心療内科に週1ペースで通っています。 毎回請求額が1000円を切る時と1770円の時があります。 点数の内訳を調べたところ、精神料専門療法に点数の記載があるかないかで、金額に差が生じているようです。 しかし、いつも同じ内容だと思うのですが、どういった内容で精神料専門療法に差が出るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
4人の医師が回答
今年後半は体調不良の連続でした… 頭位性のめまい→フワフワめまい→吐き気→10キロ痩せて→不安感や動悸や呼吸のしづらさ MRIや胃カメラや甲状腺など、いろんな病院で調べていただきましたが、身体に悪いところは特に無く、心療内科にてパニック障害と診断されました… 12月前半にセルトラリン25mgを飲む治療を試したのですが、副作用で続けられず、
3人の医師が回答
パニック障害と診断され五日前からセルトラリンを就寝前に服用しているのですが目が冴えて眠れず三日間一睡もできていません。夜眠れない分昼間とても眠いのですが子供が小さいので昼寝もできずとても辛く限界です。セルトラリンを中止してもいいでしょうか?
5人の医師が回答
元々パニック障害を患っています。 夏の暑さもパニック発作を誘発しやすく困っていましたが、冬の冷え込みでも発作が出やすくなりました。 自宅から外に出てすぐに外の冷たい空気を吸い込んだ時に、何故か息苦しい感じがして呼吸を整えようとしてしまい逆に過呼吸気味になってしまいます。 それから育児でバタバタしたあとに息切れを感じやすくなり、安 ...
2ヶ月続くめまいと、めまいからくる不安感や不眠で、軽いパニック障害と診断され、1週間前からセルトラリン25mgとオランザピン2.5mg(セルトラリンの副作用の吐き気を抑える)を就寝前に服用しています。 飲み初め2日目からめまいが酷くなったのと、4日目から腕、足、胸のあたりのざわざわ(むずむず?)感と吐き気があり、一昨日の夜中にひどい吐き ...
パニック障害の疑いで心療内科を受診してセルトラリン錠25mgを1日1回と頓服薬としてクロチアゼパム錠5mgを1日3回分もらいました。 昨日の夜にはじめてセルトラリン錠を服用しましたが、吐き気があり、また今までになかったどうしようもないような感じの気持ちの落ち込みがあります。年末年始で病院が休みなので主治医に相談ができません。クロチアゼパ ...
6人の医師が回答
昨日の朝、アイスティーを1杯飲んでから美容室に行きドリンクサービスで緑茶を飲みました。朝から水は摂取してません。その後何だか心臓がドキドキするなあと思っていたら動悸、手の震え、軽い吐き気と軽い頭のフラフラ感が襲ってきました。1番早かった心拍数は132/分です(Apple Watchより) 2〜3分程で動悸は軽くおさまり1時間も経てば ...
パニック障害と診断されて、2年程発作は起きていませんが、マリッジブルーになり、精神的によくない症状が復活してきました。 結婚したい人と思える優しい人と出会え、あとは婚姻届を提出するだけです。 結婚という言葉に締め付けられ、結婚したらパニック特有の開放されたいと思うようになるのでは(離婚したいとなってしまうのでは)と思い入籍する ...
双極です。 まいにち日暮れになると動悸がして 苦しくなります。 はかると酸素飽和度99 脈拍104 くらいで命に問題はなさそうですが 苦しくて死ぬのか、このままあたまがおかしくなるのかとパニックになり先日救急車をよんでしまいました。案の定どこも悪くなかったです。 先程も安定剤をのみ横になりましたがまだバクバクして ...
現在、不安緊張が強く精神科受診中、レクサプロ副作用が強すぎて飲めず、漢方(四逆散、桂しか竜骨牡蠣湯)でなんとか、遅刻、早退、欠席をしながらも登校しています。とても調子良く行けることもあれば不安緊張が強く登校できない日もあります。お聞きしたいのは、とても緊張不安が強い時だけ頓服的に飲む抗不安薬や緊張を緩めるような薬を飲むではダメなのか、副作 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー