3月初旬、朝起きた時に手が痺れていました。 体の下敷きになったのかと思いましたが中々改善せず、3か月経った今も整形外科に通っています。 右手の親指、人差し指、中指がいつも麻痺しているような感覚です。 PC操作の打ち間違いが増え、字を書いたり箸を持ったりするのも以前に比べスムーズではありません。 レントゲンは異常なし、薬はメコバラミ ...
5人の医師が回答
動かない時は痛みはないのですが、体を捻ったりすると左の背中のあたりにズギッとした痛みがあります。 内臓に悪いところがあるのか、それとも神経痛なのかきになります。 あと、2〜3日前から風邪を引き咳が酷く痛みがましています。
7人の医師が回答
13歳中2女の子です。バレーボール部所属 運動会練習中のリレーで全力で走っていた所 足の付け根に強烈な痛みが出て そのまま転倒。手をついた際に肘を脱臼骨折 足の付け根の痛みは坐骨結節裂離骨折でした。 肘は手術をし骨の位置をボルト?のようなもので戻し今は固定中。 坐骨骨折に関しては左坐骨結節裂離が1.5センチと説明をされました。 肘の回 ...
先生方お願いします。 2022年の5月頃から2023年6月現在までの期間に。 徐々に、指、手首、足首、足の指、と 全身の全ての関節がポキポキなる。 肩や首、頸椎に限っては、動かす度にゴリゴリと聞こえます。 他人に聞は、ゴリゴリ音は聞こえないようです。 しかし、パキパキ、バキバキ音は聞こえているようです。
4人の医師が回答
72歳女性。153センチほど、体重35キログラム。軽い頚椎症でエチゾラム0.5ミリグラムx2~3錠を1年以上使いましたが殆ど効き目が感じられなくなりました。別の病院でサインバルタカプセル20ミリグラムを1錠/1日とミオナール50ミリグラムを3回を今日初めて服用しましたところ、3時間後に寝ても起きてもどうしようもない感覚になりました。頭がふ ...
6人の医師が回答
3週間程前から背中(場所は肩甲骨の下あたり、下着のホックが当たる場所らへんです)に違和感があります。 感覚が鈍いような、少し痺れるような、ゾワゾワするような感じです。 常にその違和感があるわけではく、1日に何回か感じます。また痛みは無いです。 背中を丸めた姿勢の時にその違和感が出てる気がします(授乳中や皿洗いの時など) 内科、整形外科 ...
右手甲側の中指付け根に、薔薇の棘が刺さり、自分で抜きましたが、その後に赤紫に腫れ、熱、痛みが、酷く、コリコリした数ミリの物が出来た為、手指専門の外科医受診。 異物肉芽腫で、切除手術との診断。 説明では、薔薇の棘が残っている、又は、その時細菌感染して、異物肉芽腫が出来たと推定。 手術は、1.5cm位切開し、肉芽腫とその皮膚を切除、抜糸 ...
2人の医師が回答
いつもお世話になっております。 ばっきょ手術24日にして、27日に退院したのですが、腫れが引かないので、病院に行ったところ、まだ、出血があるということでまた、痛み止め、炎症の薬を処方してもらいました。 家に帰ってきたところ、傷口のテープがはがれてしみまい、そこからまた菌がはいらないかし んぱいです。8日に抜糸予定なのですが、また、病 ...
3日前に、舟こぎの練習がありました。 人数あわせで 急遽 参加することになり 結構がっつりめの練習でした。 翌日、左腕が痛くて 荷物を持つときや 何かを引っ張るときに 筋がひっくり返ったような痛みが少しあり 筋肉痛だろうなーとしか思っていなかったのですが、 また次の日になると 左上腕の痛みが増していて 腕を上げるこ ...
一ヶ月前に溶連菌からの扁桃腺周囲膿瘍で手術、入院。1週間で退院しました。退院後の処方薬は痛み止めだけです。 その後、1週間後くらいに右足首に違和感、赤く腫れているのに気付きました。だんだん腫れが広範囲になってきたので、整形外科を受診。レントゲン、血液検査をしましたが異常がありませんでした。その間に右足親指の付け根と、膝に腫れと痛みが出て ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー