パニック障害(2023年)

嘔吐恐怖症、広場恐怖症の治療

person 10歳未満/女性 -

9歳女児です。 9末に嘔吐してから怖くて食事ができなかったが、消化器内科で薬をもらい、だいぶ食べれるようになりました。 お腹がいっぱいになるのは怖くて、一口分は非常に少なく、何回かに分けて食事をしています。嘔吐に関する事は言葉や画像、全て嫌がります。食べられなくなったものも沢山あります。 体調が整ってきたのは12月に入ってからで、いまだに胃もたれする事が多いです。 外出することも怖くなりました。動悸がして怖くなります、外で友達や知り合いに出会っても動悸がして怖いといいます。 児童精神科のクリニックで、不安が強いということでエビリファイ1mgを朝晩処方され、今日で飲み始めて6日目です。 エビリファイは主にドーパミンに作用、 セロトニンへの作用も期待できる、定常に2週間と資料でみました。 帰省したり、出かけたり、友達と遊びたいのに怖くてできていません。学校にも行けていません。 最近は一時より以前の明るさが少し戻りました。 エビリファイが定常したら、不安は少しは和らぐのでしょうか。 今日は珍しく自分から買い物に行きたいと 言い、お店に行きましたが、 奥の方の売り場はすぐ出れないから怖い。とすぐに帰ってきました。 クリスマス前には行けていた売り場に、 今日行けなかったので、薬の効果がまだ出ていないかなあと思いました。 年明けに認知行動療法をお願いしようと思っています。 それまでは、無理のない範囲で外に出れる時は外に出ようと思います。 認知行動療法をクリニックでできない場合、どのように進めたらよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。 エビリファイの不安への効果についても教えていただきたいです。

3人の医師が回答

精神的、死恐怖症について

person 20代/女性 -

死ぬことへ恐怖を感じることが増えました。数ヶ月前は1人になったり夜寝る前、死に関する記事や映画を見た時などに、たまに、一瞬の不安を感じるだけでしたが、最近は昼夜問わず頭の中に"死"の文字がずっとこびり付いてるような気がして、それについて深く考えてしまうと動悸や軽いパニックに陥ります。例えば就寝前にそれが起きてしまったら不安で飛び起きてしまい、家中歩き回ったりして違うことを暫く考えていないと辛いです。このままだと生活に支障をきたすのではないかと心配です。自分では精神面はそんなに弱くはないと思っていたのですが、加えて数年前に比べ上手く人と話すことが出来なくなり「あれ、もっと社交的だったのに」と思うことが増えました。また、今まで気にもならなかったトラックやバイクの大きなエンジン音、ステンレスや陶器がぶつかる音にかなりストレスを感じるようになりました。何かおかしいのでしょうか?考えられることはありますか?それと、これは子供の頃からなのですが、眠りが異常に深く、長いです。目覚ましをかけずにねると10時間以上は眠ってしまいますし、人に揺すられても気づかず起きない時があります。朝はだいたい意識が朦朧とした感じで体調が悪いです、みんなそうだと思っていました。それについても何か分かればと思っています。

4人の医師が回答

不安抑うつ状態と診断されたのですが…

person 20代/女性 - 解決済み

始まりは7月に2回熱中症になり、2回目は動悸と吐き気がひどく運転中にこのままでは大変なことになると思い救急車を呼びました。 その後も不調は続き、血液検査、脳のMRI検査などもしましたが、どれも異常なしでした。 その後は会社に行くと涙が出てきたり、夜眠れなくなる、あるいは何度も目が覚めるという症状が出てきたので精神科に行き、「不安抑うつ状態」と診断されました。 1度スルピリドを処方されましたが、母乳が出るようになったため、現在はエチゾラム0.25mgを毎食後に飲んでいます。 しかし、薬の効果を感じることができず 先月は会社で過呼吸になり、また救急車で病院に搬送されました。それから会社やショッピングモールなどの人混み、飲食店に行くと動悸と胸の苦しさ、吐き気がするようになりました。今考えると、2度目の熱中症のときも同じような感覚でした。 頓服としてジアゼパム5mgを処方されていますが、服用のタイミングが自分でつかめず発作が起きてから、薬が効くまでに辛い思いをします。買い物も大丈夫なときもあれば、最初からジアゼパムを服用しても苦しくなるときもあります。 現在は休職中で、1月末の復帰を目指しているところです。 ・不安抑うつ状態でもこのような発作をするものでしょうか。 セカンドオピニオンが必要か迷ったりしています。 ・人に会う、どこかに行くのが怖くても頑張って行った方がいいのでしょうか。 会社に復帰したいという気持ちはありますが、やはり行くのは怖いです。 ・復職までの期間どのように過ごせばよいでしょうか。

5人の医師が回答

【至急】体感幻覚について

person 30代/女性 - 解決済み

2ヶ月前からパニック発作なようなものが現れ、 不安感や焦燥感震えなど自律神経症状が出ておりクリニックを受診しました。 そこで頓服(ソラナックス)を出され飲んだ瞬間 薬への恐怖からか大発作が起きてさらに悪化をし24時間息苦しい、不安などの症状が余計増しました。 しかしソラナックスを飲むしかなかったため 再度服用したら、今度は薬が効いたタイミング(20分後)くらいで脳が締め付けられる感覚、頭がおかしくなりそうな気分になりとても怖くなり服用をやめました。 それを医師に相談したら普通の人はそんなのは味わない。体感幻覚で統合失調症の可能性があると言われ、衝撃でいてもあってもいられなくなりました。 私は抗不安薬を飲んだ一定の時間が経つと、 薬が効いた!というタイミングが明らかに分かるのですが普通はそのような体感する人は居ないのでしょうか?医師が言うように私がおかしいのでしょうか?? 統合失調症なのでは?と不安になり今度はそのことで眠れなくなってしまい、怖いです 幻覚や幻聴などはありませんが前兆期だと、不安や不眠があると書かれていてパニック障害と同じ症状の為、これから酷くなるのでは?と不安です。 ご回答よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

下半身が振動します!

person 60代/男性 -

最初、自律神経失調症と診断され、不審だったので大学病院を受診したらうつ病と診断され、数年うつ病の治療を受けています。 パニック障害が発症した時くらいから、2~3日に1回(断続的に1日中)両足の膝から下がジンジンと振動を感じるようになりました。 ただ、神経や筋肉がしびれてはいないので、普通に歩けますし、ウォーキングもできます。 ただ、座っていても、寝ていても、ウォーキング中でもジンジンと振動を感じています。 それが、膝下の時もあれば両太ももの付け根までの時もありました。 1年以上経過した時から、振動が腰まで上がってきて、腰から下足先まで振動、最近では振動が腹まで上がってきて、胃にまで振動を感じて不快になります。 酷い時は、振動が胸まで伝わってきて不快で、パニック障害の頻脈か動悸かと思うくらいになっています。 ただし、前述した通り2~3日に1回(断続的に1日中)です。 最近、多いのは、以前下半身がほとんどだったのが、今では腹や胸だけが微振動している時があります。 夜眠れば止まりますが、2~3日に1回は朝目覚めと同時に始まります。 振動が起きない日でも、少し昼寝をしただけで目覚めと同時に振動が始まります。 不思議なのは、必ずと言ってもいいくらい目覚めと同時に始まります。 普通は、不快に感じない時はもうほっていますが、下半身振動が酷く不快だったり、胃や胸まで振動して不快な時は、ソラナックス0.4を2個(1個では効かない)飲みます。 すると不快感は収まり、1時間程で振動も足首以下になり極微振動に治まります。 あまり酷く不快極まりない時は、ワイパックス0.5を2個飲みます。するとソラナックスより早く効いて40分程でほぼ消滅します。 ただ、どちらも治ったわけでなく、薬の効果は2~3時間だけで、また振動が始まります。 このような症状は何でしょうか?

3人の医師が回答

心療内科へ行くべきか迷っています

person 20代/女性 -

20代前半、会社員(女)です。 高校生の頃に(当時はそう思っていませんでしたが今思えば)先輩からの部活内いじめに遭いました。 ・月替わりで嫌われる人が変わる為常にビクビクしていた →かと思えば急に仲良くしてくる時もあるので人というものがなんだかよくわからない時期があった ・何が地雷かわからず機嫌を取り続けなければいけない ・前の日まで仲良くしていたつもりなのに、次の日急に「裏切った」と言われて仲間外れにされた(もちろん心当たりなし) 等々… そのトラウマからか、今そっけない態度を取られたり少し相手の機嫌が悪いだけでパニックになってしまいます。 友達や恋人はその関係上そう簡単には離れないだろうというのを頭の片隅でわかりつつも、パニックになって泣き叫んでしまうこともあります。 相手にも迷惑をかけるのはもちろん、私自身もすごくストレスを感じます。 時々、こんな世界なら終わらせてしまいたいと思う自分もいますが、まだ生きていたいと思う自分もいるので行動には移したことはありません。 自分で自分が理解できないのです。 このままだとどう生きたらいいかわかりません。助けてください、どうしたらいいでしょうか 心療内科に行くと少しでも変わりますか?今とても苦しいです

5人の医師が回答

抗うつ薬を服用してからの体調不良

person 40代/女性 - 解決済み

現在、軽いパニック障害の治療の為にセルトラリン25mg朝1錠、頓服でアルプラゾラム0.4mgを処方されています。 他に飲んでる薬はメルカゾール75mg、漢方で苓桂朮甘湯です(時々服用) 数年前にセルトラリンの服用でパニック障害を克服しましたが、バセドウ病発症をきっかけに誘発してしまいました。 以前よりは症状は軽いけど早めに治したくて治療しています。 セルトラリン服用18日目です。飲む前にはなかった症状が飲み始めにありましたが副作用だと思ってアルプラゾラムを飲んだりしてやり過ごしてきました。 2週間たった頃には体がだるくてやる気が起きなくなり、漠然とした不安が常に付きまとっています。気持ちが塞がってる感覚です。やらなければならないことを考えただけで泣きたくなります。 でも、実際には泣かないしやります。 明るく会話もできるし笑うこともできるけど、溢れそうになるのを必死で止めてる感覚です。 薬を飲む前の方が調子が良かったです。 アルプラゾラムを飲む回数も多くなっています。 これは副作用でこの先軽減していくのか、薬があっていないのか分からなくなりました。 それとも、アルプラゾラムの離脱症状とかですか?因みにアルプラゾラムは週に3~4回、1日1錠飲んでいます。 セルトラリンを飲む前はアルプラゾラムは1ヶ月に1回くらいでした。 抗うつ薬は2週間くらいで副作用が軽減していくと思ってたのでこの症状がなんなのか気になります。 こんなになるなら抗うつ薬を飲むんじゃなかったのかと心が折れそうです。

4人の医師が回答

認知症介護中パニックになる

person 50代/女性 -

現在認知症の母親と暮らしています。 やっと介護度数3に上がりました。 私は喘息、パニック障害、適応障害、躁鬱病を持ってます。去年糖尿病と高血圧を発症しました。母は私が作ったおかずはお腹空いてないとここ半年食べてくれずしかしデーサービスでは完食してるみたいです。 排泄も声掛けないと紙パンツぱんぱんまでおり、そのニオイで毎回嗚咽してます。 これは?出してと言うと一旦見ようとしますが30秒後には違う事をしています。 あまりの母の介護に疲れ、喘息発作意識なくなりたまたま包括支援センターの方が来られて私を見つけて救急搬送を頼んでくれて母は10月末~ほとんどショートステイに行ってます。 退院後母が戻ってくると喘息、パニック障害が出てまたショートステイに。頓服のデパスも効かなくなりました。食事も殆ど食べてないのにヘモグロビンaicが8があがり、これも介護ストレスなのであがるのでしょうか?母も糖尿病で 担当医に尿のニオイが酷いからどうにかならないか?と相談すると体内のものを出してる為仕方ないと。母が戻ってくるとニオイでずっと嗚咽で吐き気止め服用してます。精神的に涙が出て止まりません。

5人の医師が回答

バセドウ病とトリンテリックスについて

person 30代/女性 - 解決済み

バセドウ病と精神疾患(パニック障害や不安障害)で、メルカゾール5mgを2錠と、ドグマチール50mgを1錠と、頓服でロラゼパムを服用しています。 バセドウ病は去年の3月からあり、精神疾患は今年の10月に発作が出て救急搬送され1週間入院して発覚しました。 パキシルは合わずドグマチールを処方され、しばらく調子が良かったのですが、最近また発作の頻度が高まったように思います。1月になったら、トリンテリックスを試してみようと主治医には言われています。 以上を踏まえ4点質問です。 1、ドグマチールだけで、パニック障害や不安障害が良くなる事はないのでしょうか? 2、現在体に入るもの全てが恐怖で目薬ですら、怖くてできませんでした。トリンテリックスという薬は、副作用は本当に少なく、あったとしても吐き気や頭痛、下痢くらいなのでしょうか?重症な副作用はないと思って良いですか? 3、甲状腺機能の患者は服用してはいけない薬が多く感じます。トリンテリックスはバセドウ病患者でも服用して大丈夫ですか? 4、薬が合わず、甲状腺クリーゼを起こす事はないですか? 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

パニック障害でデパス頓服で服用ですが飲み方について

person 40代/女性 - 解決済み

49歳パニック障害18年ほど頓服として服用していますが今まで短時間の飛行機に乗る時は1錠でいけてたのですが長距離の飛行機に乗る事になった場合に1錠服用していても数時間経過後にパニック発作がおきた場合追加で服用しても大丈夫でしょうか? またその場合は何時間空いていれば大丈夫でしょうか?不安が強いMRIの時などは最初から2錠服用する事もあるのですが今回の飛行機の場合は途中で不安感が出てから追加でもう1錠足す方がよいか最初から2錠服用する方がよいかどちらの方が良いと思われますか? 追記として持病の線維筋痛症で時々トリプタノールも10ミリもしくは25ミリを痛みに合わせて服用もしております線維筋痛症からの睡眠障害によりプロチゾラムも毎晩服用しておりますが前回の長時間飛行はデパスを1錠服用後にプロチゾラム1錠服用で睡眠出来たんですがこのような長時間の飛行機の場合はどのような服用方法がベストだと思われますでしょうか? 前回のようにデパス1錠とプロチゾラム1錠の服用にしてもし途中で目覚めて不安感が出た場合はそれでもデパスを追加した方がよいのかプロチゾラムを追加した方がよいのかも教えていただきたいと思います。 なにぶんいつもと違う環境なもんでなおかつパニック発作が起きやすい環境でもあるので良き方法を教えていただければありがたいです。

3人の医師が回答

喉に異常がある時のパニック発作

person 40代/女性 - 解決済み

よろしくお願いいたします。 喉に魚の骨などがひっかかり取れない時にすぐにパニック発作のような症状が出ます。引っかかってしまったと考えた瞬間からもうパニックです。 風邪で痰がなかなか切れない時も同様です。 もともと他の事でも、たまにですがパニック発作はあります。 25年ほど前に病院で点滴を受けていた時に居ても立ってもいられない感覚になったのが最初です。 その後は電車内で一度、旅先の旅館で湿度がとても酷くて一度、あと何度かは発作があったと思いますが、その経験で場面恐怖や予期不安が出てくる事は今までありませんでした。 しかし最近、更年期で体調が悪い日が多く、今までは無かった歯科や美容室で一度ずつ発作が出ました。どちらも体調不良や治療の不安があった時です。 パニック時は動悸や過呼吸、まったく冷静に考えられない感じがあります。 質問したいのは、最初に書いた喉のパニックです。 喉に異常が起きた時、ほかにも更年期になり頭痛がとても多いのですが、これがずっと続くのかと考えた時にもパニックになりかけました。 自分の体の不調(ほぼ喉の事で)でパニックになるのはパニック障害なのでしょうか? たとえば痰が絡まり数日治らない時、何度もパニックになったりするのでしょうか? こうならないためにはパニック障害の治療と同じやり方でよいのかも知りたいです。 今まで発作のことで病院にかかったことはありません。

5人の医師が回答

バセドウ病 パニック障害か心臓病か

person 40代/女性 -

20年ぶりにバセドウ病が再発しました。それまでは、苦しさはあるけれど、いつも通り身体を動かしたりして過ごしていましたが、バセドウ病再発と分かった日から、動悸がひどくなりました。 メルカゾールを朝3錠、ビソプロロールフマル2.5を朝1錠飲んでいます。 夕方になると急に心拍数が140まであがり立っていられず、手足の震冷え震えもがあり、救急で診ていただきました。心電図はとくに問題はなく、どうせい頻脈とのことでした。 その日から、心拍数が上がった時間になると、不安になったり、また心拍が上がったり、また動悸が起きるんじゃないかと不安になって、同じような症状に悩まされています。20分くらいすると落ち着くのですが、その間に心拍があがるのを何度も繰り返したりもします。 デパスも飲んでいますが、眠れない日も多いです。 日々安静にしていて、少しずつ甲状腺の数値が下がってきているので、もう動悸は起こらないよと言われているのですが、不安で起こっている動悸なのかなと思っています。 心療内科に行くか、循環器内科でしっかり心臓の検査をしてもらった方がいいのか悩んでいます。 アドバイスをいただけるとありがたいです。

4人の医師が回答

すぐ終わった強い不安感と動悸

person 40代/女性 -

期外収縮の自覚症状が強く、強く気にしていたら、一週間前からノイローゼのようになりました。 そして4日前に体調が良くないまま友達と会いに満員電車に乗りました。元々満員電車が嫌いなので嫌だなと思っていたら、動悸とみぞおちあたりの不快感が起こって焦ったのですが、すぐに治まり途中下車する程でもなく、そのまま友人に会いました。 友人と会ってる間も、引きずっているのか手汗が凄かったり、なんとなく身の置き所のないような感じでした。 そして今日、もしかしてパニック障害になってしまったのかな。 そうだとしたらとても厄介だな。 小さい子もいるのに、子供にも可哀相な思いをさせてしまうのかななんて思ったり、ネットでパニック障害の人の記事を読みまくって、私もこんなに悪くなってしまうのかなと不安に思っていたら、強い不安感と少し動悸がしました。 子供の前で取り乱せないと思い、普通に会話をしたり何とかやり過ごしたら、15秒くらいで終わりました。 これは不安発作なのでしょうか。 昨日も強い不安感を覚えたのですが、それもネットでパニックについて調べてる時でした。 突然の何もない時に突然不安感が起きたと言う感じではないので、どちらかと言うと不安発作なのかなとも思うのでが...息苦しさとかは特にないです。 とりあえずもうネットで調べまくるのはやめようと思います。 そうしたら強い不安感に襲われるも減るでしょうか。 実は15年ほど前に、不安障害と診断された事があり、メイラックスとデパスが処方され、すぐに良くなり今までずっと忘れてました。 循環器科で期外収縮の検査の予約と、心療内科の予約はしました。 今回も前回と同じように短期間で改善される可能性はあるのでしょうか...

4人の医師が回答

フラッシュバックで心が折れそうです

person 60代/女性 - 解決済み

何度かお世話になっていますパニック障害で現在の心療内科に通院してもうすぐ1年になりますトリンテリックス10ミリ✕2 .クロチアゼパムを頓服として投薬し、ここ最近症状が安定してきたので2ヶ月前からトリンテリックスを1錠に減薬し頓服もほぼ使わずに過ごせていたのですが2.、3日前から心臓がたまに大きくドクっと打ってそこからザワザワし始めて過去の記憶が蘇るようになりました。2日間立て続けに夕方に限り症状が出ています。夜は眠れてますが今朝は持ち越してお腹の調子、緊張感が続いてます。快適に過ごしていた矢先心臓の(ドクッ)がきっかけで また、戻ってしまったのでしょうか? それとも心臓に何か問題が有るのでしょうか?たまに右脇当たりに締め付け感がありますが胃、お腹も違和感が起こるのは右なんです。毎年の健康診断では心電図で洞徐脈脈拍45〜49と記載されていますが要精密検査にもなっていないので特別な検査は行っていません。1週間に1回のペースではありますがジムにも行って軽く体を動かしているのですが異常を感じることもありません。この徐脈とたまにおきる心臓のドクッは関係しているのでしょうか?心臓の何か検査を受けるべきでしょうか? 長々と質問ばかりですみません。 パニックで長年苦しみやっと落ち着いてきたパニックが再発するのは悲しすぎます。残りの人生穏やかに過ごしたいです  気持ちばかり先行してすみません今、何ができるのでしょうか?宜しくお願いします。

4人の医師が回答

パニック障害なのか、転院した方が良いか。

person 40代/女性 - 解決済み

41歳女性です。 31歳の時に原因不明の目眩や動悸を発症し、電車に乗れなかったり、仕事中退席したり、夜になると閉塞感絶望感を感じることがありました。 そこから妊娠をきっかけに症状は快方しました。 しかし、3年近く前にやむを得ず三人目を中絶してしまいました。 それからというものの、毎日鬱状態で心療内科にかかり、1年ほど前に減薬し今はパキシル5mg、エビリファイ2、5mgを飲んでいます。頓服はアルプラゾラムです。 ですが、最近乗り物に乗れないという症状がでてきました。 初めて4月にトンネル内でパニック状態になり、それが引き金となったのか、暫くはトンネル以外に恐怖は感じませんでしたが、先月あたりから、車に乗ると急に不安になって目眩動悸がするようになりました。高速道路はもちろん、幹線道路も怖いです。また、初めて快速電車内でも血の気が引いて動悸眩暈を発症しました。 歯医者、美容室等でも気分が悪くなります。 主治医に相談しても、ただの不安障害一歩手前でしょうと言うばかりで何も取り合ってくれません。ただ現行の薬を処方するだけです。 だんだん悪化するのではないか、実家は飛行機がマストなので帰省できなくなるのではないかと不安です。 私はパニック障害なのでしょうか??また、悪化するだけですので転院を考えた方が良いのでしょうか?? また、今月発作性上室頻拍症と診断され、手術を勧められたました。局所麻酔下らしく、パニックを起こすのではと言う恐怖でいっぱいです。今の状況では不安で仕方ありません。心の状態を正してから手術に臨むべきでしょうか、、。

4人の医師が回答

過換気症候群の症状が再発してしまいました

person 30代/男性 - 解決済み

現在パニック障害と診断され、スルピリド50mgとアルプラゾラム0.4mgを服用しています。 2年ほど服用し症状が安定していたのですが、11月中頃にパニック症状が再発しました。 その時は通院している心療内科から疲れの影響があると指摘されていました。 本日朝から軽い状態ではあるものの過換気症候群のような状態になりました。 脈は早くなっていなかったのでそのまま朝食を取り、スルピリドだけ服用しましたが症状が悪化し、アルプラゾラムを服用しています。 アルプラゾラム服用後は特に異常もなく生活できていましたが、入浴中などに呼吸したくなる症状が起きており、過換気症候群の再発を疑っています。 今回お聞きしたい点がいくつかございます。 寒さの影響でパニック障害が悪化するという話をネットで見ましたが本当なのでしょうか。 また、過換気症候群が再発していると仮定した場合、心療内科に薬を変更してもらうなどの措置を講じてもらったほうがいいのでしょうか。 一応明日の様子を見て、心療内科に相談してみたいと考えております。 病院勤務の母から緊急時の頓服薬を処方してもらうのはどうかと言われていますが、頓服薬だけの対応では継続した安定感が得られないのではないかと不安でいっぱいです。 薬が効いているのかも不安視しており、安心できなくなっています。 年末年始も近いため、少しでも安心して生活したいと思っています。 何卒ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

高速運転中にパニック障害のような発作がおこりました

person 40代/女性 - 解決済み

高速を1人で運転中に いきなり視界がゆがみ 気が遠くなる感じになりました。 手汗もひどく 背中もガチガチで 自分を保てなくなってしまうのではないか?と胸もザワザワ ヤバイ!事故する!と声に出し 意識が飛ばないようにしていました。 減速し、窓を開け、音楽を消し パーキングで少し休んで再び運転したのですが 同じような感覚が何度も襲ってきました。 早めに下道に降りたら症状はなくなりました。 この日は過密スケジュール 天気も不安定 昨夜は飲酒し、寝不足で、疲れは溜まっていました。 3日後 バイパスを走っていたら また同じような感覚に襲われました。 子供が同乗していたので、すごい恐怖でした。 【体質や病歴】 低血圧 副鼻腔炎になりやすい 偏頭痛になりやすい 1ヶ月に1度くらいヒステリックに叱ってしまう時があり命の母A服薬中 中学頃から緊張したり暑かったりすると大量に汗をかきやすい 妊娠9ヶ月頃に 副鼻腔炎の悪化&出産後の不安から 精神科でいただいた薬を飲んでいた事があるのですが 出産後は症状がなくなり服薬をやめたことがあります。 病名は言われませんでしたが 気が狂ってしまうのではないか?という胸のザワザワ感は似ているように感じます。 これは何かの病気でしょうか? 疲れ、飲酒、寝不足、体のこりのせいでしょうか? 更年期、自律神経、パニック障害などでしょうか? 子供の送迎があるので 事故を考えると恐ろしいですし 運転できなくなったら生活できなくなるので不安です。 何科に受診した方がいいでしょうか? また、育児と仕事でなかなか病院に行けないので 市販の薬や漢方薬 アロマやツボ、栄養素など 対処法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

更年期、パニック発作、自律神経について

person 40代/女性 - 解決済み

40代後半女性です。20代時に今でいうパニック発作に襲われて救急受診、検査が終わる頃には症状は落ち着いており後日内科を受診、不安神経症との事でデパス0.5を頓服で出して頂きました。その後は薬を持っているだけで安心し、結局1.2度飲んだかな?くらいで特に何もなく過ごしていました。 現在は内膜症の治療で長くジェノゲストを服用中ですが、3年程前に出先でパニックのような症状が出まして、その後は特に疲労時で頻脈になったり、少し胃の調子が悪かったりすると生じやすくなりました。 それが恐怖で一時は出掛ける事が怖くなり、近隣の買い物でも日々緊張状態が続いて疲弊していました。現在はそこまでではありせんが、乗り物や車はすっかり苦手になってしまい、長く旅行へも行けていません。 心療内科の方でも相談させて頂き、最初SSRIをすすめて頂きましたが、体調不良に異常に恐怖を感じる為、吐き気の副作用が怖く、相談の上頓服としてアルプラゾラムを出して頂いています。 出勤前に不安感で一度のみ服用し、気持ちがとても楽になりました。 ですが、なるべく頼らないようにという思いもあり、むしろ不安感を感じる行動、旅行や遠出などを避けてしまう方向となってしまい、症状も落ち着いているけれど前のようには戻れていないという状態です。 フワフワ目眩もあり、内科や循環器内科、脳神経外科も受診、精査しましたが器質的な異常はありませんでした。内科の方では具合に応じてグランダキシンを出して頂いています。 更年期としてもジェノゲストとホルモン療法が併用出来ない為、難しさを感じます。 そういった心身的な事からか近年酷い疲れやすさもあり、余計に体力に自信がなく、気分転換に旅行などへ行きたいという思いはあるのですが、近場を離れるとなると不安が強いです。 何か良いアドバイス、対処法をご教示頂ければとご質問させて頂きました。

5人の医師が回答

薬を変えてからパニック発作が酷いです

person 30代/女性 -

5年前からパニック障害で治療中です。 9月まではレクサプロ、ソラナックス(頓服)、マイスリー、レンドルミンを服用していました。電車に乗ってるときにたまに軽く冷や汗かくくらいでソラナックスを飲めば落ち着いていたので、大きな発作はなくコントロールはできていだと思います。 ただ、9月下旬に職場のストレスが限界に達し、抑うつ状態になり、上記の薬を中止し、ラミクタール(25から開始し50.75.100と増量)とロラゼパムを処方されましたがそれでも毎日落ち込み、泣いてない日がないくらいだったため追加でデパケン600mg分2とジプレキサ(頓服)を処方されました。 デパケンを飲んで2日目に強烈なパニック発作が起き、動悸、冷や汗、震えが止まらずこのままでは死んでしまうという恐怖が酷く、ソラナックスを二錠飲んで落ち着きました。 そこから自己判断でデパケンを中止し、その後受診。ラミクタール(100を分2)とソラナックスで様子を見ることになったのですが、ここ1週間、最大が10だとすると6-7くらいのレベルの発作が起き、そわそわし、段々不安と恐怖が強くなりとても辛くなってきてます。 イライラしやすい性格だったのですが、ラミクタールのおかげ?で、イライラすることはほぼなくなりましたが、とにかくパニック発作が辛い。イライラしたり落ち込むより何より、死の恐怖のが辛いのでレクサプロを再開したいのですが、かかりつけの医師がラミクタール推しが強くなかなか言い出せません。ラミクタールとレクサプロを併用していいのかわからず困っています。 また、夜に発作が起きるので眠剤もほしいのですが、マイスリーとレンドルミンがあれば寝れていたところサイレースを処方されてしまいました。調べるとマイスリーより強めな薬であると知り飲んでいません。マイスリーとレンドルミンの二錠よりサイレース一錠のが安全なのでしょうか。

3人の医師が回答

パニック発作について

person 30代/女性 -

1週間ほど前から動悸があり、動悸に対しての不安感もありました。 循環器内科にて、24時間ホルター心電図と血液検査を行ったところ、 血液検査には異常はなく、 心電図は常に頻脈状態100くらい、動悸時は130くらいと言われ、10日分の脈を下げる薬(ビソプロロールフマル酸塩錠)を処方されました。 その後心療内科にいき(元々不安障害で通院)、この症状を伝えると 腹痛時の頓服、 パニック発作(アルプラゾラム半錠) 動悸のとき(柴胡加竜骨牡蛎湯) 常時(半夏厚朴湯) を処方され、本日仕事に行きました。 仕事は運転する仕事なのですが 多少の動悸がしたので柴胡加竜骨牡蛎湯をまず飲み、 お昼に不安感が襲ってきたので アルプラゾラム半錠を飲んだのですが 動悸と息苦しさ、手足の痺れ、極度の不安に襲われ、どうしようもなくなりその場から動けず、、、。ここまでの症状は初めてだったので救急車を呼ぶか迷ってパニックで上司に何度も電話をしたり、、。 30分後には少し落ちついてきて、なんとか帰路にはつけたのですが。 ・このようなときはどう薬を飲むのがよかったのか ・これはパニック障害?の発作にあたるのか ・運転をする仕事なのですが、続けることはできるのか 知りたいです。 このような動悸が起こってからは、仕事に迷惑をかけてばかりなので、退職も考えているとは上司に伝えてしまいました。 仕事は基本的に営業職で 一日にいろんなお客さんのところへいきます。今日は会社から離れたところで 帰れるかどうかも不安になってました、、、。 明日はとりあえず休みなさいとは上から言われましたが、明後日は一日中配達で身動きがとれない状態です。それも不安、苦手とは伝えてはいるのですが、私以外いく人もおらず。 長文ですが、何かアドバイスいただけると幸いです。

4人の医師が回答

不安障害 ふわふわめまい 治りません

person 40代/男性 -

今年の7月末に熱中症のような症状で病院で意識が遠のく感覚があり、その翌週も会社で同様の現象が起こり救急搬送されました。 血液検査、心電図は異常なしで、塩化ナトリウムの点滴を受け帰宅しました。それ以来予期不安が強く、翌週も不安感からパニックになり救急車を呼びました。 血液検査、頭のCTを取りましたが、異常なしでした。 それ以降も、予期不安が強く、自律神経が整っていない感覚があり、太陽光が辛い、本屋の陳列が見れない、パソコンやExcelの細かい情報が見れない等の症状に悩まされました。 予期不安が強く会議中にも頭が凝り意識が飛びそうな不安が強い時もありました。 内科から処方されたデパスを頓服として飲み、何とか我慢しながら仕事をこなしている感じです。 中々完治せずデパスを飲む頻度も増えてきて心療内科を受診したところ、抗うつ剤を処方され、一錠飲んだらセロトニン症候群のような症状が出てすぐにやめました。 フワフワめまいは夏以降、出たり出なかったりだったのですが、抗うつ剤を飲んで以降頻繁に出るようになり、脳神経外科に行き、またCTを取りましたが異常なし。頭や足が小刻みに動いてしまう症状もあったので、リボトリールを処方され、頓服として飲んでいます。 徐々の症状は回復傾向と思っているのですが、最近フワフワめまいが頻繁に起こるようになり、歩行にかなり不安を抱くようになってしまいました。ひと月続いています。 症状がひどい時はリボトリールを飲むと緩和されるのですが、何が原因なのでしょうか? 散歩やめまい体操、食事療法など様々試していますが、なかなか回復せず精神が病みそうになってきました…。仕事も忙しいので、このままでは生活自体が成り立たないという不安もあります。 現在はリボトリールを頓服で飲む他、苓桂朮甘湯を毎日、補中益気湯をたまに飲んでいます。 他にオススメの漢方があれば教えてください。

4人の医師が回答

パニック障害、不安症

person 10代/女性 - 解決済み

高校2年の娘ですが、もともと、すごく不安定なとこもあり大勢のとこが苦手だったりとレキソタン1を朝昼晩9月から飲むようになりおじいちゃんの死からますますひどくなり、あまり酷い時は2mgを一気に飲んでいます。後ひどくなっていっているので10月からエスシタロプラム0.3g(0.1gずつ増やしいく)を飲み始めましたが、急に11月の半ば辺りから体が重く起き上がれなくなったり11月28日から手足がだるく脱力感足もガクガクして力が入らない状態で学校も行けません。常に体がだるがっています。レキソタン2gを一気に飲んだら気持ちも体も少し楽になります(1gをずらして2回飲んだ時はあまり効果は感じられません)今、エスシタロプラムを2ヶ月飲んで居ますが全く効果も現れていなく逆に悪化している感じですがまだ量が少ないという事もあるのでしょうか?初めに吐き気と腹痛が酷かったので先生も慎重に量を増やされています。 17歳ですが、レキソタンは何mg一気に飲んでも大丈夫なんでしょうか? 実は親の私が(38歳の頃)1度ストレス、疲労から生活もままならない状態になりレキソタン5mgを1日、1回飲むようになり一気に回復してきました。そして日に日に量も減らし飲まなくてすむようにまでなりました。私も初め2mgだと効果が感じられず中々回復へ向かうことができなかったのでお聞きします。やはり子供なので分けて飲む必要がありますか? この2点よろしくお願いします。

4人の医師が回答

薬服用における記憶障害について

person 30代/女性 -

67歳の母親のことです。 2年ほど前からパニック障害になり、 最近は時々鬱々とした気持ちになるものの、 薬と漢方を服用しながら症状が落ち着いていました。 当時、喉に異物感があり、それを出そうとすることで嗚咽と咳が止まらず眠れなくなり、どこにいても落ち着かなくて座っていられなくなりました。 そのため、咳へのトラウマがひどく、咳止めの薬を必ず飲んでいたのですが、世界の情勢もあり、とある常備薬の販売が停止してしまいました。 それに代わる薬は処方していただいたのですが母には効かず、この数日で咳と嗚咽の症状が出始めてしまい、以前のように毎日連絡をしてきては、「死にたい、苦しい」と言ってきます。 眠れないことへの恐怖から、「いざという時に。1日2回まで。」と言って処方されてる睡眠剤?を2日前から眠る前に飲み始めたようですが、やはり日中体がだるいそうです。 今日、母から 公園を散歩していたらトイレが間に合わず尿を大量に漏らしてしまった。と連絡が入りました。 その後姉が連絡すると 「家に帰ってきたけど、道を途中で間違えてしまい、思ったより時間がかかってしまった」といったそうです。 この公園はもう30年以上行ってる近所の公園であり、普通に考えたら道の間違えようがありません。 母の脳に何が起きているのか、強い睡眠剤が原因なのか、不安になり連絡しました。 かかりつけのメンタルクリニックが本日休みのため、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

ジアゼパムの長期服用について

person 50代/女性 -

50代女性です。 今までは活動的な性格でオンもオフも充実した生活を送っていましたが、10月に運転中、過呼吸発作を起こし、そこから体調が急変しました。動悸息切れ倦怠感が続き、発作から2週間後に心療内科を受診しました。 初診時は、タンドスピロン10mgを2週間程処方され、症状もラクになってきたところ、11/5在宅時に発作が起こり、セルトラリン25mgが追加されました。セルトラリンがゆっくり効いてくることは知っていましたが、そこから激しい発作が起こるようになり、仕事も家事も出来なくなり、予約外で受診したところ、セルトラリンをやめ、ジアゼパム2mgを3日間処方され服用。その後、症状をさらに抑えるためにジアゼパム5mgを7日間。依存性が怖かったのですが、日常生活を取り戻したくて、服用。その後2週間ジアゼパム2mgを続け、かなり回復しました。ただ、以前のように1人で出掛けたりする元気はなく、性格もだいぶ大人しくなりました。(タンドスピロンはずっと併用)発作は全く出ないのと、眠気がひどいので、昼間は服用を控えることも増えたので、今週からジアゼパムを半錠(1mg)に変えてもらい、受診間隔をあける為に3週間分いただきました。ただ、半錠にしてから、少し動悸やモヤモヤ感が戻ってきた気がしています。営業で人と話す仕事なので、仕事中は何も感じず、逆に生き生きとしていられます。 長くなりましたが、今知りたいのは、これを離脱症状と考えて、軽めの症状をなんとかやり過ごすか、完全に封じ込める為に2mgに戻すか。自分の希望は、ジアゼパムは止めて、セルトランを再度試してみたいです。 (最近、実母の癌罹患が発覚しメンタル的に不安定になることを予想しています。) 主治医は、投薬治療を淡々と行うタイプで治療計画にもあまり触れず、薬の内容もいつも薬局で説明してもらっています。 どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

バセドウ病の治療とパニック障害の関係について

person 30代/女性 -

2年半前にパニック障害発症。 1年前、甲状腺の数値(FT4、3含む)が正常値外で内分泌科で再検査したところ、FT4、3の数値は正常値に戻っていてそれ以外は異常値。甲状腺のエコー問題なし。で一過性のものであろうとバセドウ病ではないとの診断を受けました。 しかしパニック障害の症状(息苦しさや動悸)を感じることが再度多くなり、今年10月に血液検査をしたところ以前と同様下記甲状腺の数値がでて、 ------ TSH 0.068(L) FT4 1.67 FT3 3.54 TRAB 11.1(H) ------ ※甲状腺エコーは問題なし。念のため受けた心臓エコーも問題なし。(心臓は小さめで心拍数が正常で高めとのこと) 息苦しさや動悸はあるものの、不安や緊張からくる心因的な要因だろうとのことで、潜在的なバセドウ病だけど治療適用外であるとのことで経過観察の診断をうけました。 そして今月、自転車に乗った時やヨガをしているときに動悸や疲れやすさを感じることを医師にお伝えしたところ、 バセドウ病の診断を受け、メルカゾール錠5mg×1日2錠をこれから服用することになりました。 パニック障害による不安感や、それに伴うほぼ家での生活による運動不足、もともとの心臓の大きさなどから、疲れやすさや動悸を感じるものの心因的なものだと思っていたので、バセドウ病の治療(メルカゾールの服用)を始めて大丈夫なのか不安です。 薬が苦手で敏感なので、服用を始めてからの副作用も怖いです。 このような経過から治療を始めて問題ないものなのかご教示いただけると嬉しいです。 また副作用についても安心できる話などがあれば教えていただけると嬉しいです。

3人の医師が回答

パニック障害 フルボキサミン増量

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります。 9月にパニック障害の診断を受け治療中の者です。 フルボキサミン25ミリを服用していましたが、服用していてもパニック発作は変わらずにいました。 最近は、発作がないときも毎日不安にかられ、胸のザワザワ感や、そのことばかり考えてしまっていました。自分が自分でなくなったらどうしようなど。日常生活を送ってる中、急に手足に汗をかいて、お腹もゆるくなるような、急に胸が締め付けられる感じも、パニック障害からくる発作でしょうか? 落ち着かなくて、じっとしていることが不安です。 不安を忘れて過ごせている時間もあります。 5日前、主治医にその旨を伝え、フルボキサミン50に変更になりました。 フルボキサミン50に増量してからも、この薬があっているか不安です。 夜2錠服用後しばらくしてから手足に汗をかき、胸がしめつけられるような急な不安感が襲いました。 もともと夜中に目が覚めて発作が多かったのですが、最近は足汗もすごく、目も覚めます。 薬があっていないのか、不安がまだ強すぎての症状なのか。 増量中に伴う症状なのか、 どなたか優しい先生、ご回答お願いします。

5人の医師が回答

パニック症状と抗うつ薬

person 50代/女性 -

長年、抗不安薬で不安と付き合ってきましたが、今年の春辺りから不安感が強くなっていったので、抗うつ薬のトリンテリックスの服用を開始しました。 副作用や、体(過敏性腸症候群下痢型、胃痛)の変化することに不安があったので、微量から始めて、約5か月かけてようやく5mgになりました。 いまだに慢性的な気持ち悪さと胃痛がありますが、我慢出来る範囲です。 抗うつ薬の作用は感じていて、以前より不安感は和らいではいるのですが、時々、嫌な感じがしたあとに、血の気が引くような症状が出るようになりました。 主治医にも、副作用ではなく元々の症状だろうと言われていますが、言われたところで改善することはなく、ただじっと耐えて、その後は怖くて横になっています。 質問は、 1.トリンテリックスを増量していくと、突然の不安感に襲われることはなくなっていくのでしょうか? 2.やはり10mgを目標に増量すべきでしょうか? 3.出来れば一度5mgで様子をみたいと思ったりしていますが、不安で動けなくなるのは、抗うつ薬が少ないからでしょうか? 4.いまだに慢性的な気持ち悪さと胃痛は改善されるでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

レクサプロの副作用と、ドグマチールの離脱症状について(吐き気)

person 30代/男性 -

お世話になります。 現在、うつ病とパニック障害で心療内科に通っているのですが、 うつ症状が落ち着き、パニック障害が主な症状になってきたので、薬が変更となりました。 前回までに飲んでいた薬は、 ・スルピリド錠50mg 1日3回 ・ロラゼパム錠0.5mg 1日1回 ・ミルタザピン錠15mg 寝る前2錠 ・フルニトラゼパム錠2mg 寝る前1錠 でした。 11/29の水曜日から薬を変更して、 ・スルピリド錠50mg 1日3回 を無くして、 ・エスシタプロム錠 5mg 1日1回 になりました。 現在、吐き気(食欲不振)が酷く、食事がほとんど取れず、困っています。 吐き気止めの ・ドンペリドン も飲んでいるのですが、あまり効きません。 この吐き気が、 ・スルピリドの離脱症状 なのか、 ・エスシタプロムの副作用 なのかが分からず、対応に悩んでいます。 エスシタプロムの副作用は、長くても1~2週間で落ち着くことが多いと、インターネットでは見たのですが、 このまま我慢してエスシタプロムを服用し続けた方がいいでしょうか? それとも一旦、スルピリド服用に戻した方がいいでしょうか? 通っている心療内科には次の月曜日に行けたら行こうと思っていますが、心配です。 今朝の朝ごはんはバナナ1本しか食べられませんでした。 ご意見いただけると助かります。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

断乳後メンタルが不調です

person 20代/女性 -

現在産後8ヶ月、1ヶ月半ほど前からだんだん母乳量が減り、3週間前に断乳しました。断乳してすぐは海外旅行に行っていたこともあり、そんなにメンタルの不調は感じなかったのですが、今になって突然吐き気がしたり動けなくなるくらい身体が重く感じたりします。 子どもと遊んでいる時、食事中など本当に突然血がサーッと引くようなやばい動けなくなるかも、と意識が遠くなるような感じがあります。 もともと妊娠中に強迫性障害と診断され、その症状がつらくて死んでしまうかもしれないと毎日とてもしんどい思いをしていました。投薬して一年になり、波はあるものの毎日楽しく過ごせるようになっていたのに、現在の症状が出るようになってからフラッシュバックのようになり、一生このままだったら、悪化しつづけたらどうなるのだろうと悲観的な考えが頭から離れずにいます。 元気はレクサプロ10mgと頓服でレキソタン2mgを飲んでいて、結婚式や飛行機に乗る前だけ飲んでいたレキソタンを3日連続で飲んでしまっています。 ベンゾ系の薬は依存性があると聞いたこともあり、毎日飲んで良いのか不安です。主治医は不安なら飲んだ方が良い、私のように気をつけて飲む人は依存にはならないとの意見です。 また、レクサプロを増薬するのも良いと言われました。 よくなってきたと思っていたのに増薬となり、ショックです。 増薬すれば、この症状は消えますか?また強迫性障害も10mgでここまで改善があるのなら、もっとよくなるはずと言われましたが、どう思いますか? そもそも授乳となにか関係した症状なのか、ほかの精神疾患なのかも分からなくて… 一生この症状があると思うと辛いです。

4人の医師が回答

今の症状で抗うつ薬を飲むべきか

person 40代/女性 - 解決済み

3年前にパニック障害を発症しました。田舎で心療内科の数も少なく予約が取れずオンラインの心療内科を見つけてセルトラリンを服用して1年で発作の時の症状も忘れるくらい改善して断薬もしました。そこから何もなかったように過ごしていたのですが、今年の5月にバセドウ病を発症し、その時の動悸がきっかけでまたパニック障害になった気がします。 でも、3年前の時に比べて発作というより、めまい、血の気が引く感じ、息苦しさ、胃の不快感だけです。それにこの症状は、ほとんどが運転する、車に座ってる時か胃の不調がある時にしかなりません。 なぜなのか不思議です。 ある程度は我慢しますが、酷い時や生理前などには頓服でアルプラゾラム0.4錠を1錠飲みます。月にすると2~3錠です。 予期不安はある程度あるので毎日とても不快です。 生理前は特に酷いです。 現在はバセドウ病の数値の正常値でメルカゾール7.5と苓桂朮甘湯を服用しています。 苓桂朮甘湯は自律神経に効く漢方が欲しいと言ったら処方してくれましたが飲み始めてまだ2週間なので効いてるか分かりません。 またセルトラリンを飲んだ方がいいか迷っています。飲み始めにパニックの症状が強く出たので思い出したくなくて飲むことにためらいがあります。 このまま、頓服のアルプラゾラムと漢方で様子を見たほうがいいですか? このくらいの頻度でアルプラゾラムを飲み続けたとしたら効き目は弱くなりますか?断薬時は大変ですか? 私の今の症状はパニック障害なのか自律神経失調症なのか、迷走反射神経なのか考えられるのはどれでしょうか? 質問が沢山あって申し訳ありません。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する