骨折・ねんざ(2007年)

骨折?捻挫?

person 60代/女性 -

母の事でお尋ねします。 12/26に、足首を捻ったようで、3時間位してから激痛が発生、整形外科に連れて行きました。 レントゲンの結果、左の小指の付け根から奥の部分(中足骨)にヒビがあるみたい…という見解をいただいたようです。 ↑レントゲン画像があいまいだったようで、確定診断ではないみたいです この時の内服処方は、ボルタレンのジェネリック品と胃薬のセット。 3日間、腫れる事も考慮し、簡易ギブス(下半分とふくらはぎの部分だけ固定で包帯処置)で過ごしました。 初日には激痛だった足も、2回ほど薬を飲んだだけで、その後は全く痛まなくなったと言っています。 29日午前中の再診時には、全く痛みが無く、医師との話し合いで、患部に出来る限り負荷をかけない事と、年明けすぐの受診を約束…という条件付で、捻挫の際の処置に使った(私も捻挫の常習でよく使う、サポーターのような固定)もので、湿布を貼って帰ってきました。 母曰く 「痛みが全く無いのにヒビとか、骨折って言われても…」 な心境だと言っています。 10年前にも1度、同じ様な位置を剥離骨折をしていて、その時とは痛み方も違うし…と言っています。 こんな事ってあるんでしょうか。 痛みが発生しないように、出来るだけ負荷がかからないように、借りている松葉杖で移動をしていますが 「あ〜!イライラする〜!!」 と時々叫んでいます。 ヒビが入っていた場合、痛まない事ってあるんでしょうか。 それともヒビは入っていなくて、捻った痛みが酷かっただけで、その痛みが治ってしまったという事はあるんでしょうか。 自分が手にヒビが入ったと言われて固定した時は、暫く結構痛かったです。 とても不思議に思いましたので、質問をさせていただきました。 どうかよろしくお願い致します。 尚、医師会員の方以外の返信は望んでいません。

1人の医師が回答

感染症の為、人工骨頭を外しましたが、その後、どうなるんでしょうか?

先日も質問させていただいたのですが、 80代の父のことですが、11/9に大腿骨を骨折し、11/13に人工骨頭にする手術をしました。11/26にリハビリを開始したのですが、痛みがひどくなり、12/1に感染症になっているのがわかりました。すぐにかん流をする管を入れて、洗浄しながら、抗生剤を投与してよくなってはきていたのですが、12/8に脱臼し、処置が悪かったのか、人工骨頭がバラバラになってしまい、外側の部分が外れたままだったのと、感染症の数値は下がってきていたのですが、腎不全が進み、抗生剤の投与を減らす為にも早く人工骨頭を外した方がいいと言うことで、12/17に手術をしました。 昨日までは麻酔の影響か意識がボーとしたままで、あまり痛みも言わなかったのですが、今朝から、足の間にクッションを挟んでベルトで固定されてしまい、苦痛なのか痛みを訴えます。やはり動かないように固定したほうがいいのでしょうか? 人工骨頭を外した所に抗生剤を混ぜたセメントの粒状のものを入れているのですが、これは入れた形のままで、ずっとあるんでしょうか? Drに質問してもちゃんとした答えが返ってきません。

