整形外科・怪我(2013年)

左上腕骨内顆骨折

person 10代/女性 -

9/25に骨折して9/28に骨折した骨を繋げる器具を入れる手術をして(10/9に抜釘)10/18まで固定して10/19から固定を外してリハビリを始めました。11/5にソフトボールやテニスをやってもいいと言われたので11/9から今日までの間の土日はソフトボールでのキャッチボール,外野フライを取る練習,トスバッティングをやりました。リハビリは10/19から昨日まで日曜を抜かして毎日通いました。11/5の診察で冬休みに骨を繋げた器具を取る手術をしようと言われていましたが今日レントゲンを撮ったら繋げた骨が少しずれたと言うか少し隙間ができたと言われました。10月に撮ったレントゲンはきれいだったのに。今日からソフトもリハビリも中止で超音波治療が始まりました。今日の診察で冬休みの手術の日程を決めるのかなと思っていたのでショックでした。手術は春休みになるだろうと言われました。そこで質問です。 1,ソフトとリハビリを中止して超音波治療を毎日したらどの位でズレや隙間はなくなりますか。治りますか。 2,手術は春休みと言われましたが本当に春休みにできるでしょうか。っていうか2月の末にはできませんか。 3,こんな事になったのは何がいけなかったのでしょうか。ソフトの練習も痛くなかったし少しでも痛くなったらすぐに休んでました

1人の医師が回答

手術後にでてきた症状が不安でたまりません

person 30代/女性 -

今月19日にヘルニア、腰部脊柱狭窄症のためLOVE法という手術をしました。手術してからまだ1週間ですが、手術前は尾てい骨付近から左おしりから左足裏より外側のほうに歩くと痛く前かがみや休むと落ち着く、たまに左足裏全体が痛くはないのですがぴりぴり感がありリリカを3ケ月近く飲んでいたところ、痛みも痺れも落ち着き、生活する上ではそんな問題するまでもないくらい回復はしたのですが、仕事が立ち仕事のため、たまに我慢できる痛みがくるくらいではあったのですが今後仕事は同じであること、年齢を重ねたらひどくなるのではないかという不安、悪くなるかわからないが年を重ねてから悪くなるなら今のうちなら年齢も若いほうだし手術には耐えられると思ったこと、治るかわからずにいる生活は気になって耐えられない感じから白、黒はっきりさせたいと思ったのと、2人目妊娠を望んでいること。そんなことから、我慢できる軽いうちに手術を決断し1週間前に手術をしたのですが手術後、はじめて歩行器で歩いてみた日を境に、左足ふくらはぎの後ろ外側と左指先だけですが、手術前はこんな痺れというか、麻痺というか両足同じ場所を同じ力でつねると麻痺してるようでつねったときの痛さが左ふくらはぎ外側が痛みが鈍いんです。手術前は左ふくらはぎ外側と左足つま先にはそのような痺れ、麻痺感はまったくなかったのですが、手術してからそのような症状がでてきてしまい元々あった症状ならともかく、手術してからでてきてしまった症状なので、手術しなかったほうがよかったのではないか、いまさらですが、これが治るのか心配でたまりません。自然に治っていくものなのでしょうか。痛くないなら気にするなといわれても、手術前はなんともなかったことなので心配でたまりません。手術のタイミングを間違えてしまったのでしょうか?手術後にでてきたこの痺れと麻痺は治る確率はあるんでしょうか?

1人の医師が回答

脊椎固定術でのボルトの入れなおしについて

person 50代/女性 -

7年前にすべり症の手術で脊椎後方固定術と脊椎後方除圧術を受けたのですが、その時にL5番に入るべきスクリューがL4/L5椎間板腔狭に穿破してしまったようで(レントゲン確認)再度スクリューをL5に入れなおしたとの事だったのですが、このように術中入れなおすような事はよくある事なのでしょうか?(術後MIRでは脊髄の神経損傷は無いと診断) 術直後CRPSを発症してしまい様々な治療をしてきましたが、現在は脊椎電極刺激装置を埋め込み杖歩行です。 筋電図では両足の筋力低下が認められ、その他下肢の異常発汗・両足指先チアノーゼ・両下肢の温度差・誘発電位の異常などの症状があります。 左足には感覚麻痺があり現在疼痛緩和のためにエコーを使い坐骨神経にトリガーポイントを受けていますが、神経経路に響く事がない状態でありながら、左下肢全体が痛むのです。神経経路に響かないと言うことは上行路遮断性疼痛ではないかと私は思っていますが、他に何か考えられますか? もしくは、スクリューの誤挿入時にL5神経根の損傷があり、坐骨神経経路が感覚麻痺を起こしているのでしょうか? 原因があやふやで納得ができない辛い毎日を過ごしています。 痛みも右足にも及び歩行困難になりつつあります。 何か少しでもわかることがあればご協力お願いいたします。

1人の医師が回答

大腿骨骨幹部開放骨折後の膝関節可動域

person 10代/男性 -

7週間前に交通事故で大腿骨骨幹部を開放骨折し、事故直後に手術をし2日間牽引をした後、2本のワイヤーを膝から入れる手術をしました。 骨の癒合は順調で、全体重掛けて歩く許可も出ましたが、膝が曲がらず筋力も落ちている為、肩松葉で生活しています。髄内釘はまだ先との事です。 術後からずっと痛みがひどくリハビリがあまり出来ず、7週間経った今も膝の可動域が50度です。 手術をしてくれた病院の先生は「この時期にこの症状では厳しい。子供だから治る可能性はあるが、癒着を剥がすリハビリは激痛だ」と言います。 リハビリだけ家の近くの病院に転院したのですが、1時間くらい掛けてやってくれるものの痛みを感じるようなリハビリはしません。 自宅でトータル一日1時間くらい自主的にリハビリをしていますが、こちらで異所性骨化の事を知り、怖くなり、このまま続けていいのかわからなくなりました。 なぜ膝は曲がらないのでしょうか? リハビリはどのくらいしても大丈夫でしょうか? 膝の皿の横に骨のような出っ張りがありますが、異所性骨化でしょうか? ネットでトリガーポイント注射を知ったのですが、癒着防止の為この注射を使ったリハビリをしても大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

肘の腱鞘炎

person 40代/女性 -

6月頃から肘の痛みが出始めて、なかなか改善しないので9月くらいに整形外科に行き、ロキソニンテープを処方していただき、終わってしまったため10月になって5週間分処方していただきました。 そうしたら、「これが終わっても治ってなかったら注射ね」と言われました。注射の名前は覚えていません。常に痛いのではなく肘を曲げ伸ばしするときや重めのもの(厚い書類のファイルや分厚い百科事典くらいのもの)を片手で持つ時にに痛いですが、「イタタタ」とか、激痛ではないので、注射をするほどでは。。。と思ってしまい、次回の通院するとしたら注射をされてしまうのではないかと思いちょっと躊躇っています。痛みのレベルは例えるとしたら久し振りに筋トレをした時になる筋肉痛くらいです。それが5ヵ月くらいです。これから寒くなるので酷くなったらいけないのでやっぱり注射をした方がいいのか。それとも注射をしないほうがいいのか?(本当に酷いとき以外は注射をしないほうがよいとネットで読んだため)そもそも、他の人は私レベルの腱鞘炎で病院に行っているのか?注射をしたあと仕事に影響ないのか?(オフィスで一日中コンピュータでの仕事です)最近ずっと考えています。 やっぱり注射はした方がよいのでしょうか? あと、注射をするとしたらめちゃくちゃ痛いですか?子供の頃ですが、病院に行ったときに肩に太い注射を時間をかけて打っているのを見た時に、凄く痛そうで今でも頭の中に焼き付いていて恥ずかしながら怖いです。

1人の医師が回答

手のひら、手首の痛み

person 40代/女性 -

はじめまして。 宜しくお願いします。 3日前から急に両手首が痛みだし、手首の痛みがおさまったかと思ったら、手のひらがとても痛むのです。 特に左手の中指の付け根から指にかけて違和感があります。 朝起きた時は両手とも開いたり閉じたりしにくく、 物が持てない事はないですが、常に痛いのです。 特に腫れもなく、指も変形したりとかもなく、見た目は普段と変わりないです。 利き腕は右手で、重たい物を持ったり、指を使うような事はしていません。 急に痛くなりました。 本日からは、左足の膝の上あたりの部分が、痛いというか、風をひいたときのようなチクチクしたような節々が痛むような違和感があります。 これは何かの病気なのでしょうか? それとも何か他の病気の前兆でしょうか? 病院に行くとしても何科に行けばいいのでしょうか? 病院も経済的にゆとりがないので、一度ご相談させて頂いてから行った方がいいかと思いまして。 これまでも、別の症状で受診したことがあり、検査とかで色々な所にいかされ時間もかかったのに結果的になんだったのかよくわからず、高い診察料を支払った事があるので、今回このようなサイトを見つけすぐにご相談させていただきました。 因みに今は失業中で家で同じ体制でじっとしている事が約1ヶ月ほど続いています。 ご回答宜しくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する