筋肉・靭帯(2014年)

足底筋膜炎のケアについて

person 50代/女性 -

先月始めに踵の高いクッションのないヒールで8時間くらい立ちっぱなしだったせいだと思うのですが、それ以来左の踵が痛くなりました。 座っていると何ともありませんが、立つとか歩くとか、体重をかけると痛みます。 1ケ月くらい続いたので整形外科を受診したところ、レントゲンでも踵の部分の骨にトゲのようなものもあり、踵の付け根(?)を押さえられると痛いので「足底筋膜炎」と診断され、踵の付け根に注射をされ、クッションのある靴をはいて、なるべく足に負担をかけないよう言われ、湿布も薬も出ませんでした。 2、3日は痛みがなくなったのですが、家事も仕事もあるので、やはり立ったり歩いたりしていると、今度は踵の中心が痛くなり、変な歩き方になるので、腰痛になったり、右足まで痛くなりそうなので、10日後にまた受診しました。 結局また今度は踵の中心に注射され、腰痛用に消炎鎮痛剤を処方されました。 湿布が欲しいというと、踵に湿布貼ったらヌルヌルして歩けないと言われました。 今回もまた2、3日は痛みがなく治ったかな?と思ったのですが、また痛くなり今日で注射から10日です。 また受診しても注射だけなら同じ繰り返しだし、注射をたびたびするのも何か害がないか不安です。 痛みはエアーがある靴に市販ですが、足底筋膜炎用の中敷きも使っていると痛みは感じるけど普通に歩ける程度です。 家で靴下だけで立ち、歩いていると痛みを余計に感じます。 ただ、気まぐれに痛みがほとんどない日もあるので、このままにするしかないのか悩んでいます。 足底筋膜炎は長引くのでしょうか? 注射はその時に効果があるだけですか? たびたび注射をしても大丈夫ですか? あと、足底筋膜炎に対するケアの方法など教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

股関節・足の付け根の痛み

person 30代/女性 -

以前から1~2カ月に一度くらいのペースで右足の付け根が痛むというか違和感のある時がありまして、その時は痛くてビッコをひいたりしていましたが10~20分くらい経てば治っていたので何とも思わないでいました。 今月の頭からその痛みの質が変わってきて、3日に一回くらいのペースでビリッと来るようなズキッとくるような痛みに変わり、右足を少し上げたり、横にずらしたり前かがみになると発生して、足を動かすのが怖くて10分くらい動けません。 先週からは毎日起こるようになったので、近所の整形外科を受診しましたが 左右の腰の部分をレントゲンで撮影し、見た目に異常はないと言われ、MRIの取れる病院を紹介して頂きました。 (混雑で予約が取れず、2週間後に受診予定です) その後はなるべく安静にして日中は動かないようにしています。 ナボールテープを処方され、足の付け根の内側や前面に貼っています。 痛みが段々右足付け根の側面(体の右側)に拡がって、やはり足を上げる動きをすると痛かったりして毎日不安に過ごしています。 子どもの幼稚園の送迎時には自転車を使ってますが、自転車は今の時点で乗れています。 この毎日時々襲ってくる痛みは何なのでしょうか。 また、レントゲンの結果から旧蓋形成不全ではないと分かるでしょうか。 左足を使う事が増えたせいか、夜中に左足の付け根もズキズキと痛んでいます。 乱文で申し訳ありません・・・。

1人の医師が回答

腰椎椎間板ヘルニアの手術をすべきかどうか

person 30代/女性 -

今年の4月に腰を痛め、数日後に腰痛は気にならなくなるも、代わりに左臀部と太ももに痛みが出るようになりました。 日常生活に支障が出るものではなく、痛みを感じないときもありましたが、うって変わって寝返りをうつだけでも痛む…といったこともありました。 一ヶ月たっても症状が続いたため整形外科に行き、MRIを撮った結果、腰椎椎間板ヘルニアとのことでした。 その後リリカ75mgを朝晩1錠ずつ飲み、3ヶ月ほどしたところで終日痛みを感じないようになったので50mgにしたところ、結局痛みが出るようになったため量を戻しました。 そうすると、今度は量を戻したのに痛みは減ったものの感じなくなるということはなくなってしまい、ときには左下肢の痛みが服用する前ほどのものだったり、しびれも出るようになってしまいました。 それまでは通いやすさから股関節を専門としてる医師の病院に通っていたのですが、これを機に脊椎専門の医師の病院へ転院しました。 そこでは、ヘルニアの出方は軽度だけど神経のごちゃごちゃした厄介なところに出てる、と言われました。 そして、このまま薬物療法を続けるか、手術をするか…私次第とのことでした。 ちなみに小さな子供がおり、さらには近い将来での妊娠希望もありそのことを伝えたところ、言い方は悪いけど痛いだけだから薬をやめるって選択肢もあると言われました。 でも正直、今までの痛みを思うと薬をやめることは考えられません。 けど、次の子供を考えるといつまで続くかわからない服用も本意ではない…。 こういったこともあり、症状は軽いとは思いますが経過も長いため手術すべきか悩んでいます。 医師からは私次第とも言われ…。 この場合言い方が良くないかもしれませんが、手術するのはもったいないのでしょう? 長文乱文で申し訳ありませんが、意見を聞けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

右足の脱力感について

person 20代/女性 -

いつもお世話になっております。 7月からalsが怖く毎日疑っております。 理由は、私は極度の病気恐怖症で自分の体に何が異変があるとすぐにネットで検索し、当初は右腕と指と右足親指のしびれでした。それを検索した結果alsの文字が出て怖く、神経内科を受診し異常なし。むしろalsは痺れは無いとのこと。しかし、数日後から全身の筋肉のピク付きが始まりalsへの恐怖はもっと大きくなり毎日怯えています。 それ以降も一週間単位で違う病院を転々とし、いずれもalsの可能性はゼロと言われています。 しかし、両腕のダルさ(左がだるかったり右がだるかったり)、左足のつっぱり感(一ヶ月以上続いて今は良くなりました)がありました。 そして、今は両腕のだるさが交互におこります。 そして、1週間前にalsによる筋力低下がないか不安になり、椅子に座り右足を真っ直ぐに伸ばし20kgの息子に乗ってもらい足を維持する事をしたら翌日から右股関節周辺が筋肉痛と右足を上げると重い感じがありました。そして筋肉痛は二日間で治ったのですが今は右ありの脱力感も重さがあります。 ネットで見たalsの症状と同じです... しかし、その筋肉痛後に起きていることなのでそれが尾をひいているのか... そのような事はありますか? ちなみに、先週の金曜日に神経内科を受診し力比べと反射を見ましたがalsと思える所見がないから異常なしと言われました。自分では自覚があるのですが... 不安で不安で鬱状態です。 安心したいのですが、ネットでは『初めはわからなかった』などあり、不安でおかしくなりそうです。握力低下はありません。 どうか、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

7月から坐骨神経痛で悩んでます。

person 50代/男性 -

 6月雨の日に駅の下り階段で右足の踵を支点にして、つま先を手前に引っ張った形で3段転落  7月の終わりごろから、右足臀部からつま先まで、突っ張るような痛み、痺れに襲われいわゆる坐骨神経痛になりました。  整形外科に受診、仰向けに寝ての検査、MRI、レントゲンを撮り、軽度のヘルニアと診断され、他の病名ではないようです。投薬を2W(リリカ、ボルタレンなど)の保存治療、痛みを解消するには手術しかないと言われ、9月、他医院を受診、同様のそれぞれの検査を受診、こちらは、手術の必要性なし、保存治療でと言うことで、ジクロフェナク、ミオリラーク、ファモチジン、トラマールカプセル、ドンペリドンを朝夕服用、ブロック注射2回、トリガーポイント注射1回を実施するも効果がなく、今に至っております。この間、補助治療として、整体、気功、鍼灸院にも行きましたが、坐骨神経痛は解消しません。最近ではやや、痛みも強くなってきた気がします。睡眠時も、寝れないことはありませんが、気になる痛みがある時もあります。仕事の方は、屋内のたち仕事でこなせないことはありません。  ネットの情報で私の症状は、梨状筋症候群にピッタリ合うのですが。何とか、この坐骨神経痛から解放される方法ないものでしょうか。  伺いたいのは、今後の治療の方向性です。 1 このまま保存治療を続けても、意味ないと思うのです  が、完治を目標にすべき、具体的な治療の方向性として私 は何をすべきなのでしょうか。 2 現在の段階では、神経のMRIは撮ってないのですが、撮 ると本当の原因が判明する可能性はあるのでしょうか。

1人の医師が回答

膝(ガングリオンの手術後)

person 40代/女性 -

左膝のガングリオンの手術を2年半前にしました。痛くて歩けなくなり手術が必要だと言われました。ぶどうの様にいくつも連なっていたそうです。 しかし、術後も完全に痛みが取れることはなく、時々はかなり痛みが強くなり、安静にしていると痛みが和らぐという状態を2年以上繰り返していました。 今から2カ月位前に、強い痛みが続いたので、手術したところではない近場のクリニックを受診しました。レントゲンを撮り、そこの先生は「どうしてガングリオンを手術しちゃったの?しなくてもいいのに。膝の痛みとガングリオンは関係ない」と。 そして、膝のドロドロの液体の抜いてもらい、ヒアロルンサンを打ってもらいました。ヒアロルンサンはその後も2回打ってもらいましたが、今の症状は、今までにない膝の内側の一部分がピリピリと神経痛のようなかなり強い痛みが始まってきました。 この痛みは、寝ると強くなります。朝眼覚めるとピリピリ強い痛みが始まります。また、ずっと座っているなど同じ姿勢の後にも同じ痛みが始まります。 仕事が忙しく、次に行かれるのは今週末になってしまいその前にお聞きしたいのですが、 *このピリピリと線香花火のような強い痛みはどうして始まってしまったのか? *ガングリオンの手術は必要なかったものなのか? *足の裏、ふくらはぎ、太ももの痛み、腰痛もずっとありますが、これは痛い膝をかばうためのものでしょうか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

足の激痛で相談です。

person 50代/女性 -

 母(59歳)が数ヶ月前より、足の痛み(特に両足の膝から下)を訴え出しました。はじめはしびれ程度だったのが、だんだん激痛になり、救急車で運ばれたこともあります。  整形外科、内科、循環器科、神経科?、ペインクリニック、漢方・・・など、たくさんの病院にかかりましたが、異常なし。しかし、痛みはひどくなる一方で、今、整形外科に入院しています。  入院して3ヶ月になりますが、検査しても原因がわからないので、数種類の痛み止めを処方されただけ(点滴・飲み薬・はり薬・座薬・ブロック注射など)で、先月、主治医に「やるべきことはやりました。」と言われました。しかし、痛みがひいていないので、今もほとんど何の処置もなく、入院生活を送っています。主治医の先生にも、ほどんどお会いすることはなくなりました。  今は、薬の副作用なのか、気分が悪いようで起き上がれなくなっていますし、痛みに耐え疲れて、ほとんど食事も食べられません。どんどんやせ細り、足が痛くて入院したのに、違う病人みたいになってしまいました。  部屋代だけでも、一日2万円かかっていて、お金の面でも苦しいです。テレビなどで、奇病の原因が分かったなどと聞いては、母も助けてほしいと願うばかりです。  精神的なものかとも言われ、ドクマチールも飲み続けています。 首や腰のMRIは何度も撮りました。腰と背中にかすかなヘルニアの気があるらしいですが、取り立てて何という程度ではないと言われましたが、何度かブロック注射を試しました。頭のCT、胃カメラもしました。異常なしでした。 血液検査も異常なし。しいて言えば、少しコレステロール値が高いくらいです。  この先、今の病院に居続けるのがよいのでしょうか。  何か考えられる原因はありませんでしょうか?    助けてください。

1人の医師が回答

足のむくみ 手の甲のむくみ 右まぶたのむくみ

person 60代/女性 -

足が棒の様にかたく浮腫んでいます。手の甲だけがむくんでいる症状について質問です。60歳の母のことで質問です。何日もかけて説得していますが、病院に行かないと騒ぎ、絶対に動こうとしないので、困っています。こちらに質問するしか方法が思いつかず質問させて頂きました。 現在座ったままで、全然動きません。トイレに行くために、一日2.3回動くだけで、あとは膝が痛いと言って動きません。立ち上がるだけで、疲れた、疲れたと言い、息切れをおこしています。本人は急に太ったからだと言って聞かないのですが、肩や腕には肉はついておらず、細いのに、お腹だけとても太っています。3ヶ月ほど前にも体調を崩しその時には洋服もSサイズが着れそうなくらい痩せましたが、 今は急激に太った気がらします 足が棒の様にかたく太ももから、足の先までパンパンになっています。空気を入れすぎたタイヤの様にかたく、触ったときに恐ろしくて震えました。ここ2.3日は、手の甲と指先が皮膚がこれ以上伸びないんじゃないかと思うほどにむくんでしまっています。心配なので病院に行こうと何度話をしても絶対に行こうとしません。もともと膝が常に痛く、あまり動きたがるタイプではありませんでしたが、とにかく今の状態はおかしいと思っています。 意識はハッキリしているので、早く病院につれて行きたいのですが、今日行けないと来週末まで行けないので、困っています。 母の症状から考えられる病気を教えて頂けないでしょうか、また、今気をつけた方がいいこと、食べ物など何でも良いので情報を頂きたいです。お願いします。マッサージも無理にしようとすると足が破裂しそうで怖いくらいパンパンに腫れ上がっています

2人の医師が回答

サポータか筋力強化か

person 50代/男性 -

2009年に右足をねん挫して以来だと思いますが、右足の足底と親指の屈曲に使用する靭帯、足首内側の靭帯をおそらく痛めています。それからスポーツをする時、ランニング、縄跳びなどジャンプ系のスポーツを1h-2hする時(ほぼ毎日)は小林製薬の「歩く助け」を使用してきました。 しかし、「歩く助け」を使用しない場合でも痛くなってきたので整形外科で超音波で見てもらいました。超音波で、「複数の捻挫痕があり、これは治癒できない」といわれました。その上でテープ式のサポーターをもらいました。翌日、テープ式サポーターで縛ったところ、非常に調子よく、1日そのままで使用。就寝後、翌日は今度は痛くて歩けないほどに。。。この痛みが取れるのに数日かかりました。最終的にロキソニンシップを貼って回復しました。 そこでご相談内容です。 ・5年歩く助けを使用していたが、不使用時にも痛くなってきた。 ・テープ式バンテージは翌日痛みが発生し使用不可。 素人考えでは、サポーターを多用してしまったため、周辺筋肉が弱体化してしまい、痛みが発生したと考えています。タオルギャザーなどで筋力アップを図ったほうがいいのではないでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

内側側副靭帯損傷と半月版損傷ついての関係

person 40代/男性 -

平成24年8月に交通事故に巻き込まれました。 診断名 内側側副靭帯損傷 左膝半月版損傷 と診断がでました 通院188日をして、平成26年8月に治ゆ(症状固定)になりました。   (通院中は、保存治療法・注射を主に行いました。) 医師による後遺障害に対しての意見書です。 後遺障害認定内容  12級7号  可動域制限      屈曲   伸展   右  140  0   左  110 -10 以上を元に、質問をさせていただきますのでよろしくお願い致します。 受傷後、6カ月位したら、医師より、左膝半月版手術をすすめられましたが、 家庭の事情で、手術を見送り、保存治療・注射での対応になりました。 今回の事故は、交通事故後で相手側(保険会社)から、受傷当時に、左膝半月版手術をしていれば、後遺障害までの状態にならなかったのでは、と指摘が ありました。  質問 もし受傷当時に、左膝半月版損傷手術を行っていたら、左膝可動域制限まで いかなかったのでしょうか? 受傷当時は、左足全体を固定して、松葉つえでした。 質問 手術を行わなかった事による、症状悪化を医学的に立証は可能なのでしょうか? (カルテとMRI画像しかありません。)内側側副靭帯損傷と左膝半月版損傷との関係 質問 受傷後、ある程度の期間がありますが、今後、左膝半月版損傷手術をした場合、可動域は正常値位までに改善するのでしょうか? 現在の数値は     屈曲   伸展         右  140  0         左  100 -20  と医師から、ROM制限と言われました。 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願い致します

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する