新年早々お願いします。去年末からずっと不調です。 手の指先冷たく、二の腕うらさすると左ですが、小指、薬指ぴりぴりします。 2時くらいに寝ようとして、急に寒気がし、頭はいやな汗みたいな感じなのですが、血圧測定したら、143/104,80.151/89,位ありました。朝は、129/90でした。朝、ソラナックス、今もソラナックスノンでしまいまし ...
1人の医師が回答
パニック障害になり、10年位経ち、最近、仕事でストレスが溜まりまくり、なんとなく、体がだるく、ふらつき、吐き気がありとても、精神的につらいのですが。薬はジェイゾロフト、50ミリ、アルプラゾラム、多い時で、マックス6錠飲みます。薬の飲み過ぎなんでしょうか?アルプラゾラムを飲むと3時間位は、調子が戻ります。こういう、辛い波が、一年の中に数カ月 ...
パニック障害は治るのでしょうか? 薬がなくても日常生活を送れるようになるのでしょうか。 今通院している心療内科はカウンセリングはあまりしてくれず、ただ毎回同じ量の薬を出されて終わりです。 病院変えた方がいいでしょうか?
10年前にパニック障害と診断され、当時レキソタン2mgを1日3回と頓服ジアゼパムを処方されました。5年かけて1日1回半錠まで減薬でき、その後約2年間ほぼ断薬できたのですが、仕事中に回転性めまいが起きて、また1日1回半錠を服用(飲まない日もある)で、3年経ちました。約3年前にバセドウ病になり、今は検査のみですが、昨年は父の他界のほかトラブル ...
どうぞよろしくお願い致します。 娘22歳なのですが、現在デパケン200mgを飲んでいます。 主治医より肥満、認知低下などにデパケンは良くないので、ラミクタールに変えた方がいいと言われ、1週間目12、5から2週間目25を飲むように言われました。デパケンRを減らす時期はどのよ ...
レキソタン2を1錠飲みましたが、1時間経った今も少し息切れして息苦しく体調がよくないのですが、もう1錠か、半錠飲んでも大丈夫ですか?
前から、どこにいても狭い場所に閉じ込められている感じがして、息苦しさを感じています。酷いときは、頭が締め付けられるような、痺れるような、へんな感じがして、家の中を走り回ったり、夜中なのに外に飛び出したり、頭を打ち付けたり、痛さで苦しさを紛らわそうと、腕を刃物で傷つけたり、パニック状態に陥ります。 一度精神科に行きましたが、軽いパニック ...
自律神経失調症からパニック障害が再発しました。 心療内科からソラナックスを処方されて飲んでいましたが悪化したためジェイゾロフト25を一日一個飲むように言われました。 飲み始めてから朝、パッと目が覚めて頭の血の気が引く感じになりパニック発作を起こし寝るのが怖くなり、よく眠れません。 日中も無気力になったり何回も不安感に襲われソラナック ...
不眠症と 躁病で 精神科に 通ってる 母親ですが 先月 病院を 変わったのですが そこの 病院で 貰った薬が 合わないのか 夜になると 発作が 起こり 息苦しさ や 手足が 勝手に 動く 痙攣? の 症状が 出ます。 頓服薬を 飲ますと 嘘みたいに 治りますが もしかして パニック障害? でしょうか?
こんにちは。お忙しいところすいませんがよろしくお願いします。 頓服でワイパックスを処方していただいてます。 最近はめっきり飲む回数が減りました。 木曜日お昼頃飲んでそれから飲んでないのですが、昨日の夜(月曜日の夜)、缶酎ハイ350ミリを1本飲みました。 飲酒した時間からちょうど12時間たちました。 ワイパックスを飲んでも ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー