パニック障害(2020年)

バセドウ病の治療の選択肢についての悩み

person 30代/女性 -

バセドウ病と診断がつくまで1年かかりようやく治療が開始されました。今2ヶ月の薬物療法にて(メルカゾール)副作用の発生に悩まされ不安で飲めなくなり、ヨウ化カリウム丸のみを1日置きに1回飲んでいます。動悸、全身の火照りは全く治らず、大きな病院へ紹介状を書いて頂き、先週初めて行ってきました。電車に乗るとパニック障害もでる為、通院に片道2時間弱はきついのですが、今の症状治したい一心の気持ちで行きました。病院のほうでは血液検査、超音波検査をして1週間後以降に結果をみて治療方針を決めましょうと言われましたが、手術かアイソトープのどちらかになると思いますとの事。周りでこの治療をしている知り合いがいないので全く未知過ぎてネットの情報ばかりを見てしまい不安が大きく精神的ストレスがかかってしまって子供の話を聞いたりする余裕がなくこちらに相談させていただきました。 安全性と再発リスクなどを考えて自分にはどちらがベストな治療かという悩み。 あと、今薬を飲んでても症状が治まらない時があるのですが、なにか緩和方法や生活アドバイスがございましたらぜひ知りたいです。 今のご時世、コロナもあり普段から微熱や火照りがある私は、これでコロナになったら体が持つのか?など考えたら不安で仕方ないのですが少しでも先生方のご意見聞かせていただけたらと思っています。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

パニック障害、広場恐怖症

person 40代/女性 -

16年前にパニック障害を発症しましたが授乳があったのですぐには受診せずいました。閉塞感のある場所で冷や汗や息苦しさがありましたが乗り物にも乗れて仕事もできていました。しかし10年前ぐらいに疲労がピークに達したある日、新幹線のぞみ内で発作が来て以来新幹線がこわくなりました。それから心療内科を受診し、パキシル、リーゼ、メイラックス処方、しばらく服用しましたが妊娠をして断薬しました。しかし流産をしてしまい、しばらくしてまた服用を再開しました。リーゼのみを頓服代わりにしていました。 新幹線、飛行機、高速、洞窟などは相変わらず無理でしたが、数年間は隣県に運転で出かけることなどは大丈夫でコンサートやカラオケ、飲み会参加なども大丈夫でわりと調子が良かったです。しかしその後、激務やストレスが重なり2年前ぐらいに悪化してしまいました。いつも通る道の運転は大丈夫ですが初めて走る道、狭い道、しばらく走っていない道、渋滞、初めて入る店、2階より上の階、夏場、窓がない空間など苦手なものが一気に増えてしまいました。大好きなカラオケも入るのに緊張してしまうほどです。現在メイラックスとリーゼを服用しています。とにかく不安があると回避しながら毎日を過ごしておりこのままではいけないと思いながらも勇気が出ません。家族には出来るだけ迷惑かけずに頑張りたいです。単独でも出来るおすすめの療法を教えていただけませんでしょうか。 それから、リーゼなどの副作用で乳頭分泌液が出ることはありますか?

3人の医師が回答

婦人科、精神科どちらに受診すれば良いでしょうか。

person 20代/女性 -

私は一昨日夜中の4時ごろ腹痛で目が覚めました。 左下腹部に痛みがあり、生理前によくお腹が痛くなる箇所と同じでした。 前回生理日が17日、今回痛みが起きた日は12月13日です。 起きてすぐにその痛みが我慢できないほどの痛みになり、そのまま血の気が急激にひき、気が失いそうなほどふらふらになりました。 その後震えが起きたのと同時に痛みが我慢できなくなり救急車を呼びました。 これら全て30分以内の出来事でした。 ですが救急車が家に着き、運ばれる頃には痛みが落ち着きました。 念のため病院に運ばれ、血液検査とCTスキャンを行いました。 血液検査の結果異常なし、CTスキャンでは軽い腸炎の症状が見られるかなー、との事でした。 特にこれといった原因は分からない、との事でした。 その後帰宅する際に生理になりました。 ですが今回の体調不良は本当に腸炎が原因なのかちょっと気になりました。 一つ目 今回の一番の体調不良の原因である腹痛が生理の際に痛くなる箇所と同じ(左下腹部)、運ばれた後に生理になった事から婦人科系の病気なのではないか。 2つ目 腹痛、ふらつき、震えなどが起きてから30分以内に急激に悪化し、治った事、更に検査で特に異常が見つからなかった為精神的に問題があり特に検査では異常が見つからなかったのではないか。 はっきりとした原因が分からないまま、またあのような痛みがくるかもしれないと思うと怖いのでしっかり病院で調べたいと思っております。 なので何科で診てもらった方が良いか知りたいです。

4人の医師が回答

吐き気、めまい、頭痛。

person 30代/女性 -

まず、私の普段の体調、薬です。 胸やけから、タケキャブを毎晩服用しています。 不安、強迫障害があり。 胸が苦しくて息が出来なくなったり、手足が異常に冷えたり、期外収縮が起きたり、頭痛があったり、吐き気、めまい、イライラ、咽頭異常感、腹痛、下痢、色々と体調が忙しいです。 不安や強迫から、嚥下がしにくくなり、精神科を受診、薬物にも恐怖症があるので抗不安薬が飲めず、半夏厚朴湯を飲んでいます。 ここから、今困っている事です。 生理が終わった所なのですが、先週始まった辺りから期外収縮がたまに起こり、生理だからかなぁと思っていました。 それから吐き気がたまに起こることがあり、同時に呼吸も乱れて苦しくなります。 落ち着くと元気なのですが。 期外収縮は生理でよくありますが、吐き気や過呼吸気味になるのは生理で普段なったりしません。 加えて、昨日から偏頭痛なのか緊張型頭痛なのか、左側頭部が痛くて押さえると少し楽で。 生理からたまにあった吐き気とめまいが、昨日から頭痛と一緒に少し酷くなりました。 胸の辺りが気持ち悪く、クラっとめまいがすると吐き気も強まり、呼吸も乱れて苦しくなり。 落ち着くと元気になるのですが。 昨日、今日は、元気な時間の方が少なくなってきて。 熱もないし、咳や咽頭痛もなく、風邪っぽさはなくて。酸素飽和度も98、99です。 さっきも子供と30分くらい雪道を散歩したら段々吐き気がしてきて、呼吸が荒くなり、今少しずつ落ち着いてきていますが、未だに呼吸が落ち着かず、吐き気も軽くあり、ご飯が食べる気になりません。 お腹の風邪?コロナウイルス初期?精神的な物?頭痛のせい?生理のせい? 嚥下恐怖のせいで水分不足で脱水? 色々考えて不安で。 我慢して家事をこなせるけど、ピークに体調が悪いと休んでしまいますし、食べているけど食べたくない感じです。

4人の医師が回答

パニック障害、乗り物酔いについて

person 30代/女性 -

熱中症、産後を期に乗り物酔いが酷くて困っています。6年前ぐらいからで徐々に悪くなり今は自転車以外の乗り物全て、乗ったらすぐに嫌な気持ちになります。ずっと三半規管が弱ってしまったんだと思っていたのですが昨日パニック障害の友人と話しをしていて、私と全く同じ症状でした。(参観が苦手、暑いのが苦手、密閉された空間が苦手、人と話すと凄く疲れるなどなど)彼女はうつからパニック障害になり、病院で診断されています。熱中症以降というところも同じだったのですが熱中症は関係あるのでしょうか? 睡眠はとれてます。食欲もありますが、年々少しづつ体重が減少しています。 薬を飲むと抜け出せなくなりそうで病院に行くことや薬を飲むことに抵抗があります。また、副作用もきついイメージです。 心療内科に行った方がいいのでしょうか? 悪化した原因は育児のストレスだと思います。育児からは逃れられないので薬を飲んだとこで治るのかも疑問です。 矛盾しているんですが、育児がストレスなのですが、2人目が欲しいという気持ちもあり妊活しています。ただこの状態で子育てできるのかという不安もあり、年齢も35歳なのでどうしたらいいものか、、

4人の医師が回答

アルプラゾラムの使用量

person 30代/女性 -

つい先日もパニック障害の相談をさせて頂いた者です。(パニック障害暦8年、産前で断薬したが産後ジェイゾロフトを25mgから増薬中)1週間前からジェイゾロフト50mgを75mgに増薬しましたが、パニック発作が止まらず夕方から寝るまでが特にどうしようもない恐怖でいてもたってもいられません。まだジェイゾロフトの効果が得られていないかもしれません。発作が起きそうになったら頓服でアルプラゾラム0.2mgを飲みます。日中は平気なのですが、夕方になるにつれて不安が大きく心臓が早くなってきます。そのたびに0.2mgを追加…発作が大きくなりそうなら0.4mgを追加…とあわてて頓服で追加に飲んでいます。1日最大2.4mg可能と聞きましたが、私のように1日決まった時間に飲んでいるわけではなく、治らなければ追加して飲むという方法は間違っていますか?1回0.4mgを2錠までと言われてるのですが、追加で飲む頻度は30分後だったり、4時間後だったりと決まっていません。0.8mgでおさまらない時もあります。その時は追加で飲んでもいいでしょうか?そしてアルプラゾラムを頻繁に飲み出したのはこの5日間です。ジェイゾロフトが効き始めたら落ち着くと思うのですが、どれくらい連続でのんだら耐性がつきますか?以前はアルプラゾラム0.2mgとかで発作は落ち着いていたので、効かなくなったのかと思っています…。

4人の医師が回答

寝入りばなからおきる体の症状について

person 20代/男性 -

ここ一ヶ月ほどのことなのですが、なんとなく体調が悪いなと感じたときに横になり目をつむると眠ることができるかどうかのあたりで目が覚めてしまいます。 その際に細かく体が震える感覚や胸がざわざわして心臓が少し心配になることも多々あります。その他にも数分から数十分寝ただけでも脚にだるさを感じたり…。 寝入りばなの薄っすらした意識の中でも、「あ、これはきたな」とわかってしまいます。 去年、パニックが起きてから何度か繰り返しているのですが今回のことはパニックに関係しているのでしょうか。パニックが起きたときの症状ともちょっと違う気もします。。どことなく体がしんどいときにおきる症状なのでパニックではないのかなと感じていて。。最近では大きな症状もでていないためそことの関わりもわからず。。 そうなると何かがわからず不安です。 自律神経などの症状なのでしょうか。 ※心臓の検査はホルター心電図を2ヶ月程前にしており、問題なしでした。 下記に服用している薬を記載します。 回答していただく際に材料になれば幸いです。 「葛根湯」「半夏厚朴湯」2.5gを3食食前に、「ネキシウム10mg」を夕食後に。 「スルピリド50mg」を朝・夕食後に、 「酸化マグネシウム250mg」を毎食後、 「クロチアゼパム5mg」を頓服で使用しています。 酸化マグネシウム・ネキシウムは調子の良いときは無しにしていいと言われているので飲んでいるときとないときがあります。クロチアゼパムは一日は1度か0かです。

4人の医師が回答

リスペリドン、抗不安薬、ミダゾラム、の使い心地

person 30代/女性 -

元々、軽いパニック障害を持っています。 しかし、日常生活では薬を必要としないレベルの為、精神科の薬も、麻酔科の薬も、殆ど使用経験がありません。 現在第二子妊娠中です。 第一子帝王切開時に、パニック発作が起きた為、次回帝王切開時の予期不安が酷いです。 その為、大学病院の精神科と産科に連携頂き、帝王切開を計画頂いています。 その帝王切開時に使用する薬についてお聞きしたいです。 リスペリドン等の精神科の薬と、抗不安薬と、ミダゾラム等の静脈麻酔薬の患者側からの使い心地は、どれが怖くないですか? リスペリドン等や、抗不安薬を使用し、中途半端に意識を残すよりも、ミダゾラム等を使用し、意識を失くしてしまった方が怖くないのでしょうか? 「意識があるのに動けない」とか「頭がボーっとする」とかどんな感じなんだろう?怖くないのかな?と思ってしまい、いっそのこと、静脈麻酔で意識を無くした方が怖くないのでは?と疑問です。 1.リスペリドン等を使用した場合 2.抗不安薬を使用した場合 3.ミダゾラム等の静脈麻酔薬を使用した場合 それぞれの場合の患者側からの使い心地を教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

体温の調節が上手く行きません

person 40代/女性 -

よろしくお願いします。 現在、パニック障害・自律神経失調症・うつ・不安障害で通院しています。薬物恐怖(PTSD)があるので服薬はありません。 時々起こる症状で教えていただきたいのです。 就寝時が多いのですが、急に体が熱くなって(例えるならお風呂あがりのような)じんわり汗をかきます。大抵ヒステリー球が同時に起きていたりして不安感から眠れなくなったりします。 水を飲んだり、暑ければ(掛け布団を)脱いでおけば良いやと考えていると、30分前後で少しずつ落ち着いてきます。 先週、健康診断をうけてまだ諸々の結果は出ていませんが問診でも異常はなく、血圧も105/54と低いくらいでした。 日常でも時々、急に胸から上が暑くなったりして、つい2日前に生理が終わったばかりだし、ホルモンバランスが崩れてるのか、40代だしプレ更年期かな、と思っています。 外は10℃以下で寒いはずなのに、毛布を着ていると暑くて眠れなくなります。 落ち着いてくると「やっぱり寒い」となるのですが、これは自律神経失調症からくるものでしょうか? 延々続くわけではないのですが気になっています。 薬物恐怖から一切薬が使えない・飲めないため発作が起きても呼吸法などで必至に乗り越えている状態です。 何か楽になる方法はあるのでしょうか。

4人の医師が回答

急に血の気が引いた

person 20代/女性 - 解決済み

金曜日の仕事中に急に血の気が引く感覚がしました。 27日(金)の午後1時ごろ、仕事をしていた時急に血の気が引く感覚がしました。 まずいと思った時には心臓がどくどくと鳴り始め、手足が震えて、息苦しくなり頭痛もしてクラクラしてきました。 デスクワークのため倒れはしなかったのですが、座っているのがしんどくなり一度トレイに避難しました。そこで手を見ると真っ白で冷たかったです。 呼吸を整えて少しマシになったのでまた自分の席に戻り仕事をしようとしたら、息苦しくなりパソコンを見るのが辛くなりました。 数年前一度過呼吸になったことがあり、その時の感覚を思い出して深呼吸をして息を整えていたのですが、良くなりませんでした。 しばらくその状態が続き温かいお茶を飲んだらやっと落ち着けました。 この症状は貧血でしょうか? 午後の仕事が始まる前、低気圧で少し頭が痛かったのでいつも飲んでる市販のイヴを飲みましたが関係ありますでしょうか。 帰るときはもう大丈夫だったのですが、日曜日に出かけて映画を見ていたとき軽く血の気が引く?ような感覚がしました。 大丈夫大丈夫、と落ち着かせたのですぐ平気になりました。 今も寝ようとしているのですが、脈が早く感じて少し息苦しいような、なんだかモヤモヤした感覚があり寝られません。 たまにこうして寝られない時があります。(最近はなかったので本当に久々ですが) 1ヶ月前に転職して職場が新しくなり、自分ではストレスなく働いてると思っていたのですが、ストレスなどが関係しているのでしょうか。 分かりづらい文章で申し訳ございませんが、病院へ行くか悩んでいるので、アドバイスもらえますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

エチゾラム0.5mgとロラゼパム0.5mgの違い

person 30代/女性 -

私は、元々精神疾患があり、精神科に通院中です。 今、処方されているのは、朝にトフィソパム50mgです。 普段はこのお薬のみで安定している状態なのですが、最近深く悩んでしまう悩み事があり、一時的ですが、深い眠りにつけず不眠気味で悪夢を見たり、喉がつっかえ、吐き気や頭痛がしたりという日々が続いています。 少しでも楽になりたくて、手持ちのエチゾラム0.5mgを寝る前に1錠飲むと、気持ちが楽になり、よく眠れるのですが…昼や夕方になると、また調子が悪くなってきます。 悩み事自体は、解決に向かい、気持ちも徐々に楽になることは分かっているのですが、どうしてもこの思い悩んでしまう今の時期を乗り越えられなくて、次の精神科受診日まで手持ちのエチゾラム0.5mgかロラゼパム0.5mgを頓服として使用しようと思うのですが、私の症状から見て有効な使用方法があれば教えて下さい。またこの2つのお薬の効能の違いもあれば、教えて頂きたいです。 本来であれば、ちゃんと病院を受診して適切なお薬を処方してもらうのが最善とは分かっているのですが、一時しのぎの対処方法を教えて頂けば助かります。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

抗不安薬は1種類の方がいいでしょうか

person 40代/女性 -

現在、抗うつ剤、抗不安薬、睡眠薬を服用しています。抗うつ剤、睡眠薬は1種類ですが、抗不安薬はワイパックスとリーゼを処方されています。 そこで質問なのですが、抗不安薬は1種類の方がいいでしょうか。1度に2剤服用するとしても、ワイパックス1錠+リーゼ1錠でなく、どちらか1種類を2剤の方がいいでしょうか。 この2剤にはどのような違いがありますか?「使い分け」するとしたらどのようにするのでしょう。この2種にはどのような違いがありますか?服用するのは1種類にしておいた方がいいでしょうか。 症状は、自律神経失調症のような感じで、主にめまい、広場恐怖も少しあると思います。 始めは抗うつ剤は飲んでいなかったのですが、服用を初めてから抗不安薬の量は減ってきました。現在の抗不安薬の服用量はワイパックスかリーゼのいずれかを1日1~3錠くらいです。 抗不安薬を1種類にすべきか(2種類飲む必要はないのか)、また2種類を服用するなら、どのような時にワイパックスを、どのような時にリーゼを服用するのでしょうか。同時に違う抗不安薬を服用するのは良くない(意味がない?)でしょうか。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

左胸の痛み、倦怠感

person 20代/男性 -

20歳の男です。一ヶ月ほど前に胸のざわつき、不快感、胸焼け、息が荒い、背中の痛み、胃の調子が悪い、左腕の関節あたりのダルさ、のどの詰まりがあり内科にかかりましたがストレスだろうと言われ漢方薬を出され、その後体調はよくなりました。 その2週間後ぐらいに就寝時に左胸の違和感で起きまたそれ以降も夕方以降になると胸焼けや左胸がチクチクする、背中の痛み、物を食べると胃酸が上がってくる等の症状が見られました。 こうした症状が1週間続いた後、3日前に食事をした後に左胸がチクチクし始めその日は痛みで寝れず(食べ後胃酸もこみ上げてきた)、次の日に病院で胸部レントゲン、心電図、血液検査をしてもらいましたが異常なしでした。 その次の日の夜、左胸に急にズキンという痛みが走りましたが、数秒程度でした。また日中もたまに左胸のあたりが若干チクチクします。こうした症状が続く中で普段から不安になりソワソワしてしまい、常に脈などを自分で測ってないと気が済まらなくなり、また物事にも集中できなくなりました。最近では倦怠感やめまい、息苦しさもあります。 上記のような症状で考えられる病気などはどのようなものがありますでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

メイラックスによるベンゾジアゼピン離脱症状について

person 40代/女性 -

11年飲んでいたメイラックスを8.1に止めました。 1mgから0.75、0.5、0.25と2週間置きに0.25mgずつ減らしました。 最後の0.25mgは5ヶ月くらい飲んでいて落ち着いていたので8.1に止めました。 やめて4ヶ月近くなります。 離脱症状が酷かったのでメイラックスを飲み直そうとしましたが逆に具合悪くなりリーゼ2.5mgでだいぶ落ち着いてきました。 まだまだ離脱症状があるのですが、主治医は離脱症状ではなく自分の症状だと言います。 不安や不眠や頭重やなどで自分の症状と似てますが、今までになかったしびれやこわばり?筋肉痛や耳鳴りがあり前とは違うので自分では離脱症状だと思ってます。 毎日 朝夕に半夏厚朴湯 寝る前に酸棗仁湯、ルネスタ2mg 2時間くらいで目が覚めるので 夜中にリーゼ2.5mg飲んでます。 これで落ち着いてきました。 主治医から夜中にリーゼを飲む意味がないと言われました。 寝る前に飲むように言われました。 飲みましたが悪夢をみて、また夜中に戻しました。 これで落ち着いてますが、意味がないのでしょうか? メイラックスを服用していた時や減薬中は 寝る前にメイラックスと時々ルネスタ1mgか2mgを服用していました。 それに比べたら今はベンゾジアゼピンの作用は小さくなってますか? 頑張ってメイラックスを止めたのにベンゾジアゼピンの作用が増えていたら悲しいです。 近くに心療内科がありません。 心療内科専門医があれば併せて教えていただけるとたすかります。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

