整形外科・怪我(2020年)

自転車で転倒 舟状骨骨折の可能性

person 20代/男性 -

お世話になっております。 12/17に凍結中の道路で自転車走行中に転倒し、身体が右側に落ちて右の手の平、肋骨、膝を道路に強打しました。 すぐに起き上がれましたが、その日のうちに整形外科に行き、痛みが強かった手の平と肋骨のレントゲンを撮りましたが、異常は見られませんでした。(膝は今は治りました。) 肋骨はヒビが入っていてもおかしくないと言われました。処置は何も無く、痛み止めと湿布を貰いました。 12/23に念の為別の整形外科に行き、レントゲンを撮りましたが、そこでもレントゲンで骨折は分からず、肋骨はヒビ、手首は強く捻挫したと言われ、バストバンドと手首に包帯を巻かれました。治るまでに3週間はかかると言われました。 肋骨はまだあまり変わらず、咳などで悪化してないか心配です。 手の平は、最初は小指側の月状骨と手首の辺りが痛かったのですが、昨日から「解剖学的嗅ぎタバコ入れ」と手首の間の辺りが痛みます。 手を背屈、掌屈させると少し痛みます。手の平を床につけて押すと内部から痛みがあります。「解剖学的嗅ぎタバコ入れ」の辺りを押しても圧痛は無いです。 舟状骨骨折の可能性はありますか? 手の外科を受診しようと思いますが、年明けでも大丈夫そうでしょうか? 転倒した日からきちんと固定をしていないので、今からでも固定した方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

左手をぎゅっとすると痛く、右足も歩かと痛いです。

person 50代/女性 - 解決済み

2、3日前から左手をぎゅっと握ると手首と指辺り(?)が痛いです。 また右足の甲の外側の踵寄りが歩くと痛いです。 2ヶ月前から急にウォーキングを始めて1時間くらい歩いていました。 最初は左膝、そして次に右膝が痛くなりました。(4日前くらい) 17年ほど前に同じく正座ができない、張ったような痛みが続き、病院で検査をしたら、半月板損傷と言われました。 運動は全くしていませんでした。 そのままにしていたら、自然に良くなりました。 30年前には同じく左手首の腱鞘炎も経験しています。 これも自然に良くなりました。 今回は両膝とも1日くらいで良くなり(少し違和感あり)、そのあと左手そしてその翌日右足が痛くなりました。 痛み以外は痺れもこわばりもないです。 自発性の痛みもないです。 そっと歩いたり、ゆっくり左手を使うと痛みもかなり軽いです。 靴も大きい靴を買いました。 スニーカーを履くと歩くのが苦痛です。 湿布と安静が1番でしょうか? 年末で忙しくて安静は難しいですが… 関連性がある持病といえば、シェーグレン症候群ですが、たまたま見つかって、症状は全くなく薬は飲んでいません。(3ヶ月毎に血液検査のみ) 年末ですしコロナ禍でもあり、病院へは行きたくないです。 なんの病気でしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

バレーボールの部活動中にブロックし、相手の子の足の上に着地し足首捻挫

person 10代/男性 - 解決済み

2週間前に高校生の息子がバレーボールの部活動中にブロックし、着地で相手の子の足の上に乗ってしまいました。 足首はひどく腫れ、痛みも相当だったそうです。顧問の先生がテーピングで応急処置をしてくださり、病院に行きましたが休診日。当番でおられた皮膚科の先生が足首のレントゲンを撮ってくださり、骨折はしていませんでした。 松葉杖と痛み止めを貰いました。 次の日に整形外科の先生に診てもらいましたが、腫れと痛みが酷い時は固定も治療も出来ないので患部を冷やし足を高くして安静にしていてくださいと言われました。 また痛み止めと足首の内出血を止める薬をもらいました。 1週間前にやっと腫れも少し落ち着きギブス包帯のハイブリッドシーネを付けてもらいました。 先生からは、痛みと相談しながら足を着く練習をしましょうと言われました。 その間リハビリは言われず次の診察は3週間後にと言われました。 が、まだ痛むようで足を着く練習は出来ていません。 家の中でも最低限の移動しかしておらず、松葉杖生活です。 昨日、足の甲・足指の付け根から5センチ程赤く腫れて触ると熱いのですが足首だけではなく足の甲も何か損傷しているのでしょうか? じっとしていると特に痛みは感じないようですが、足指を動かそうとするとじんわりと痺れるような感じがするそうです。 レントゲンは足首だけで、足の甲は撮影していないそうです。MR Iはしていません。 また診察してもらった方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

関節唇損傷・FAIにつきまして

person 50代/男性 -

左股関節が痛くて、歩くのも困難になってきております。レントゲンで見たところ、右のほうがひどいと言われてますが、右に痛み等はまったくありません。 右足を骨折して、一か月、ギプスで固めて、完全免荷で過ごしました。その際かなり左足に負担をかけていたんだと思います。リハビリ期間に入り、右足に装具をはめて、通勤を始めましたが、歩くに従い、左股関節の痛みがひどくなり、歩くのもつらくなってきました。病院で診てもらったら、CAMタイプのFAIだと言われ、骨削りの手術をしたら楽になると言われました。それか人工股関節だと。手術は絶対嫌なので、筋トレとか、ストレッチとか、保存療法で何とかなりませんかという問いには、回答はありませんでした。ただ、痛まないなら手術する必要はないと。今後も痛まないように、何かできることはという問いにも、回答はありませんでした。MRIをとったところ、右の関節唇は完全に消滅しているようです。(解像度が今一つなので、はっきりとは言えないがということでしたが…)右はなぜ痛くないのかという問いには、骨が固いから…、ということでした。 そこで質問です。 1.左股関節がこれ以上悪くならないように(痛みがないなら、手術は不要ということですので…)努力したいのですが、何かアドバイスいただけませんでしょうか。  (マッサージやストレッチをすると、少し楽になります。筋トレも必要だと思うのですがいかがでしょうか…) 2.右股関節に関しても、痛みが出ないよう(手術ということにならないよう)気を付けたいのですが、何かアドバイスいただけませんでしょうか。 3.診断いただいた後、保存療法の指導をいただける病院で診ていただきたいのですが、どのような病院に行けばよろしいでしょうか。(整骨院とかでしょうか…)  御多忙中大変恐縮ではございますがアドバイスよろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

急な膝の内側の痛みの原因について

person 10歳未満/男性 -

もうすぐ10歳になる男児ですが、特に打ったり捻ったりもしていないのに、昨日の朝から急に膝の内側が痛みだしました。 歩いたり、立ったり座ったりすると痛みがあり、足を引きずって歩いています。 安静時には痛みはありません。 膝の内側にピンポイントで押すと痛みがある箇所がありますが、腫れている感じはありません。 曲げ伸ばしでも痛いようで、日常生活にも支障がある為、今日整形外科を受診しました。 レントゲンを撮りましたが、骨に異常はなく、靭帯の損傷などもありませんでした。 普段野球をやっているので、疲労骨折に発展する可能性もあるので、2週間後にもう一度受診して下さいと言われ、シップを処方されました。 そこで質問なのですが、疲労骨折(なりかけ?)で、今まで何の症状も無かったのに、朝起きたら急に痛みが出てるような事はあるのでしょうか? また、骨にも靱帯にも異常はないのに、普通に歩けない程の痛みがある原因は、疲労骨折以外で考えられる事はありますか? 成長痛ではなさそうなので、非常に稀とはいえ、骨肉腫の可能性はないのか少し心配です。 初期はレントゲンではわからないようなので… よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

膝 内側側副靱帯断裂から3年で手術を受けました

person 10代/女性 - 解決済み

14歳です。3年前に内側側副靱帯を断裂する怪我をしました。受傷後2日目に膝が野球ボール大に腫れ上がり、膝に血が溜まっていて注射器1本半分抜いて、3週間固定+松葉杖その後、サポーターのような装具で3ヶ月ほど週、1.2回のリハビリを受けました。その後3年間で、4回膝蓋骨亜脱臼の診断を受けました。靭帯が切れているからなのか、痛みは軽く、脱臼するたびにリハビリを2.3ヶ月受けの繰り返し、今年9月、運動時に膝が外側にズレ元に戻った感覚があり、念のため受診、また、膝蓋骨亜脱臼でリハビリ再開しましたが歩行時や立っているだけの状態でも膝がハズレて戻るようになり、先日、手術を受けました。膝に2箇所穴を開けて、太もも裏から靭帯を取り、穴に通して結んで金具で留めるという説明でしたが、穴が2つでは膝が安定せず、穴を3つにして固定したため6時間超の手術になりました。術後20日近く経ちますが、未だにリハビリ以外は車椅子で膝が曲がらないよう固定されています。リハビリは装具をつけて、松葉杖の練習、手すりに捕まって数歩あるいたりしています膝はベット上で膝下に枕を入れて60度まで曲がるようになったとのこと。コロナ禍で面会もなく、術後、医者から連絡があったのは一度のみです。病室では常に車椅子だそうですが。明後日退院できるかもという話が娘にあったようで。退院は嬉しいですが、常に車椅子で膝を固定されている状態から、いきなり2日後に松葉杖で退院って普通でしょうか。説明では、入院期間も2週間と言われていて、帰宅時には松葉杖で、両足で歩ける状態だと思うとの説明でした。予定の入院期間も5日過ぎています先程、娘から来た連絡では、松葉杖は使えるけど、両足は軽くしかつけず、自力で膝を曲げられないとのこと、手術で穴を二つの予定から3箇所開けたというところがなんか引っかかっていて、手術失敗ということなのでしょうか。。。

3人の医師が回答

3年程前から両足に辛い冷感があります

person 60代/男性 - 解決済み

右足の方が冷感が強いです。 夏も冷感があり、冬は特に辛いです。 糖尿病はありません。 喫煙はありません。 冷感は脛から足の甲にかけて。 手で触れても冷たくはないです。 循環器内科受診→CABI=右9.6/左9.7、         ABI=右1.17/左1.24         血液検査 静脈瘤クリニック受診→       両足の血管エコー検査=異常なし 脳神経内科受診→神経伝導検査=異常なし        自律神経検査=異常なし        血液検査 整形外科受診1件目→レントゲン/MRI=異常なし 整形外科受診2件目→レントゲン/MRI= 第5?腰椎に骨折?ひびがみられる。 腰椎すべり症と思える。 腰椎すべり症により神経が圧迫されているようだ。右の方が圧迫が強いように見える。 腰椎すべり症が冷感の原因かどうかは明言できないがその可能性はあるとのこと。 腰椎すべり症の治療方法は特に無いとのこと。 腰痛が強くて生活に支障をきたすようなら手術も考えられるとのこと。 その後このクリニックで腰(腰痛)のリハビリを5〜6回受けたが腰痛も冷感も改善しないので中止した。 現在、3件目の整形外科(専門病院)受診をしようか思案中です。 そこで質問ですが、 1、冷感の原因が本当に腰の神経の圧迫に   よるものかどうか確定する方法は何か   ありませんでしょうか? 2、神経の圧迫、または冷感を軽減する方法は   本当に何かないでしょうか? 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

右上腕骨大結節骨折の為手術12月4日にプレート抜釘手術しました。

person 50代/男性 - 解決済み

前に一度こちらで相談しています。6月25日の転びまして6月30日に手術しましたが、あまりにも痛かったのでMRIを撮ってもらいプレートが三角筋にあたっていることが分かり、その後のリハビリでは、痛いので横に腕を動かすこと、プレートがあたるので上に動かす事も制限されていたのですが、痛みがあったのでCTで、確認して骨癒合していたので12月に抜釘手術をしました。腕が上がらないので、150日過ぎても12月10日から今までと違う病院にリハビリに通っています。まだ痛みがあります。何もしなくても肩の辺りが痛いときもあれば腕を動かすと痛みがあったり。リバビリ後に痛くなったりします。仕事は今は休んでいますが、仕事内容が10キロ位の物を持って荷物を積んだり下ろしたりします。なので痛みがまだあるのにまだ復帰は無理なんじゃないかと思っています。痛みがあるのは我慢するしかないのでしょうか?我慢しながら仕事をするようななれば慣れるのでしょうか?それとも、もう少しリハビリをして様子を見て考えた方がいいのでしょうか徐々に痛みが和らぐのでしょうか?痛みがおさまったとして、腕か上がらないので、仕事に復帰してもリハビリに通うことはできますでしょうか?今の状況は両手を後ろに回して何とか左手を伸ばせば指と指があたります。髪の毛は結ぶ事はできないです。腕は100から110上がっています。前はもっと上がっていたと思っていましたが、手を上げようとして体をそっているので元々上がってなかったと思います。リハビリの先生に色々聞いてストレッチ、筋肉をつける運動などをしています。リハビリの終わりと言うのか、私は150から160位まで腕が上げることが出きるようになるまで通いたいのですが、それは主治医の先生が決めて下さるのでしょうか?質問が多くて申し訳ないのですが、宜しくおねがいします。

4人の医師が回答

高齢の母の右手首の骨折 

person 70代以上/女性 -

76才の母親が転倒し、利き手である右手首を骨折しました。 今日、総合病院の整形外科の医師から、手術(プレートを入れる)、ギプス、どちらでもいいと言われました。手術するなら明日の午前中が決断のタイムリミットと言われ焦っています。骨がくっついてしまうため、2週間過ぎると手術の意味がなくなると。 しかし医師の説明を聞いても、両者のメリットデメリットの説明があいまいで、どちらがいいのか決断できません。 今後も手首の機能障害を残さないためには、ギブス固定と手術、どちらかいいのでしょうか。 知り合いの接骨院の意見を求めたところ、手術で失敗した人もいるし、冬場、手首のプレートが冷えてつらいのでやめた方がいいという人。ギブスだと、年寄りは骨がくっつくのが遅いし、変形して骨がくっついたり、変な骨が出てきたりして、結局手首が動かなくなるから、手術した方がいいという人。意見は分かれておりまして。 年末年始を控え、仮に手術を考えた場合、他の手専門の整形外科に行って話をきく時間もありません。 ちなみに母親は現役で商売をしているものの、心臓に持病があります。(狭心症) 手術とギブス、どちらを選択したらいいのでしょうか。

6人の医師が回答

リンパ郭清した方の腕の切り傷

person 50代/女性 -

5年前に乳がんの左乳房全摘手術で左脇のリンパ郭清をしました。 左腕は浮腫や蜂窩織炎の心配があるので、普段から擦り傷や虫刺されなどに注意していますが、今日包丁で左の人差し指を5ミリほど切ってしまいました。 ケガをした場合は流水でよく洗い流し消毒をするよう主治医に言われているので、そのように処置したのですが、4ヶ月ほど前軽い擦り傷で蜂窩織炎になった事があり今回も不安です。 ふと、キズパワーパッドをした方が良いのではないかと思ったのですが、キズパワーパッドは消毒を推奨していません。 水洗いをよくしてから貼るように書いてありますが、私は現在の治療薬イブランスカプセルで今白血球がかなり低い時期なので、消毒をしないのはやはり不安です。 普通の絆創膏では不衛生だし、かといって何も貼らないのも雑菌が入らないか心配です。 ちょっとした擦り傷でも2ヶ月たっても治らないほど免疫が日常的に落ちているため、今回の切り傷もすぐには治らないだろうと予想してますが、年末という事もあるしなるべく感染症にはかかりたくありません。 最適な処置の方法を教えていただけると助かります。

4人の医師が回答

テニス肘の治療と普段のケアについてお聞きしたい

person 50代/男性 - 解決済み

アルバイトで週2~3日程度、15Kg程度のものを上げ下げしています。仕事を始めてから1年半ほど経過するのですが、これまで肘の痛みで4回、整形外科にかかりました。 肘の側面よりやや下、関節周辺に痛みがあり、整形外科では「テニス肘」という診断で、局所麻酔とステロイドの入った注射を受けました。 2回目の診察は、1回目から約半年後だったのですが、それ以降は2か月~3か月に1度のペースになりました。 最近もまた痛み始め、また行かなければならないのかなと思っているところです。 医師から、肘に巻くサポーターを勧められ、仕事中はつけるようにしていますし、できるだけテニス肘が起こっている右腕の負担を軽くするようなやり方に変えたのですが、また痛くなりました。左肘の痛みや違和感は全くありません。右腕だけがいつも痛みます。 特に、朝起きたときに肘を伸ばす動作をしたときの痛みがいちばん強く、起きてからしばらく経過すると、痛みもかなり軽減します。そのため、夜寝る際に「ロキソニン」を服用し、朝の痛みを軽減しようと考えているのですが、多少はましだ、という程度。 また、入浴時、お湯につかると痛みはほとんど感じませんが、入浴が終わり体が冷えてきたときに、痛みが増してくる状況です。 どうしても、しばらくは荷物の上げ下げの仕事は避けられませんし、かといって痛みもあるので、普段の生活でのケアや予防についてお聞きしたいと思います。 また、注射をする頻度が増えてきているのですが、このテニス肘というのはいわゆる「クセ」になるものなのでしょうか? 痛みが続くごとに、やはり注射をしに行かなければなりませんか? 最近は、肘の側面というより、関節そのものも痛いような気がします。 テニス肘について、教えていただきたいと思います。

3人の医師が回答

左膝内側側副靭帯を痛めてから半年が経ちますが運動すると痛みがあります。完治までどれ位かかりますか。

person 30代/男性 -

半年前に1.5m程ある溝にはまり、整形外科で診察を受けました。レントゲン検査の結果、骨に異常はないが、左膝の内側側副靭帯を痛めていると診断されました。当初は腫れもあり、歩行するにも痛みがあった為、一度溜まっていた水を抜いて貰ったり、湿布を貼って安静にしていました。その後、数週間で痛みも軽くなり、2ヶ月程経った頃、靭帯は修復している時期だと整形外科の先生に言われたので、順調に回復していると思いました。実際、半年経った現在は歩行や通勤で軽く走るなどの動作では痛みは感じず、日常生活に支障はありませんし、膝に負担のかからない水泳などをしています。しかし、完全に痛みが無くなることはなく、ふとした瞬間に膝に体重や外側からの力がかかるとまだ痛みます。また先日5キロ程のジョギングをしてみましたが、翌日から少し痛みが増したような気がしています。左膝の内側を指圧したりすると痛みますし、完治するまでジョギングは控えようと思いますが、完全に痛みが癒えるまでここまで時間がかかるものなのでしょうか?怪我をした瞬間はかなりの負荷がかかっていたと思いますが、MRI検査で靭帯の状況を調べた方がいいのでしょうか?

4人の医師が回答

生後9ヶ月 肩甲骨の高さに左右差 側弯症の可能性

person 乳幼児/男性 -

カテゴリを整形外科にして再度質問いたします。 生後9ヶ月の息子について、今日お風呂でつかまり立ちをさせながら背中を流していたところ、左側の肩甲骨が右側に比べて明らかに突出していることに気づきました。 数日前に両脇の下に手を入れて持ち上げた際、少し違和感を感じたので気にして見ていたため気付きました。 ネットで調べると側弯症の症状に当てはまりましたが、【1】この月齢で男の子が発症することはあるのでしょうか。親族にこの病気の方は知る限りいません。 肩甲骨以外にも、お座りのときに、脚がハードル跳びのように片方だけ前に出してもう片方はお姉さん座りのように曲げて座るため、こちらの左右差も気になっていましたが、【2】これも側弯症に関係しますでしょうか? また、小児整形外科受診にあたりうかがいます。 【3】診断方法はレントゲンのみですか?レントゲンで確定できる疾患でしょうか? 【4】症状の度合いによると思いますが、治る可能性はどの程度ですか? 【5】脇の下に手を入れて抱き上げたことで肩甲骨の突出度合いに左右差がでることはありますか? 【1】〜【5】について、ご教示のほどどうぞ宜しくお願いします。

4人の医師が回答

両足の親指の下の内側が、寝ていて急に痛みます

person 60代/女性 - 解決済み

明け方、寝ていて急に右足の甲の内側、親指な斜め下あたりにズキンとかなり強い痛みが発症しました。手で押さえてみてもどこご痛むのかよくわからず、しばらくズキン、ズキンと痛み怖くなりました。 歩いているときには感じません。教師なので、立ちっぱなしの仕事をして、夕方、整形外科でレントゲンを両足とってもらいました。足の横アーチがないと言われ、タオルを足の指で寄せる訓練をするようにといわれました。病院ではどこ押されても痛みはなく、40代の頃にも仕事中に足が痛み診てもらったら、横アーチが低下していると言われたことを思い出しました。  今回は、寝ていて急に強く痛み、湿布を貼っても効果ありません。昨日は夕方、左足の内側も運転中に急にズキンズキンと痛みました。 今日は、午前中痛みがなかったのですか、ランチを車で食べるときに、また、いきなりズキンズキンと痛み、すぐ収まったと思うとまた繰り返します。昨夜、タオルの訓練をしたことでかえって刺激してしまったのでしょうか。 これから、どのようにこの痛みと付き合っていけばよいか教えてください。何か治療法ないのでしょうか。 痛みで夜中2時過ぎて目が覚めました。30分以上は繰り返し痛みが出てきます。寝ていて出るとはどういくことなのでしょうか。 このような症状はよくあることなのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する