メンタル・うつ・大人の発達障害(2010年)

心が壊れているかもしれません。

person 10代/女性 -

最近、楽しいってことが、よく解りません。趣味に没頭しているときは何となく楽しいと思えますが、人と関わると全く楽しいと思えません。もちろん、家族は別です。ただ、友達は違うんです。仲が良い友達と一緒に居ても何故か顔が引き攣ります。私がいていいのかって、考えて頭がおかしくなりそうになります。仲が良いですが私だけ共通の趣味を持っていないのでうまく話せません。ですが話合わせる為に時間を割きたくないんです。苛立つと八つ当たりしてしまう傾向があるので迷惑をかけないために一人になりたいけど独りは嫌なんです。だから一緒に居ますが私の横で幸せそうに楽しそうにしてる人がいると苛立つんです。人が苦しんでる横でヘラヘラ笑われると自分の中から何かが込み上げてきて人を傷つけたくなるような衝動にかられるんです。また、なんでこんなになってるのに気づいてくれないの?なんで何も言ってくれないの?と苛立ちが募るばかりなんです。 心がもやもやして、どろどろで真っ黒で真っ暗で対処の方法もわかりません。胃は痛くなるし、髪は大量に抜けます。どうしたら良いでしょうか?これはどういう病気なのでしょうか?

1人の医師が回答

明るくなりたい

person 30代/女性 -

よろしくお願いします 私は人に優しくしてもらっても遊びに行こうとか集まりに声をかけてもらっても、本当は誘いたくないんじゃないか、優しくしてるけど本当は嫌いなんじゃないかと裏を探ってしまいます。 自分が話していることが相手を嫌な気持ちにしているんじゃないか 非常識なことを言っているんじゃないかと考えすぎたり、自分が話したことを振り返っては後悔してまた嫌われたと考え込んでしまいます。 そもそもそう思うのは私の考え方を相手にリンクさせていて私自身の性格が悪いんだと思います。 そうやって考え込んだりせず楽しく人と接したいです。 私は白か黒か 好きか嫌いか 良いか悪いかというような極端な性格だと思います。 私自身が嫌いでこの性格も、人の気持ちも考えず自分の考え方がすべてでわがままに生きてきた事も許せません。昔はそんな自分に気がつくことなく過ごしていたことが恥ずかしいと思います。今は何が正しくて何が悪いのかもわからず仕事でも言うべき事を言えず、人のミスもかぶったりしては言えなかった自分のせいだと自分を責めてしまいます。 私の事を思って人がしてくれたことに対してありがとうと思う前に申し訳ないと思ってしまいます。 もっと寛容な気持ちになって人と接したいです。思いやりを持って人と接することができるようになりたいです。もっと楽に生きていきたいです。まっいっか。と受け流したりできるようになりたい。時々人に甘えるというか、上手に頼ったり出来るようになりたい。もっと単純に嬉しい。楽しい。と思えるようになりたいです。普通はみんな自分で考えて行動出来るのに私はそうなるためにどうすればいいのか気持ちの切り替えの方法が見つけれません。子供みたいな質問と読みにくい文章になってしまいましたが、アドバイスをいただけませんか?よろしくお願いします。

1人の医師が回答

父のおかしな行動

person 10代/女性 -

父の長年のおかしな行動から、何らかの精神的な病(境界性人格障害ではないかと思っています)があるのではと思っています。 元々几帳面な性格で細かいことで怒る人だったのですが、 自分の思う通りにならないことがあるとキレるのです。 具体的を挙げるとキリがないですが、本当に、小さな子が癇癪を起こしているような状態です。 母親には暴力もあるようです。 アザや、ケガになるようなことはないのですが、 怒鳴りつけ、喚き散らし、ストレスがたまっているにしても度が過ぎていると思います。 本人は自覚が無く、悪気や自責が全くないようで、常に他人が悪いと思っているようです。 私たちも小さな頃から父の怒声に怯え、強迫観念のように、父の規律を乱さないよう生きてきました。 しかし、何より母がこのままでは耐えられないと思うのです、一番に母を攻撃するので、母にも限界がくるのではと不安でなりません。 父に自覚がないために病院を勧めてもキレられ、 このままでは母が倒れてしまいます。 どうすればいいのでしょう。 私達に非があろうがなかろうが家で怒鳴り散らす父に、母をはじめ私たち娘も呆れ果て見放しています。 解決策があるのなら教えてください。 母がつらそうでならないのです。

1人の医師が回答

仕事が辛いです

person 20代/女性 -

このカテゴリーで合っているのか少し迷いますが投稿させていただきます もともと慎重な性格でことに初めてのことには不安になり確認したり考え込んだりしがちです また人見知りもしがちで新しい環境に慣れるのに時間がかかる方です 10月から仕事の内容が変わり、スピードを求められる仕事になりました またどちらかというと社交性や積極的であることが必要な仕事です 私はそれらになかなか慣れることができず 失敗することも多くてだんだん仕事が苦痛に思うようになりました 今月に入ったあたりから家で仕事のことを考えるとなんで自分はできないんだろうと自己嫌悪したり 不安で泣いてしまったり家族に八つ当たりのような態度をとってしまったりします 職場では少し注意されただけで泣きそうになったりします(何度かは一人で泣いたこともありました) また最近は家に帰るとだるくて何もできず寝てしまいます でもそうやって時間としては充分に睡眠をとっているはずなのに昼間は頭がぼんやりしてうまく働きません 毎日ではないのですが頭痛がするときもあります これはメンタル面の病気のようなものなのでしようか? 私はこれまで自分が得意ではない環境は避けて通ってきた部分があり 仕事に対して不安になったり苦痛になったりするのは私が甘えているだけで弱いからなのかなと考えないでもありません それならそれで何とかしたいとも思います ですがとにかく今は何をどうするのが正しいのかも分かりません どうかアドバイスをいただけないでしょうか まとまらない文章ですがどうかよろしくお願いします

2人の医師が回答

ADHDとメンタル

person 20代/男性 -

はじめまして。 メンタル面で問題を抱えています。 時間がなかったので、治療はできませんでしたが、医者との診断で、ADHDのようだと言われたことがあります。 ADHDの治療について、精神科にいけばよいのでしょうか、それとも保健所にまず相談したほうがよいのでしょうか(前回はそうしましたが、現在違う県に住んでいます)? また、ちょっとしたことでイライラしたり、他人に嫌われていると考えたり、自分のメンタルに挫折感を覚えています。 最近はまばたきが気になり、それがストレスになっています。 また、人が近くにくると緊張して普通に呼吸ができず、唾を飲み込んでしまうことがあったりします。 すこし恥ずかしくなると、体が熱くなり、汗をかきます。 へんな癖は昔からあり、小学生あたりの例をあげますと、頭のなかに左右に動くゲージと、中心点があり、ゲージが中心点にあうように頭の中で止めようとし、きっちり真ん中で止まらないとイライラしたりしました。 そのときは小さいイライラだったのですが、最近は、課題の期日が近づくなどで不安感を感じると、吐き気を感じます。 複数の数字を覚えようとするときなど、何回も確認する間に吐き気を感じることもあります。 また、日常の中で精神がなんともなく落ち込むことがあります。 それを友達に話すと、パニック障害などではないかと言われ、原因は病気である可能性もあるのかと思い、ここで相談しました。 これは病気なのでしょうか? また、まずは病院にいくべきなのでしょうか?

1人の医師が回答

自律神経失調症で表れたのでしょうか?

person 30代/女性 -

現在漢方医に通院しています。 胃が弱く、喉のつかえ、生理不順があるので、「茯苓飲合半夏厚朴湯」と「きゅう帰調血飲」を服用しています。 漢方のお陰で喉のつかえは取れましたし、生理不順も改善してきました。 そして今回、痰と鼻が出るのが辛いというと「麦門冬湯エキス顆粒」を処方してもらいました。 この漢方は結構効き目があるので心配しなくても大丈夫ですよと言って頂きました。 ネットで色々調べてみると、痰や鼻が出るのは「副鼻腔気管支症候群」では?と思ったのですが、違うでしょうか? あと後鼻漏も多少あります。 でも自律神経失調症で痰や鼻が出る事もあると書かれていましたし、どうなのかなと。 パニック障害も抱えているので、自律神経失調症で痰や鼻の症状が出たのでしょうか? 一説によると、中医学では鼻の病気に関わるのは、呼吸器系の「肺」、消化器系の「脾」、先天的な機能を統率する「腎」ととらえています。 食物を栄養水に変えるのが脾、栄養水を気化して細かくするのが腎、それを全身に送り出すのが肺です。 これらの働きのどれかに問題があると、体内の水分代謝がうまくいかず、鼻・痰症状がでてきます。との事ですが。

1人の医師が回答

仕事でミスが続いています。

person 30代/女性 -

七月頃前の職場で人間関係から 抑うつ状態と診断され、仕事を辞めました。二ケ月間休んでまた 十月から新しい職場で働きはじめましたが、お金の過不足やらミスが目立ちます。そうすると 同僚から 今日は珍しく 過不足ないなぁ とか またかよとか… クレームあったらどう対応すればいいんだよ!とか… 言われています。確かにわたしのミスでわたしが悪いのですが、自分達がミスをすれば そのまま笑って過ごし…わたしなら罵倒されます。 仕事に行くのが苦痛で 寝ると朝が来るので 夜も眠れません。 寝ると 同僚が夢に出てきて 飛び起きます。 以前 頓服で処方されたワイパック0.5を仕事に行く時は、朝と昼に飲みます。 飲むといくらか楽になるのですが、寝不足もあり ボーッとしてミスをしてしまいます。 同僚や上司のコソコソ話しもとても気になって へこみます。 ずっと仕事をしてきて この間の抑うつに初めてなってから まだ改善されていないのでしょうか?仕事は辞める方向も考えていますが、また転職しても同じ状態でしょうか? また病院に行った方いいですか? 今日は休みですが仕事を考えると 気分が晴れません。せっかく家族で過ごせる日なのに…(涙)

1人の医師が回答

休みの日は常に睡魔に襲われる。

person 20代/男性 -

初めまして。 僕は飲食業で10年以上働いてます、朝は10時〜夜の24時過ぎ(遅い時は2、3時)まで 休みは週に1回 1日平均睡眠時間は3〜5時間 寝る時刻は4時〜9時 です。 立ち仕事であり、対お客さん、スタッフに常に頭を働かせています これまで色々と苦労してきましたが 自分が教える時は絶対にこうしないと決め頑張っています 将来は自分の店を持ちたいが為に日々頑張ってます。 休みの日は先ず夜更かしし、朝方に寝る事が多いです 昼飯を食べる時もウトウトとし寝たり、昼寝を30分位しても 夕方出掛けては カフェでもウトウト 夕飯でもウトウト 電車内でも寝てます 妻との会話があまりできてないです。 何かの講演会にも寝ていたり 常に暇さえあれば寝てます 意識して起きようとしても 無理な時があり カフェイン摂ったり ガムや飴 でもNG しかし、深夜帯は無敵の如く起きてます。 朝は寝起きが悪く 1度寝たら赤ちゃんが泣いても起きない位です。 自分としての改善策としては早寝や携帯をいじらない しかし未だやってません 早寝は仕事上遅くなる時もあり 家に帰ったら テレビや携帯 一息着きたい そんなの帰ったら直ぐに寝ればいいのですが中々そうもいかず (ただの言い訳ですが) 携帯をいじらない ただの依存症です。 言い訳だらけの日々ですね。 何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです 自分と似た人がいて 改善されたり そういう意見も頂きたいです。 うまく伝えられなかったかもしれませんが これをきっかけに前進したいと思います 病を直すのも自分の決意次第だと思いますが宜しくお願いします。

1人の医師が回答

対応の仕方について教えてください

姉(43歳)は全く自分に自信が持てず、周りの目を気にし、人と比べてばかりで、何に対しても人任せで生きてきました。現在、姉は義理兄と別居中で実家に子供を連れて帰って来ています。父は他界し、母は施設に入っている為、実家には姉たち3人で生活しています。光熱費は親から出ているし、義理兄からも毎月纏まったお金を貰っている上に、子供にかかる臨時支出には応対してくれると言ってもらってるようです。姉も午前中だけですがパートにでているので、当面の生活には困らないと私は思っているのですが、姉は先が不安で仕方がなく、子供が20歳になれば義理兄からの送金がなくなり、離婚もされ、私は生きていけなくなると思い込んでいるのか、義理兄とよりを戻したいらしく、その旨を義理兄に伝えたようですが、今の段階では義理兄にはそんな気持ちはないようです。 姉の先が不安な気持ちはわかるのですが、私は今、義理兄に詰め寄り、先の事をいろいろ決めるのは余計に義理兄との関係を悪化させるかもしれないので、辞めたほうがいいって言っても「今すぐ安心が欲しい」っと言って泣いています。 私が前向きになれるような言葉をかけても、「あんたにはわかれへんねん」「なんで、同じ親から産まれてきたのに、あんただけが幸せなん」などと言って、私の意見などは聞いてくれません。私にはまだ小さい子がいるのと仕事をしているので、姉のことは心配ですが、頻繁に連絡を取ってやることができず、また、私が前向きになれるように話をしていても私のことが腹が立つのか最後は喧嘩になってしまうので、私自身が姉を避け気味です。その事も姉は気に入らないようで「自分だけが幸せやったらそれでいいやんろ」などと言ってきます。 姉は流されやすい性格でもあるのでへんな宗教とかにだまされないかと心配でもあります。これから、姉とどう対応したらいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

1人の医師が回答

義祖母との関係

person 10代/女性 -

いつもお世話になっております 長文ですがよろしくお願いいたします 今義父.義祖母.旦那.息子 5人で同居しております. 時々義姉が帰ってきます. 同居して2ケ月半です 息子(6ケ月)が産まれ私わ すごく神経質になり手が綺麗な状態.体調が悪い状態などの時わ 絶対触ってほしくありません トイレ後.帰宅時.調理前後 とにかく手を洗いません 毎日咳.たんがすごいです 机にわそれをかんだ後の ティッシュが沢山... 義祖母に何か気になる事を された日わいつも息子わ 嘔吐したりします 私わそれを繋げてしまい 義祖母のせいだと思っています その度「大丈夫かな?.なんでかな」と心配になり考え出すと キリがありません. とにかく毎日の息子への行動 嫌味.口調の悪さ全てに ストレスを感じます 義祖母わ何かあるとすぐ お酒に走ります(酔いつぶれる) 6ケ月の息子の子育てしつつ 家族全員のご飯.掃除.洗濯 全てを義祖母のペースで 私わできません.旦那わ 仕事の帰りが遅く帰って来れない時もあります. 義父と旦那帰宅時間もバラバラで毎日同じペースでできなくて 体も疲れてきています 義祖母わ私が来たことによって 家事を一切しなくなった上 私に文句をつけます 自分が全て正しいと思っており 私の意見わ聞く耳持たずです お恥ずかし話結婚当時貯金が 少なくすぐに家を借りる事が できませんでした.来年3月頃にわ 出ていこうと思っていますが 後3ケ月...乗りきれる 自信がありません... 何か良いアドバイス ありますでしょうか? 長文申し訳ありませんでした ご回答お願いいたします

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する