の精神的な調子は下がって、面会で話もできないぐらいです。 ラモトリギンは、増量時の50mgぐらいの時、精神的に楽になったということから、400mgまで増やしました。増量時は、100mg以上になってくると精神的に調子を大きく落としたのですが、前主治医は減らすことなく最大量にしました。ラツーダも同様です。 リスペリドンは、増量時の3mgぐらいの時に、精神的に楽になったということから、増量が進み、5mg以上では、逆に調子が低下しました。また、軽いアカシジアの症状が出てきたので、7mgで止まりました。 この経緯があったので、新しい主治医は薬を減らすことにしました。 増量で精神的に調子が落ちたので、今回の減量で調子が落ちたのは、症状の再発とも考えにくいし、離脱症状の少ない薬ということなので、離脱症状でもないような気がします。 どのような原因の可能性が考えられるでしょうか? しばらく様子を見れば落ち着いてくるのでしょうか? 新しい主治医は、20代の若い方で、相談に乗っていただける良い先生だと思いますが、経験が少ないようなので、主治医との次回の相談時の参考になるようにしたく、アドバイスをお願いします。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

仕事が辛い。病院に行くべきか迷ってます。

person 20代/女性 - 解決済み

22歳、女です。4月から新卒で入社し、販売の仕事をしています。 元々打たれ弱い性格ですが滅多に泣く事はありませんでした。しかし就職してから1週間ほどが経った頃から、仕事が終わると毎日のように泣いています。入社すぐのころ仕事のスピードが遅いことを毎日指摘されるようになってからでした。職場では以前まで当たり前にできていたこと(人の目を見て話す、質問にすぐに答えるなど)ができなくなっていき、忘れっぽく、常に頭が真っ白で息が上がっている状態です。4月の間ずっと整腸剤を飲んでいますが、毎日下痢を繰り返しています。休みの日も趣味に手をつけられず、ただ憂鬱に過ごしていてつらいです。気を利かすこともできない、メンタルも弱い自分が情けないです。最近は仕事の前でも休みの日でも泣いてしまいます。 上司が高圧的で否定的なフィードバックが多く、周りも逆らえない空気。面接も圧迫っぽかったため、社風が合わないのではないかと家族からは転職を勧められています。しかし1ヶ月も満たずに辞めることに罪悪感があり決断は下せずです。せめて退職を切り出す前に病院に行こうかと考えています。 相談したいことは以下の通りです。 1.病院にかかるべきなのか。 2.何科にかかるべきなのか。 3.そもそも考えすぎなのか。 タラタラと長い文、失礼いたしました。 ご回答いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

統合失調症の消耗期について

person 20代/男性 - 解決済み

いつも相談させていただいています。 息子の事です。よろしくお願いします。 統合失調症の急性期が2ヶ月ぐらいあり、 今は消耗期になり、何もできなくなり、ジムは行けていたのがジムにも行けなくなってしまい、ほとんど家で寝ています。 何も出来なくなって辛いと言っています。 本人は、焦っている気持ちもあり、早く仕事をしたいが、体が動かなし、やる気が起きないので、大丈夫か心配しています。 急性期が2ヶ月ぐらいあったら消耗期もそのくらい続きますか?今はオランザピン20ミリだったのが、先週月曜日から15ミリになり リスペリドンの注射75ミリを1ヶ月に1回打っています。いずれは、オランザピンを5ミリまで減らしていきたいのですが、先生の指示で減薬して行ってる中で、悪化する事はありますか?悪化した場合は、薬で症状が抑えられていたから薬をやめたことによって、悪化する事はありますか? 今は幻聴、幻覚は無いのですが、妄想が残っています。妄想を完全に無くすことは難しいでしょうか?消耗期の過ごし方を、本人はやることがないからどうすれば良いのか分からないでいます。あとは、認知機能が低下していて、これは日が経てば良くなっていきますか?よろしくお願いします。

3人の医師が回答

うつ病が良くなりません。

person 20代/男性 - 回答受付中

昨年8月にうつ病と診断され、ずっと治療をしていますが悪くなることはあっても一向に良くなりません。 症状としては、・頭がぼーっとする・頭重感・過眠、不眠・元気が出ない・ソワソワ、何かに追われている心ここに在らずと感じる時がある・集中力に欠ける・楽しめるようなことがなくなる、楽しめなくなる・口数が少なくなる などです。 抗うつ薬、向精神薬、睡眠薬を中心に薬を処方され、薬を変更しながら治療を続けてきましたが、良くなりません。 抗うつ薬は、セルトラリン→エスシタロプラムと服用し、現在はサインバルタ20mgを3錠飲んでいます。(3錠になって今週で1ヶ月になります) 向精神薬は、レキサルティやアリピプラゾールを服用していましたが、現在は服用していません。睡眠薬はデエビゴ2.5mgです。 症状のなかでも、過眠、頭がぼーっとする・頭重感、楽しめるようなことがなくなる、楽しめなくなることが特に辛いです。 過眠は、睡眠薬のせいだという医師もいましたが、睡眠薬を服用せずある程度の睡眠がとれても次の日一日中眠いということもあります。月曜から金曜まで働くと週末の少なくとも片方は一日寝ていないと身体がもちません。外出するなどの動く意欲もわきません。 ずっと治療を続けてきましたが、良くなることはなく、悪くなった状態が続いており、今後良くなるのか不安になるのと同時に、うつ病になる前の自分と今の自分を比較して今まで当たり前に出来ていたことが出来なくなっていることがとても辛く悲しく、生きているのが辛い、死にたいと思うような日も出てくるようになりました。(そんな勇気もありませんが…) 医師にそれを伝えても「だから私にどうしろと?」というような口調で相談にも乗っていただけず、今まで通り薬を処方して少しでも早く診察を終わらせようとされます。 本当にきついです。どうしたら良くなるでしょうか?

2人の医師が回答

遷延性うつ反応について

person 50代/女性 - 解決済み

 「遷延性うつ反応」という診断について質問です。  50代パーキンソン病です。2年前、抗パーキンソン病疾患及び病薬の副作用により幻聴症状が現れ、精神科に保護入院となった経緯があります。  そこから、同じ病院に半年くらいのスパンで入退院を繰り返し、ほぼ減薬のみで症状は改善していきました。  入院当初より治療対象となっていた症状は主に幻聴と軽い不眠で、神経内科の主治医はどちらの症状もパーキンソン病疾患及び病薬服用に起因するものと診断しておられましたので、引き続き薬の調整が主でありました。  しかしながら実際に私が困っていたのは、幻聴MAX時に自宅で恐怖体験をしたことによっていまだに自宅が怖くて帰れないという状態にあることです。  長らくその点を治療対象としてくれる医師に巡り会えずにいましたが、昨年の入院で精神科の主治医が面談による心理療方法を行ってくれることになり、私はそれまでのやりとりから、その面談をPTSDの治療と認識していました。主治医から、私には精神病名がついてないとの説明もありました。  しかし残念なことに当該主治医がトラブルを起こしたことで、私は同院を急遽退院せざるを得ない状況となりました。  そして退院2日後に救急で他院を受診。診断情報提供書が前述の病院から救急受診先の病院へFAXされました。後日この救急受診した病院へカルテ開示を請求し内容を確認したところ、病名欄にはパーキンソン病の他に「遷延性うつ反応」と表記がありました。  私はもともとPTSDではなく、適応障害だったのでしょうか?  うつの告知は一切受けていませんが、そういうものなのでしょうか?  眠剤や安定剤だと思い飲んでいた薬は抗うつ薬(トラゾドン)でした。医師に説明義務はないのでしょうか?  上記の状況を納得する上で、先生が考えうる推察があればお聞かせください。

2人の医師が回答

双極 鬱 薬の効能と離脱に関してご相談

person 30代/男性 - 回答受付中

50代の母が双極性障害 鬱期に入って8ヶ月ほど経ちます。 希死念慮や不安感/ぐるぐる思考があり、午前は寝て、午後はなんとか起き上がるみたいな感じが続いています。 現在の処方は、 ビプレッソ300mg らもとりぎん50mg(増量中) 頓服にロラゼパム デエビゴ定期 です。 主治医にも意見を聞きますが、こちらでもセカンドオピニオンとして、ご意見いただけると助かります。 ご相談❶ ビプレッソを300mgまで増量してから今日でちょうど2ヶ月になるのですが、 ビプレッソを開始する前と比較して、病状が一切よくなっていません。 便秘や口渇の副作用もあって、母方の祖母が糖尿ということもあり、 ビプレッソがあまり効果がないのであれば、どこかでやめるべきでは?と思うのですが、 もしやめるとしたら、ラモトリギンが200mgぐらいまで増えてから、徐々にというのがよいでしょうか? ご相談❷ とんぷのロラゼパム0.5mgを朝9時に一錠飲むと、2、3時間後ぐらいから鬱が吹き飛ぶぐらい、その日はよくなります。 そして、なぜか翌日も調子が良く、翌々日にはまた重い鬱に戻ります。 これはたまたまではなく、必ずロラゼパム0.5mgを飲んだ場合、このパターンです。 3ヶ月ほど前に、ロラゼパムを3ヶ月半ほど定期で飲んでいたことがあり、ロラゼパム断薬後、強烈な不安や鬱悪化があり、飲む前はそんな症状はなかったので、 症状悪化か、ロラゼパムの離脱なのか、わからづずっとここまできています。 一般的には、ロラゼパムを飲んだその日は調子がよくても、翌日は薬効が切れてしまうと思うのですが、翌日は調子が良く、翌々日はまた調子が崩れるのは、 これは2日後に離脱が襲ってきていて、今の母の不調は、離脱も混じっている可能性もありまでしょうか?

2人の医師が回答

うつ病と本態性振戦について

person 50代/男性 - 回答受付中

昨年11月に質問させていただいた者です。 主人のうつ病が再発し、デュロキセチン20mg3錠・エスシタロプラム10mg2錠・アリピプラゾール3mg1錠・イミドール糖衣錠25mg2錠を服用していましたが、年明けから仕事に行けなくなり、イミドール錠が4錠に増えました。 他に高血圧と本態性振戦で、アテノロール25mg1錠・ジアゼパム5mg1錠を服用しています。 こちらで質問させていただいた時、ジアゼパムは問題ありと教えていただき、かかりつけ医に聞いたところ「依存性があるといえばあるけど、血液検査したり、徐々に減薬していくから大丈夫」と言われ、正直言いまして不信感が芽生えてしまいました。 そんな中、かかりつけ医が体調不良で復帰の目処が立たなくなった為、これを機に今月末から転院する事にしました。 そこでお聞きしたいのですが… 1 ジアゼパムは止めたいとはっきり伝えるべきでしょうか?それとも本態性振戦は精神科ではなく、一度神経内科で見てもらった方が良いのでしょうか? 2 うつ病がなかなか良くなりません。主人は建築の一人親方ですが、仕事に行けるようになって安心したのも束の間、後になって仕事を断っていた事を知り、何度も嘘をつかれたり金銭面の不安もあって私も疲れ果てました。 主人はお酒が好きで、今は3日飲んだら1日休肝日としていますが、この際転院を機にうつ病が良くなるまでは禁酒させるべきでしょうか? (転院先でお医者様から禁酒と言ってもらえないか期待しています)

4人の医師が回答

旦那が鬱ぽい原因は妻である私。

person 40代/男性 - 回答受付中

40歳の旦那のことです。 10年近く前に鬱になり薬を服用していたことがあります。今また同じような状態になっています。原因は妻である私みたいです。私達夫婦は不妊治療をしてやっと子供を授かる事ができ現在妊娠6ヶ月。今回の前に流産も経験してます。1月の末頃仕事の付き合いで飲み会が何度かあり行くなとは言いませんでしたが旦那には「早く帰ってきてね」旦那「わかった」といった会話をして送り出し。でも帰ってきたのが日付超えてからで朝旦那に「嘘つき」と言ってしまいました。そこから様子がおかしく会話もない目も合わせようとしない状態が続き一ヶ月くらいした時に話し合いをしました。結果私のことが前から怖いと思うようになった、キツイことを言われるのがつらい。夜なかなか眠れない。仕事をしていても泣きたくなる時がある、家に帰るのが怖い一緒にいるのが辛いと言われてしまいました。確かに私自身も不妊治療、流産、妊娠といろんなことで旦那に辛くあたったりしてしまっていた事があったなと思います。今回のきっかけとなった時も安定期前だったこと前回の流産で夜に出血して不安だった事もありつい言ってしまいました。旦那は離婚も考えたりすると言いましたが、私が妊娠中で離れて暮らすことを考えられなかったこと、過去の鬱時に旦那が自傷行為をしたこともあり一人にするのが怖かったこともありその時は応じませんでしたが、段々私自身も辛くなりどうして良いかわからなく2、3日前に話をし両親に俺のことを悪く言って納得してもらってもいいから実家に帰ってほしい今はとにかく一人になりたいと言われ別居という形になりました。今の現状 ➀旦那はやはり鬱になるんでしょうか? ➁今回死にたいとかは無いから大丈夫自傷行為はしないという約束で別居をしましたがこの決断で良かったのか ➂この様な状態で大体どのくらいそっと一人にしておいたら落ち着いて来るのか

4人の医師が回答

13才女子中学生 倦怠感と頭痛が続いています

person 10代/女性 - 回答受付中

中学二年生の娘のことで相談します。 長文で申し訳ありません。 2月後半から倦怠感がある日が頻繁にあります。 最初は学校を休むことはないものの、2週間続いた頃に血液検査を受けました。 貧血や糖尿肝機能腎機能を検査し正常でした。 部活や塾や習い事がストレスなのかと、習い事を減らし、春休み中はゆったり過ごせたこともあり比較的元気でしたが、新学期前後から再び倦怠感と頭痛を言うようになりました。 倦怠感は夕方~夜に強く、学校から帰ると疲れたーとグッタリですが、朝は比較的元気になり登校します。 特に学校でトラブルがあるわけではないようで、学校は楽しいと言います。 ですが、テスト前になるとすごく不安になるようで家で泣いたりします。 3日前は倦怠感が強く、次の朝になっても倦怠感が 残っており、学校を休みました。 次の日の朝は元気だというので登校しましたが、途中で辛くなり保健室に行ったようです。 本人も何が原因か分からず、毎日の倦怠感が心身ともに辛そうです。 今後どのように対応するべきでしょうか? 何科でどんな検査が必要ですか? メンタルクリニックなどに行った方がいいのでしょうか? ・2ヶ月ほど倦怠感あり ・貧血糖尿腎肝機能 採血にて正常 ・1週間前からは頭痛もあり ・もともと偏頭痛もちで痛くなるとカロナールを服用する。 ・倦怠感は夕方強く、寝ると朝はわりと元気 ・友人も多く特にトラブルはない ・がんばりすぎる性格で手が抜けない ・テスト前などはすごく不安になり家では泣いたりする時がある

5人の医師が回答

反芻思考 強迫性障害

person 20代/女性 - 回答受付中

1、自分の言動があっていたのかを行った直後から繰り返し考えてしまい、それ以降の事に集中できなくなってしまいます。一言一句思い出して、自分は大丈夫だったって振り替えれるまで、ソワソワして安心できません。 また、相手のイントネーションにも左右されてしまいます。一つ一つ気になった何個ものことを取り上げて、例:「今の○○さんの言い方・態度は私の事が嫌いだったからじゃない。○○さんは今はただ疲れてただけなんだ。」と自分は嫌われてないって方向に無理やり持って行って自分に言い聞かせ、安心させています。そうしないと、「何かしたかな。私のことが嫌いなのかな。」という嫌われたのかもしれないという恐怖で壊れてしまいそうです。 2、学生なのですが、ノートを何度も書き直すくせがあります。消しゴムも修正テープの消費も他の子と比べて早いです。 何日もかけて10ページほど書いたノートも気に入らなくなり、破いて初めから徹夜で書き直してしまいます。辞めないといけない、意味が無いとわかっていながらも、気になってしまいます。汚くなってしまった一つの漢字を10分ほど大丈夫か見てしまい、結局1文字だけで全部嫌になります。周りが1時間で終わる課題を何時間もかけてしまったりなどして辛いです。 3、1番の内容と似ているのですが、周りからの自分へ向ける印象を勝手に想像して怖くなります。「今の私の発言に対してうざいって思っただろうな」など、もっと具体的な被害妄想が分刻みに出てきてしまい、誰かと一緒にいることが億劫になってきました。周りにもひねくれすぎ、ネガティブすぎると言われます。 ◾︎質問 自分の異常な被害妄想や、反芻思考 また、同じ動作を繰り返すっと言う行為は病気なのですか?? また、こんな悩みで精神科に行っても良いものなのか。「こんな程度で来るなよ」など思われてしまいそうで行動できません。 宜しくお願い致します

4人の医師が回答

うつ病は、個人差はあると思いますが、治るものでしょうか?

person 60代/女性 - 解決済み

2ヶ月前から心療内科にてうつ病と診断受け、トリンテリックスと、酸棗仁湯を服用しています。また、6年ほど前から内科にて、高血圧の薬と精神安定剤リーゼと、寝る前にルネスタも処方され飲んでいましたが、現在は、リーゼもルネスタも服用がかなり減ってきました。リーゼは、1日に1錠、ルネスタは、一週間に一度1錠という感じです。 いずれは、リーゼもルネスタもやめたいと思いながら、様子みています。 ただ、家族のことや、色々ストレスもあり、また、気温差や気圧などにも影響されるために、なかなか、パッとはリーゼをやめられず、、という状況です。 特に朝方のエンジンのかかり、が思うようにいかず、朝7時頃には起きても、活動できるのが9時過ぎか、10時過ぎになってしまいます。年齢も65歳なので、することは、姑さんのお世話ぐらいで、あとは家事をゆっくりしながらのんびりと過ごさせてもらっていますが、ずっとこのまま行くのかと不安に思います。 うつ病は、薬で治るときはくるのでしょうか?完治というのは難しいのでしょうか?ご教示お願い致します。

4人の医師が回答

抗うつ薬の服用について

person 40代/女性 - 回答受付中

41歳です。今年1月位から体調を崩し最初は咳が止まらない、胃が張る、背中がや左腕痛いなどで不安から病院を何軒も渡り歩きました。単純CT,胃カメラ大腸カメラで軽い逆流性食道炎以外は特に病気はなかったのですが、タケキャブ20とアコファイドでも食欲低下や吐き気が治らず、スルピリドを処方されると良くなりました。 10日ほど飲んでいたのですが良くなったのでやめたら先月は生理が早くきて(23周期)今月は1週間以上遅れています。婦人科でエコーして頸がん・体がんの結果待ちです。 頸がんは去年検査して陰性でしたが体がんはクラス2でした。先生には正常と言われましたが。 1月から体調がすぐ崩れてしまう(風邪症状)、胃の張り、夜中に目覚める、体重減少、少しでも体が不調だとガンではないかと不安でたまらなくなりますが、普通に生活はしてます。去年母(70)の子宮体がんが発覚しショックだった事もあります。 夜中眠れないため先日初めて心療内科へ行ったらフルボキサミンマレイン25朝夕1回、ロフラゼプ酸エチル1mgを処方されました。 薬局でフルボキサミンマレインが抗うつ薬だと聞いて鬱なのかとショックを受けました。 精神薬は抵抗があり依存性が強いのではないか、とりあえず飲むには勇気がいる為飲めずにいます。人気のある心療内科は予約がいっぱいでなかなか取れずその心療内科だけは空いてました。失礼ですがそれも心配で・・ 心療内科の診察は30分程度で先生は話を聞いてパソコンに打ち込む、お薬手帳見て舌や手を見られましたが薬の説明などは特になかったです。 どこもこのような感じでしょうか?

4人の医師が回答

ふとした時に死にたいと漠然思って死ねる方法を真面目に考えたり、大好きな人が敵に見えてしまいます。

person 20代/女性 - 回答受付中

小さい頃と1年前くらいに自律神経失調症と診断されました。その時に処方されたり、教えてもらった漢方薬を飲み続けていますが、ここ最近精神の不安定さを感じています。 ふとした時に漠然と死にたいと思って、死ぬ方法を具体的に真面目に考えたり、酷い時は包丁や自分を傷つけるものに手が伸びてしまいます。 他にも、大好きで信頼している友達の言葉が敵意を持っているような嫌な感じに思えてしまって嫌いだと思ったりします。 身体的にも困っていて、まず寝たい時間に眠れません。やっと寝れたと思ったら12時間ほど眠っていて、1日が終わって困っています。とことんやる気も湧かなくて、とりあえず最低限のことをギリギリやってる感じです。 肌がビリビリと痛くなったり、光が強く見えて目を開けていられなかったり、耳鳴りが聞こえていたり、小さな音が気になったりします。 ただたまに凄く元気な日があったり、明るくてよく喋る日があります。今日は元気だねと言われるくらいの感じです。 そう言われるようになってから、前よりも物忘れが激しくなったり、注意力散漫で落ち着かないことが増えたなと言う感じです。 昨年職場の人間関係が原因で退職して以来、仕事をするとなると震えたり、声が出なくなったり、足が動かなくなったりもするようになりました。おかげで仕事もできなくて困っています。 鬱や躁鬱の家族がいる人から、それは自律神経失調症ではなく鬱や躁鬱なのではないかと言われました。 自分なりに調べたりして、もしかしたらそうなのかもと気になったので相談しました。 1.その可能性はあるのか 2.病院に行くことで症状が楽になったり、生活に改善はあるのか を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

うつ病の交際相手について

person 50代/女性 - 回答受付中

遠距離で交際している50代男性が、長引く体調不良で、かかりつけ医で診察を受けたところ、内科の異常はなく心療内科を紹介され、そちらでうつ病の診断を受けました。 しかも軽症ではなく、入院までには至らないものの自宅療養指示。 仕事や外出、人との接触(対面に加えてメール、LINE、電話も)全てドクターストップがかかったと、取り急ぎ連絡してくれました。 50代・独身同士、お互い高齢の親を抱えて、かつ仕事もあり、結婚にはこだわらずのパートナーとして交際順調でした。 県内遠距離にて会うのは月に1回程度でしたが、LINEは週に数回はやりとりしていました。 しかし彼がどれだけのストレスを抱えていたか、私が推し量ることは出来ませんでした。 楽しい出来事は共有できていましたが、愚痴っていいよと言っても、辛いネガティブな話は、あまりしてくれませんでした。 それがこの最近のLINEで急に、体が怠い、起きられない、仕事に行けない、眠れない、を訴えてきて、早めに病院に行ってくれた結果のうつ病診断でした。 大変心配で戸惑っています。 他人との接触禁止という症状レベルの方との関わりも初めてです。 私が何も出来ないのはわかっているので、冷静を保つようにしています。彼のペースで回復してくれる事を信じて待つ覚悟もしています。 が、全く何のやりとりもできないのが辛いです。 長くなりましたが、このようなうつ病患者(全てがドクターストップ)の場合、共に住む家族ではないパートナーは、何もしてはいけないのでしょうか。 電話や対面会話はもちろん控えてますが、文字メッセージもダメと言われたそうです。 返信を求めない、ほんの一言LINEやスタンプだけ送るのも良くない事でしょうか。 家族ではない離れて暮らす立場で、自分がどのように過ごしていけばよいか、お教え下さい。

4人の医師が回答

双極性障害でワーカホリックの彼が鬱が酷いのか連絡がとれない

person 30代/女性 - 解決済み

38歳同い年、ワーカホリックで双極性障害の彼が、五十連勤など過労死基準を超えてることを去年の夏に知りました。 彼は10年前双極性の診断を受け入院、復職も、6年前の秋にやや高所から転落し(本人の直前の記憶なし)躁状態もあり危険ということで2度目の入院をしています。 昨年秋夏以降忙しいと会えておらずラインでやりとりしていたのですが、いよいよ連絡がとれなくなってます。 今月はじめは私の誕生日で、出会ってから5年、付き合っていない時も毎年必ず私の誕生日祝いのメッセージをくれていたのですが、 2週間後の彼の誕生日を過ぎてもまだ音信不通(ラインも一ヶ月以上未読、電話出ない)です。 何かおかしいです。 私は発達障害の二次障害で彼と同じ精神病院に入院し、彼と主治医が同じであったことがありますが (私は現在はメンタルは回復し仕事始めてます。ハードワークでダウンしてますが) こういう時家族でもないのに彼の病院に相談の電話をしてよいのかわかりません。 彼の職業はとにかくハードワークで昔気質な職業で 彼は仕事に拘りや誇りがあるため 鬱期であっても長時間勤務に忙殺され、入院するようなよっぽどの自体にならないと自分から休みません。 薬はきちんと飲みますが不規則な生活、食生活は乱れ、仕事の付き合いなどでお酒も飲みます。 私は彼の病気に良くないので最悪の事態になる前に休ませたいですが、連絡手段が、いつも後回しにして聞いてくれない留守電と手紙を送ることだけですし、正直、仕事のことで私に言われたくないのではムキになるのではと。 でもこれからも彼を理解したり支えたいです。 私も心配で不眠になり、免疫が落ちて体調が悪化しました。 私は過干渉ですか? 彼の病院に現状報告(相談)しても良いですか。 家族でない私にできることは何も無いですか。

4人の医師が回答

知らない土地で家を購入、その後鬱のようになってしまいました。

person 30代/女性 - 回答受付中

賃貸で住んでいた街(私の親元)から、子どもの教育環境のことを考えて、縁もゆかりもない街に家を建て4月初旬に引っ越してきました。 引っ越した後、以前住んでいた街のことばかり考えてしまい、今は戻りたいとしか考えられなくなってしまいました。 3人の子どもたちとの8年間の思い出がある街であったことが大きいかと思いますが、今思えば、人も環境も自分に合う、安心して暮らせる良い街だったと今さらながら気づき後悔しかありません。 今の街は品がありますが、意識の高い方が多いように感じ、自分に合っておらず何かプレッシャーを感じます。 子どもたちは小学校にも馴染んでいます。 恥ずかしながら、私だけ鬱のようになってしまい、涙が止まらなかったり、常に動悸や緊張感、頭の中に霧がかかったようにぼーっとして気力が湧かず何も出来なくなってしまいました。気分の浮き沈みが激しく、酷いときはパニックを起こしそうになります。 新しい家で嬉しいはずなのに、家に何も感じず居心地が悪く落ち着きません。 先日から心療内科に通っています。 先生には、今の街の良い所を探してみて、まだ引っ越したばかり、そのうち慣れますよ、と言われています。 その通りだと思います。 ですがその気力が湧かない状況です。 薬(SSRI)が効いてくれば、少しずつ前向きな気持ちになれるでしょうか。 主人は私の様子を見かねて、家を売って元の街に戻っても良いと良いと言ってくれています。 でも多額のローンが残り、また子どもたちを犠牲にすることになるため、ここで頑張らなければと思ってはいるのですが、どうしても辛いです。 あまったれた質問だとは思いますが、やはり月日が経つと慣れるものでしょうか。 また以前のように、安心した暮らし、楽しい気持ちになれるのかが不安です。

4人の医師が回答

夫が思い通りにならないとパニックのようになることがあります

person 50代/女性 - 回答受付中

この頃夫とよくぶつかります。 例えば、夫はかたくなにラインをしません。それはいいのですが、理由を絶対に言いません。けんかのようになり、やっと口にした理由が「友達がいないから」泣きながらパニックのようになりながら話しました。 また、風邪症状があり、熱もあるので、検査をしに行ったらと勧めると、「仕事が休めない。」「なんで何回も検査しないといけないのか。」とこれまた泣きながら言います。(確かに検査は一度したのですが、それから症状が悪化しているので。 夫は、10年ほど前に軽度の鬱状態となり、仕事を休みました。それからよくなってはいるのですが、時々、思うようにならない時に、心臓が苦しくなると言っていました。 このところ、私とぶつかるときにも、同様なことがおこり、最近では、泣きながら訴えるということが起きてきました。 ちなみに、10年前から同じ心療内科に行っていますが、このことを話してはいないようで、薬も毎日飲んでいるわけではなさそうです。私が病院に付き添ったり、じぶんの今の状況を話したりすることは嫌がります。それをまた私が言いくるめようとすると、パニックのようになると思います。 これは、うつ症状の一つですか? 私は、どう対応すればいいですか? 夫を支えることができなくなりそうでつらいです。

4人の医師が回答

ずっと息苦しさが続いています

person 40代/女性 - 回答受付中

日常生活に支障はないものの息苦しさがあります。 先日は喉の違和感もあり鼻からカメラを入れ耳鼻科で検査しましたが異常なしでした。 ちょっと前に救急外来を受診し心電図、CT、血液検査をしていますが異常なし。 胃の不調もあったので消化器内科でエコー検査を行っていますが異常なし。 保険証切り替えで保険証が無かった為胃カメラはしていません。 近々胃カメラ予定です。 胃の不調は1月後半にあり薬を飲み1ヶ月くらいかかりましたが良くなり普通に食事を取れるようになっていたので自己判断で薬を飲まずにいました。 そのせいかストレスかわかりませんが最近また胃の不調が出てきました。 以前より痛みはひどくもなく食欲もありますが食後に胃痛の症状あります。 先日、耳鼻科で鼻からカメラを入れて喉を検査した時に喉が普通の人より狭いけど異常はない、少し逆流性食道炎ぽいとは言われました。 色々検査しても異常ないので心療内科をすすめられたので昨日心療内科に行き薬を貰いました。 昨日から飲み始めたばかりでまだ効かないのかそれとも他に原因があるのでしょうか? 普通に仕事もできるし仕事で3階まで階段の上り下りをしますが多少ハアハアはしますが特に問題ありません。 喘息持ちで常時レルベアを1日1回吸っていますしサルタノールを発作時に吸入してますがそれではおさまらないし喘息の苦しさとはまた違います。 spo2も常時99か100です。 呼吸器内科で息をおもいきり吸って吐く検査もしましたがまあ許容範囲だねと言われました。 2ヶ月くらい息苦しいのが続いているのでさすがにつらいです。 四六時中ではないですがひどい日そうでも無い日がありますし全く苦しくない日もあります。 胸と胸の間が痛いとゆうか鎖骨の下ありが痛い感じもあります。 鎖骨と鎖骨の間らへんが息苦しい感じがします。肩こりはかなりひどいです。

4人の医師が回答

産後のヒステリー症状、産後うつの可能性

person 30代/女性 - 回答受付中

現在、生後1ヶ月半の娘を育てています。 上の子が8歳で、慣れない育児や家事のペース、また初めての海外での出産、2ヶ月後には引越しを控えており日々慌ただしく過ごしています。 つい先日まで両親がサポートに来てくれていたのですが、帰国した翌日に夫から「お前は10年間何もしていない」の旨の発言があり、その際に、ショックからヒステリー?の様になり、もう嫌!と叫び続けてしまいました。 (たまたま上の子はお友達のお宅へ外出していたので見られてはいません。) その様子を見て、いきなりこんな風に怒り出すなんておかしい、異常と言われ、余計に制御が効かなくなり号泣してしまいました。 私なりに慣れない環境で家事、育児も交友関係も精一杯やっているつもりですが、夫から結婚して以来10年間何も出来ていないと思われていた事がショックです。 今日も気持ちを切り替えよう、上の子との時間を大切にしよう。と、一緒に楽しくダンスをしたり歌を歌ったりしていたのですが、その際に帰宅した夫からは「昨日病んでた人には見えない」と上の子の前で言われ、一気に楽しい気持ちがなくなってしまいました。 夫や夫の家族からは、言葉尻を捉えて気にしすぎ、この程度で傷つくなんて理解できないと言われてきました。 第一子の出産の際にも、夫の女性関係の身勝手な行動やお前はダメな奴、良い等の無神経な発言で産後うつになりましたが、その事もすっかり忘れている様です。 このままでは、また産後うつになりかねないと不安なのですが、この精神状態は既に産後うつなのでしょうか。 夫が居ない間は穏やかに過ごせていますし、食欲も有り、睡眠も夜間は頻回に授乳していますが眠気はあります。 娘の送り迎えで、お母さん方と元気に話す気力も有ります。 ただ夫の発言に対する私の反応は異常なのでは?と受診をすべきか迷っています。

4人の医師が回答

精神科の転院について

person 30代/男性 - 解決済み

3週間前から、両親と精神科の転院を考えており、転院先が見つかりました。 自分は双極性障害です。 先週の土曜日に精神科で診察を受けたばかりで、4週間分の薬を処方してもらいました。 薬を長期処方してもらったのですが、処方してもらって、1週間後の今週の土曜日に転院するので、紹介状を書いてほしいと依頼する予定です。 1.自分は双極性障害で、突発的に考えたのではないかと思われるのではないかと思って   ます。  (このDrはすぐに自分が躁状態になってるのではないかと疑うんです)   主治医には3週間前から両親と話し合って転院を決めましたというつもりです。   4週間分の薬を貰って、1週間もたたずに、臨時受診で転院を伝えても。   大丈夫でしょうか?   2.先生方の患者さんの中で、長期処方の患者さんが、薬を4週間分貰って、1週間後く   らいに、転院しますと予定外受診で、急に言われることはあるのでしょうか? 3.普通は受診予定の日に伝えるものなのでしょうか? 4.薬を出したばかりなのに、なんで、1週間前に言わなかったのか、かんぐることはあ    るでしょうか? すごく疑い深い先生で悩んでしまいます。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する