メンタル・うつ・大人の発達障害

リスペリドンの服用について

person 10代/男性 - 回答受付中

高校1年生の息子についてです 昨年の中学3年生頃から学校を休みがちになり、11月頃からは不登校となりました 勉強は好きなので、家で受験勉強をして、私立高校に合格しました その頃から朝起きれなくなり、ほっておくと夕方頃まで寝るようになりました 睡眠リズムが整わないまま、高校に入学し、朝起きれずに休む日が続いております 朝の満員電車も苦痛だったり、学校で1日過ごすこともかなり疲れるようです 本人も「学校に行きたい。でもしんどい。」と  本人も納得したので、昨日心療内科に連れて行きました 診察の結果、「統合失調症を発症する前に過眠がみられることがある。発症してからだと大変だから、今は不登校でも休ませた方が良い。」とのことでした 「服薬して様子を見ましょう」とリスペリドン錠0.5mgを処方されました 「副作用で眠気などが強ければ半分に割っても良い」 次の診察はお休みもあって、3週間後になりました 自宅に戻って色々調べるうちに、劇薬であること、統合失調症の予防に使うのか、など服薬に対して一気に不安になりました まだ不安で飲ませていません このお薬を飲めば統合失調症は防げるのでしょうか? 副作用はどれほどでしょうか? また副作用の少ない薬が他にあるのでしょうか?

2人の医師が回答

ADHDなどの注意欠如の傾向があります

person 10代/女性 - 回答受付中

18歳女です。注意欠如の傾向があります。 忘れ物や、後回し癖、判断ミス、詰めが甘い、などが多いです。 最近車の免許を取得したのですが、ブレーキを踏もうとしたが、誤ってアクセルを踏んだり、判断ミスが多く、大きな事故を起こすのではととても不安です。運転適性検査も良い結果ではありませんでした。 また、小さい頃から、「人の話を聞いてない」、「蛇口を閉め忘れる」、「ヘアアイロンのスイッチをつけっぱなし」、「部屋の掃除が全くできない」「計画性が全くない」「自己中心的」などのようなことを親に言われることが多かったです。特に、なにか大事な試験やマルチタスクの場面になると、身の回りの簡単なことが全くできなくなってしまいます。大事な時に些細なミスをして危機一髪のような場面がかなり多いです。 授業中は人の話が聞けないので、全く違うことを考えていることがほとんどです。しかし、興味があることに対してはとても強い集中力を発揮できるのと、勉強は得意な方だったので、周りからは割と普通だと思われることが多いです。 コミュニケーションの面では、自分のことを多く喋り過ぎてしまったり、後先考えずに発言してしまい、人を傷つけたり、後に反省することが多々あります。

2人の医師が回答

遷延性うつ反応について

person 50代/女性 - 回答受付中

 「遷延性うつ反応」という診断について質問です。  50代パーキンソン病です。2年前、抗パーキンソン病疾患及び病薬の副作用により幻聴症状が現れ、精神科に保護入院となった経緯があります。  そこから、同じ病院に半年くらいのスパンで入退院を繰り返し、ほぼ減薬のみで症状は改善していきました。  入院当初より治療対象となっていた症状は主に幻聴と軽い不眠で、神経内科の主治医はどちらの症状もパーキンソン病疾患及び病薬服用に起因するものと診断しておられましたので、引き続き薬の調整が主でありました。  しかしながら実際に私が困っていたのは、幻聴MAX時に自宅で恐怖体験をしたことによっていまだに自宅が怖くて帰れないという状態にあることです。  長らくその点を治療対象としてくれる医師に巡り会えずにいましたが、昨年の入院で精神科の主治医が面談による心理療方法を行ってくれることになり、私はそれまでのやりとりから、その面談をPTSDの治療と認識していました。主治医から、私には精神病名がついてないとの説明もありました。  しかし残念なことに当該主治医がトラブルを起こしたことで、私は同院を急遽退院せざるを得ない状況となりました。  そして退院2日後に救急で他院を受診。診断情報提供書が前述の病院から救急受診先の病院へFAXされました。後日この救急受診した病院へカルテ開示を請求し内容を確認したところ、病名欄にはパーキンソン病の他に「遷延性うつ反応」と表記がありました。  私はもともとPTSDではなく、適応障害だったのでしょうか?  うつの告知は一切受けていませんが、そういうものなのでしょうか?  眠剤や安定剤だと思い飲んでいた薬は抗うつ薬(トラゾドン)でした。医師に説明義務はないのでしょうか?  上記の状況を納得する上で、先生が考えうる推察があればお聞かせください。

2人の医師が回答

9才息子の解離性障害?について教えていただきたいです

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

こんにちは。息子(9才4ヶ月)の母です。 息子のことについてご相談させてください。 【気になる症状】 本人にとって何かショックな出来事があると固まります。話しかけても反応せず、動く事もしないです。本人によると多少震えているそうです。話しかけられた言葉は理解しているようです。この状態は長い時で30分です。その後は普通に戻ります。頻度としては多くはないです。毎日あって困っているとかでもありません。 【いつから】 2〜3才?頃からです。 保育園の先生も微動だにしない息子に困ってよく報告してくれていました。 小学生の今も、友達に殴られた時など、凍りつくようです。 【その他の息子の様子】 学校は基本好きではありません。 強制的なので嫌だと本人は言っています。週に1回程度休みます。 学校に行った日は、楽しかった!と言って帰ってきます。 あとは健康優良児で寝つきもよく、夜間や早朝の覚醒もありません。毎日9時間は寝ています。 喜怒哀楽は激しめで、HSPなのかな?と思う節があります。 【知りたいこと】 ネットで調べると、このような反応は『解離性障害』に該当するのかも?と思い、心配なりました。もし何らかのケアが必要であれば、これからどうしたら良いか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

倦怠感が強い時は無理に動くしかないのでしょうか

person 30代/女性 - 回答受付中

解離性障害と統合失調症です。 倦怠感が常にありつつも普段は仕事や家事をこなせてはいるのですが、月に数回倦怠感がかなり酷くなり、食べることも出来ず飲み物もほとんど飲めず、トイレに行くのも大変なくらいのときがあります。 精神科の医師には倦怠感が強い時でも無理やり動くしかないと言われております。 しかし、先日倦怠感が酷い日に病院の予約があり、どうしても行かねばならず、階段も手すりに掴まり、すごくゆっくりなペースで病院までどうにか行きました。 待合室でも壁に身体をもたれかけて座り、最終的には座っているのが困難になり、横に置いたリュックに突っ伏して動けなくなり、看護師に介抱されて車椅子で運ばれ、両親に車で迎えに来てもらいました。 それほどの強い倦怠感でも、精神から来てるのなら無理やり動くしか対処法はないのでしょうか。 普段は強い倦怠感の時は仕事も休み、家事もほぼ出来ず、ひたすら横になっています。強い倦怠感は半日から1日続きます。 それ以外の時も倦怠感はありますが、休みつつも日常生活は送れております。 精神の方はストレスが過度にかかった時以外は安定しております。 血液検査などは大きな異常はありません。

4人の医師が回答

就寝時に頻発する動悸について

person 40代/女性 - 解決済み

就寝時に頻発する動悸について相談させていただきます。 長文となり恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 【経緯】 20代前半からうつ病でパキシル10mgを10年服用、その後レクサプロ5mgを7年間服用。 3年程前から寝起きに動悸(一瞬ドクンとする)で目が覚めることがたまにあったが、昨年末頃から頻度が増え(寝入り、夜中〜明け方)不安に感じ、 ネットで調べたところレクサプロで不整脈のリスクがあると知り、医師へ相談し服用を徐々に減らし中止。 良くなるかと思ったが、逆に中止してから動悸がひどくなりここ2ヶ月は毎晩 夜中に強い動悸で目が覚め、明け方まで断続的に続いて眠れない状態(特に明け方に強い動悸がある)。 不安感も強く、心療内科でトリンテリックス5mgとソラナックス4mg(寝る前)を処方される。飲み始めは少し動悸が軽くなったが、今はまた夜中から明け方の動悸がひどく毎日続いている。 動悸と合わせて息苦しさ、喉がピクッとする感じもあり。 ・心電図、心エコーは異常なしの診断。 ・内科で2ヶ月前に睡眠時無呼吸症候群の軽度と診断。 【質問】 ・自律神経失調症で、寝入りや寝起きに動悸が起こることがあるそうですが、私のように毎晩 寝入りや夜中〜明け方に断続的に強い動悸が続くことはありますでしょうか。 ・動悸の原因として、20年近く服用している抗うつ薬の影響は考えられますでしょうか。 ・その他考えられる原因や対処法などがありましたら、ご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

うつ病と本態性振戦について

person 50代/男性 - 回答受付中

昨年11月に質問させていただいた者です。 主人のうつ病が再発し、デュロキセチン20mg3錠・エスシタロプラム10mg2錠・アリピプラゾール3mg1錠・イミドール糖衣錠25mg2錠を服用していましたが、年明けから仕事に行けなくなり、イミドール錠が4錠に増えました。 他に高血圧と本態性振戦で、アテノロール25mg1錠・ジアゼパム5mg1錠を服用しています。 こちらで質問させていただいた時、ジアゼパムは問題ありと教えていただき、かかりつけ医に聞いたところ「依存性があるといえばあるけど、血液検査したり、徐々に減薬していくから大丈夫」と言われ、正直言いまして不信感が芽生えてしまいました。 そんな中、かかりつけ医が体調不良で復帰の目処が立たなくなった為、これを機に今月末から転院する事にしました。 そこでお聞きしたいのですが… 1 ジアゼパムは止めたいとはっきり伝えるべきでしょうか?それとも本態性振戦は精神科ではなく、一度神経内科で見てもらった方が良いのでしょうか? 2 うつ病がなかなか良くなりません。主人は建築の一人親方ですが、仕事に行けるようになって安心したのも束の間、後になって仕事を断っていた事を知り、何度も嘘をつかれたり金銭面の不安もあって私も疲れ果てました。 主人はお酒が好きで、今は3日飲んだら1日休肝日としていますが、この際転院を機にうつ病が良くなるまでは禁酒させるべきでしょうか? (転院先でお医者様から禁酒と言ってもらえないか期待しています)

4人の医師が回答

旦那が鬱ぽい原因は妻である私。

person 40代/男性 - 回答受付中

40歳の旦那のことです。 10年近く前に鬱になり薬を服用していたことがあります。今また同じような状態になっています。原因は妻である私みたいです。私達夫婦は不妊治療をしてやっと子供を授かる事ができ現在妊娠6ヶ月。今回の前に流産も経験してます。1月の末頃仕事の付き合いで飲み会が何度かあり行くなとは言いませんでしたが旦那には「早く帰ってきてね」旦那「わかった」といった会話をして送り出し。でも帰ってきたのが日付超えてからで朝旦那に「嘘つき」と言ってしまいました。そこから様子がおかしく会話もない目も合わせようとしない状態が続き一ヶ月くらいした時に話し合いをしました。結果私のことが前から怖いと思うようになった、キツイことを言われるのがつらい。夜なかなか眠れない。仕事をしていても泣きたくなる時がある、家に帰るのが怖い一緒にいるのが辛いと言われてしまいました。確かに私自身も不妊治療、流産、妊娠といろんなことで旦那に辛くあたったりしてしまっていた事があったなと思います。今回のきっかけとなった時も安定期前だったこと前回の流産で夜に出血して不安だった事もありつい言ってしまいました。旦那は離婚も考えたりすると言いましたが、私が妊娠中で離れて暮らすことを考えられなかったこと、過去の鬱時に旦那が自傷行為をしたこともあり一人にするのが怖かったこともありその時は応じませんでしたが、段々私自身も辛くなりどうして良いかわからなく2、3日前に話をし両親に俺のことを悪く言って納得してもらってもいいから実家に帰ってほしい今はとにかく一人になりたいと言われ別居という形になりました。今の現状 ➀旦那はやはり鬱になるんでしょうか? ➁今回死にたいとかは無いから大丈夫自傷行為はしないという約束で別居をしましたがこの決断で良かったのか ➂この様な状態で大体どのくらいそっと一人にしておいたら落ち着いて来るのか

4人の医師が回答

自律神経?体調不良の連鎖で疲れました、、

person 30代/女性 - 回答受付中

先月でPCに張り付くように仕事をしていた会社を辞めました。 全く動かず話さない仕事だったので、ここで働いた数年で免疫力がすごく弱くなりました。 体を壊したくない一心で辞めたのですが、 辞めた途端に 膀胱炎(真っ赤な血尿も出たひどいやつ)→結膜炎→膀胱炎 と立て続けにかかり、 膀胱炎に関しては薬剤耐性菌だった為、抗生剤を何種類か試して、 最初の発症から3週間くらい経った今日、 やっと尿検査で治ったと言われ抗生剤を辞めました。 最初に膀胱炎になった辺りから ものすごく体がだるく、日常生活もしんどい程でした。 常に頭と目がボーッとしている感じ、重力に負けそうになる感じです。 めまいというより、ふらつきが続いています。 はじめのうちは仕事を辞めて気が抜けて疲れが出たんだな、 再就職して緊張しているのかな、と思っていましたが、 寝ても休んでも少しもマシになる感じがないので、疲れとも違う気がしてきて、 膀胱炎のせいなのか、抗生剤のせいなのかと思っていました。 だるさが改善されず泌尿器科に行った時、急に汗が止まらなくなって倒れそうになってしまい、 脱水の恐れから点滴をして帰ってきました。 何となく体が軽くはなりましたが、ボーッとする感じはとれず、 先生も腎盂腎炎を疑っていろいろと検査をしてくれましたが結局膀胱炎は治っています。 だるさの原因は膀胱炎では無さそうだし、抗生剤を辞めたら治るかなと期待しましたが、よくなりません。 そして先ほど、うとうと寝かかった時に急にまたあぶら汗をかいて熱くなって苦しくなってきてしまい、急いで窓を開けて外の空気を吸ったら、今度は体に力が入ってガタガタ震えるほど寒くなり、吐き気もしてきました。 これは自律神経でしょうか。 子育てと仕事で疲れてはいます。 その他、母と同じ橋本病か、 ピルを飲んでいて若年性更年期障害なのかも疑っています。

4人の医師が回答

13才女子中学生 倦怠感と頭痛が続いています

person 10代/女性 - 回答受付中

中学二年生の娘のことで相談します。 長文で申し訳ありません。 2月後半から倦怠感がある日が頻繁にあります。 最初は学校を休むことはないものの、2週間続いた頃に血液検査を受けました。 貧血や糖尿肝機能腎機能を検査し正常でした。 部活や塾や習い事がストレスなのかと、習い事を減らし、春休み中はゆったり過ごせたこともあり比較的元気でしたが、新学期前後から再び倦怠感と頭痛を言うようになりました。 倦怠感は夕方~夜に強く、学校から帰ると疲れたーとグッタリですが、朝は比較的元気になり登校します。 特に学校でトラブルがあるわけではないようで、学校は楽しいと言います。 ですが、テスト前になるとすごく不安になるようで家で泣いたりします。 3日前は倦怠感が強く、次の朝になっても倦怠感が 残っており、学校を休みました。 次の日の朝は元気だというので登校しましたが、途中で辛くなり保健室に行ったようです。 本人も何が原因か分からず、毎日の倦怠感が心身ともに辛そうです。 今後どのように対応するべきでしょうか? 何科でどんな検査が必要ですか? メンタルクリニックなどに行った方がいいのでしょうか? ・2ヶ月ほど倦怠感あり ・貧血糖尿腎肝機能 採血にて正常 ・1週間前からは頭痛もあり ・もともと偏頭痛もちで痛くなるとカロナールを服用する。 ・倦怠感は夕方強く、寝ると朝はわりと元気 ・友人も多く特にトラブルはない ・がんばりすぎる性格で手が抜けない ・テスト前などはすごく不安になり家では泣いたりする時がある

5人の医師が回答

30年以上低血圧とメンタル系の病気で悩んでいます

person 40代/女性 - 回答受付中

小学生の頃から朝が弱く、めまい、立ちくらみ、耳鳴りがあり、中学に上がってからは肩こりや腰痛、過敏性腸症候群が加わりました。常に疲労感があり、場面緘黙(後に判明)もあって不登校になりました。 今まで大学病院の小児科、内科、婦人科、精神科に通院しましたが、これといった治療ができず…。30歳を過ぎて個人のメンタルクリニックに通いやっと鬱と重度の社交不安障害、軽い強迫観念と診断されました。メンタルの方はカウンセリングと薬を服用し、10年通院した今はかなり回復しました。 現在は低血圧の症状が酷く(月に1度くらいは寝込むほど)立ちくらみ、めまい、気絶するような眠気、慢性的な耳鳴りと倦怠感です。もしかして昔からある不調の原因は低血圧なのでは?と思い、内科とメンタルクリニックの主治医に相談しましたが、ラインが難しいらしく…内科で血圧60-90くらいならそんなに酷い症状は普通でないからメンタルクリニックに相談して下さいと言われ、基本的な低血圧改善方法を教えてもらい血圧を上げる薬を出されています。メンタルクリニックの方では低血圧は内科でと…どこに相談すれば良いのか困っています。専門医などいらっしゃるのでしょうか?まともに仕事が出来ない状況で早く改善したいです。

4人の医師が回答

反芻思考 強迫性障害

person 20代/女性 - 回答受付中

1、自分の言動があっていたのかを行った直後から繰り返し考えてしまい、それ以降の事に集中できなくなってしまいます。一言一句思い出して、自分は大丈夫だったって振り替えれるまで、ソワソワして安心できません。 また、相手のイントネーションにも左右されてしまいます。一つ一つ気になった何個ものことを取り上げて、例:「今の○○さんの言い方・態度は私の事が嫌いだったからじゃない。○○さんは今はただ疲れてただけなんだ。」と自分は嫌われてないって方向に無理やり持って行って自分に言い聞かせ、安心させています。そうしないと、「何かしたかな。私のことが嫌いなのかな。」という嫌われたのかもしれないという恐怖で壊れてしまいそうです。 2、学生なのですが、ノートを何度も書き直すくせがあります。消しゴムも修正テープの消費も他の子と比べて早いです。 何日もかけて10ページほど書いたノートも気に入らなくなり、破いて初めから徹夜で書き直してしまいます。辞めないといけない、意味が無いとわかっていながらも、気になってしまいます。汚くなってしまった一つの漢字を10分ほど大丈夫か見てしまい、結局1文字だけで全部嫌になります。周りが1時間で終わる課題を何時間もかけてしまったりなどして辛いです。 3、1番の内容と似ているのですが、周りからの自分へ向ける印象を勝手に想像して怖くなります。「今の私の発言に対してうざいって思っただろうな」など、もっと具体的な被害妄想が分刻みに出てきてしまい、誰かと一緒にいることが億劫になってきました。周りにもひねくれすぎ、ネガティブすぎると言われます。 ◾︎質問 自分の異常な被害妄想や、反芻思考 また、同じ動作を繰り返すっと言う行為は病気なのですか?? また、こんな悩みで精神科に行っても良いものなのか。「こんな程度で来るなよ」など思われてしまいそうで行動できません。 宜しくお願い致します

4人の医師が回答

うつ病は、個人差はあると思いますが、治るものでしょうか?

person 60代/女性 - 回答受付中

2ヶ月前から心療内科にてうつ病と診断受け、トリンテリックスと、酸棗仁湯を服用しています。また、6年ほど前から内科にて、高血圧の薬と精神安定剤リーゼと、寝る前にルネスタも処方され飲んでいましたが、現在は、リーゼもルネスタも服用がかなり減ってきました。リーゼは、1日に1錠、ルネスタは、一週間に一度1錠という感じです。 いずれは、リーゼもルネスタもやめたいと思いながら、様子みています。 ただ、家族のことや、色々ストレスもあり、また、気温差や気圧などにも影響されるために、なかなか、パッとはリーゼをやめられず、、という状況です。 特に朝方のエンジンのかかり、が思うようにいかず、朝7時頃には起きても、活動できるのが9時過ぎか、10時過ぎになってしまいます。年齢も65歳なので、することは、姑さんのお世話ぐらいで、あとは家事をゆっくりしながらのんびりと過ごさせてもらっていますが、ずっとこのまま行くのかと不安に思います。 うつ病は、薬で治るときはくるのでしょうか?完治というのは難しいのでしょうか?ご教示お願い致します。

4人の医師が回答

日中の体調(主に眠気?)について

person 30代/男性 - 回答受付中

33歳、男性。 身長171cm 体重82kg 既往歴は高血圧(先天性、26歳から服薬)、パニック障害・全般性不安障害(28歳で発症)になります。 約3年前、パニック障害で仕事を退職し投薬と認知行動療法で徐々に体調が良くなってきました。 最初の1年はロクに外出もできませんでしたが、今では普通の生活をそれなりに送ることはできています。 ※仕事はしていません。 いつからの症状か分からないのですが、特に昼間(11時〜15時)に眠気といいますか両目が眠い感じがします。あくびなどは出ず、本当に目が眠くて辛い(表現が分かりにくくすみません)感じがします。 上記の件に関係あるのか分からないのですが、食前(朝昼晩)に頭がぼーっとしたり不安を感じることがあるのですが、食事をすると元気になったりします。 ※ただ、昼間に関しては眠気のような感じは解消されません。 この眠気は、17時くらいをピークに解消されるのですが、だいたいは眠くて1.2時間ほど眠ってしまいます。 以上のことにつきまして、原因は何と考えられるでしょうか? 一応、原因を考える上での要素となるような情報を下記に記載しておきます。 ・視野検査、眼底検査異常なし →目が眠いと言っても理解してもらえませんでした。 ・朝晩の血圧差は特になく、平均して120/80で推移している ・血液検査にて血糖値及びHbA1cは正常、低血糖を疑い食後4時間後の血糖値を測りましたが正常値で問題なし ・寝起きに頭痛などはないが、肩周りにコリを感じるときはあり ・朝食7時・昼食12時半・夕食18時半と決まった時間に食事をしている ・就寝は22時〜23時、起床は6時 →そんなに眠くて起きれないという実感はありません ご教授宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

体重の減少について心配しています。

person 50代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 昨年の5月以降から体重の減少があります。本日現在で約7.5キロ減りました。 昨年の始めから週に一回、1時間のソフトヨガをやる以外は運動は特にしていません。7月から20年ぶりにバイトを始めましたが、多くても月に4回くらいです。 あと考えられるのは、夫が単身赴任になったことと、鬱の娘が浪人したことですが、夫はストレスの元だったので特に影響はありません。 去年の年末に血液検査をし、膠原病なども調べましたが異常なし。今年1月に人間ドックで胃カメラなどもしましたが、特に問題ありませんでした。後日、念のため、大腸カメラもしましたが、ポリープが見つかりましたがグレード1のカルチノイドでした。 最近かなり辛いことやストレスがかかることが続いており、確かに前よりは食欲が無くなりましたが、それだけでこんなに痩せていくものでしょうか? 健康的に痩せているならいいのですが、以前耳管開放症を患ったこともあり、一番怖いのは痩せることでまた再発することです。 他に調べたりした方がいいことがあれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

発達障害の可能性について

person 20代/男性 - 回答受付中

発達障害の可能性が浮上したため、病院に行く前に一度相談したいです。 経歴 虐待の家庭で育ちました。男性で現在は21歳です。父親が暴言、暴力をする人で、顔や声、名前などの人格否定を受けたり、機嫌が悪いと殴る蹴るなどがありました。食事の際は、発声するだけで怒鳴られたので、家族の食事は嫌いでした。 学校では、コミュニケーションに不安があり、特に女性に対して、話したら嫌われると思いながら会話していました。 発達障害を疑った理由 自閉症をお持ちの友達と話していて、以下のような性格、特徴が自分と一致してました。 ・好き嫌いが激しい 今はマシですが、昔は肉、魚、野菜は嫌いでした。 ・苦手な触り心地、音がある 特定の素材に触らなくて、他の人がそれに触った時に出る音も嫌いでした。服も好き嫌いがあります。 ・興味が狭い、深い 例えば音楽は、好きなアーティストの曲以外全く聞かないです。 その他症状 ・整理整頓が苦手 部屋がゴミ屋敷と言われるほど汚いです ・睡眠が苦手 寝つきが悪く、また8時に起きる場合5時くらいに目がよく覚めます。 ・寒さの感覚 上半身は普通に寒いと感じますが、下半身はほとんど寒さを感じません。 ・無意識の怪我 昔裸足で画鋲を踏んでも気づきませんでした。最近は、足が痒くて掻いたら、そこはいつの間にか怪我していて血だらけでした。 ・熱中すると周りが見えない 趣味をしていると、暗くなっても電気をつけるのを忘れたり、食事を忘れます。 ・連絡が面倒、忘れる 以前に、1年間無意識に既読無視してしまったことがあります。とあるコンテストに出場し、決勝戦に進出する権利を得たのに、主催者からの確認メールを見ておらず失格となりました。 ・短期記憶が苦手 これは何かしらを持っている可能性が高いですか?

4人の医師が回答

抗うつ薬の服用について

person 40代/女性 - 回答受付中

41歳です。今年1月位から体調を崩し最初は咳が止まらない、胃が張る、背中がや左腕痛いなどで不安から病院を何軒も渡り歩きました。単純CT,胃カメラ大腸カメラで軽い逆流性食道炎以外は特に病気はなかったのですが、タケキャブ20とアコファイドでも食欲低下や吐き気が治らず、スルピリドを処方されると良くなりました。 10日ほど飲んでいたのですが良くなったのでやめたら先月は生理が早くきて(23周期)今月は1週間以上遅れています。婦人科でエコーして頸がん・体がんの結果待ちです。 頸がんは去年検査して陰性でしたが体がんはクラス2でした。先生には正常と言われましたが。 1月から体調がすぐ崩れてしまう(風邪症状)、胃の張り、夜中に目覚める、体重減少、少しでも体が不調だとガンではないかと不安でたまらなくなりますが、普通に生活はしてます。去年母(70)の子宮体がんが発覚しショックだった事もあります。 夜中眠れないため先日初めて心療内科へ行ったらフルボキサミンマレイン25朝夕1回、ロフラゼプ酸エチル1mgを処方されました。 薬局でフルボキサミンマレインが抗うつ薬だと聞いて鬱なのかとショックを受けました。 精神薬は抵抗があり依存性が強いのではないか、とりあえず飲むには勇気がいる為飲めずにいます。人気のある心療内科は予約がいっぱいでなかなか取れずその心療内科だけは空いてました。失礼ですがそれも心配で・・ 心療内科の診察は30分程度で先生は話を聞いてパソコンに打ち込む、お薬手帳見て舌や手を見られましたが薬の説明などは特になかったです。 どこもこのような感じでしょうか?

4人の医師が回答

ふとした時に死にたいと漠然思って死ねる方法を真面目に考えたり、大好きな人が敵に見えてしまいます。

person 20代/女性 - 回答受付中

小さい頃と1年前くらいに自律神経失調症と診断されました。その時に処方されたり、教えてもらった漢方薬を飲み続けていますが、ここ最近精神の不安定さを感じています。 ふとした時に漠然と死にたいと思って、死ぬ方法を具体的に真面目に考えたり、酷い時は包丁や自分を傷つけるものに手が伸びてしまいます。 他にも、大好きで信頼している友達の言葉が敵意を持っているような嫌な感じに思えてしまって嫌いだと思ったりします。 身体的にも困っていて、まず寝たい時間に眠れません。やっと寝れたと思ったら12時間ほど眠っていて、1日が終わって困っています。とことんやる気も湧かなくて、とりあえず最低限のことをギリギリやってる感じです。 肌がビリビリと痛くなったり、光が強く見えて目を開けていられなかったり、耳鳴りが聞こえていたり、小さな音が気になったりします。 ただたまに凄く元気な日があったり、明るくてよく喋る日があります。今日は元気だねと言われるくらいの感じです。 そう言われるようになってから、前よりも物忘れが激しくなったり、注意力散漫で落ち着かないことが増えたなと言う感じです。 昨年職場の人間関係が原因で退職して以来、仕事をするとなると震えたり、声が出なくなったり、足が動かなくなったりもするようになりました。おかげで仕事もできなくて困っています。 鬱や躁鬱の家族がいる人から、それは自律神経失調症ではなく鬱や躁鬱なのではないかと言われました。 自分なりに調べたりして、もしかしたらそうなのかもと気になったので相談しました。 1.その可能性はあるのか 2.病院に行くことで症状が楽になったり、生活に改善はあるのか を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

うつ病の交際相手について

person 50代/女性 - 回答受付中

遠距離で交際している50代男性が、長引く体調不良で、かかりつけ医で診察を受けたところ、内科の異常はなく心療内科を紹介され、そちらでうつ病の診断を受けました。 しかも軽症ではなく、入院までには至らないものの自宅療養指示。 仕事や外出、人との接触(対面に加えてメール、LINE、電話も)全てドクターストップがかかったと、取り急ぎ連絡してくれました。 50代・独身同士、お互い高齢の親を抱えて、かつ仕事もあり、結婚にはこだわらずのパートナーとして交際順調でした。 県内遠距離にて会うのは月に1回程度でしたが、LINEは週に数回はやりとりしていました。 しかし彼がどれだけのストレスを抱えていたか、私が推し量ることは出来ませんでした。 楽しい出来事は共有できていましたが、愚痴っていいよと言っても、辛いネガティブな話は、あまりしてくれませんでした。 それがこの最近のLINEで急に、体が怠い、起きられない、仕事に行けない、眠れない、を訴えてきて、早めに病院に行ってくれた結果のうつ病診断でした。 大変心配で戸惑っています。 他人との接触禁止という症状レベルの方との関わりも初めてです。 私が何も出来ないのはわかっているので、冷静を保つようにしています。彼のペースで回復してくれる事を信じて待つ覚悟もしています。 が、全く何のやりとりもできないのが辛いです。 長くなりましたが、このようなうつ病患者(全てがドクターストップ)の場合、共に住む家族ではないパートナーは、何もしてはいけないのでしょうか。 電話や対面会話はもちろん控えてますが、文字メッセージもダメと言われたそうです。 返信を求めない、ほんの一言LINEやスタンプだけ送るのも良くない事でしょうか。 家族ではない離れて暮らす立場で、自分がどのように過ごしていけばよいか、お教え下さい。

4人の医師が回答

飛行機内でのパニック発作?

person 20代/男性 - 解決済み

本日、旅行の帰りの上空の飛行機内で血の気が引くような感じになり体調が突然悪くなりました。空の上の飛行機内ということもあり焦っていると動悸が起きてしまい、息苦しくなってしまいました。とりあえず深呼吸しようと決めて、深く深呼吸をしていると動悸や息苦しさも段々と落ち着きました。 またこの後にトイレに行ったり、ズボンのボタンを開けたりしていると心拍数こそ早いものの息苦しさもなくなりました。(動悸の際はスマートウォッチの計測で心拍数は147で息苦しさがなくなった際には100~115程度を行き来していました。現在は80程度と落ち着いています。) この症状はパニック障害の発作でしょうか? 自分は6年ほど前にパニック障害と診断されました。 その際は数ヶ月ほど電車に乗っている際や会社内などの人が多くいる場所で息苦しくなる場面などが多々ありましたが、心療内科で支給された薬と根性で耐え抜いてると段々と快方へ向かい、今では息苦しさもなく生活できています。 ※ 体調の悪くなる前はトイレを我慢していたり、食べ過ぎで胃が荒れていたりしていました。 ※ またLCCということもあり、座席で同じ体勢のままだったりしていました。 ※ 旅行の行きの際の飛行機では特段問題はありませんでした。

4人の医師が回答

双極性障害でワーカホリックの彼が鬱が酷いのか連絡がとれない

person 30代/女性 - 解決済み

38歳同い年、ワーカホリックで双極性障害の彼が、五十連勤など過労死基準を超えてることを去年の夏に知りました。 彼は10年前双極性の診断を受け入院、復職も、6年前の秋にやや高所から転落し(本人の直前の記憶なし)躁状態もあり危険ということで2度目の入院をしています。 昨年秋夏以降忙しいと会えておらずラインでやりとりしていたのですが、いよいよ連絡がとれなくなってます。 今月はじめは私の誕生日で、出会ってから5年、付き合っていない時も毎年必ず私の誕生日祝いのメッセージをくれていたのですが、 2週間後の彼の誕生日を過ぎてもまだ音信不通(ラインも一ヶ月以上未読、電話出ない)です。 何かおかしいです。 私は発達障害の二次障害で彼と同じ精神病院に入院し、彼と主治医が同じであったことがありますが (私は現在はメンタルは回復し仕事始めてます。ハードワークでダウンしてますが) こういう時家族でもないのに彼の病院に相談の電話をしてよいのかわかりません。 彼の職業はとにかくハードワークで昔気質な職業で 彼は仕事に拘りや誇りがあるため 鬱期であっても長時間勤務に忙殺され、入院するようなよっぽどの自体にならないと自分から休みません。 薬はきちんと飲みますが不規則な生活、食生活は乱れ、仕事の付き合いなどでお酒も飲みます。 私は彼の病気に良くないので最悪の事態になる前に休ませたいですが、連絡手段が、いつも後回しにして聞いてくれない留守電と手紙を送ることだけですし、正直、仕事のことで私に言われたくないのではムキになるのではと。 でもこれからも彼を理解したり支えたいです。 私も心配で不眠になり、免疫が落ちて体調が悪化しました。 私は過干渉ですか? 彼の病院に現状報告(相談)しても良いですか。 家族でない私にできることは何も無いですか。

4人の医師が回答

テタニー症状について

person 40代/女性 - 回答受付中

1年前より3ヶ月に1回の割合でテタニー症状がでて毎日、恐怖に怯えながら生活しています。 以前ゆっくり呼吸をするといいと言われたのでテタニー症状が現れる前に必ず胃痙攣?胃が収縮するような感じ(キューっと押さえつけられるような感覚)がしてテタニー症状になるなと思い、ゆっくり呼吸を心がけるのですが徐々にしびれ全身が硬直していきます。 とても息苦しく全身が硬直し痛いですが意識はあります。 最近、虚血性腸炎で入院した時に同症状が出たのでナースコールをし先生に注射を打ってもらいました。 その時にどうしたら良いのか聞いたのですがやはり「ゆっくり呼吸をして耐えるしかないのと、そうならないように気をつけるしかない」と言われました。 1回目は救急車を呼び点滴で回復(回復まで2時間程度)、2回目は全身が硬直する前に回復、3回目は入院中に注射をしてもらって回復(1時間程度)しましたが次、症状が出た時は耐えれば本当に症状はおさまりますか?どのくらい続いたら救急車を呼んだ方がいいですか? またこの体質を改善するにはどうしたらいいですか? 薬を飲めば防げる等はないですか? いつ症状がでるかと毎日、怯えながら生活しています。テタニーで死にますか? 藁をも掴む思いです。 文章が長くとても分かりづらくてすみません。 何アドバイスいただけましたら幸いです。 効果があるかも。みたいな事でも結構です。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

知らない土地で家を購入、その後鬱のようになってしまいました。

person 30代/女性 - 回答受付中

賃貸で住んでいた街(私の親元)から、子どもの教育環境のことを考えて、縁もゆかりもない街に家を建て4月初旬に引っ越してきました。 引っ越した後、以前住んでいた街のことばかり考えてしまい、今は戻りたいとしか考えられなくなってしまいました。 3人の子どもたちとの8年間の思い出がある街であったことが大きいかと思いますが、今思えば、人も環境も自分に合う、安心して暮らせる良い街だったと今さらながら気づき後悔しかありません。 今の街は品がありますが、意識の高い方が多いように感じ、自分に合っておらず何かプレッシャーを感じます。 子どもたちは小学校にも馴染んでいます。 恥ずかしながら、私だけ鬱のようになってしまい、涙が止まらなかったり、常に動悸や緊張感、頭の中に霧がかかったようにぼーっとして気力が湧かず何も出来なくなってしまいました。気分の浮き沈みが激しく、酷いときはパニックを起こしそうになります。 新しい家で嬉しいはずなのに、家に何も感じず居心地が悪く落ち着きません。 先日から心療内科に通っています。 先生には、今の街の良い所を探してみて、まだ引っ越したばかり、そのうち慣れますよ、と言われています。 その通りだと思います。 ですがその気力が湧かない状況です。 薬(SSRI)が効いてくれば、少しずつ前向きな気持ちになれるでしょうか。 主人は私の様子を見かねて、家を売って元の街に戻っても良いと良いと言ってくれています。 でも多額のローンが残り、また子どもたちを犠牲にすることになるため、ここで頑張らなければと思ってはいるのですが、どうしても辛いです。 あまったれた質問だとは思いますが、やはり月日が経つと慣れるものでしょうか。 また以前のように、安心した暮らし、楽しい気持ちになれるのかが不安です。

4人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する