今月17才になる娘が肩こりで受診したところ側わん症であること昨年わかり何度かご質問したものです。年末に開業医さんからレントゲンをかりて、総合病院の整形にセカンドオピニオンを求めて受診したところ、cobb角が28度と言われました。20度以下ではと思っていたので、ちょっとショックでした。でもやはりあまり気にし過ぎないように、とのアドバイスでし ...
1人の医師が回答
こんにちは。おとといの夜から、体中の関節というか筋?が痛い感じで、微熱もあったので、風邪かなぁと思っていました。 昨日になって、特に下半身の痛みがひどく鎮痛剤を飲んだらラクになりました。 薬がきれた頃の昨日の夜から、ふくらはぎとももの裏側がひどく痛みはじめ、今日は4,5秒同じ状態で立っていると、ガマンできなくなる傷みになりました。歩い ...
私、昨年12月13日、揚げ物油の飛散(小爆発)により両腕(手首周辺)、顔に火傷をおってしまいました。 直後に近隣病院(在横浜、某病院)にて治療を受け、その後も同病院へ通っております。 顔、左手・腕は、既に大分回復して参りましたが、右腕(当初、3度の火傷と診断)の症状が、一向に好転の兆しが伺えず、最近では痛みが増し、本日は痺れが強く感じ ...
腰痛で整形外科受診中です。 椎間板変性で第5腰椎と仙骨間です。 痛みはぴりぴり続き、座っているのも、立ち続けも辛いです。 加えて、めまいも続き、冷え、それから最近は、足も痛くなってきました。 横になっているのが、一番楽ですが、こんなに痛くて仕方ないのに、仕事って行かなくちゃいけないものなんでしょうか。 それとも、このくらいはみん ...
2人の医師が回答
ここでお聞きしていいかどうか分からないのですが・・中学2年生の息子ですが、半年くらい前にあごの付け根が痛いということで口腔外科のある歯医者さんで受診しました。顎関節症と言うことでかみ合わせも少しずれてるといわれ、マウスピースをつくりましたが、かぶせておくことができず痛みがなくなったのでそのままにしてしまいました。最近になってまた大きく口が ...
12月頃から右手の小指と薬指先の第1間接までにやや軽い痺れがあり、今も続いています。お風呂に入ったときにやや顕著に感じます。 67歳と高齢で、降圧剤にブロプレス半錠、中性脂肪を抑えるリバロを毎朝1錠、エパデールを朝食時と夕食時に服用しています。医者によれば高血圧のため腎臓機能が少し弱くなっており、クレアチニンは1.25程度を示し、3ヶ月 ...
私は膝が痛くもお七年前から病院に通い。骨もなんともなく、異常はみられませんでした。膝の横側と後側が痛く、神経の炎症だと言われて湿布貰い貼り続けてますが、痛みが増すばかりです。違う病院にもいきましたが同じでした。表情は歩いても痛みがある、膝の骨のとこがポコンとでっぱた感じ、座ると痛くこぶらがえりみたいに足全体が痛い。立つとき痛く辛い。足の表 ...
私は首こりがひどく、最近、左の人差し指だけが、冷たくてたまにしびれます。頚椎症かと思っているのですが、頚椎症は治るものですか。治療法があったら教えてください。薬 を飲むとしたら副作用はありますか。
30代女性です。骨密度低下のためエビスタを服用しています。(婦人科で処方)エビスタは血栓ができやすいようですが、他にプラノバールというホルモン剤を飲んでいて、これも血栓が出来やすいようです。 エビスタ以外で血栓ができやすいという副作用がない骨密度を上げる薬があったら教えてください。 それから、1年前に骨密度を計りました。(手首 ...
4人の医師が回答
こんにちは。 先日、私の友人が不慮の事故で指を骨折しました。 正確には、小指と薬指の中手骨、小指の指骨だと思われます。 病院に行けばよいのですが、保険が切れていることもあり自力で治そうとしています。 以前にも骨を折った際病院に行かず治したことがあるそうで、本人は大丈夫と言っています。 一応折れてすぐに自力で骨をあわ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー