筋肉・靭帯(2007年)

専門的な先生ご意見をお聞かせください。

person 50代/男性 -

整形外科でだめなら神経内科で筋肉・神経の状態を精査することを某医師にすすめられまして筋電図の検査を受けました 某大学病院で障害診断など示されたりもしましたが 治療の難治性状態であることを告げられましたが諦められません ペインクリニック カイロプロテック 針治療 東洋医学の漢方療法など試してみました。 その数年我慢できない状態が続き 某医科大学病院の神経内科筋電図検査で過収縮筋〈ジストニア〉が行ったと考えられます〈外傷性ジストニア〉ということになろうかと思われますなど。 某県立病院神経内科の傷病名 〈外傷性ジストニア?〈右上肢帯〉右肩甲部dystonia 口部dyskinesia 右上肢肩甲部固縮を認められ 京都某大学付属病院に紹介され 52日間検査入院で神経内科病棟にて 数回の筋電図精査で神経障害 整形外科の頚椎MRI 脳のMRI 心電図 口腔外科の顎の検査を実施されましたが 病棟回診で〈CRPS〉交感神経の関与は不明の診断で治療を施し 星状神経節及び硬膜外ブロックを数回にわたり試しましたが 症状の改善が伴わなく 口腔外科での顎の治療も後回しと医師の見解でした『 稀である顔面・顎〜頚部〜背部〜骨盤周辺』と拡散傾向になり 固縮筋の稼動域リハビリやブロック注射液の刺激が右半身の固縮 萎縮と灼熱感 異質の痛みの性質を伴っている状況となり 医師は頚椎からの下肢の亢進影響も確認しました 8月28日付けで今後の治療を試みる 脊髄刺激療法の症例多い某大学病院に紹介され 試験刺激を施しよりよい設定をさまざま試すと医師の説明がありましたが 範囲が拡大しているので効果の程は予測できない説明も受けました。 専門的ご意見が御座いましたらお聞かせください。宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

専門的な御診療に先生のご見解をお願いします。

person 50代/男性 -

以前にもお伺いいたしましたが 平成2年に自転車で走行中後方より接近中の トラックのバツクミラーが 右背中肩甲部位に直接追突転倒する事故を受けました X線検査等の検査で頚椎や鎖骨などに損傷がないとのことでしたが 長年治療に専念してまいりました職場も管理職となり生活も安定する40歳過ぎたころ腰痛の症状が思わしくなく接骨院で治療を受けましたが 自律神経的な症状の変化を感じて3ヶ月間位休職して治療に専念することになりましたが状態も安定して参り職場に復帰する旨を告げた2日の事故でした。 強烈な打撃に症状の急変で 入院になり医師による症状の経過の観察と回復に勤めましたが 入院中に背中・肩甲部位に異常な筋肉痛と肩甲骨の歪んだような不自然な動きに この歳まで感じ得ないものを体感した。 整形外科でその後1年通院して症状を伝えて経過を追いつつ治療をお願いしてみたのですが 頚椎等の他覚的所見がないとのことで、現実治療の打ち切り状態でした。 直後 接骨院で肩関節の治療を2回受けましたが 専門病院を紹介され検査と治療入院を医師に告げられ1カ月入院したのですが 診断の〈翼状肩甲骨〉〈肩板疎部損傷〉〈右胸鎖関節脱臼〉等の改善なく退院 灼熱痛を伴う 症状も徐々に悪化するのを感じましたが どうしたら良いのか分からない状態で辛さに耐える日々が続きました。 以下二枚目に関連いたしますが・・・引き続きお聞きください。

1人の医師が回答

ガングリオン?

先日光接触皮膚炎のことで 相談させていただいた39歳女性です。 2ヶ月前、左足の甲の親指ちかくに 1センチくらいのしこりができ 靴をはくと圧迫感を感じたので 痛みはありませんでしたが外科を受診しました。 レントゲンでは骨には異常はなく 足の指から足首にかけての筋が 炎症をおこしているか、もしかしたら ガングリオンかもしれませんとの診断で 湿布と塗り薬で様子をみることになりました。 2週間ほど経って処方されたモーラステープで 光接触皮膚炎になってしまい、現在発疹はなく 色素沈着のみの状態になったのですが、 踝からアキレス腱周囲が痛み、左足首から下全体が 浮腫んで靴が入らなくなってしまっていました。 週明けに総合病院へ行くつもりなのですが 最初に出来た1センチくらいのぐりぐりしたしこりと 同じようなものがここ3日ほどで急激に増えてしまいました。 左足の各指の付け根に5ミリ程度の小さなもの、 踝の上、膝のお皿の下あたり、逆足の踝の上と 足首の正面辺りに縦に並んで3つ、それから左手首の 内側…とかなりの数です。 最初に足の甲にできたものは外から見ると 変色もなくさわらないとわからない状態でしたが この数日でできたものはその部分が 蚊にさされたように赤くなっています。 右足の踝の上でできたものだけは 赤くならず、さわっても他とは感触が違い 筋肉が硬くなったような感じです。 これらは皆、ガングリオンなのでしょうか? あまりに急激に増えたので 何か別の病気なのではと不安になっております。

1人の医師が回答

首の辺りの圧迫感

person 30代/女性 -

8月6日から毎週1整体に通っています。全体的に腰から首にかけて骨が右に曲がっているそうです。特に右耳下辺りが凝り固まっているらしく、自分でもやっぱりと思う節があって、カラオケが好きで絶叫物を何時間も歌い気付くといつもまさに右耳下の辺りの首が必ず痛くなっているんです。どうやら知らず知らずそこに負担をかけているみたいです。27日にいつものように整体へ行ったんですが後から右耳下辺りの張りが出てきて、だんだん広がり喉やこめかみの方までの圧迫感が出てきて、気持ち悪いです。その為にあまり食欲がありません。無理に食べるとやはり気持ち悪くなります。頭痛もします。20日と今日の午前中に耳鼻咽喉科へ行きましたが中耳炎は無くむしろ幼少の頃からの扁桃腺持ちなので扁桃炎との事でした。実は6月に喉の痛みと咳がひどく息苦しくて眠れない程の風邪が10日程続きまして(このサイトの耳鼻咽喉科でも質問してます)治ったと思ったら7月には首の辺りの圧迫感が何故か出てきて、呼吸困難のように苦しくなってパニックになる事が不定期ですがよく起こるようになりました。今までこのような事はまったく無かったので又来たらどうしようかと不安でおっかないです。しばらくすると自然に治るのですが、朝まで眠れない時もありました。8月に入るとパニックになる事はだいぶ和らいできたのですが息苦しさが気になり、そこで整体の方へ行き始めました。あと耳内に膜がかかったような感じも出て来ていたので耳鼻咽喉科へ行きまして先程の結果でした。耳鼻咽喉科では何故呼吸困難になるのかわからないようでした。だとすると骨が原因で頸椎とかの圧迫で苦しいのかなと思うのですが…。MRIとかの精密検査をした方がいいのでしょうか?どこで診てもらうといいでしょうか?吐き気のような気持ち悪さを早く取りたいです助けてください。

1人の医師が回答

アキレス腱

person 10代/男性 -

去年の秋頃、背伸びをし爪先立ちをした時、右足首の内側辺りからプチッと音がしました。また、4日前の午前中にも、ソファーを持ち上げた時、同じ所から音がしました。こういう事が今まで3回ほどあり、いずれも違和感はありましたが、痛くもなく普通に歩けていたのであまり気にしていませんでした。しかし、その4日前の夕方、午前中に音がしたのでやめようと思ったのですが、最近体を動かしていなくかなり太ってしまっているので、今流行っているブートキャンプ少しだけやろうと、音がした所に負担がかからなそうな動きを20分程やりました。終わった直後は普通だったんですが、1時間後にふと気が付くと、右足首に違和感があり、立ち上がり歩こうとすると、音がした所ではないと思うのですが、足首からふくらはぎの下の辺りが痛み、歩こうとすると筋が切れてしまいそうな感じで、普通に歩けなくなってしまいました。横になっている時など体重をかけていないときは、左足同様に足首を動かすことが出来ますが、最大限に爪先をすね側にやろうとすると痛みます。音がした時、すでにアキレス腱や筋肉が一部でも切れてしまっていたのでしょうか?これだけでは分かりにくいと思いますが、何か分かる事があれば教えてください。

1人の医師が回答

首の後ろのこぶ状の盛り上がりについて

person 70代以上/男性 -

80代の父の事で至急教えて頂きたいのですが最近肩が凝ったような張ったような感じがしていたので市販の塗り薬などつけ、その時は直ったような感じがして、あまり気にしないようにしていたらしいのですが、その部分を手で触ったところプックリと盛り上がっているのが判明し、驚いて病院に行く事になったのですが、さて何科にいったらいいのか分かりません。たぶん整形外科か皮膚科なのかと思われますが、その点をまずお教え下さい。又この首の後ろ(肩と首の境あたり)腫れ物はなんなのでしょうか?もう85才なので悪いものでない様いのっています。状態はドーム状の瘤のようですが、皮膚表面には何の変化もなく、触ると表面は普通の皮膚の様に少し柔らかく、押すと下は固い感じです。80代ですが車の運転も行動力もあり大変元気です。気になると言えば長い時間、しょっちゅうビデオデッキの前で座って下屈みで作業をするのが趣味だったり、日記や書き物も長い時間毎日しています。最近盛り上がりが大きく(直径3センチ大)なったので、たまたま気づいたのかと思いますが、前から少し盛り上がっていたような気がします。以上の事柄から何か分かる事がありましたら、何科を受信すればよいか?も含めてお教え頂ければ大変有り難いです!どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

膝の裏

person 30代/男性 -

すいませんが困ってるのでよろしくお願いします。両足の膝の裏が痛いのですが、腰のヘルニアが関係してるかもと聞いて腰のMRIを撮ってもらい、総合病院を2件まわり診断してもらった所そこまでひどくないと診断されました。足のしびれなどはまったくなしで症状は、まっすぐに立ったり、膝を後ろに反らすと筋肉か筋か神経か全然わからないのですが膝に当たる時にかなり痛くて、膝を少し曲げると楽です。膝の裏らへんの筋肉みたいなのを揉むと痛くて、膝のレントゲンもいろんな角度から撮ってもらいましたが全然異常なしで、靭帯、半月版とかの損傷も考えられないとの事です。 仕事は塗料会社で16キロを常に持ったり、上げてたりしてましたが去年の5月ぐらいから先に左足の膝を後ろに反らすと痛くなり左足をかばってると右足の膝を反らすと痛くなりました。 理学療法士の先生に マッサージをしてもらうとやはり膝裏の筋肉の真ん中の筋?のおんなじ場所が痛いです。次は足のMRIを撮るとの事ですがどんな病気が考えられますか?後自転車を漕いだり、階段を登ったりするのは大丈夫で正座も普通にできます。普通に歩くのも平気で止まってじ〜っと姿勢を正しくしてると痛みます。 寝て膝を曲げるのは平気です。早く働きたいのでどうか先生よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お尻の筋肉が痛く、うまく歩けません。

person 60代/女性 -

68歳の母について質問させて頂きます。 母は今年の春、週に3日勤務していた嘱託の仕事を辞め、4月から自宅で学校に通う孫の面倒をみる生活をしています。 また、午前中は孫が学校に通っているので時間が取れるため同時に4月から1日1時間半のプールでの体操に週2日通い始めました。 その孫が夏休みに入ったため7月の下旬から現在までプールでの体操は中止し、自宅で家事を適度に行うという期間が1ヶ月ほどになりました。この期間ウォーキングなどの運動は特に行っていません。 ところが、昨日右のおしりの筋肉に少しずつ痛みを感じ出し、夕方には足を引きずって歩くようになりました。 症状としては、筋肉が収縮した時に痛みを感じるというものです。身をかがめると歩きやすくなります。 本日整形外科に通院し、骨盤のレントゲンを撮った結果、骨に異常はないと診断され、また昨年撮った背骨のレントゲンにも骨粗しょう症などの異常はないので現在も大丈夫だろうと診断されました。 そして、飲み薬としてムコスタ錠100、ミオナール50mg、ロキソニン60mg、(各一錠食後に服用)湿布薬としてモーラステープを頂きました。 無理な運動をしたなどの原因はこれといって思い当たらないとのことですが、これはどういう原因で起こるどういう症状なのでしょうか? 運動を控える、暖める・冷やすなど対策がございましたらぜひお教え願います。 年齢によるものだとしたら直ったとしても再発するものなのでしょうか?日ごろからどういうことに気をつけておけばよいでしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 (記入している私は30代ですが、母の年代を選択しておきますので、よろしくお願いいたします。)

1人の医師が回答

足首靭帯損傷のその後…

person 20代/女性 -

中学の頃、バレー部で両足首の靭帯を損傷しました。 それから12年程たった現在、たまに右足首の関節?骨?が外れる感じになる時があります。そうなると、普通には歩けず、とても痛いです。 一日位たつと、ハマる感じになり、治りますが腫れます。 先日、あまりにも頻繁に外れる為、大きめの病院の整形外科を受診しました。 レントゲンでストレス?をして見てもらった所、15度の靭帯の伸び?だそうです。 で、三つの選択肢があると言われました。 1、他の腱を移植する 2、伸びた靭帯を縮める 3、そのままにする そのDr.にどれがベストか尋ねた所、あなたの足首だから、あなたが決めなさいと言われました。 1は、今激しい運動をしないので選ばないとして、2か3で迷っています。 美容師をしている為、立ち仕事ということ。仕事上、休むのに抵抗があること。 ただ、右足首のサポーターは本日頼んだ為、来週渡してもらいます。両わきにプラスチックの支柱が入ってるらしいです。 ★手術すれば、仕事に完全復帰出来るまで、どれくらいの期間がかかりますか? ★また、Dr.の腕で、その後に影響は出ますか? ★手術をしない場合、足はこの先どうなる可能性が考えられますか?

1人の医師が回答

今後私はどうしたら?

person 40代/女性 -

2ヶ月前に、ものを引く時だけずきっと痛むので受診したところ、腱板炎と言われました。 その後、週1の肩への注射(ステロイドとキシロカインとか)、毎日の消炎鎮痛剤の内服、毎日と言われたけれど結果的に1日おき位の光と電気の治療を続けてきました。 その間は、安静という指示を守り、それまでやっていた運動もお休みしていました。 1ヵ月半くらいして、痛みが軽減したことから、注射は終了、内服もその少し後に終了、電気を当てるのだけは週に2〜3度継続中です。 運動は、痛くなければやってみれば〜? というDrの言葉が出たので再開しました。決まった動きで痛みが出るのでそれを避けて動かしています。 痛みは完全には取りきれていません。 また数日前についうっかり重いものを持ち上げてしまってから、少し悪化しています。 そこで質問ですが 1、運動前のストレッチの効果的なものを教えてください。 続けられそうな基本が希望です。 2、運動は、和太鼓(祭りシーズンなので・・・)、水泳、ボーリングなどですが、痛くなければどんな運動でもいいのでしょうか? 注意すべき運動があれば教えてください。 3、時々腕を上げて見るのですが、ある位置でかくんと音がしたり、ぎしぎしと軋みます。外から他人が触っても分かる軋みです。痛みはありません。 この軋みやかくんとするのは受診前はありませんでした。 家族の飲んでいるグルコサミンを一緒に飲み始めましたが、飲んで効果は期待できるのでしょうか? 4、また、治療後に出てきたこの軋みは何なのでしょうか? お盆空けにはあらためて受診する予定、その前の予習のつもりで質問しました。 受診せずに、自分でストレッチ、筋トレなどで済めばそうしたいところです。 アドバイスよろしくお願いします

1人の医師が回答

股関節に激痛が走る事があります。

person 30代/女性 -

中学生の頃から、遠距離を歩くと、左足の股関節に少し痛みを感じていたのですが、日常生活にはそれほど差し支えなかったので、病院へは行っていませんでした。ですが、28歳で子供を産んだ頃から、あぐらをかいて10分ほど座って、立ち上がる時に足を起こそうとすると、激痛が走り、しばらくはそのまま足を動かす事さえ出来ない状態が増えてきました。ただ歩くと痛むという事はそれほどなく(学生の時ほど歩かなくなったという事もありますが)、股関節を伸ばす動作をしなければ、それほど問題はないのですが...これはやはり何か股関節の病気でしょうか?それとも年を取ったせいでしょうか?中学、高校と、体操部、新体操部で、5歳〜18歳までバレエをしていましたが、その事も関係ありますでしょうか?中学の時に股をはさんで平均台から落ちた事もあります。自分では産後あたりから激痛が走る様になったので、分娩台に乗った時に、股関節の筋か何かを痛めてしまったのかな?と思っているのですが...整形外科を受診するのが一番良いのは分かっているのですが、場所が股関節という事もあり、なかなか受診出来ません。やはり受診時には下着姿(場合によっては下着無し)で診て頂く事になるのでしょうか?お忙しい中恐縮ですが、ご回答頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する