昨朝吐き気と胸部圧迫感があり、現在も胸部鈍痛があります。
1人の医師が回答
こんにちわ。長くなりますが宜しくお願いします。私は吐くのが怖くてたまりません。出先で具合が悪くなったりすると次から同じ場所に出掛けられない!具合悪くなった時に1人でいれる場所がないと駄目で家でも部屋にこもります。 年長と小3の娘がいますが、この時期の胃腸炎が怖くて神経質になりすぎててマスクを外したりしたら怒鳴りちらしたり…子供達の行きた ...
ジプレキサには離脱症状があるという医師とないという医師がとてもバラバラです。患者としては、ある人もいるし、ない人もいるが、ベンゾジアゼピンほどの頻度では起こらない、ぐらいに考えておけばよいのでしょうか?
2人の医師が回答
三年前にも同じ症状があり、検査の結果心療内科に行くことになり通ってまして、それから吐き気は完全には消えなかったですが生活はできるまで回復しました。 そして、今月頭にまた同じような症状になり総合病院でエコーやレントゲンなどしましたが異常なく、耳鼻科にも行きましたが耳とかからきてる感じはないと言われました。 以前通っていた心療内科にも行き ...
メイラックス0.25mg パキシル10mgを夕食後一回 頓服でリーゼ10mgを服用しています。 パキシルを飲みだしてから無意識に奥歯を噛み締めたり急にドクンと体や頭がクラッとしたり、体重が10キロ増えました。薬が合わないのでしょうか? 現在生理が遅れているため、これを機に断薬したいと思っています。 今飲んでいる量からいきなり0m ...
9月上旬動悸が激しく息苦しさと食欲が全くなくなり家事すらできない状態で病院の循環器科で検査をして結果は精神的なものとのこと。その病院は心療内科がないのですがソラナックス錠を処方して貰いました。1日1錠飲んで近所までは買い物に行ける様になりましたが今でも電車に乗る事が出来ず緊張したりイライラすると動悸と息苦しくなり食欲も余りありません。1週 ...
精神科の先生へ お願い致します。 こんにちは。 現在、強迫性障害とパニック障害を、服薬にて治療中です。血液体液、疾病恐怖です。 行動療法はまだ早いと言われています。 強迫から、家の中や車の中に、色んな理由から血がついている気がして、触れない物が沢山あり、日常生活に支障が出ています。 質問は、どうしたら触れない物を触る事が出来る ...
宜しくお願いします。 8月28日に出産しました。 出産前から不安感、パニック障害でリボトリールを内服してました。 妊娠前はリボトリール0.5ミリを一日1錠内服してました。 妊娠中は一週間に1度内服で症状は落ち着いてましたが、産後また不安感、パニックなどがでてきました。 完全母乳ですが内服しても大丈夫でしょうか? リボトリール0 ...
カテゴリーがここでいいのかわかりませんが、パニック障害を患っているのでこちらで質問させていただきます。 たまに不整脈の症状(一瞬胸がふわっとする感じ)があり、そのあと右手の指先がズキンというか、キュッと締まったような感覚になります。 一瞬の出来事なんですが、気になります。 ホルター心電図の検査は11月に受けており、治療の必要のな ...
こんにちは。何度か質問させて頂いております。現在パニック障害で一年通院し、パキシル25、ユーパン錠0、5g、ドグマチール細粒、就寝前にフルニトラゼパムを服用しています。パニック障害自体は快方に向かい、通院も月に一度でも大丈夫になってきました。ところが最近、仕事中(いつも決まって16~18時頃)に文字がかすんで見え、しばらくすると目の奥の方 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー