パニック障害(2022年)

半年以上続く息苦しさについて

person 30代/男性 - 解決済み

【経緯】 2021年9月1日にコロナワクチンを打ち、その2日後に寝てて息ができない感じで苦しくて起き、脳貧血?を起こし胸も苦しかったため、救急車を呼び搬送されました。その時に心電図、ctを取り異常はありませんでした。 その後3週間程は普通に過ごせましたが、前述したことがトラウマとなり不眠となって、パニック発作のような息苦しさが一日中続くようになりました。 循環器系を調べても異常が見られないため、10月から心療内科へ通い、抗不安薬や寝る前にエチゾラムを処方され、なんとか眠ることはできるようになりました。 しかし、不眠が暫定的に解決されても起きてる間の息苦しさについては改善されず、時に数日連続して一日中息苦しさに苦しんだりと寛解と再燃を繰り返し数ヶ月ほど日々が過ぎました。 また、初期から歩いたり自転車に乗って10分程度動くと苦しくなるという症状が続いており、短距離しか移動できず日常生活にも支障が出ています。 そして、2022年2月に息苦しさの症状が悪化したのですが、なんとか耐え抜き、現在に至ります。 前置きが長くなりましたが、質問としては ・半年間以上続く息苦しさの原因は何なのだろうか? ・またどうしたら改善に向かうだろうか? です。 また、snsなどで検索するとコロナワクチン後に長期的に様々な副反応に苦しんでる方々がいらっしゃり、長く続く息苦しさとワクチンとに何か因果関係があるのか?とも思っています。 現在は抗不安薬だけでは症状が改善しなかったため、イフェクサーという薬を飲んだところ、まだ確実に断定はできませんが、飲み始めてから少し息苦しさが楽になったような気がします。 長くなってしまい恐縮ですが、このような症状について何かアドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

特定の場所の運転ができなくなりました

person 30代/女性 -

よろしくお願い致します。 7年ほど前から急に特定の場所の運転ができなくなりました。 運転中に急に、「怖い」と思い、吐き気と息苦しさと何より恐怖でいっぱいになります。 特定の場所は ・高架 ・高速道路 ・広い道の右折 ・渋滞 ・トンネル ・怖くなったら車を止められるような場所がない道 きっかけは仕事の帰りにいつもの通勤路で急にフラフラして意識が飛びそうになり動悸がしたことがきっかけでした。 そこから、その道に似たような道が通れなくなり、上記のような道も通れなくなりました。 どんどん体調が悪くなり、夜も眠れなくなったりと、仕事にも行けなくなってしまいました。 適応障害の診断が出ています。 コロナ禍で運転をして楽しみたいのですが、このまま一生高速にも乗れない状態が続くのでしょうか。 また、病状として何が疑われますか? 運転中に怖くなって息苦しさが出た時、車を止められそうな所にとめて、デパスを飲んで30分くらい寝るとだいぶと落ち着きます。 心療内科にかかって治療をしていますが、もう7年うまくいっていません。 運転ができるようになりたいのです。 今後、運転ができるようになるよう、どう行動をしていけばいいのかアドバイスをお願い致します。 また、車が停められない道で発作のような症状がでてしまった時の対処法で何か対策があれば教えて頂きたいです。 生活にも支障が出ていて、ひどい時にはエレベーターも電車もバスも乗れませんでした。 本当に苦しいです。 ご教授よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

セディールについて教えてください。

person 40代/女性 -

40代後半女性です。 この半年くらい、息苦しさが出るのがなかなか治らなくて困っています… パニック障害と心療内科で診断されて、セルトラリンに挑戦しましたが、副作用で飲めなくて、以後、漢方薬での治療になっています。 まだ生理は普通にありますが、年齢的には更年期に入って来ているのではないかと思い、一年ほど前からエクオールのサプリメントは飲んでいます。 ほかに漢方内科で処方された半夏厚朴湯は半年くらい飲んでいて、数ヶ月遅れて追加で、加味帰脾湯も出されて飲んでいます。2か月ほと前から自律神経に良いという針治療などをやってくれる整体院のようなものにも通い始めています。 一時期は食欲不振、めまい、不安感、不眠などの症状も強かったのですが、今はそれほど気にならないので、一時期よりは改善してきているのは感じています。 ただ、一向に時々出る息苦しさだけは無くならず、連日続いたり、時間が数時間と長く続くこともあります。 以前、ここで質問させてもらった時に、一般的な抗不安薬とは違う薬で、セディールという薬があると聞いたのですが、息苦しさにはどうかな?と思い出し、質問させていただきました。 私の場合は若い人のパニック障害と違くて、いろんな不調はきっと更年期も入っているせいなんだろうな?と自分では考えています。 心療内科に頼めば、薬名を指定して出していただけそうですか? それとも婦人科に行くべきでしょうか? 漢方薬だけで治れば一番良いのですが…

5人の医師が回答

パニック障害は治りますか?

person 20代/女性 -

私は重度の嘔吐恐怖症があり妊娠中に悪阻で 吐き気に耐え続けた結果、パニック障害、不安障害、広場恐怖症、会食恐怖症、摂食障害になってしまいました。妊娠中は薬を飲まず産後から診療内科に行ったのですがだいたい通い始めて一年半になります。当時と比べたらよくなりつつあります。摂食障害はほとんど克服しました。いまリフレックスを主として治療しています。理由はSSRI.SNRIが飲めないからです。飲んだこともありますが吐き気に耐えられず怖くてすぐやめてしまいます。リフレックスは吐き気がなかったのでずっとそれで増量してきました。他にも抗不安薬と最近ジプレキサが追加になり飲んでます。気になるのがジプレキサは食欲や不安に私にはきいたのですが本当に太ってしまい リフレックスとのダブルパンチです。もともと少食の為そこまでたべなくても薬で太ってしまいます。早く治したい気持ちはありますが薬の相性的にどうかなと思い質問させて頂きました。パニック障害を薬なしで治療するのは難しいのでしょうか?またリフレックスでパニック障害の治療は出来ますか?できないなら飲んでいても太ってしまうだけと考えます。一部の先生ではリフレックスはノルアドレナリンを煽るからパニックを悪化させるといわれました。それについてはどうでしょうか?吐き気がでず太る副作用も比較的少ない不安に効く薬はありますか??食べる量に対して増加が激しいので困ります。かといって摂食障害が悪化するのも困ります。 私はどうすればいいでしょうか?子供もいる為困っています。幻聴などはきこえませんが頭の中が混乱してそればかり考えたり悪い妄想もしてしまいます。

5人の医師が回答

14歳男子、胸痛が5か月続いています

person 10代/男性 -

昨年11月、吐き気で学校を早退・欠席するように。しばらくして、胸痛が始まりました。 のどの下、胸の中央、食道あたりを指していたので、食道逆流性食道炎を疑い、小児科を受診。胸部X線、CT、腹部内視鏡、心電図、血液検査などあらゆる検査をするも全て良好でした。 約3年前からの無気力が関係するのかと考え、12月末にメンタルクリニックを受診。パニック障害と診断され、初めはジェイゾロフト、1月末からパキシルに変わりました。 〈薬〉 朝、昼、夕:ツムラ六君子湯、アコファイド 夕のみ:パキシルCR錠37.5mg 就寝前:トラゾドン塩酸塩錠、デエビゴ錠 〈今の状況〉 胸痛はずっとある。 強さの波があり、朝の寝起きが一番痛みが強そう。 くしゃみや軽い動きをすると突発的な痛みがある。 朝に痛がるとベッドに入るのでそのまま寝てしまう。学校はほぼ欠席。 起床→朝食→寝る→昼食→夕方寝る→夕食→23時頃が最も元気→就寝→夜中数時間起きる→… パキシルがそれほど効いていないかも、と本人より。 無気力と胸痛で、登校も出来ないし自主学習もせず、ただ日々が過ぎていく毎日で、やるせないです… アドバイスをいただきたいのは、 ・本当にパニック障害か ・胸痛の原因として他に考えられること ・受診すべき科、病院(整形外科や循環器科、児童精神科はまだ受診してないです。) ・スマホやゲームや体調による姿勢の悪さ、生活習慣は関係あるかどうか どうぞよろしくお願いします。

8人の医師が回答

コロナワクチン3回目がパニック障害自律神経失調症持ちで怖い

person 20代/女性 -

コロナワクチンの3回目を受けたいのですが、パニック障害と自律神経失調症の症状があり、なかなか接種に踏み込めずにいます。 1回目打った際に予期不安からの動悸、喉の詰まり感があり、なんとか打ちましたが 、待ち時間である15分がとても長く感じ、その間に動悸や不安感が強く息がしにくいようなパニック発作を起こしました。 しかし待っている人も多く誰にも言えず、なんとかやり過ごしました。 2回目は、1回目のことがあり不安だったのでワクチンを打ってくれる医者に話した上で打ちました。 なんとか、15分間の待ち時間も乗り切ったのですが、副反応が微熱程度ではあったのですが目の腫れ(副反応相談センターに聞いたところ稀にあると言われました)がありました。 1.2回目は今よりもパニック障害、自律神経失調症の目に見えた症状が少なかったのですが、3回目はパニック障害、自律神経失調症の自覚症状が強く、またパニック発作が起こらないかとても不安です。 また、情報は見まいと思っても調べると副反応が辛いとの情報ばかりでうんざりしてしまいます。 今は通院が出来ていないため予期不安を防ぐお薬もないためどうしようかと思っています。半夏厚朴湯を飲んでいます。 どのように対処すべきでしょうか。 また、3回目のワクチンはやはり打ったほうが良いのでしょうか。 まとまらない文で申し訳ありません。 ご回答頂けますと幸いです。

6人の医師が回答

重度の睡眠時無呼吸症候群で夜中パニック発作がおきますか?

person 40代/女性 - 解決済み

重度の睡眠時無呼吸症候群と診断されCPAPを開始しました。なかなかうまく使えなくて放置していましたが夜中に息が何度も止まるせいでしょうか? 夜中に目が覚めると激しい動悸に襲われていました。指で酸素を計る機械で計ると脈拍150以上、酸素95%、パニックに陥っていました。 数年前から夜中になると激しい動悸、頻脈でパニックになり、救急搬送されたことが数回あります。 寝ていると頻脈が起きてパニックになることもありました。 もしかしてと思い、シーパップを先週から使い始めるとほぼ朝まで目が覚めることなくパニック発作や頻脈でおきることもなくなりました。 ●息が長いこと停止するとパニック発作のような症状がおきるのでしょうか。動悸や息ぐるしさ、めまい、など、シーパップ無しで昼寝をしても息苦しくなり、目を覚ますと動悸不安などのパニック発作に襲われていました。 ただ、シーパップはまだ今朝で4回目なのですが朝起きるしんどいです。耳鳴りや、耳つまり、過呼吸時のように頭がふらふらします。 あと逆に眠すぎて動けません。 機械表示では呼吸停止は平均2回程度です。使用前は40回以上停止、最長停止4分、酸素70%台でした。 シーパップをつけた最初の夜は気持ちよく眠れましたが、だんだん体がしんどくなっています。 圧は一番小さいです。加圧されない設定です。 ●耳鼻科の担当医は頑張りましょうとおっしゃってくださいますが、シーパップでこんなにふらついたり朝から気分がすぐれなくて大丈夫でしょうか。 ●やっぱり昼間もまだ眠気に襲われて出先だと眠気で体がフラフラしてしまいます。すぐには睡眠時無呼吸症候群の症状は改善されないものでしょうか?

6人の医師が回答

すべてが後手にまわる

person 20代/男性 -

先ほど床にワインをぶちまけました 幸いにもモノはほとんどかかりませんでした 最初はその場にあったティッシュで拭いていました ですがトイレットペーパーの方がいいと思い途中からトイレットペーパーで拭いていました そしたら拭いたあとのティッシュとトイレットペーパーを混ぜてしまいどっちがどっちかわからなくなりました もちろんティッシュはトイレに流してはいけません なのに一瞬なにを思ったのかトイレにすべていれていました もう再び取り出すのも面倒なのでふやかしてから流すことにしました 流したら案の定ティッシュがつまりました しかも粉々になったティッシュは流す前より取りづらくなりました 私はそうなってから慌ててゴミ袋を探しました ゴミ袋に残骸を集めていましたが流す前にそちらに戻せばよかったのでは?と思いました 大事な局面でこういう後手後手に回ってしまいます 「これをしてはいけない」という前提条件があるにも関わらず、ふとしたタイミングで抜け落ちて行動をミスすることが昔からあり 気づいた頃には自分でも無意識なうちにやってしまいます なぜその行動をとったのかと自己嫌悪に陥ります これは何かの心の病気でしょうか?改善できるなら治したいです いつもこういう心理のせいで失敗しています 最初にやってはいけないと思い付いているのに悪魔が隙を付くように注意を逸らしてるように感じます 恐らく結果論やたらればの類いではなく本当におかしな思考になってるんだと思います どうか回答よろしくお願いします

6人の医師が回答

動悸、不安感。漢方で良くなってるが…

person 20代/女性 -

3年ほど前、その日は1日暑い日だったのですが水は飲まずコーヒーのみを700ml飲んだ時、動悸や吐き気、倒れそうになり症状を調べるとパニック障害と出てきてから意識してしまう事が多くなりました。特に1年前から緊張感のある仕事に転職をしてからは日常的にパニック障害の症状を意識してしまいます。 主に、動悸、ヒステリー球、不安感です。 大体不安や緊張を感じでこの症状が出るのですが、実際ほんのわずかな時間で体がその状況に慣れると体調も普通になります。最近わかった事は体を動かした後(歩いたり)は症状がほとんど出ません。緊張から誘発されてる感じです。 よく言われるパニック障害の過呼吸は出た事がありません。1人で遠出や人混みも大丈夫です。予期不安もあると思いますが何よりパニック障害と病名がつくことに抵抗を感じて、症状が出る感覚です。 電車や美容室、人混みなども最初の頃は意識して緊張していたのですが最近は何も感じなくなり楽しく過ごせるようになりました。 というのも、柴胡加竜骨牡蛎湯という漢方を1日2回2週間程飲み続けています。飲む前と比べたら体調がとても良くなっています。 そこで質問なのですが、 1.これは市販の漢方で効果が出ているということで良いのでしょうか? 2.続けてもいいのでしょうか? 3.半夏厚朴湯ではなく柴胡加竜骨牡蛎湯でいいのでしょうか? 4.こういう症状に1番効く漢方はどれでしょうか? 以上4つです。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

レクサプロ断薬時のシャンビリ感

person 40代/男性 - 解決済み

元々は良性の不整脈(期外収縮~精密検査の結果問題なし)を発端とする不安障害で、昨年8月からレクサプロ10mgを服用開始し、徐々に回復して10月頃からは不安発作はほぼ出なくなり、その後は不安障害を忘れてしまうほど安定していたことから、今年1月末に断薬を開始しました。医師の指示に従い、まずは半錠(0.5mg)で3週間、その後1日~2日おきの半錠服用で3週間、3月頭からは完全に断薬しています。 この期間、減薬に伴う症状は特になかったのですが、ここ1週間程度いわゆる「シャンビリ感」がひどくなっています。耳鳴りはそんなに気になる程ではないのですが、特に外出などで体を動かした際、ビリビリ感(体に電気が走ったように一瞬ビクッとなる)が頻繁に起きるのが不快です。 減薬期間中はこのような症状がなかった(あるいは意識するほど気にならなかった)のと、完全な断薬から10日以上経っているので、果たして断薬症状なのか良くわからなかったのですが、薬が効き始めるのにも時間を要したタイプなので、断薬症状も遅れて現れるものなのでしょうか?この回復期間、特に減薬を開始してから、かなり体重が増えてしまったので、もしかしたらレクサプロの断薬症状ではなく、肥満など別のことが原因なのでは?と思ってしまったりもします。 もしやはり断薬症状の場合、我慢できない程度ではないので、しばらく放置すれば症状は好転するものでしょうか?またどの程度回復に時間がかかるものでしょうか?せっかく順調に減薬・断薬できているので、できればレクサプロの再服用は避けたいと思っています。運動等々、もし対処法のアドバイスもアドバイスがあればお願いしたいです。 もちろんかかりつけ医には相談しますが、少し先の予定なので、他の先生のご見解・アドバイスもお聞きしたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

レクサプロ飲んでも大丈夫ですか

person 40代/女性 - 解決済み

6年半前から未破裂脳動脈瘤経過観察中、6年前からパニック障害通院中です。 2週間前から毎日起床後と就寝前に血圧測定をしていて、平均上が100〜110、下が70〜75ですが、脈拍がいつも90前後なので、1週間前に脳神経外科でベラパミル塩酸塩錠40mgを朝・夕食後に1回1錠飲むように処方されました。 1日は指示どおり服薬しましたが、昼食・夕食後に眉間の重さと体のだるさが出たので飲むのが不安になり、1日1回半錠だけ飲んでいます。 心療内科では、レクサプロ錠10mg1日1錠、デエビゴ錠2.5mg1日1錠、頓服でリーゼ錠5mgを処方してもらっていましたが、先週から眠れなくなったのでデエビゴからエスゾピクロン錠1mgを1日2錠に変更になりました。 治療は不要ですが期外収縮があるので、レクサプロのQT延長の副作用が不安で、循環器内科で数ヶ月おきに心電図を受けています。 昨年11月の心電図では、脈が平均90、波形に異常無し、QTc=0.436くらいでした。しかし今日受けた結果は、脈は平均84、波形に異常無し、QTc=0.455でした。 QTcが長くなったのが不安でたまらなくなって、すぐに心療内科で相談したところ、レクサプロを1日半錠に減らして、リーゼも服薬するようにとの指示でした。 1.このQTcでレクサプロを1日半錠飲むのは大丈夫ですか? 2.レクサプロはパニック障害と診断された時からずっと飲んでいます。最初は1日1錠飲んでいましたが、その時はQT延長の副作用を知らなかったので心電図を調べてはいませんでした。その後1日半錠から1日おきに半錠と減薬して、調子が悪くなると1日半錠や1日1錠に戻して調整してきました。 1日半錠飲んでいたのを1ヶ月前から1日1錠に増やしたのですが、QTcが長くなったのはそのせいですか?最近飲み出したワソランやエスゾピクロンの影響ですか?

4人の医師が回答

胸に軽い圧迫感があり、焦燥感があります。

person 40代/男性 -

最近家庭や仕事の人間関係でストレスが多かったなか、一昨日取引先と痛飲しました。 その翌日の夕方から急に軽い焦燥感がこみ上げるようになり、2日続いています。ずーっと消えないもやもやがみぞおちのあたりにあり、仕事に集中しようとするとこみ上げます。実は2年前もちょっとこんな時があって、その時は朝に散歩をしたり、コーヒーをミントティーに変えたりして一週間ほどで元に戻りました。 今回はその時に比べるとモヤモヤがずっと残っているままです。一方で仕事へのやる気みたいなものはまだ2年前よりはましで、普段通りに割と近いです。 これは不安障害なのか、単なる二日酔いが老化で憎悪しているのかが良く分かりません。ちょっとドキドキして、呼吸が浅い感じがあります。深呼吸すると少し落ちつきますし、散歩や運動をすると気がまぎれて収まります。 不眠にはずっと悩まされていて、寝ていてもなかなかポジションが定まらず、4時間ぐらいで目が覚めてしまいます(一応身体を休める為に時間が来るまでは横になっています)。 治療が必要なレベルなのか、引き続き気分転換しながらこのまま過ごしてよいのか、アドバイスいただきたいと思います。マレーシアに住んでいるため、正直あまり現地の心療内科にかかっても。。。と思ってしまっております。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

SSRIとセントジョーンズワート

person 30代/男性 -

相談があります。 私は10年近くパキシルCR(SSRI)の服用をしているのですが何度も離脱症状による断薬に失敗し今に至ります。 今度はどうしても成功させたく 栄養素に着目しビタミンやミネラルなど 食物繊維や整腸剤で腸内環境も良くする  トリプトファン ビタミンB6 マグネシウムなどサプリも含め セロトニンを増やすよう努めております。 本題なのですが 今回私はSSRIから セントジョーンズワートといサプリに 切り替えるのが得策なのではないかと結論になりました。 しかしこれらは相互作用があり併用は良くないとされています。 SSRIを徐々に減らしていく中で セントジョーンズワートの摂取をして 断薬していくという方法については どう思われますか? また徐々に断薬していく以外でも有益な方法が有れば伺いたいです セロトニンを増やす方法など メンタルに得策な方法どんなことでも 構いません情報が欲しいです 他現在 ロディオラ マグネシウム ビタミンD などのサプリも摂取しています。 病名は うつ病 自立神経失調症 パニック障害 神経性胃炎 起立性調整障害 過呼吸症候群 不眠症 昔は酷かったものの現在は パキシルCRのおかげで何も不自由なく生活 出来ています。 しかしパキシルは太るのと代謝が悪くなるので 断薬したいという経緯です。

5人の医師が回答

パキシルcr服用後5日間の体調について。

person 50代/女性 -

もともと、不安神経症、パニック障害、心気症あり。 服用中の薬 ネキシウムカプセル20mg ビソプロロールフマル0.625mg ロスバスタチン2.5mg カンデサルタン2mg 3年前の心臓手術から不整脈の自覚症状が強くありますが、期外収縮と言われています。 最近、めまいがよくあり耳鼻科に行ったところ耳石というより、肩こりなどからくるめまいということで、 ベタヒスチンメシル6mg エペリゾン50mg を処方されました。 3/1朝にめまいと同時に、今、思うとパニック症状がでたのか、倒れてしまいそうでしたが、落ちついたので、 主治医の循環器に行きました。 心臓エコーと心電図は異常なしでした。 以前から加味逍遙散を処方されてますが、 そこで、相談したらパキシルcr12.5も処方されました。 ところが、3/3夕方にうとうとしてしまったあと、酷いパニックを起こしてしまいました。叫んだりしてしまうほどの恐怖感でした。しばらくして落ちつきましたが、ずっと、いつパニックになってもおかしくない感覚です。 パキシルcrは、3/1から昨日の夜で5日服用しました。 そして、今日3/6に37.1度の発熱があります。買い物すら行っていませんが、コロナも心配です。喉の痛みなどはありません。 唇も2、3日皮がめくれてきます。 めまいの頃からなので定かではありませんが、吐き気もあり食欲がありません。 パキシルcrの副反応か、パニックの延長か、コロナか気になります。 どうでしょうか。

6人の医師が回答

パニック障害は薬なしで治りますか?

person 70代以上/女性 -

独り暮らしの母(85)が恐らくパニック障害かと思われます(未受診) 心臓が悪く弁膜症や昨年末ペースメーカーの手術をしました。 心臓以外に持病が沢山あり日頃から不安は持っていたのですが特に昨年の夏頃からひどくて、一人になると不安になり、今まで笑ってたのに急に動悸がして脈が140位打って頭が真っ白になって横に吸い込まれるようになってしまうことが増えました。 元々私(娘)がほぼ毎日顔を出してて 職場も近所のパートに転職し仕事前後に顔を出すのですが、私が仕事に行くと具合が悪くなってしまい連絡が来て早退したり とにかく私が予定が入ると具合が悪くなるので何も予定が入れられません。本人も私に迷惑かけるから我慢したいのに連絡したらダメと思うと悪くなるようです。 ただペースメーカーを入れて脈を整える薬を強めに出してもらってからは頭が持っていかれるようなことは減ったのですが 不安になると脈が乱れたり、マスクを何重にも重ねたような口を塞がれたような息苦しさがあったり、最近では何でも怖いと言うようになりトンネルとかも嫌がります。 また夜一人でいると部屋に人影のような黒いものがサーっと動くから怖くてと言います。これは何でしょうか?(たぶん認知症のような絶対いる!と言い張ると言うよりは実在しないはずなのにと見えるから怖いと思ってるような気がします。昨年夏にふらつきがあったので頭のMRIは撮りましたが先生からは70才台の脳だねと褒められたので認知症ではないのでは?とおもってます) またこれは何十年も前からですが空腹食後など頻繁に空気のげっぷを沢山出しますが不安な時も出ます。 沢山薬を飲んでるし腎臓肝臓も悪いのでこれ以上薬は避けたいですが薬なしで治りますか?心療内科行かないと治りませんか?

4人の医師が回答

15歳娘からの暴言、暴力

person 10代/女性 -

中学三年生の娘についてです。 学校ではトラブルもなく真面目です。小学校の時にいじめられたりした事がありましたが、学校を休む事はありませ。中学でも友達から嫌な事を言われたり、悪口を言った言わないなどのトラブルもありました。 その都度乗り越えて来ましたが、友達はいなく、ほとんど人と関わりをもちません。人に合わせるのが苦手で疲れるようです。友達のラインを全て消して誰とも繋がろうとしません。塾は少し離れた場所なので、違う中学の人と塾だけで話しています。成績は5教科オール5で周りからはおとなしくて、頭が良い子と見られがちですが、家では気にいらない事があると私に暴言、急に喚いたり、私が注意すると、爪を立て引っかいたり、足に蹴り、胸ぐらを掴んできます。急に発狂したりして、物を投げたりします。思春期だからと思っていましたが、何が新しい事を始める時や、学校でのイラつきを全部母親の私に当ててきます。 精神科に連れて行った方が良いのか?性格に問題があるのか?わかりません。私には毎日イライラをぶつけてきます。高校は私立の進学校に推薦で合格しています。その学校も行きたくないと今はイライラしています。今日もその事で喧嘩になり叩かれ、爪を立てられ、その辺の物を投げどばしました。見かねた兄に外に出された状態です。こんな事が2ヶ月に一回くらいあります。

4人の医師が回答

呼吸が浅い気がして過敏になる

person 30代/女性 -

以前から相談させてもらってます。 3人目妊娠中にいきなり過呼吸みたいになり、それから自分の呼吸ばかり気にしてしまっています。普通に呼吸できているのにたくさん吸おうとしてしまって逆に苦しくなって酷くなると過呼吸気味になったりめまいがしたりしていました。パニック障害なのかなぁとも思いましたが、その場合私のように呼吸を気にしすぎていつも深呼吸みたいになってしまうみたいな症状の方もいるのでしょうか?パニック障害のイメージですが、何の前触れもなく発作が起こったり外出できなかったりって感じで、私も何となく苦しいなぁと思いながらも外には出れるし美容院とかも一応行けます。苦しくなったらやだなぁくらいには思いますが、それでやめていたら余計ダメそうな気がして...予期不安っぽいものはありますが、、、。 産後コロナも含めて子どもたちのことや自分の体調やら色々気にかけることが多くてストレスなのかなぁとも思い、一応頓服は処方してもらっていますが、まだ服用しなくてもなんとかなってます。授乳中だったので頓服でしたが、授乳終われば安定剤みたいなの飲む?と先生から言われました。私のこの常に呼吸に意識がいってしまい、苦しく無いのに苦しく感じてくるみたいな症状は何なのでしょうか?自律神経系ですか?安定剤飲むとこの何となく苦しく感じるみたいな症状和らぐのでしょうか?

4人の医師が回答

SSRIの副作用が厳しいです

person 30代/女性 - 解決済み

先月よりパキシルを飲んでいましたが飲み始め当初から胃腸障害、体に馴染んできたあたり1ヶ月後に増量するも、再び胃腸障害やめまい吐き気などがひどくなり別のSSRIに変更することとなりました。(ここまで1ヶ月半です) 副作用を懸念し新たなSSRIは少量から飲み始めたものの、やはり胃腸障害やめまい吐き気、不眠や唇の湿疹などが出ており5日目たちましたが全く変化がありません。それよりも、パキシルを増量して1週間後に起きた突然の強いめまいと吐き気がいまだに治らない状態で、 新しいSSRIは気持ちが前向きになりとても楽なので、副作用がなじめば飲みたいと思える物なのが、やはり生活がままならずいずれ落ち着いた不安が復活しそうなくらいの副作用です。 SSRIがめまいを引き起こしているという可能性もあるのでしょうか。耳鼻科の抗めまい薬も効きません。(物を探したり、頭を動かすとおおこるめまい。座っていても起こります) 一旦、SSRIを飲むのをやめたら落ち着くのだろうかと思ってしまいますが、めまいを起こさないようにするためにはSSRIが必要だとも見受けますため、どうしていいかわかりません。そもそもは、パニック症や不安を抑えつつ、身体的症状を改善する目的で飲み始めましたが、悪化するばかりです。 どのように思われるか、よろしければご助言お願いいたします。

6人の医師が回答

人と会うこと、外食、長距離移動を避けるようになりました

person 30代/男性 - 解決済み

4年ほど前から、外食の途中で気分が悪くなり完食できないことが増えました。 同時期より逃げられないと感じる場所・シチュエーション(居酒屋の奥の席/車や電車での長距離移動/2人きりで会うこと)が、「気分が悪くなり吐いてしまったら迷惑をかけてしまうよなぁ」と脳裏を過り苦手になり避けるようになりました。とはいえ実際に吐いたことはありませんし、そのシチュエーションから離れ10分もすれば元気になります。 外食は基本的に難しくなりましたが、逃げられないと感じる場所・シチュエーションは問題なく過ごせる日もあるので病院に行かず過ごしておりました。 ですが昨年、仕事で新人採用の面接官をした際に吐き気(+貧血のような症状)でクラクラして、"これは困ったぞ..." と心療内科を受診し「不安障害でしょう」と頓服用でエチゾラム(0.5)を処方して頂きました。不安なときは一錠服用し落ち着くようになりました。エチゾラムは週3ほどの頻度で飲むときもあれば、1ヶ月飲まなくても平気なときもあります。 これまでの人生では、人前にでることも長距離移動も外食も大好きでしたので驚いております。 基本的には「吐いてしまったらどうしよう」が一番強い不安です。20年ほど吐いていないので、吐くときのことを覚えておらずコントロールできないのでは...と思うから怖いんだと思います。とはいえ吐いてしまっても大きな問題ではない(酒の場で吐く友人もたくさんいるので)とは思えてはいるのですが、動揺してしまう自分もいます。 上記に加えて最近、仕事が忙しいときは割と問題なく過ごせるのですが、落ち着くと普通以上にグッタリとして動けなくなってしまいます。 鬱病のようなものなのでしょうか。。 現状のままエチゾラムを頓服し、うまく付き合っていけば問題ないのでしょうか?

5人の医師が回答

精神科鬱状態の改善、リワークについて

person 20代/女性 -

 25歳、同居している娘(独身)の精神面に関しての質問です。  自立支援精神通院を利用して精神科へ通院を初めて6カ月が経過しました。症状はいわゆる「うつ状態」です。気持ちに起伏があり、特に落ち込んだ時のコントロールが難しい状態です。  フルタイムの仕事に従事しても、パニック気味になり長続きしません。人付き合いが苦手で、繊細な性格が影響していると思われます。  現在通院している精神科は、老人のデイケア施設もある中規模の病院で、リワーク講座も行い、医師も勧めてくれていますが、本人は参加できる状況ではありません。  しかしながら、少しづつ改善は見られ、現在は週に3日、アルバイトが出来る状況までになりました。  担当の精神科医には、なかなか自分の状態を詳しく説明することが出来ず悩んでいます。そこで公認臨床心理士との相談を希望していますが、効果は如何なものでしょうか? カウンセリングは自費治療となることも、本人は気にしています。  投薬のみで、神経を安定させ、仕事への前向きな意欲を出させることは可能でしょうか?  ご意見を頂ければ幸甚です。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する