私の左膝なのですが、右膝に比べると左膝の方が少し腫れていて、太ももにぐっと力を入れてるとお皿の表面がものすごく突っ張る感じがして違和感があります。また、左膝を曲げる時に膝のお皿の奥の方でコクコクと音がします。歩いている時は特に痛みはないのですが、たまに痛みが出ます。その時の痛みが膝を少し曲げて歩くと大丈夫なのですが、膝を真っ直ぐにして地面 ...
1人の医師が回答
43歳男です。今年の秋辺りからですが、朝起きると右ふくらはぎに痛みを感じ、それが今でも続いています。特別前日に運動などしてませんが。痛みは筋肉痛っぽいです。日中は、あまり気になってませんでしたが昨日位から日中も痛みがある為一度相談することにしました。また、昨年までと異なり足の冷えが今年初めて気になるようになりました。夜、布団の中でもなかな ...
9歳男子です。先週末からジャンプすると背骨が痛むとのことで体育の縄跳びを見学しているようです。 週2回フットサルもいっていますが、フットサルのときは プレーができないほどの痛みではないようです。 どこかで背中をうったとかいうこともないようです 普段の生活の中では支障がないようですが このまま様子をみていてよいでしょうか あ ...
交通事故で大腿骨骨幹部開放骨折を負ってもうすぐ1年になります。ですが、膝の痛みと刺入部付近の痛みが全然改善されません。膝についてはMRI検査も行い異常はありませんでした。何が原因なんでしょうか?筋力の問題なんでしょうか?また刺入部付近の痛みも良くなりません。術後1年で今の状態はどうなんでしょうか?運動できるまで回復するには平均どの程度かか ...
月曜の朝方自分を見失いリスカをして、初めて縫う傷を作ってしまいました。そして救急病院で傷口を七ヶ所ホッチキスみたいなので止めてもらい昨日の午前中消毒に行きました。そして昨日の夜、濡れてしまい病院に連絡したらオキシドールで消毒してガーゼ貼っておいて!と言われ言われた通りにしました。ですが、今、ガーゼの隙間から紫のものが見え、見ると傷から二c ...
2人の医師が回答
指を切断しかけましたが、今は、糸も取れて、リハビリと思いましたが、肩に炎症が見つありました。安静と言われましたが、仕事とリハビリは、してもいいのでしょうか?
88歳になる祖母なんですが、左の太股全体が腫れて硬くなっています。どうやら転んだらしいのですが、すぐ忘れてしまうので、どこをぶつけたかも覚えてないようです。でも、ぶつけて腫れるなら部分的になりませんか?太股全部が腫れるなんておかしい気がして相談しました。痛みはそれ程なく重い感じがあるそうです。元々、脳梗塞の後遺症で左側はわずかに麻痺があり ...
先ほどは回答ありがとうございます。再度質問させてください。膝蓋骨、軟化症とはどういうものなのですしょうか?なりやすい要因等はありますか。因みに妹は一日中座りの仕事してます、お時間があれば教えて頂きたいです、お願いします。
50才女性、8月末に激痛を伴う座骨神経痛がおき、外側椎間板ヘルニアと診断されました。 現在は部分的に痛みとしびれはじゃっかんありますが、歩行もスムースになり生活に支障はなくなりました。 テニスを症状の出る日までずっとやっていたのですが、当然この3ヶ月半はやっていません。 いつ頃から復帰をしていいものか、個人差はあると思いますが、メド ...
足に激痛が走ります、一度は接骨院で骨盤のズレと言われましたが、治ってなくたまに、数日痛み出して3日目くらいに激痛で動けなくなります、突然痛む事もあります、場所は様々ですが両足つけねからだったり、片足つけねからだったり両足膝下からだったり片足膝下からだったりで異なります。痛みに耐えられません、どうしたらよいですか?何処で診てもらうのが一番良 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー