整形外科・怪我(2010年)

脊髄係留症候群の治療法について

person 10歳未満/女性 -

おととい病院にMRI診断結果を聞きにいったところ、7歳(小学1年)の娘が、「脊髄係留症候群」と診断されました。 1〜3才の頃は、よく転んでいました(病気のせいかはわかりません)が、現状では、そういうことも無く、下半身の麻痺や排尿障害もありません。 担当医の方は、「係留切除術」は後遺症リスクも伴うため、経過を見て症状が出てきたら「脊椎短縮術」をしましょう。と提案していただいていますが、障害は残ると思うため、「係留切除術」で予防はできないものかと思っています。 そんな中、脊髄脂肪腫の中でも、切除の容易(リスクが低い)なものとそうでないものがあると別のサイトで見ました。 (1)切除の容易な(リスクが低い)ケースも可能性としては考えられるでしょうか。 (2)また身長の伸びと共に脊髄が伸びて病状が悪化する病気であれば、素人考えですが上半身があまり成長せずに、下半身が成長すれば(足が長くなれば)、理論上、係留症候群の影響は少ないのでしょうか。 背もあまり伸びないように食事など注意したほうが良いでしょうか。 (3)担当医の方はやはり「脊椎脊髄病学会」の指導員の方がいらっしゃる病院を選ぶべきでしょうか。(今見ていただいている方はそうですが、セカンドオピニオンをどうしようかと思っています) 質問ばかり恐縮ですが、教えていただけましたら幸いです。

2人の医師が回答

子供の足の怪我について

person 乳幼児/男性 -

宜しくお願い致します。二歳の子供ですが、2時間前くらいに私の不注意で目を離した時に、足を怪我してしまいました。手にブックスタンド(金属で出来ていて厚さ1ミリないくらい薄いもの)を持っていたようで、それを足の親指の爪の付け根あたりに落としたようで、だいぶ泣きました。ブックスタンドの平らの部分ではなく、縦にそのまま厚さ1ミリの部分が落ちたようで、すごく痛そうです。爪の付け根の部分の肉が青くなっています。少しするとその周りの部分も赤くなってきている気がしました。親指を曲げるのは痛がりません。湿布を小さく切って貼りました。それが気になるのか、もちろん痛いのか少し足をかばって歩いていましたが、しばらくすると機嫌も良くなり普通に寝つきました。試しに私も10センチくらい上から手の爪の付け根に落としてみたら凄く痛くて、子供はもっと高いところから落としたのに大丈夫でしょうか。骨折や神経が傷付いたりしている可能性ありますか?明日どうなっていたら病院に行った方が良いですか?また、湿布などは貼らない方が良いですか?明日は散歩に行かない方が良いですか?沢山お聞きしとすみませんがお願いします。

1人の医師が回答

TFCCで、固定具をつけています

person 50代/女性 -

TFCC(手関節三角線維軟骨複合体損傷)で、 しっかりとした固定具をつけて4か月ほどになります。 11月初めに、手首の軟骨の所に注射をしてもらってから かなり痛みが取れて来て、現在固定・安静で、自然治癒を気長に待っている所です そこでお聞きしたいことは・・ 固定具をつけていると、何故か薬指の第2関節だけが痛む時があります。 かなり痛いです。 でも、指を曲げ伸ばしして、動かすようにするとすぐに治ります。 でも、また、知らない内に痛くなっているという状態です。 1日中、痛いわけではありません。 時々、気が付いたら、痛くなっているという感じです。 固定具をつけているせいでそうなるのでしょうか? (実際、薬指が痛むようになったのは固定具をつけてからです) 近所の整形外科の先生にはなすと、 リュウマチの検査をして下さいましたが大丈夫でした。 手首専門の病院へ行ってTFCCの注射をしてもらい、2回目の診察の時 薬指の話をすると、リュウマチの検査は、 継続的にされた方がいいでしょうと言われました。 今まで3,4回、リュウマチの検査をしていますが全て異状なしでした。 継続的に検査をするということは、リュウマチになる可能性が高いということなのでしょうか? また、その検査は、どのくらいの頻度でして貰えば良いのでしょうか? 因みに、私の母方の叔母がリュウマチです(遺伝はするのでしょうか?) 沢山質問してしまってすみません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する