メンタル・うつ・大人の発達障害(2016年)

心因性神経障害性疼痛について。

person 50代/女性 - 解決済み

心因性神経障害性疼痛について教えてください。9月1日に腋窩リンパ節切除手術をしました。(猫ひっかき病)3センチありました。 日帰り手術の予定が過呼吸発作を起こし一日入院しました。その後痛みが増すばかりです。 腋窩だけでなく上腕部、腕の付け根 肩甲骨辺りまで痛みます。 グリグリ、キリキリ、ビリビリです右下に眠ることもできません。 背中を触っても痛みます。 上腕部は腫れ、つり、痺れもあります。術後トラマールを頓服として飲んでいました。28日で37回飲みました。通院日に強い痛みがある旨伝え血液検査をしましたが結果正常で痛いわけがないと言われました。 平成16年よりメンタルクリニックに通院中です。反復性うつ病性障害と診断をされています。 メンタルクリニックに相談するようにと言われたので強い痛みを訴えました。心因性神経障害性疼痛であろうと薬は処方されませんでした。 メンタルで治療に繋げようと言うことでそれ事態は納得できます。 4月よりヘルニア、胃腸炎、埋没親知らず抜歯と痛み続きなので痛みに過剰反応をしていると言うのも解ります。ただ、本当に痛みが強くて辛いのです。パンパンに張ってグリグリ痛いのです。 余りの痛み、辛さに睡眠の質が落ち 気分も不安定になり過食に走ります薬の飲みすぎが疼痛点を下げているのも解ります。ただ、本当に痛いのです。それでも気持ちを切り替えるとかメンタルから治すのをただ我慢して待つしかないのでしょうか。 痛み止という手だてはダメなのでしょうか。 何処に相談をしたら楽になるのでしょうか。 通院中のメンタルクリニックでは 薬を利用したいたいうのは無理なのでしょうか。

4人の医師が回答

潔癖症なのでしょうか??

person 20代/女性 -

お世話になります。 つい最近からなのですが、ソースものや色のついた汁物に対し、汚れるのが嫌だと恐怖を感じるようになりました。 例えば、ソースものを食べるときに髪の毛について、その汚れが広がったら…?や、 いつもお弁当なのですが、中身にソースもののものが入っていて、それが誤ってこぼれてしまっていたら…?などです。 今朝も、いつも祖母からお弁当作ってもらっているのですが、食卓にソースものの食べ物が入っており、祖母に『ねえ、もしかしてこれお弁当のなかに入れた?』と聞いたら、入れたよとのことで、少し強めに、なんで入れるの??!あれほど嫌だって言ったじゃん!と言ってしまいました。 今となってはそう言ってしまった自分に後悔しています。。 それほど汚れにたいして敏感になっています。 7年前から心療内科に通っているのですが、このような症状になったのはほんとにここ最近で、こうゆう自分についていけなくて、よくパニックになったりイライラしたりします。 昨日から胃も痛くて、このままだとまずいと思い、汚れてもいいやーという精神にしようと思ったいるのですがなかなか上手くいかず。 以前、ここでこのようなことを相談した際に主治医に相談してくださいと言われましたが、主治医に相談したところ、前は菌に対してすっごい病んでいたけど、そこから比べたら随分早いペースで直ってきたねと言われました。 嬉しかったのですが、どうもこの今の自分がよく分かりません。。 なにかいいアドバイスがあればいただきたいです。

6人の医師が回答

自己肯定感を持ちたい

person 20代/女性 -

こんばんは。お世話になります。 私は、15年以上心の病がありその過程の中で病名も色々変わり今現在は、境界性パーソナリティ障害ですが診断を受けた2年前よりはかなり良くなったと私自身も、現在の主治医も認めています。 良くなったのは、主治医の理解や私自身も病気が良くなることを目指して、BPDについて精神科医が書かれた書籍を読んだり、自己肯定感を持てるように「自分を好きになる魔法のノート」というノートを作って、例えば自分の好きなところを考え、1ヶ月かけて30個の自分の長所を書き出したり、まわりの人からかけてもらった嬉しい言葉を書き留めて、自己肯定感を持てるように努力しているのですが、それでも自己肯定感を持てない部分があり自分自身を好きになりたくても、なれない自分に葛藤を覚えるのですが、この葛藤を乗り越えるのに今できる、何か良い方法はありますでしょうか? まわりの人には「あなたは本当に素晴らしい人だよ。」とか「もう過去のあなたではないんだから、自信を持って!」と励ましの言葉を頂くのに、同じ言葉をそのまま自分に素直に向けられないことで自己肯定感が低いと理解しています。 もういい加減に私自身が、自分で自分の首を絞めるのではなく幸せになりたいという思いもあります。 ハンドルネームをobedient mindにした理由として、素直な心で在りたいという意味を込めました。 拙い文章ですが、何か回答を頂けたら幸いです。

4人の医師が回答

息苦しさ 耳鳴り 眠れない 何科がいいですか?

person 10代/女性 - 解決済み

中学生の娘です。ストレスからだと思う身体への異変が出始めています。 喉から胸のあたりが締め付けられる感じで息をするのが苦しい、夜寝ようと思って横になるけれどなかなか眠れない時があり何時間も起きている、耳鳴り、耳が聞こえにくくなっているのかテレビの音量が必ず30を超えている(私たちは20で十分聞こえます)、手のしびれや腫れ?浮腫み(今は収まっていますが1〜2週間ほど続きました。整形外科では異常なしでした)。 一つひとつあげてみるとやっぱりストレスの影響なのかなと思うことばかりで、病院に連れて行こうにもどこを受診したらいいのかわからず…。 娘も体がおかしいと感じているようで、どうにかしたいと思っています。大好きな水泳も歌うことも今は十分に出来ず、「何もかも奪われる…泳ぐことも、歌うことも苦しい…」と唯一のストレス発散さえ上手く出来ません。 もしも心の病気であるならば、お医者様の力をお借りしなければならないと思いますし、そのためにはまず診察を受けなければ始まらないと思いますので、近いうちに受診しようと思っています。 何科を受診すればいいのでしょうか? やはり心療内科でしょうか? 長々とお読み頂きありがとうございました。

4人の医師が回答

妊娠中のつわり、嘔吐恐怖症

person 20代/女性 -

つわりで吐けません! 食べてる最中や、寝返り、立ち上がったとになどに ウッとなり、オエーっとなるのですが吐けません。 空嘔吐が3分くらい続き、とても苦しい思いをします。 食後でも吐けません。無色透明、無味の唾液のみです。 たまーに、飲んだ飲み物が少量出てきます。 また、元々嘔吐恐怖症気味で、 吐き気や吐くことに人一倍恐怖心があります。 便器や、洗面所などに向かって吐くのもダメです。 上記のように唾液を吐く時は、 タオルなどに顔を埋めてオエオエしてます。 なんというか、便器や洗面所でオエオエすると怖いです。 あとは、誰かいないと怖いです。 オエオエしてるときは誰かに背中をさすってもらったり、手を握ってもらってないと怖いです。 誰でもいいわけではなく、家族じゃなきゃだめです。 一番は、母親と旦那がいいです。 産婦人科の先生に空嘔吐ばかりだと相談したところ、 空嘔吐は負担がかかるからちゃんと食べて吐きなさい と言われたのですが食べてえずいて、 喉を開くイメージをしても中身がでません。 本当は空嘔吐も、嘔吐もしたくないのですが 空嘔吐でもしたあとはすこし楽になるようです。 でも、本当に怖いので震えながら我慢することがほとんどです。 私のような症状の場合どのように克服したらいいでしょうか?

5人の医師が回答

彼氏はアスペルガーでしょうか?

person 20代/女性 - 解決済み

大好きな彼氏についての相談です。 彼氏は、アスペルガーでしょうか。 ・彼の妹が最重度の自閉症。 ・超高学歴。東大の大学院卒。 ・笑顔が少ない (冗談など言っても、ニコリともせず、絵に書いたような真顔。) ・話口調が変。 ~なんですけど。~だと思いますが。など。 他にもやたら難しい言葉を使う。 ・不器用。 食べ物も毎回机に落としてます。 ・自分でルールを決めて、繰り返しすることが得意。 毎日コツコツするのが得意で、何か国語もたくさん喋れますし、ゲームのレベル上げなどもひたすら集中して何時間でも同じことが出来るそうです。 ・文章が好きで、いろんな新聞を読んでます。(聞いたことない新聞や、海外の新聞も。) ・なくしものが多く、物をすぐ壊す。 ・服装が非常に変わってる。 TPOを考えず、ギョッとするような服装もありますが、こだわりはあるようです。 ・悪気がない、自己中。 彼とすれ違いが多かった時に話し合いを求めましたが、 「そんなこと言われる俺が可哀想」という感じでした。 人の気持ちが分からないのかな、と感じます。 ・家に冷蔵庫も電子レンジもテレビも洗濯機もありません。 実家が近いので必要ないと思っているようですが… 服もないです。何も無い環境が好きなようです。 ・信念があり、こだわりは絶対に曲げられない。 ・周りからも、変わってる、と誰もに言われる。 彼はアスペルガーなのでしょうか。 彼のことは大好きですが、このまま結婚すると、子供に遺伝するのかな?と思ってしまい、不安な気持ちになります。 彼は、優生学などの勉強をしており、時々本を読んでます。 出生前診断などに対して(障害者をいらないとする考え方)、珍しく非常に憤慨し、反対しております。 もしかしたらアスペルガーだと気付いているのでしょうか… 長くなりました…どうぞ、宜しくお願いします。

7人の医師が回答

ストレスとの付き合い方

person 10代/女性 - 解決済み

高校時代に(3年ほど前)祖父の家から学校に通っていたのですが、祖父が色々厳しいこともあり、ある日一度頭が重く起き上がれない状態になったことがありました。脳神経で見てもらったというのもあり、MRI検査もしたのですが脳に異常もなく、めまい止めの薬をもらって終わりました。その後、原因はストレスだとわかったので対処はできたのですが、それから一週間ほどふわふわしためまいが続きました。 その後もストレスがかかる事が起こるとめまいや過呼吸などが続き、高校3年のあたりからは生理の度にめまいや気分の低下、憂鬱になるなどの症状に悩まされています。 高校時代は朝起きるとお腹がいっぱいのような感覚になり、胃がムカムカした状態が続いたりしていました。親からは無理にご飯を食べるように言われたりもしたことがあり余計ストレスでした。また、ごくたまに朝起きて立ち上がろうとすると膝から下に力が入らずがくんと崩れ落ちてしまうこともありました。 現在は大学に入り一人暮らしをしているため上記のような症状はほとんどなくなったのですが、最近アルバイトでの立ち位置がかわったことや、就職活動によるストレスで息苦しくなったり、何もなくても泣きそうになったりと不安定な状態が続いています。生理の際のめまいやフラフラ感も再発し、講義を休んでしまいました。 またストレスが続くと以前のような症状に悩まされるのではないかと思い不安です。どうしたらいいでしょう。やはり、病院に相談に行くべきでしょうか。 親にも相談できず、病院にも行きづらいこともあり、今回質問させていただきました。

6人の医師が回答

人との関わりをさけたがる息子

person 10代/男性 - 解決済み

高2の息子の事です。中学1年の時いじめがトラウマとなっているのか? 未だに友達がいません。 思春期外来→高1に上がる前に検査済(結果はグレー) 担当医からは「人格の幼さ」寮生活に入ったほうがいい。 寮生活→高1時一つ嫌な事(注意される、ノックをせずに勝手に部屋に入ってくる、勉強成績が寮の友達より悪い等)があると人との関わりを避ける。 高2→周りの友達が息子の事を気にしてか?コンビニとか誘いにきても断る 理由(一緒に行っても面白くない、買うものがない”)との事。 今では食事、お風呂、も一人で人と関わらないように全部時間をずらしています。そこで先生方にお聞きしたいのは 孤立を好み集団生活を避ける、友達に対しての愚痴話をしてくる息子に対し親は注意をせずに話をきいてあげる、孤立をそっと見守る。これでいいのでしょうか?息子に対してどのようにしたらよいのか?将来が不安になってきました。反抗期も入っています。最近は舎監さんに対しても愚痴が出て寮生には話かけるのにオレには話かけてくれない!言ってます。寮生活は快適だと言ってます。問題は人との関わりです。文章が長くなりましたが宜しくお願いします。

11人の医師が回答

パニック障害について

person 30代/男性 -

お世話になります。自律神経失調症と軽いパニック障害と診断されて、2年弱になります。 発症したのは、去年2月です。自宅で夕食中に何か気持ち悪いと思いながら食事を済ませて、その後横になっていたら、強烈な目眩、首に熱を持ち後頭部に違和感を感じてトイレに駆け込んだ瞬間、息が出来なくなり意識がなくなりそうになりました。(時間は1分未満とおもいます) 夕食前迄は、何の違和感も有りませんでした。 直ぐに病院に行って検査して貰いましたが、その時は、良性発作性目眩症と診断されました。 しかし、翌日から体調が悪く、色々な病院に行くも異常が見つかりません。 現在は、心療内科に定期受診しています。 症状としては、吐き気、肩凝り、目眩等が有り、発症後は特に夜具合が悪かったのが、最近、午前中が悪くて午後になると良くなってきます。(良くならないときもありますが)後は、出掛ける時に心配になり、またなったらどうしようとか人混みや人と会話中、外食等(逃げられない環境)になると意識が遠くなり焦ってしまいます。 外食は気分が悪くなるので、避けていましたが、最近少し出来る様になってきました。 これって、典型的なパニック障害ですよね。 長くなって申し訳ありません。質問です。 最近、気になるのが家にいても、上記症状が出るので、違う病気が有るのか?不安になります。 2年前のたった1分弱の発作で、こんなにも沢山の体調不良がこんなに長く続きますか?

14人の医師が回答

鬱なのでしょうか

person 30代/女性 - 解決済み

4歳、2歳、2ヶ月半の子供がいます。今回出産してから夫の両親と二世帯同居しています。義母はテキパキした方で、何度か注意されたことがあったのでまた何か言われるのではと怖くて部屋からなかなか出られずにいます。それから今回の出産は3人目だから大丈夫だと言い聞かせて産後ハイとなった後一気に落ち込み涙が出たりしました。夫は私が不安定な気持ちでも理解してくれません。突然イライラすることも多いので夫は、そんな気の強い人がメンタル弱いわけないだろと思っています。元々私は様々なことが頭をよぎり過ぎて不安定になりやすいタイプだと思っています。でも今が人生の中で一番不安定です。 身体的には、授乳するにも部屋にイスや背もたれがないため坐骨神経痛のような痛みがあります。でも夫に訴えても心配するような言葉は一切ありません。仕事で疲れている夫を夜起こすのも嫌な顔されそうで頼めません。夫からは愛されている実感を得ることができないですし、この家にいると自分だけが血の繋がりがないため孤独感もあります。 産後のホルモンバランスのせいなのか、元々そういう気質なのか、うつになってしまったのかわかりませんが不安定な気持ちが頭をグルグル巡って泣きたくなります。そして考え過ぎて寝不足なのに眠れなくなります。自分は何なのか、夫には必要ない人間なんだろうか、そんなことばかり考えてしまいます。心療内科にかかった方がいいでしょうか?

11人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する