交通事故のフラッシュバック

person 40代/女性 -

主人が運転していた車に免許がない助手席に私は乗っていました。今くらいの時間でした。 意識が放浪とし救急車で運ばれ肋骨の骨の骨折といえことになりましたが、家の直ぐ近くで事故を起こしたので、なかなか、事後のフラッシュバックがなおりません。 あの日から。もともと入念だったチェック(準備)にさらに時間を書けようになり 今回、コロナ禍で、帰省するがどうか。 と言うことで、居っ倍、一杯になり。主人とケンカになりましたが。 フラッシュバックの状態で私もパニックでしたが。その症状を馬鹿にするような主人の発言に、 私も、我慢がでしなくなりなぜ、私がこんな病気になったか忘れたの?貴方が事後を起こしたからでしょ?私が1番いいたくなかったことばでしたが。「フラッシュバックの時の対応」「パニックになること」「何にたいしても不安になること」 を、小馬鹿にしたように。 帰省するつもりで準備しておけばいい 感染拡大地域なので私の親は反対しており減ってきたら帰るから。とあうので何に位になったらなの?ときくと、1人でも減ったらじゃ!と言われ 私も、しんどいんよ?とつたえても、俺はそんなのには関係ないと言わんばかりのたいどで。 私だってこんな風になりたかった訳じゃない。貴方が事後を起こしたからでしょ‼️私がにをしたんよ!少しは理解してよ。と、もうケンカも収まらないどころか不安しかありません。 辛い。どうしたらこの辛さを分かってもらえるのか

5人の医師が回答

メイラックスを減薬したら

person 50代/女性 -

パニック障害で9月にメイラックスからレクサプロに薬を変えたところ副作用が出てしまい、相談したものです。あの後一週間ほどで痛みはおさまり事なきを得ました。 その後2週間ほどメイラックスをこれまで通り1日1錠服用し、その後、主治医の了承を得て減薬をしております。今は3日に1回の服用にしております。 ところが、ここ最近、慢性的に不安を感じそわそわする事が多くなりました。薬を飲んだ後もあまり効果はありません。頓服のソラナックスも効き目がいまいちです。また特に朝目覚めた時に胸の違和感やそわそわ感が強く起き上がるのがつらいです。何とか起きて朝の支度をしているうちに治ってはくるのですが。。 これは減薬の離脱症状というより、メイラックスに耐性がついてしまっているという事でしょうか?また、やはり何かしら薬がまだ必要な身体だということでしょうか?薬以外の対処法(呼吸法、音楽、ツボなど)を試しながら、我慢できなくもないのですが。。 最近のこの症状は、パニック障害というより、全般性不安障害なのかなと思います。この場合、どのような治療が効果的なのでしょうか? また健康診断ではこれまでは低血圧だったのに、高血圧(86-140)になっていました。ドキドキ感が慢性的に続くと心臓の方にも負担がかかってくるのでしょうか?

3人の医師が回答

不安障害持ちがストラテラを服用することについて

person 20代/女性 -

20代女性です。 中学生の頃から不安障害、パニック障害、嘔吐恐怖を患い、3年ほど前から薬を服用しています。副作用ももう出ず落ち着いている状態です。今はジェイゾロフト(1日75mg)、レキソタン、ワイパックスを服用しています。 昔から集中力が本当に無かったりよくゆらゆら1人で揺れていたりしていたのですが、最近仕事を始めて日中に凄く眠気があったり今まで以上に集中力の無さに困っているので、そういうのに効く薬は無いかと主治医に聞いたところストラテラを40mgから始めてみるということになりました。ADHDとの診断はされたことがありません。 本日から服用していますが、不安症のせいなのか副作用のせいなのか少し焦燥感や吐き気があります。 調べたところ今までの薬は不安を落ち着かせる作用があり、今回のストラテラは逆にアドレナリンを出して緊張状態ややる気を出すーと書いていたので、不安障害には適さないのではないかと思いました。このまま飲み続けて大丈夫でしょうか。 適さない場合、不安障害の薬と合いつつ集中力の無さなどを軽減する薬などをご助言頂きたいです。宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

電車乗車時の不安に効く漢方やサプリについて

person 20代/男性 -

お世話になります。 数か月前にパニック障害と診断され、電車乗車時に動機・意識が遠のく感覚・足の震えなどが起こります。 このような不安感を緩和・改善出来るサプリや漢方薬などはありますでしょうか。 新幹線や特急電車・普通電車グリーン車・バスなどでは上記の症状は起こらないか比較的軽めなのですが、電車(特に4分以上止まらないものや各停で長距離移動する場合など)では上記の症状が起こり、乗車に関して不安感があります。 認知行動療法で何度か電車に乗っているのですが、特に改善する気配がない状況です。 6月~9月まで心療内科を受診しておりましたが、症状が軽度との事で、 現在は悪化した際の通院とし、ここ2か月程は通院していない状況となります。 薬はアルプラゾラム 0.4mgを頓服として処方さあれ、発作時や不安感が強い時、長距離の移動をする際などに飲むようにと指示頂いております。 現在はおよそ2週間に1錠(0.4mg)を服用しております。 2020年2月:通勤時の急行電車乗車中に足の震えと動悸が発生 (体勢を変えても震えが止まらず、何とか立っていられるという状況でした) 4月~5月頃:電車乗車に関して不安感が出るようになる 6月:通勤時の電車乗車時に強い不安感が出るようになり、心療内科受診 ~9月:定期通院。以降は通院なし。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

特定の場所でのパニック発作(飛行機、高所の陸橋等)

person 30代/男性 -

■症状(きっかけ) 4年程前から飛行機に乗ると強い恐怖を感じるようになった。この頃の発作で大きかったのは、キャンプ場等にある高所(地上15mくらい)のアスレチックで木登りを会社メンバーとしていた時、パニック発作が起きた。これをきっかけに、色々な場所で不定期に発作が起きるようになった。例えば、高所の橋やマンションの5階以上(窓がガラス張りで外に抜け出せないようなタイプのビルで特に問題なし) 、50人以上の大きな会議、長距離移動、山にあるリフト、アクアライン、船、高所の山道等…) 。最低限の日常生活では大きな問題はなく、あくまで特定の場所。 ■症状(診療内科受診〜現在) 元々海外旅行が一番の趣味だったので、この状況を何とかしたく、心療内科3箇所と認知行動療法のカウンセリングを3回受診。軽度のパニック障害と診断。仕事とプライベートの都合で、飛行機には乗れるようになりたいので、去年は練習をして羽田から関空程度の距離はソラナックスを2錠程飲んで克服できるようになってきました。去年は羽田ー関空を4往復。ただ、最近はコロナ影響で練習できていない。最近は、ほぼ在宅勤務かつ上記特定の場所は避けているので今年は発作は起きていない。特定の場所で軽い発作が起きるが、基本はソラナックスのとんぷくを飛行機に乗るときだけ飲んで、それ以外薬は飲んだことなし。 ■私の考える原因 4年前の仕事のストレスが一番かと思います。忙殺+人間関係も良くなく、将来のキャリアへの不安と焦りもあった。今は仕事も落ち着いてきているが、この症状では色々な不安が付き纏っている。今でも4年前の仕事の事や人が思い出されたり、不安が強くなったりする事もある。 私の症状はパニック障害でしょうか? また、飛行機に長時間乗れるようになる為にどういった治療やステップを踏めば良いでしょうか?オープンな回答を頂けますと幸いです。

4人の医師が回答

一日中不安感落ち着かない

person 40代/女性 -

49才女性 コロナで急に仕事失い早く仕事見つけなければと不安感で、それまでフルタイムで仕事の毎日だったのが一変して毎日家にいる生活からだんだん不安感が出てきて夜中途覚醒するようになってきたので更年期も疑い婦人科通院しましたが更年期もあるが不安感が強いようなのでと心療内科を勧められました 大きなパニック発作は起こした事無いのですがもともと狭い所恐怖症で満員電車、観覧車、ワゴン車の3列目とか乗れません 心療内科ではパニック障害と睡眠障害でロラゼパムとベルソムラ処方されました ロラゼパム飲んでたのですが依存性が怖くなり先生に相談した所、セルトラリン、レクサプロと試しましたがすごい不眠と吐き気で続けられませんでした その後セディールのジェネリック薬を飲んで1ヶ月半経ちます 薬のおかげか最初の頃毎日仕事行く前に飲んでいたロラゼパムを月半分位迄減らす事が出来ました(最初の頃も1日多くて1錠、その後は半分) ただこのところ前とは少し違う不安感が出てきて困っています 不安で家に1人でいられない 仕事終わると家に帰りたくない 特に夕方からソワソワ落ち着かない 家にいても落ち着かない 1日中緊張していて寝不足でも昼寝も出来ずフラフラ セディールのジェネリック薬効いてるのか?って思う時もあるのですが止めて又ロラゼパムが増えてしまうのも不安なので1日3回×2錠飲んでます (火)診療の心療内科で前回10月20日診察時に上記症状話した所以前SSRIが副作用で飲めなかったから違う薬試してみますかとの事でしたが11/3(祝)挟んでしまうので今回は新しい薬はやめていつも通りで様子みて次回相談しましょうとの事でした ここの所毎日不安感が強く辛いです 仕事行くと気が紛れますがその分帰宅する時が辛いです 次回診察迄時間があるので相談させてください よろしくお願いします

2人の医師が回答

産後鬱?パニック障害?

person 30代/女性 -

産後6ヶ月です。 最近、突然不安になりその場から逃げ出したくなる事がありました。 初めて症状が出たのは、歯医者で治療中に口を開けておく為に器具を入れられたり、麻酔をした際に気分が悪くなり、何度か中断しながら治療をして貰いまし。 2度目は旦那の祖母の家に初めて子供を見せに行った際に、3度目はいつも行っている整体院です。 どちらも到着後直ぐで、かぁーっと全身がのぼせた様になり、体がソワソワしその場にいるのが苦痛に感じました。 義祖母の家の時は、一人で飲み物を買いに外へ行き、整体院は施術が始まると段々と落ち着きました。 歯医者はまだ治療が必要なのですが、その後行けていません。 義祖母の家や整体院は行くのを楽しみにしていたのにその様な症状がでてショックです。 また近いうちに行く予定ですが、同じ症状が出たらどうしょうと不安になります。 また、花粉症の為喉が荒れたり、鼻が詰まりやすかったりなど、体調不良や、コロナが気になり中々出かけづらかったり、友達とも会いにくく、ストレスが発散出来ず辛いです。 子供のお世話は大変ですが苦にはならないのですが、家事や子育てに協力的なのに、旦那や両親にイライラします。 意味も無く涙が出てくる事もあります。 家の近くの心療内科に受診しようかとも思いましたが、どこも現在新規は受け付けてないと予約が取れませんでした。 上記の症状は産後鬱でしょうか? それともパニック障害でしょうか? 症状が出た際の対処法や予防法を教えて下さい。

5人の医師が回答

甲状腺付近の動悸

person 30代/女性 -

何年も前から時々起きたりはしていたのですが、先ほど甲状腺付近(左右鎖骨の真ん中の丸いへっこみ部分)が突然激しく2〜3回ほど小刻みに押されるような強い動悸が起きることがありました。 2〜3年前からとあることがキッカケとなり精神が弱くなってしまい、動悸が頻繁に起きる人生に変わりました。パニック発作らしきことも何度もありました。その際心臓の検査や24時間心電図など色々ためしましたが異常無しでセカンドオピニオンも受けましたがやはり異常なし。心療内科に一度受診したものの、あまり良い先生ではなかった為ずっとロラゼパムをお守りにしながら耐えています。 半年前には不妊治療に通っていた病院での検査で甲状腺の数値に引っかかりました。 (TSH0.38L)その後再度検査して正常に戻っています。 毎年冬になると不安感は増し、動悸も酷くなっているように記憶しています。 自分の中で可能性として  1、2ヶ月遅れできた生理4日目 2.天気が悪い(気圧の影響) 3.昨日緊張やストレスを感じることがあった 4.甲状腺の病気 などを考えています。今までも経験してる症状なのに今回は恐怖感が強く、治ってもまた動悸が起こることが続いている為、これはすぐに病院にいかず様子見で大丈夫か教えていただけたら助かります。 ちなみに今月軽度の潰瘍性大腸炎と診断受けて現在アサコール、ミヤBMを毎日服用中です。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

抗うつ剤に切り替えるか悩んでいます

person 30代/女性 -

ストレスや不安があり、内科でデパスを処方され6年間0.5を1日二回服用していました。 不安が強い日は0.5を三回飲んでいました。 ストレスが解消されたので辞めようと思い断薬しようとすると離脱症状が出ました。 飲むと日常生活は出来ますが一人で電車に乗ったりは出来なくなってしまいました。 半年前にきちんと治そうと思い、心療内科に通い始めました。 半年経過し、普通の生活はデパス0.25を半分に割り1日一回服用で買い物など出来るようになりました。 電車や遠出などは0.25を1つ服用するだけで乗れるようになりました。 今は逆に0.5一度には飲めなくなりました。 担当医に、半年でここまで減らせているなら抗うつ剤は要らないかもと言われています。 普段の生活もとても気分がいい日などは飲まないで過ごせる日もありましたが逆に夜全く眠れないことがあり、昼間飲まないで済んだ日は夜中0.25の半分服用して眠るになってしまいます。 抗うつ剤を服用した方がいいでしょうか? デパス0.25の半分、もしくは0.25を辞めるために薬を増やすのはおかしいでしょうか? 6年間も1日一ミリ~1.5ミリ服用してたのが、半年で0.25の半分まで減らせ、0.25の服用で電車も乗れるならこのまま様子を見た方がいいですか? たった半年で焦りすぎでしょうか? ちなみにメイラックス一ミリ処方もされましたが最初は全く効果ないと感じていたのが今は飲むと、4日は効果感じます。 でもデパスよりきつく感じるようになりました。 漢方薬も処方してもらい今1ヶ月飲んでます。効果はわかりません。

4人の医師が回答

パニック発作の後の体のだるさについて

person 20代/男性 -

現在自律神経失調症をもっており、時々パニック発作を起こしたりすることがあります。 昨日の夜、横になりスマートフォンを触っていると急に背中がそわそわとしだして焦り息がしづらくなる感覚がありました。そのまま落ち着くまで横になりつづけました。※今回は動悸はありませんでした。 その後の事なのですが、体や足がとてもだるくなり(特に足)伸びをしたく感覚が何度もあります。ほかにも発作の後、落ち着くために目をつむっていると結構な眠気がきて寝そうになるのですが、実際には意識が遠くなる感覚と共に体や足(こちらも特に足)に血の気がひく感覚があり怖くなり目をあけて起きてしまいます。 1時間ほど様子を見ると普通に寝ることができたのですが寝ている最中も足のだるさを何度か感じて無意識にノビをしていたと思います。起床後は体が全体的にだるく手、腕もだるくしびれたようになっています。※手しびれはすぐに治ります。足にしびれはありません。 腕は枕にしいて寝る癖があるのでもしかするとそのせいかもしれません汗 自律神経失調症やパニック発作はこういった症状も発症するのでしょうか。予期不安などもなくいきなりきたこともあり、もしかするとほかの病気ではないかと怖さがあり質問させていただきました。心臓は最近ホルター心電図やエコーなども検査しておりますが、期外収縮が時々ありその度に不安になることもあります。 使用している薬は一日に一回ほどリーゼ、毎食パンシロンソフトベールです。

4人の医師が回答

リフレックス メイラックス 副作用

person 30代/女性 -

先日以下のように質問させていただいたことについての別の視点からの質問です。 以下前の質問です 8月よりリフレックスを半錠から始め、9月から1錠を飲んでいます。 気になり出したのはここ最近で、ひじの近くの指に繋がる筋?が痺れる感覚といか、なんとなくゾワゾワして脱力感と言いますか、とにかく鬱陶しい不快感があります。 気になり手でマッサージしたり、肩や首背中も凝る感じがするので肩をぐるぐるしてみたりしています。 ここ数日では月経にもなったのでそのせいなのか、リフレックスのせいなのかとも思ったのですが飲み始めて直ぐは何もなくいました。 特に気になるのは朝起きて少ししてからの午前中、夜になるとないとは言いませんが弱めな気がしています。 全く感じない日はないと思っていますが、弱い日もあるのは確かです。 吐き気がとても怖いのでパニックの治療に他の抗うつ薬が選べず、一度だいぶ昔にジェイゾロフトを服用して吐き気がすごくて断念しました。 それからは治ったような時もあり、また辛くなり薬を飲みたくないけど飲むことにして、メイラックスを服用してきました。 メイラックスが長くなって来たことと、出産したのでここで抗うつ薬にしようということでリフレックスになりました。 今はリフレックス1錠とメイラックス半錠飲んでいます。 出来ればこれでいきたいのですがリフレックスの効果はものすごいはっきりと効いてる!と言う感覚はない、分からないところなのでこれだと効いてないと言うことになってしまうのかなど悩んでいます。 こちらがリフレックスの副作用かと質問しましたが、メイラックスを1錠から半錠にした副作用ということはありますでしょうか? 半錠にして約80日ほどです。 何かお分かりのことがあれば教えていただきたいとおもいます。

3人の医師が回答

不安から?慢性的な吐き気

person 30代/女性 -

不安障害で吐き気を強く感じています。 メイラックス半錠を寝る前に0.5mgを服用し、夜も寝れ少しずつ不安なく動けるようになりました。 2回目受診で、気力が欲しいと伝えたところノリトレン5mgを夕飯後に処方されました。メイラックス半錠も継続中です。 ソラナックスは頓服として処方されています。 不安感はだいぶ改善され、身体も楽になりましたが吐き気だけが気になります。 経過として吐き気はPMSだと思い婦人科を受診し、子宮内膜症とチョコレート嚢胞があるということ低容量ピルのヤーズを服用していました。それでも吐き気や怠さが改善されず消化器科ではナウゼリンやタケキャブ、六君子湯を処方され、若干?落ち着いた感じがありましたが、やはり不安感、動悸、不眠があったので心療内科を受診しました。 婦人科内診で子宮内膜症の改善が見られたこともかり、抗不安薬を服用する際にピルのシートが終わったと同時に中止する事にしました。 今は時期的に排卵なのかなど、考えてしまいます…。 食欲はあるし、排便も乱れはありません。 広場恐怖や予期不安での吐き気が強いと自分では思っているのですが…この吐き気だけ無ければといつも感じています。 血圧はやや低めで立ちくらみもあるので、体質改善をしようと着圧ソックスやエアロバイク、低糖、タンパク質多めの食生活を心がけています。 いづれは漢方薬にしたいと心療内科の先生には伝えています。 何か吐き気に効果がある事や、薬の改善点などあれば教えてください。 長文失礼しました。

4人の医師が回答

リフレックス パニック 腕の不快感 副作用

person 30代/女性 -

先日同じ事で質問させていただきましたが、漢字の変換による部位の間違いなどがありましたので再度質問し直させていただきます。 8月よりリフレックスを半錠から始め、9月から1錠を飲んでいます。 気になり出したのはここ最近で、ひじの近くの指に繋がる筋?が痺れる感覚といか、なんとなくゾワゾワして脱力感と言いますか、とにかく鬱陶しい不快感があります。 気になり手でマッサージしたり、肩や首背中も凝る感じがするので肩をぐるぐるしてみたりしています。 ここ数日では月経にもなったのでそのせいなのか、リフレックスのせいなのかとも思ったのですが飲み始めて直ぐは何もなくいました。 特に気になるのは朝起きて少ししてからの午前中、夜になるとないとは言いませんが弱めな気がしています。 全く感じない日はないと思っていますが、弱い日もあるのは確かです。 吐き気がとても怖いのでパニックの治療に他の抗うつ薬が選べず、一度だいぶ昔にジェイゾロフトを服用して吐き気がすごくて断念しました。 それからは治ったような時もあり、また辛くなり薬を飲みたくないけど飲むことにして、メイラックスを服用してきました。 メイラックスが長くなって来たことと、出産したのでここで抗うつ薬にしようということでリフレックスになりました。 今はリフレックス1錠とメイラックス半錠飲んでいます。 出来ればこれでいきたいのですがリフレックスの効果はものすごいはっきりと効いてる!と言う感覚はない、分からないところなのでこれだと効いてないと言うことになってしまうのかなど悩んでいます。 何かお分かりのことがあれば教えていただきたいとおもいます。

3人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する