妊娠中の不眠症

眠っているのに起きた後頭がクラクラする、ボーッとする

person 30代/男性 - 解決済み

双極性障害の診断で薬物治療中ですが、このところ睡眠面でかなり悩んでいます。 処方薬は レキソタン5ミリ朝夕 ラツーダ40夕 ルネスタ眠前 リスペリドン1ミリ頓服 (別の病院からプレドニンも処方されており朝服用しています。現在2ミリです) なのですが、先週の金曜日、睡眠面の改善と意欲の復活の期待を兼ねて、ミルタザピン15ミリが眠前に復活となりました。 クエチアピンはボーッとするので完全に止めてもらいました。 …が、ミルタザピンを飲んだ翌朝はボーッとしますし、変な時間に目覚めるのも変わりません。 日中の仕事に影響するので服用を2回で辞めてしまいました。 眠前の薬としてミルタザピンとルネスタは一包化されているので、ルネスタだけ取り出して飲むのが億劫になりルネスタも飲まなくなっていきました。 一応、入眠自体は早くて20時ごろ、遅くても22時過ぎくらいにはできるのです。 しかし、やはり薬を飲まずに寝ると眠りの質が悪いのか朝昼ボーッとしますし、薬を飲んだら飲んだでボーッとします。 ミルタザピンとルネスタを今夜きちんと飲むべきでしょうか? 今現在もとってもだるいです。 昨晩も睡眠時間自体はかなり取れていたと思います。

3人の医師が回答

中2の時から、秋以降、朝起きれない日が多く、不登校になってしまいます。

person 10代/女性 -

・中2の12月から朝起きれなくなった。12月〜3月はテストの日だけ別室に登校した。3学期は初日から2日間だけ教室に登校した。朝の症状は、ほぼ意識ない時、泣きながら眠いと言う時、怒る時、様々だった。目に腕を覆うか布団にもぐって丸くなる。一日中寝ていた。夜に起きてきてトイレ、少しのご飯かオレンジゼリーを食べてた。オレンジゼリーには執着していた。痩せた。いじめられてはいないと言っていた。クラスのムードが嫌いだとは言っていた。吹奏楽部は大好きで、冬休みも春休みも朝7時から通った。休みの日はいつも通りで、友達と遊びに出掛けていた。 ・中3の時は、小学校の時に仲が良かった友達を10人ほど同じクラスにしてもらった。2月の入試合格発表まで楽しそうに通った。入試合格後から卒業式1週間前まで起きれなくなった。3月頭から普通に通った。春休みは陽気な普通の生活を送った。 ・高校は初めから楽しそうに通った。2学期の9月末(大阪でのアイドルのライブが終えて2日後)から朝起きれなくなってきた。2月期は4分の1は起きなかった。冬休みはいつも通りの陽気な子だった。3学期は3分の2は朝起きない。昼からは登校している。行くと楽しそう。起こしても、「むり起きれん」と言う。 前の日の夜に、落ち込みはじめる時があるらしく、明日は起きれない予感がすると思うらしい。 朝起きてもお腹が痛くて行けない日がある。生理痛ではない。 中2の時からも一貫していることは、 ・テストなど大事なことがある日は、起きれる。 ・休み明けは、まず起きれない。 ・一旦学校に行くと楽しそうで、明るく帰ってくる。 ・部活が好きで行きたがる。 ・休みの日はいつも通り。 ・学校に行かない日も夕方からはいつも通り。 普段は、明るくて、活発で、頭が良い子。ハイテンションな時とローテンションの時の差は激しい。

2人の医師が回答

どうやっても眠れない

person 50代/女性 -

何をしても眠れません。 もうまる2日間寝てません。 私は不安障害で心療内科に通ってます。リーぜやデエビゴ、ルネスタ、マイスリーなどを飲んでいます。 眠れない日は薬を飲んでも全く朝まで眠れません。 焦燥感が先に立ち、心臓バクバクしてきて全く眠れません。 朝まで眠れないことも何度もあります。ここ2日間は朝まで全く眠れませんでした。昼間も横になっても眠くなりません。目を瞑っても眠れません。 寝不足で頭痛が辛いです。 肩こりや首こりも酷いです。 鎮痛剤はなるべく飲まないようにしていますが時々飲みます。それでもなかなか痛みが引きません。 薬が効かない体になってしまったのか、本当に毎日辛くてたまりません。心療内科で話しても薬をどんどん増やされるだけです。カウンセリングもうけてますが、なかなかよくなりません。 希死念慮も数年前からあって、それを心療内科で話すと、別の病院か大きな病院に行ってくれと言われてしまいます。 もうどうしたらいいかわかりません。入院だけは嫌です。家に居たいです。 仕事はしたくてたまりませんが、もう20年以上やっていません。 主人に養ってもらっています。 家事もあまりできず情けないです。 眠れるような努力は色々やっています。ウォーキングなどの有酸素運動も毎日やり、栄養のバランスも考えた食生活もしています。気分転換に歌を歌ったり買い物へ行ったりもしますが、夜が怖くて、どうしても眠れません。昼寝をしようとしても眠れません。 このまま私はどうなってしまうのか、考えると怖いです。 こんな私ですが何かアドバイスいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

6人の医師が回答

不安感、動悸が増してる感じです

person 40代/女性 - 解決済み

14年前より全般性不安障害持ちです。 年末前より体調(不安感、脱力感)が強く、睡眠が最大3時間と細切れ睡眠となり、昼夜逆転、外出も苦しくなったので服用薬を変更し休職中です。(また、1月1日の地震以降、行動も怖く2週間程は全く寝たきりでした) 服用内容は1日セルトラリン50mg レキソタン1mg(3回)頓服含め(6mgまで) 睡眠薬としてブロチゾラム0.25mg(夜のみ) で、今月からようやく5、6時間の継続睡眠が取れる様になり昼中心の生活ができる様になったのですが、月に2、3日間生理前に強く恐怖感、不安感、動悸、眠気などがあり、出来てきた生活リズムが崩れます。 この2、3日間の不調はホルモンバランス的な物から来ているのでしょうか? 45歳と更年期にも突入しているはずです。 (生理間隔は変わらず、量は減りました) また、健康診断で超悪玉コレステロールの為、1月下旬よりロスバスチタン5mgを朝食後に服用。 現在、精神科、内科の通院で辛いですが、 相談内容 1、産婦人科にいって診るべきか 2、もう少し体調、生活リズムと整えてから診て頂いて方が良いか? 3、更年期は調べられるのか?  また、検査内容、期間などを知っておきたい。 以上です。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

睡眠薬の減薬方法について

person 50代/男性 - 解決済み

うつ病で15年程前から病院で以下の薬を処方されています (1)抗うつ薬 現在はトリンテリックス20mgを服用しています(15年間で様々な薬に変わりました) (2)寝る前の薬 デエビゴ錠2.5mg 3錠 ニトラゼパム錠5mg 1錠 レボトミン錠5mg 1錠 ロフラゼプ酸エチル錠1mg 1錠 マグミット錠330mg 2錠 現在会社を休職して1年になりますが様態が安定してきたため、寝る前の薬を自分の判断で以下のように3種類を昨年の11月から減薬しています。 デエビゴ錠2.5mg 3錠→1錠 ニトラゼパム錠5mg 1錠 レボトミン錠5mg 1錠→0.5錠 ロフラゼプ酸エチル錠1mg 1錠→0.5錠 マグミット錠330mg 2錠 昨年の12月頃までは減薬する前と比較しても変わらず眠れていたと思いますが、今年の1月になってから、夜中の2時や3時に目が覚めて朝まで寝付けない状態が続いています。 体調も少し悪くなってきたため、今週から寝る前の薬を元の量に戻しています。 元に戻した効果もあり、睡眠は少し改善されました。 以下のご質問を記載しました (a)私の減薬方法が悪かったのでしょうか。もし悪かったとすれば、どのように減薬していけば宜しいのでしょうか。 (b)減薬で睡眠不足はある程度我慢して体が慣れるまで減薬を続けた方が宜しいのでしょうか。 すみませんが、教えてください。 何卒宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

ナルコレプシーと診断されたのですが。

person 40代/女性 - 解決済み

最初は慢性疲労症候群を疑いメンタルクリニックへ行きました。 そこでまさかのADHD、ADD診断、 今は手帳も持っています。 確かに脳内多動があります。 その他じっとしていられないとか、 感覚過敏など、 思い当たる節も多々…。 1番の悩みは疲れやすいことで、 腎臓を患ってはいますが、 Cr1.1/e-gfr38、 まだそこまで疲労が出ることは無いと言われて居ます。 立ちくらみが酷く起立性調節障害がありますし、 血圧は上が100行かない程の低血圧です。 その上で、 昔から朝は弱く、 午前中はとにかく苦手だったのですが、 ここ数年拍車がかかり、 起きれない動けない、 起きても起きた先でまた寝ると言った事を繰り返してしまいます。 日中も少しでも時間が空くと眠気が襲ってきます。 一瞬、今寝てた? という感覚もあります。 夢と現実がごっちゃになってしまったり…。 そんなお話を前回診察の時にしたら、 ナルコレプシーだと言われました。 でも、問診だけでこの病気は診断が付きますか? 薬はもともと、ADHDでコンサータ54飲んでましたが、 前回からmaxの72になりました。 でも全く効かずに、 薬飲んだ後に寝落ちしている状態です。 障害のため理解力が拙く、 ネットを見てもあまり理解出来ないのですが、 検査をして診断が付けば、 ちゃんとした薬が出るのでしょうか? そうなると、 免許は返納になりますか? そもそも本当にナルコレプシーなのかも疑問です…。 とにかく眠気を取りたいのです。 どうしたらいいのでしょうか。

4人の医師が回答

これはレム睡眠行動障害なのか

person 30代/男性 -

35歳男性です! 先日夢の中で男性とケンカになり飛び蹴りをしたら現実で壁に親指を打ちつけ打撲しました。5年前ぐらいから睡眠中に一緒に寝ている奥さんに壁を蹴っているやら、怒って寝言をいっているやら、急に腕をあげたりするから殴られそうで怖いと言われていました。 あと寝ている時に足をバタバタさせたり、体が揺れている事もあるらしいです。 毎日あるわけではないだすが、ちょくちょく指摘されるので寝ている間に奥さんをケガさせてしまわないか不安です。 もともと20歳ぐらいからパニック障害を患っており、ストレスが多く睡眠をとるのは下手な方だと思います。 心配になりかかりつけの精神科にいき、症状を話したのですが、レム睡眠行動障害の症状やけど30代でなる事はあまり聞かないと言われてました。 あと認知症やパーキンソン病の初期症状が多いらしく怖いです。 とくに脳の検査などはしてなく、とりあえずリボトリール錠0.5錠を1ヶ月分処方されたのですが、ネットで調べたら依存しやすいやら離脱症状がすごいとか書いてあるので飲むのを躊躇してます。 念の為脳の検査とかした方がいいのでしょうか? 10年後に認知症やら発症するのではと不安です。

5人の医師が回答

睡眠障害についてデエビゴ

person 50代/女性 -

もともも寝付きが悪く何年か前は プロチゾラム0.25mgを飲んでいたのですが、依存.耐性.認知症リスクを知り 一昨年前より心療内科でデエビゴ5mgを処方してもらってます。今年に入り心悩む事があり デエビゴを飲んでも寝にくい事が度々ありました。 最近脳神経内科を受診し、首の状態が悪く寝られないと自律神経の乱れから余計症状が悪くなるから 眠れないのなら眠剤をかえてもらうようにと言われ、屯用としてまたプロチゾラム0.25mgをもらいました。でも出来るだけ飲みたくないなと 我慢していたのですが、やはりデエビゴでは眠気が全く来ず、眠りもとても浅く 寝たのか、寝てないのかわからない感じで 何度も中途覚醒があり 睡眠の質がかなり悪いです。昨日は朝の5時まで眠れず、眠気はあってあくびが何回もでるのですが、寝ようとすると 動悸がすごくなり寝付く事ができずを繰り返し 明け方少しウトウトしたかと思うと 金縛り状態になり すごく怖くまた6時には目覚めでほとんど眠ってません。 10時に飲んでも眠気が来ず 悩んだあげくに もう1錠2時にのんだから余計金縛り状態になったのでしょうか? 依存性のないデエビゴで寝る習慣をつけたいと思うのですが、なかなかです。デエビゴは長期服用しても大丈夫でしょうか?プロチゾラムは屯用でたまにであれば認知症リスクは高くないでしょうか?あまりにも眠れずまいってしまいます。 教えてください。

4人の医師が回答

10年以上続いている日中の眠気について

person 20代/男性 -

・7から9時間ほど睡眠時間をとっているのに朝から晩まで眠気がある。中途覚醒も週一くらいの頻度で起きるがそれで眠気が少し強くなるくらい。 ・集中力や思考力が落ち、特に強い眠気だと運転は怖いくらい。直前にしたことも忘れることがよくある。頭に靄がかかっている感じ。 ・昼寝や2度寝をしようとすると1時間くらい眠れる時と明晰夢をみて10分くらいで息苦しくなり起きてしまう。悪夢が多い。眠れる頻度も3回に1回程度。 ・睡眠計測のアプリを何度か使用し録音等をしたが、いびきや睡眠効率か低いという結果は確認できなかった。 ・毎朝、30分ほどの日光浴は行っているが、夜の入眠に少し効果があるくらい。軽い運動も行ったがあまり効果はない。 ・カフェインは週に一回ほど一杯のコーヒーを飲むが、少しだけ眠気が晴れた感じがあるが依然として眠気や低い集中力は改善しない。むしろ、手の震えやイライラがみられる。 ・これらの症状は小学校高学年から今まで続いており、だんだん悪化している。昔は昼から夕方くらいまで続く眠気であったが今は、起きてる時間は常に感じる。 ・一般的に交感神経が活発になるような運動やゲームなどでも、眠気を感じる。 ・睡眠のことで診断を受けたことはない。 ・片頭痛で頭痛神経内科を受診したときだったと思うが、その時は今の症状に加え夜の入眠に時間がかった。睡眠不足による片頭痛の可能性があるため、ベルソムラ、ロゼレム、レンドルミンが処方された。入眠時には効果を感じたが、日中の眠気は特に効果はなく、ベルソムラは副作用で眠気が増えた感じもした。 ・現在は頭痛は回復しており、睡眠や頭痛に関する薬に限らず、日常的に服用している薬はない。 以上が現在の状態なのですが、 1これらの症状で考えられる病気 2受診すべきか を教えていただきたいです。

2人の医師が回答

サイレース(フルニトラゼパム)の減薬方法、離脱症状について

person 30代/男性 -

お世話になります。 現在、うつ病の治療中です。 通院している心療内科にて、1日に ・ロラゼパム 0.5mg 1錠 夜1回 ・ミルタザピン 15mg 2錠 寝る前 ・フルニトラゼパム 2mg 1錠 寝る前 ・ベリチーム配合粒状 7.5g 3回 食後 ・ビオフェルミン錠剤 3回 食後 ・スルピリド 50mg 3錠 食後 ・人参養栄湯 9g 3回 食前 を処方されています。 3年近く似た処方が続いているのですが、半年前程から昼間の眠気が強くなりだしたので、 フルニトラゼパムの減薬を試すこととなりました。 2mgの1/16を減らし、1.875mgにして試しています。 (自分でピルカッターで割っています。) 減薬して13日ほどたったのですが、漠然と体調が悪く、 食欲不振・動悸・頭痛・微熱・不快感などがあり、昼間の眠気もまだ続いています。 睡眠は十分とれていると思います。 こういった症状はフルニトラゼパムの離脱症状と考えて良いでしょうか? また、上記の症状が不快で、何とかしたいのですが、減薬に身体が慣れてくるまで我慢するべきでしょうか? それとも、フルニトラゼパムを元の2mgに戻し、体調が戻るか確認した方がいいでしょうか? 薬に敏感な体質で、胃腸も弱く、痩せていて、BMIも17ほどです。 抗うつ薬を試したこともありましたが、副作用が酷く、飲めませんでした。 人参養栄湯 は内科にて、最近飲み始めました。(関係あるでしょうか?) 次の診察日の予約が2週間ほど先なので、心配です。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

スマホ依存?に伴う寝つきの悪さ

person 30代/男性 - 解決済み

私自身なのですが、疲れていても中々眠れず、習慣的に睡眠時にスマホで動画を見る(ほぼ聞いてるだけ)ようになってしまっています。こういった習慣/依存から抜けるために出来ることはありますでしょうか? 下記補足です。 ▪️日中眠いなどはありませんが 4-6時間睡眠でやや短いのと、寝起きが良く無いこと、また土日は疲れて眠ることが多いため、これらを改善したいです ▪️動画をつけないと退屈で我慢できず、一方で動画を流しながらだと、多少の刺激があるため、却って寝つきが良いようです。 ▪️状況によりますが、比較的、長時間労働で、10-16時間程度働きます。ただ、16h働いても中々寝つけないこともあります。長時間の仕事中も眠くなることは無いです ▪️業務はコンサルティングで、主に資料作成・レビュー・報告です。管理職としてのプレッシャーはありますが、ストレスレベルとしては日々苦痛を感じない程度で、適度なプレッシャーと感じています ▪️ジムでウェイトトレーニングをするようにしていて、やや遅いですが平日は24時ごろからジムに行き、その後食事、土日はキックボクシングとウェイトをするなどして動くようにしています

3人の医師が回答

重度の不眠、耳鳴り、鬱に悩んでいます。

person 40代/男性 -

今年1/3より重度の不眠で1/12主治医にブロチゾラム0.25を1錠飲むことを進められ、飲みましたが眠れなったです。 次の日、主治医に相談するとブロチゾラム2錠を飲むよう言われさらに寝れないなら、デジレル25を飲よう言われました。 2日目ブロチゾラム2で眠れず3日目はブロチゾラム2とデジレル1で寝れました。 4日目5日目は少し眠れ、それ以降は寝た感じがないですが仕事になんとか行けました。 1/29主治医に耳鳴りと気分の落ち込み等の相談をしレクサプロ10を追加で処方され、睡眠薬はデエビゴ2.5を2錠に変更してもらいました。 レクサプロを飲んで耳鳴りは改善しましたがデエビゴ2とデジレル1ではまったく寝れず3日間試しましたが寝れず会社を休んでしまいました。 2/1主治医に相談しブロチゾラム2デジレル1に戻しました。 薬を戻したその夜ぐっすり眠れたのですが入眠する際シャンシャンと心地よいリズムがずっと聞こえて、熟睡はできたのですがせっかく治った耳鳴りが再発してしまいました。 2/2はブロチゾラムの効果と共にきた耳鳴りへの恐怖で主治医に相談せずデエビゴ2とデジレル1を飲み、入眠の寸前身体がビクンと跳ねてそれから寝れず恐怖を感じました。 2/3ブロチゾラム2デジレル1で少し眠れて2/4はほんの少し寝れました。しかし、それ以降、今日まで寝た感じはありません。仕事にはなんとか来てます。 2/5主治医より追加のブロチゾラム2錠とデジレル1錠を二週間分いただき、レクサプロを20ミリに増量し二週間分いただきました。強い不安を和らげるためデパスも15回分いただきました。 眠れた感じはなくなりましたが、ブロチゾラム2錠デジレル1錠で続けて大丈夫でしょうか? レクサプロを増量したので、いずれ耳鳴りは治りますか? 長文申し訳ないです。

3人の医師が回答

9歳の子ども 寝れない 幻覚を見ています

person 10歳未満/男性 - 解決済み

現在、9歳の男の子です。 以前から軽度知的障害疑い(グレーゾーン)と診断を受けています。 最近、知った事ですが小さい頃から砂嵐のようなものが見えたり変な光が見える事があったようです。(MRIや脳波、眼科は異常なし) 以前から3.4回程度、寝ていたのに急に起きて泣いて「痒い、痒い、やめてー」と言って泣き喚く事はありました。その時は、慰めようと声をかけても一切聞こえていないようでした。(本人は多少記憶があります)病院に相談もしましたが、原因は分かりませんでした。(かかりつけで夜驚症かも、続くようなら大きい病院でと言われたので、大きい病院に行く機会があり、その時のムービーを見せましたが、夜驚症はもっと酷いからと言われて終わりました) 最近は、なかなか寝付けなかったり朝に起きれないことや、何か幻覚を見ているようです。本日も寝れず、何か見えると言って酷く怯えてパニックになりました。 学校での様子は、人間関係が上手くいかず、陰口を言われていると言ったり、勉強も前からですが、手がつかないようです。 他にも自己肯定感がかなり低く、何かの一言で直ぐに落ち込んだり泣いたりします。朝は起きれなくて泣いたり遅刻したり休んだりしてしまっています。 また、1年前から主人が単身赴任になり、私自身も常にイライラする事が増え、状況が、悪化して行きました。 目や寝付けない、幻覚の症状は精神的な所からきている可能性はあるのでしょうか?

3人の医師が回答

睡眠が浅く、目が覚めると嫌なことを延々考えてしまう

person 40代/女性 -

ここしばらくうまく睡眠をとれていません。 仕事でミスをしてしまい、ふとした時に「ああすればよかった」「こうすればよかった」と考えてしまいます。 日中は考えないようにしたり、他のことに集中して止められるのですが、夜中目が覚めてしまうと頭が勝手にミスのことを思い出し、「どうすればよかったのか」を延々と考え出して止められずずっと苦しいです。 「もう終わったことだ」と自分に言い聞かせたり、何も考えないようにしたり、逆に全く別のことを考えたりするのですが、もう少しで眠れる、というところでまた頭が勝手に考え出して…と堂々巡りでそれ以降はほとんど眠れません。眠れたとしても、その時は自分を責め続ける夢をずっと見ます。 仕事のことは寝ている時に考えてもどうしようもないことだと分かっているのですが、半分眠っているせいかコントロールが効きません。睡眠不足のせいか頭はずっと重いし、考えたくないことをずっと考えてしまうせいか気分も落ち込んで胃がずっと痛いです。 このようなことは今までもたまにあり、原因に折り合いがついてしばらくすれば自然と治まっていたのですが、今回はなかなか改善せずむしろ悪化しているので、どうにかしたいです。 夜に目を覚まさないくらいぐっすり眠れたら考えることも減るのではと思うのですが、どんなに眠たくても眠りが浅く朝まで眠ることができません。 そこで、市販の睡眠改善薬を試してみたいと思うのですが、それよりも病院できちんとしたものを処方してもらった方がいいでしょうか。それとも、いつもと同じように心が折り合いをつけるまで様子を見るべきでしょうか。 今まで睡眠薬の類いは服用したことはありません。 現在毎日服用しているのは、慢性的なアレルギー対策のモンテルカスト錠、更年期対策の抑肝散です。最近胃痛が酷いので、時々市販の胃薬も飲んでいます。

4人の医師が回答

7時間半寝ても、眠くて二度寝してしまいます

person 20代/男性 - 解決済み

7時間半寝ても、眠くて二度寝してしまうことに悩んでいます。 どのような解決策があるのかご教示いただきたく存じます。 現在は大学生で、子供の頃から朝起きることが大の苦手です。 具体的には、アルバイトがない日は、0時就寝で7時半にアラームをかけています。 アラームはベッドから少し離れた机に置いてあるので、アラームを止めに行くことはできます。 しかし、眠すぎてまたベッドに戻って二度寝してしまいます。 トイレに行って顔を洗えば、眠気が覚めることは頭で分かっているのですが、眠気に負けてしまいます。 結局、7時半に起きる予定が9時や10時になってしまいます。 アルバイトがある日は、1時半就寝で9時起床予定で、結局11時か12時起床です。 例外としては、授業や友達と会う約束など朝に予定がある場合はギリギリ起きられます。 現在実施している対策は以下の通りです。 ・起床30分前に自動でカーテンを開け、暖房をつける ・ベッドに置くスマホのアラームを起床20分前に1回鳴らし、起床時間後10分毎に鳴らす(逆効果かもしれません) 過去実施したけどやめてしまった対策は以下の通りです。 ・就寝前にスマホなどを見ない →楽しみがなくなってしまうので無理だった ・起床後に一口水を飲む ・起床後にストレッチ →飲む気・やる気が起きなかった ・起床後ベッドから離れるために椅子やソファーに座る →寝てしまった 私としては、ロングスリーパーではないかと思っています。 また、追い詰められると行動する性格なので、朝に予定がある時は眠気に勝てるのではないかと思っています。 今までいろんな対策をしてきましたが、やはり私は9〜10時間寝ないといけないのでしょうか。 解決策がありましたらご教示いただきたく存じます。

5人の医師が回答

統合失調症:睡眠中に起きて痙攣のように震え目を開けたまま意識が無い状態

person 20代/女性 -

5年前に統合失調症で1ヵ月入院し、3年前に再燃(通院で安定)、昨年5月に再度再燃し、7月に1ヵ月、9月から本年1月中旬まで入院していました。 退院後、睡眠中、夜中に声を上げて目を覚まし「あわわわ」といった呻き声を出して指を口の中に入れ、体が震え、両手をこわばらせるようになったのち、目を開けたまま意識が無いような状態で呼吸だけがゼーハーと荒い状態になります。 ●2週間前に一度(その際は眠れないときの薬が原因かと思い飲ませてません) ●本日10:00頃(一度目が覚めた次の瞬間になりました) この状態になったとき、体を起こして座った状態にし、頬を軽く叩いて声をかけると、震えも収まり、瞼を閉じて落ち着きます。 1回目はそのまま眠り、2回目は目を覚まして話ができるようになりました。 服薬している薬の副作用なのか、いままで一度もこのような症状にはなっていないため心配しています。 【現在飲んでいる薬と服薬の時間】 ・ハロペリドール錠3mg:朝、昼、寝る前各1回 ・オランザピン10mg:朝、寝る前各1回 ・アーテン2mg:朝、昼、寝る前各1回 ・リボトリール0.5mg:朝、寝る前各1回 ・リスペリドン2ml:不穏時 ※昨晩、寝る前に1包飲みました。1回目のときも寝る前に1包飲みました。 ・トラゾドン25mg:眠れないとき2錠 ※昨晩は飲ませてませんが1週間くらい連日飲んでました。 ※1回目の痙攣のときは飲んでいません ・コントミン50mg:不眠時(1回目の睡眠中痙攣のようなことが起こったのでそれ以来飲ませてません) ・デエビゴ5mg:寝る前2錠(1回目の睡眠中痙攣のようなことが起こったのでそれ以来飲ませてません) 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

抗うつ剤を飲み始めて3年、止めたいがたまに不眠がある

person 30代/女性 -

2020年に出産直前に死産しました。それに伴い、産休のみで仕事復帰(死産なので育休はなし)することになり、仕事復帰(出産から3ヶ月後)の2日前に突然寝付けなくなりました。 そこから症状が改善せず、不眠が続いたことで、夜になると眠ることに対して過度に緊張してまた寝付けないという悪循環に陥り、仕事にも身が入らず休職して治療に専念しました。 そこから現在まで抗うつ剤や安定剤、眠剤を飲み続けております。2020年の12月には症状が安定し、その後2人の子供を産んで今に至ります。 心療内科の先生からは、今もたまにうまく寝付けないこと(月1.2回)があるので抗うつ剤は飲み続けるよう指示がありましたが、最近胃腸風邪で抗うつ剤のみ2週間飲むことができずにおります。 この2週間、安定剤と眠剤(メイラックスとベルソムラ)だけで過ごしましたが特に何も問題ありませんでした。 昨日はよもぎ蒸しを久々にやったせいか、ドキドキしてなかなか寝付けず、頓服のロパゼパムとデエビゴを1錠ずつ飲んで眠れました。 このままこんな感じで寝付けなかったら頓服を飲んでいずれは安定剤と眠剤も減らしていきたいと思うのですが、正しい順番は抗うつ剤が最後に減らすと聞いていたためまた飲み始めるかどうか迷っています。というのは抗うつ剤を飲むと肌荒れがひどくなり、やめると落ち着くため、できれば飲みたくないのが本音です。 たまに寝付けなくなるということがゼロになるまで抗うつ剤は再開したほうが良いのでしょうか。 回答いただく上で書き漏れなどありましたらご質問いただけると幸いです。

4人の医師が回答

3ヶ月前から不眠症状です辛いです

person 40代/女性 -

41歳女です 元々5年くらい前から夜中に何回かトイレに起きることがあり検査したけど異常はないとのことでそのまま過ごして来ました そして3ヶ月前からなんか朝起きると漠然とした不安感や現実感がない感覚が続いて不安が強くてお医者さんにかかりクロチアゼパムが処方されて2週間くらい飲んでました 飲むと確かに不安は和らぎましたが現実感がないような感覚はまだ今も続いていて朝起きても感覚が1日のはじまりみたいな感覚もない感じです。 なんか睡眠障害が起きてるような感覚があったり夜中に息苦しくて目が覚めるのが続き お医者さんにかかり睡眠時無呼吸症候群と言われました検査しました お家でやる検査です 結果は1時間に6.7回呼吸停止または低下 平均役29秒最長で約128秒間呼吸が停止または低下 血中酸素度は86%でした いびきは2%でした もしかしたらうつ病併発してるかもだから セルトラリンという薬をすすめられました うつびょうで中途覚醒がおきてるかもしれないからと言われました。 ネットで見ると睡眠時無呼吸症候群でもうつっぽい症状がでるとも書いてあったので何が正解なのかなと思いました 睡眠時無呼吸症候群重度ではないのか心配なのと 睡眠時無呼吸症候群でセルトラリン飲んでも平気なのかとか色々気になります 教えてください よろしくお願いします

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する