低温やけど

髪の毛の生え際のあたりを切りました

person 50代/男性 -

30分ほど前、玄関の扉の前で届いた荷物を取るためにかがんで、おきあがろうとしたときに、扉の枠の金具のところに髪の生え際~それより先2~3CMのあたりにぶつかり、切ってしまいました。(写真のとおり) ぶつかった瞬間はなんかぐにゃっという感覚がありましたが、今は押さえても凹んでないようです。 今は出血はにじむ程度です。(これを書いている間も段々出血は薄くなってきています)。 ぶつかったときは、ぼたぼたとかなり出て、直ぐに水で洗い流し、丁度尿取りパッドがあったのでそれで押さえて、メモという傷用の塗り薬をたっぷりと塗りました。 脳震盪のようなものや、立ち眩みなどは今のところ一切ありません。 プロレスラーもよく額を切ったりしておりますが、大丈夫なものなのでしょうか?あとから悪くなるような可能性もありますか? また、跡は残りますか?(893みたいですね) <写真の説明> 髪の毛の白いところは塗り薬です。 血がたくさん出たので、まだ額に血が残っております。 髪の毛の中まで傷はあるようです。 右側はぶつかった金具です。おそらく下の丸みを帯びたところだと思います。

8人の医師が回答

極度の緊張状態の中でのヘッドスパ

person 30代/男性 -

バイトの面接前日に美容院で髪を切りに行った際にヘッドスパ込みのメニューにしました。カットが終わりシャンプーする番になった時に急遽眉毛カットをしてもらいました。直立に座ったまま髪の毛を切るバリカンでされたのですが、鏡越しに後方からされていたのと雑さも相まって姿勢をちょっとでも変えようものなら顔の皮膚にあたりそうで緊張し背もたれも使えずに上手く呼吸もできないほどでした。 その後すぐにヘッドスパへ。力加減を聞かれる前に側頭部をいきなり大きく5,6回動かされました。プチプチと筋繊維が切れたような感触がしました(実際に音はしなかったと思います)。力加減を聞かれてからは弱めて貰えました。 施術後に側頭部が炎症(少し熱を帯びて微かにヒリつく)状態になり顔も重くたるみました。その日は風呂に入り就寝しました。 翌朝、側頭部が硬くなっており、正面を見るのが辛く、顔が垂れ下がり、目の下にクマができていました。面接(接客業)に向けて準備していたので大変落ち込みました。高強度インターバルトレーニングなどしてストレスを抑制して、風呂に入り、炎症した側頭部を保冷剤で冷やしてから面接に向かいました。冷やし始めは施術23時間後です。 損傷後32〜72時間までは徹底的に保冷枕で冷やし、血行がよくならないように風呂にも入らず皮膚科で炎症を診て貰いました。目視で頭皮の赤みを確認できなかったので安静にとしか言われませんでした。 脳神経内科で脳の異常が無いかを診て貰いましたがMRIするほどの異常は認められませんでした。筋弛緩薬とストレス時の薬は貰いました。 バイトも辞めて安静にして一か月経ちますが側頭部〜こめかみが重く違和感(死んでいるような感じ)があり顔も垂れ下がっており、目が開けづらく、クマもあります。側頭筋や筋膜が損傷したり、神経に影響が出たと感じております。どこで診て貰えればいいでしょうか。

4人の医師が回答

2つあります。子供の便や犬に引っかかれたことで破傷風になったりしますか?・皮下が赤っぽい透明に。

person 30代/女性 -

現在妊娠22週目になります。 2つ相談したいことがあるのでさせてください。 1つ目 2週間前に右手の人差し指の写真の矢印がしてある部分にものが当たったり押したりすると痛みがするようになりました。 先週の木曜日に起きたときにも痛みを感じたので見てみたところ写真のように皮膚の下が赤っぽい透明?みたいな感じになっていました。 2週間前に痛みを感じたときから木曜日まではこんな感じになっていなかったのに、神経などからきている怖い病気だったり皮膚の怖い病気だったらどうしようと不安でたまりません。 考えられるものはなにがありますか? 2つ目 手荒れがひどくあかぎれでパックリと割れているのですが先週の木曜日に1歳の息子のおむつから便が漏れてしまっていました。 シャワーを浴びさせたり汚れた服を洗ったり排水溝に引っかかった便を掃除するのに手袋をするのを忘れてた素手で行ってしまっていました。 その日の夜に家で飼っている犬(室内犬)にあかぎれの傷口部分を引っかかれてしまいました。 子供の便のときは時間がなく念入りに洗えたのは1時間半〜2時間ぐらい経ってからで、外出先にあった手洗い石鹸で念入りに洗うことができましたがその石鹸に殺菌や除菌の作用が入っていたのか分かりません。 犬に引っかかれたときは薬用石鹸で洗いましたが念入りに洗えていたかもアルコール消毒を行ったかも記憶がなくて。 写真の傷は薬を塗っていてかなりマシになってからの写真になってしまうのですが、これがもっとパックリと割れてしまっていて出血もあるときでした。 調べていると破傷風などと出てきたので本当に不安で不安で。 犬は基本室内で飼育していますが便や尿を踏んでしまったり嘔吐したり便を食べた口で爪を舐めていることもあるので本当に怖いです。

5人の医師が回答

(形成外科)顔の傷について

person 乳幼児/男性 -

[経過と現在のこと] 去年の10月末に飼犬に頬を咬まれました。 夜だった事もあり救急に行き消毒と薬を処方されました。 ※先生は縫いませんとの事でした。 完全に傷口が塞がってから現在まで 皮膚科で保湿剤を処方して頂き 日中は日焼け止めも塗ってます。 去年12月、形成外科に行き3月まで赤みがある場合は赤みをとるレーザー、傷跡修正のレーザーは5月か6月頃を目安としましょうとお話がありました。 [傷の説明] ◾︎傷口1は傷のへこみ等はないが傷の割れ目が透けて見える状態で現在も赤みがあります。 (※例えるなら頬の毛細血管がはっきり見える状態) ◾︎傷口2は全体的に赤く見えるがよく見ると 傷自体は白く少し盛り上がっておりその周りが赤いです。 笑うと隠れますが真顔だと目立ちます。 【現在通っている病院について】 形成外科病院で子供のアザ(蒙古斑等)に積極的にレーザー治療しており全身麻酔ではなく局所麻酔で身体を固定して行います。 [聞きたい事] ◾︎レーザーをしない場合どのレベルまで良くなりそうでしょうか? また、成長とともに目立ちやすくなる可能性もありますか? 傷口1は頬を横に伸ばしてみるとかなり目立たなくなります。 傷口2はニコッと笑うと見えなくなりますが白い線傷になっておりそこが気になります。 ◾︎もう少しで半年経ちますがすぐにレーザー治療はしないで1年ほど経過を見た方が良さそうでしょうか? なるべく綺麗にしてあげたい気持ちもありレーザーを受けさせたいのですが…もし悪化したら?という可能性もゼロではないので…

2人の医師が回答

83歳女性、一週間程前から右尾てい骨の痛み有り。

person 70代以上/女性 - 解決済み

先生方、いつも有難うございます。 83歳の義母の症状についてお尋ねします。 義母は一週間程前から、右尾てい骨の痛みに悩まされております。詳細は以下の通りです(箇条書きにて失礼致します)。 ・座っている時はほぼ大丈夫だが、立ち上がった時及び、立って歩く際、右尾てい骨部分に「針で刺された様な」激痛がある。 ・症状発生後、掛かりつけの整形外科に行ったところ、「痛みは一時的なものと思われるので、処方薬(及び湿布)で対応の上、数日安静にしてください」と言われた。 ・しかし数日達ち週末になっても症状は改善しなかった為、前述の整形外科に行き、近 隣の総合病院の紹介状を書いて頂き受診したが、(前述の病院と)同様のご診断内容で あった。 ・ご指示通りにお薬を服用、湿布もし、出来るだけ安静にしているものの、むしろ痛みが日に日に酷くなっており、本人はとても不安を感じている。 ・処方されたお薬は、   1.カロナール錠500(1日3回)   2. ムコスタ錠100(同上)   3. ロコアテープ(1日2枚迄)。 これらの現状から、先ず義母の痛みが少しでも軽減出来る様な自宅での対応法があれば、ご教授頂ければ幸いです。また今後の診療ですが、念の為MRI等も撮って頂いた方が良いでしょうか?その他にも、何か情報等等ございましたら、教えて頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

長引く足の甲の傷の痛みについて

person 60代/男性 - 解決済み

三週間前に、足の甲の掻き傷が深くなり痛みが引かず、特に、就寝中に急にズキズキ、ジンジンする痛みで眠れない旨相談させていただいたことの再質問です。 皮膚科には一ヶ月前から通院しており、抗生物質の注射、セフジニルカプセルとロキソプロフェン、ゲーベンクリームの処方を受けました。その後、傷口は良くなっているということでレボフロキサシンの処方に替わりましたが、傷の痛みは断続的にあり、就寝中の痛みが消えないことを訴えると、血流を良くするトコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg、リマプロストアルファデクス錠5μgの処方に替わりました。 一昨日、通院時になかなか痛みが引かないことを医師に伝えると、瘡蓋が傷の皮膚の再生を邪魔しているということで、麻酔を打ち、瘡蓋を切除しました。昨日の昼間はだいぶ痛みが軽くなったのですが、就寝時には、今まで同様、ジンジン、ズキズキする痛みであまり眠れませんでした。痛み止めとしてロキソプロフェンが1日3回毎食後1錠処方されていますが、2年前に大腸憩室出血の既往症、現在、腎臓で蛋白尿+3、クレアチニン1.20、尿蛋白クレアチニン比1.73の状態ですが、一時的な服用は問題ありませんでしょうか。または、漢方薬等他の鎮痛剤で有効な処方があればご教授お願いいたします。 また、就寝時の痛みに備えて、血流を良くするマッサージ等があれば参考例として教えて頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

77歳女性、転倒し怪我したと見られますが、転倒した事実の記憶がないといいます

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳女性(相談者の母)が、本日午前10時頃に外出から帰宅した際、両手のひらと膝に擦過傷と、左目の周辺に擦過傷と内出血を負った状態となっておりました。 本人にどうしたのかと聞くも、当初は「洗面所で転倒した」などと言っていたものの、「なんでこうなったのか分からない」「転んでできたのではないけど、何故できたかは分からない」と言っています。 一方、頭痛や吐き気はなく、見当識も問題なさそうで(場所や時間感覚等)、会話もいつもと変わりなく、昼食もとれています。 これら客観的な状況から、外出時に転倒し、負傷したものと推測しております。 既往歴として15年前に脳梗塞(右側に僅かな麻痺)。転倒歴が複数あり、その結果左右の肩骨折などがあります。 血が固まりにくい薬を飲んでおり、内出血しやすい体質です。 現時点、迷っておりご助言を頂きたいことは、 ・急ぎ病院で診察をうけるべきか(救急車の要否含め) で、迷っています。 来週水曜日に整形外科を新規受診する予約をしています。 それまで様子を見つつ待つべきか、今日急いで任意の病院を受診すべきか、ご教示賜われましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

左膝内側半月板逸脱の手術について

person 30代/女性 - 解決済み

一度半月板逸脱についての質問をさせていただいております。 昨年8月から膝が痛く、左膝内側の半月板逸脱と診断はされておりMRIも撮っています。 手術以外方法はないと言われており、自分が痛みが気になるようなら手術した方がいいと言われました。 今の症状は、 ・座った状態から立つ動作 ・電車で座っていたりすると膝が痛み曲げていられず伸ばす ・ジャンプなどの着地で痛む ・しゃがむ時の膝の不安定感 ・立つ時に捕まらないと立てない ・日によって痛み方が違う などです。 痛みが悪化したりしているわけではありませんが膝の痛みがあるとストレスを感じることがあるのでそろそろ手術を検討してみてもいいのかなと思っています。 手術をするにあたって先に費用やどういうことをするのか入院期間などを主治医に伺いたいと思っているのですが、それだけのために病院に通院してもよろしいのでしょうか。 お医者様もお忙しいと思うのでそこが気になっています。 それを聞くために通院してもいいものなのか、関節鏡手術?の費用や入院日数、など教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

強迫性障害の症状について

person 20代/女性 -

何回も相談してしまい申し訳ありません。 ふと不安に思ったことがあり、相談させていただきました。 日中、道を歩いていた際に自分が通った横に数センチ程度のガラス片が散乱していました。その後、その大きな破片を踏んでしまったのではないか、足の裏に刺さっていたら…と不安になりました。 (この時、運動靴のゴム靴を履いていました。サンダルではないです) このこのサイトにもその他ネットにもガラス片や怪我で調べると 破傷風 という単語が出てきて、自分は発症しないかと不安になっています。 強迫性障害の持病があり、考える程、不安になってきます、、、 その道を歩いてから数時間経って、帰宅した際に足の裏を確認しましたが、何か刺さっていたり、内出血のようなものは視認出来ませんでした。また、歩いている際の(靴を履いている状態での)違和感や帰宅後、足を触った感じは痛いなどの違和感もありませんでした。 以外質問になりますが、 1 上記の場合ですと、踏んでいないもしくは刺さっていないと考えて問題ないでしょうか。 2 万が一(今回の場合以外でも)ガラス片やその他鋭利なものを踏んで出血や怪我などした場合、破傷風にはなるのでしょうか。 3 このような不安は強迫性障害の症状の典型例でしょうか。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

人工膝関節の腫れ 抗生剤が効かない

person 70代以上/女性 -

85歳の母です。 人工膝関節を入れておりますが腫れたため、外来を受診したところ、血液検査の結果が悪いため2024年2月26日入院しました。 母はリウマチがあるのもあり元々検査の数値が悪いのですが、今回整形外科の先生から入院するように言われました。 入院前2月10日  ※特に結果に対して先生より指摘なし アルブミン 2.4 e.GFR 32.8 CRP. 5.5 BNP. 76 外来受診→入院 2月26日 アルブミン 2.2 e.GFR 32.8 CRP. 11.0 BNP. 120 アルブミンの点滴投与 2月29日 アルブミン 3.4 e.GFR 40.1 CRP. 5.6 BNP. 検査なし 3月11日 コロナ陽性 左膝検査結果→黄色ブドウ球菌 3月21日 抗生剤も投与期間の限度を超えているため、在宅での療養を勧められる 膝の腫れは引いてきている。 循環器の先生からは今は炎症を抑えることが第一優先であり、この数値は炎症が起きていたり抗生剤を投与していると悪くなる場合がある。と言われました。 今後ですが、抗生剤が効かないとなるとどうなってしまうのでしょうか。 どのような抗生剤を使ったのか確認が取れれば他の治療方法などは出てくるのでしょうか。 他の治療法が無いのかご教授ください。 よろしくお願致します。

6人の医師が回答

30代半ば 左肋付近の痛み

person 30代/女性 -

前回もご相談させて頂きました。 (履歴が見れましたらこちらもご覧いただけたらと思います) 3月5日に整形外科へ受診に行き、レントゲンを撮った結果、骨には異常もなく折れてもないよ、とのことでした。(折れてたらこの程度では済まないと言われました) コロナに感染中咳が酷く出てたので恐らくその影響で、肋間筋だと思うよ、の診断でした。 この時にロキソニンとムコスタを7日分処方して頂き、家にあったロキソニンテープも貼って様子を見てましたが…昨日あたりからまた痛みが出てくるようになりました。。 (薬とテープは服用し忘れたりで本日ようやく飲み薬は終わりました…) それと、寝る時に左を向いて寝ると痛い部分に違和感を感じます。何かを踏んでるような感覚です。←は前から感じていたことで、消化器内科でこの事は指摘させてもらってますが、そっちを向くと下に下がるからどうのこうの…(←詳しく覚えてません…)と言われたので、じゃあ大丈夫か、、と思い気にしないことにしたのですが、やはりまた気になるように。。 これは本当に整形外科関係なのか…自分でも「肋骨付近が痛い」ということしか分からなく…。 一応、2週間後に治らなかったらまた来て、レントゲン再度撮りましょう と言われているのですが、1歳児がいる状態で受診ができず、来週以降の受診になってしまうためまたまたこちらでご相談に来ました… もし整形外科でなければ、この肋付近の痛みは何科になるのでしょうか? もしくは、肋間筋の他にもこれではないか?というご指摘あれば教えてください。

5人の医師が回答

ブロック注射による髄液漏れ

person 40代/男性 -

腰に硬膜外ブロック注射を打ったところその日の夜に強めの頭痛があり、翌朝は頭痛はなかったのですが15時ぐらいから強い頭痛に襲われ、その後も寝てると頭痛は楽になり、起き上がると頭と首の後ろの痛みがひどくなるという症状が治らなかったので、仕事を休んで様子を見ていましたが、頭痛が日に日に強くなってしまったので大学病院に救急で行ったところ、「低髄液圧症」と診断され、髄液が漏れている事によって頭が痛くなっていると思われるという事で、結局8日間の入院を余儀なくされました。 ブロック注射をした医師によると、ブロック注射は硬膜に沿って針を入れていくので硬膜に傷がつく可能性はあり、それによって髄液が漏れる可能性があるのは通常考えられるリスクであるという事でしたが、これはミスではなく、こちらが許容すべきリスクなのでしょうか。 ちなみに頭痛や髄液漏れの話は、事前には特にありませんでした。 またブロック注射をした時、針を一回刺したのですが「場所を変える」という事で、針を抜いて別の場所にもう一度針を刺したので、医師は「針がうまく入らなかったので場所を変えた」と言っていましたが、なにかミスをしたのではないか(医師はミスを否定)という不信感も持っています。

5人の医師が回答

打撲による背中かれ腰の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

4日前、仕事中にロッカーが倒れてきて左側の背中から腰にかけて打撲しました。 当日整形外科に行きレントゲンを撮ったところ、骨に異常なし、内出血なし、腫れなし。 結果、腰部打撲傷と診断。コルセット、湿布、痛み止めを処方されました。日中は安静にし、1日20分程度×3回アイシングを行っています。またリハビリで打撲箇所に超音波を当てています。 打撲してから数日経ちましたが、一向に良くなる気配がせず、下記症状が続いています。痛みに関しては、負傷初日よりも、ズキズキした痛みが鮮明になってきました。 ・捻ると痛い ・時には動くのを躊躇うほど痛い ・少し手を伸ばしたりするだけでも痛い ・椅子から立ち上がる時も痛む ・何もしてなくても痛い時がある ・寝返りが打てない(仰向けも痛くて出来ない) ・咳やくしゃみをすると痛みがある ・座る椅子によっては痛みが増し、(姿勢の問題でしょうか)左足の方まで痛みが広がってくる 痛み止めで処方されたロキソニンを飲んでもあまり効果を感じられません。 今まで外科系の怪我をしたことがないので、打撲はこういうもの、などの程度がわからずとりあえず安静にする日々です。 診断書をもらい仕事は1週間休職となっていますが、このまま1週間様子を見ていてもよいのでしょうか。何か他に検査を受けた方が良いなどありますでしょうか。より早く回復するために、気をつけた方がよいことなどありましたら教えて頂きたいです。

6人の医師が回答

高校生 大学生 足の甲 腫瘍 難治性

person 10代/男性 -

以前から何度も何度も写真も経過添付し、相談してアドバイスいただいております。 また、傷の様子が変わってへんになってきていますので、再度写真あげます。 左上1枚目は、生検と処置前の写真 右上1枚目は、生検後おかしくなった時 左2枚目は、生検後に抜糸じゃなくて傷ごと削られ、出血が3日吹き出していたころ。 右2枚目その後 左3枚目は、出血止まり落ち着いてきたのに 右3枚目で、再度削られる。 その後 左4枚目 右4枚目と、傷のふち?が盛り上がって、また、穴が深くなった感じですが、 傷の調子は順調ですか? 自分で、石鹸洗浄→フィブラストスプレー500→ネグミンシュガー しています。 再診時には、また、削られると思うのですが、こんなに何度も何度も削ってばかりしておかしくないですか?以前から、お伝えしている通り、担当の研修医師が、そもそも、何をきいても詳しい何の説明も無く、なぜこんな大きな穴が足に空いたのか?なぜこんな治療をしているのか?わからなくてつらいです。治る気配も無く、他に治療があれば転院したいです。 以前の相談も載せておきます。 生検後抜糸予定でしたが、組織液や出血が続く。「生検結果は皮膚がんではない。肉芽組織?みたいなものなので患部を全部取り出します」との事で処置し、凹み穴が開いている状態に自分で石鹸洗い、フィブラストスプレー、ネグミンシュガーする。 処置後も色々あり「日常生活でしたらいけない事はない」と聞いたのに何日も血が吹き出る痛い靴すら履けない状態で、入学式や通学できると思えず、処置3日出血が止まらず救急時も「カルテに皮膚科医師が何ミリ削ったとか書いていないから、わからない」と帰され。えぐれている患部を見て、 本当にこれでよかったのか?間違えた方向に進んだんじゃないか?と悩んでます。 私の足は治り春から通学や入学式は出れますか?

8人の医師が回答

浅達性2度→深達性2度熱傷の治療

person 40代/女性 -

3/2の夜中に、遠赤外線ストーブの前で寝てしまい脚を火傷しました。 翌朝、大きい水ぶくれができました。救急外来にいったところ、水ぶくれが大きいので破っておきましょうということで破ってもらい、ワセリンで処置をしてもらいました。そこで浅達性2度熱傷と診断されました。 その翌日、皮膚科に行きました。水ぶくれがまたできていましたが、そのままにしておいた方が良いとのことで、ワセリン処置をされました。それから1週間して、再度診察に行きました。ちょうどその頃、足が腫れてきて痛みが増していました。しかし、消毒とワセリンのみの処置で、抗生剤(ファロム錠)を処方されました。 数日しても改善しないので、別の皮膚科に行きました(3/11) そこで火傷を見せると、水ぶくれの下で細菌感染を起こしている、こういう場合は水ぶくれは取らなきゃいけない、と言われ、水ぶくれを取ってもらいました。バラマイシン軟膏と抗生剤(セフジニル錠)を処方され1週間が経ちました。その間、2回診察受けました。細菌感染したことで、深達性2度熱傷に悪化してしまいました。 自分では火傷の状態に変化が見られないのですが、「最初よりは緩やかだけど良くなっています」と言われました。 このまま皮膚科で診てもらうのか、大きな大学病院などで再度診てもらった方が良いのか、現在の軟膏と抗生剤は治療法としていかがなものでしょうか。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する