2人の医師が回答

80代の父が左大腿骨骨折で人工骨頭にする手術をしました

80代の父が11/9に自宅で転倒し、左大腿骨骨折をしました。11/13に人工骨頭に取り換える手術をしました。術後すぐは良好ということで、11/26よりリハビリも始めました。高齢なので、手術しても歩けるようになるかわからないと言われていたのですが、すぐに、手すりをもって数歩でも歩けるようになり、喜んでいました リハビリ直後から「足が痛い」と言ってのですが、主治医からは「筋肉痛」ですと言われていました。 その後、4日目(11/28)ぐらいから「膝がひどく痛い」と訴えるので、主治医に言っても「筋肉痛」と言うことで、痛み止めの薬だけでした、元々、左膝は関節リウマチの持っていたのと、関節リウマチにもらってた「プレドニン」を今の病院の主治医が止めたのもあって痛いのかと思っていました。しかし、日に日に痛みがひどくなり、じっとしてても「ひどく痛い」と言っても「痛み止めの薬」のみでした。 12/3の朝になって手術をした傷口から膿がでてきて、緊急手術になり、中に管を通して「低圧持続吸引器」を付けています。100cc位膿が出たと聞きました。12/7現在抗生物質を投与しながら、管を通した状態です。痛みは楽にはなってきているようです。 こんなにひどくなるまで気がつかないものなのでしょうか?「この管は普通どれぐらいしているものですか」と聞いたら「普通はないです」と言う答えでしたが、わからないものなのでしょうか? ここ2日ぐらいは入れた管からよりも、傷口から洗浄に入れている薬が漏れているのですが、大丈夫なのでしょうか? もしかしたら、入れた骨頭を取ることになるかもしれないと言われたのですが、取ってしまうことの方が多いのでしょうか?取った場合は取った所はどうなるのでしょうか?とにかく救急で来たときから、主治医の説明があいまいで、いい加減なので信用できません。

1人の医師が回答

半月板損傷

person 50代/女性 -

今年の春と夏に2度 立膝の姿勢で床の拭き掃除をしていたら 左の膝の関節がずれたような感じになり 一瞬 強い痛みを感じました。すぐ後は 特に痛みは無かったのですが 最近 左ひざの内側に少し痛みを感じたので近所の 整形外科を受診したらレントゲンの結果 半月板に小さい傷があって それは治す事はできない、運動もしない方がいい、痛みが強くなるようなら 電気治療に通うように、普段は貼り薬をはるように。と言われました。半月板の傷は治す事ができないのなら 電気治療や貼り薬は 必要なのでしょうか? 私は週2回 太極拳をしていますが、やめた方がいいですか?太極拳をしている時は 特に痛みは感じません。(膝に無理の無い姿勢でしています) 今は1日に数回 違和感を感じる程度ですが 将来、半月板の傷がだんだん大きくなり 傷みが強くなって 歩行困難になるのでしょうか? それから 太極拳は10年続けていて 生活の一部となっています。やめなければならないのなら 非常に辛いのですが 太極拳程度の運動もだめでしょうか?運動は 一生しない方がいいのでしょうか?それから ネットで調べたら 半月板損傷はMRIでないと判断できないとあったのですが 私はレントゲンで診断されました。大きな病院へ入行ったほうがいいでしょうか?

1人の医師が回答

骨折後のスポーツへの復帰・リハビリ

10歳の娘が、10月19日、バレーボールの練習中に右手を骨折。 手首の近くがボキッと折れて、手首の出っ張っている部分がずれていたそうですが、整形外科で整復してもらって今日までギブス生活でした。そして、今日、ギブスが取れるはずですが、すぐにバレーに復帰はできないですよね? ほとんど毎日、練習している非常に熱心なバレーボールチームに所属しており、1月に大事な試合があるので、一日でも早く練習再開させたいのですが・・。 医者からの最初の話では「年内はバレーをしない方がいい」ということでした。そもそも、なぜ、ギブスが取れてもバレーをしない方が良いのですか?筋肉が衰えていたり固まっていたりするから、という理由なのでしたら、筋肉がほぐれて痛みがなくなればバレーの練習をしても良いでしょうか? 信頼できるかかりつけの 針、接骨院、整体などありますので、筋肉をほぐして痛みを取るだけなら、予定より短期間にできると思うんです。・・・・が、もしかして、骨がまだしっかり固まっていなくて危険だ、というような理由だったら怖いなぁとも思います。針などに通って痛みがなくなれば、練習再開しても良いでしょうか? そんなことは言語道断、もっての他だと思われますか? ちなみに、娘は、学校に行っている時間以外の全てをバレーに捧げていますが、オリンピック選手になれるほどではないです。1月の試合は、本当に大切な試合です。どうかアドバイスをお願いします。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する