体のしびれ

ALSの可能性 右足裏、右ふくらはぎ、右肩の痛み

person 20代/男性 - 解決済み

昨年5月頃から右足にのみ疲労が溜まる感覚がありました。最初は運動した終盤に感じていたので重心が偏っているせいかと思いましたが、徐々に疲労を感じるタイミングが早くなり、9月ごろには常に痛い状態になりました。朝起きると右足裏が長時間歩き回った後のように張った感覚があり、我慢して歩くと少し収まります。 整形外科に行ったところ、坐骨神経痛や足底腱膜炎の疑いを示唆され、レントゲンやMRIをとりましたが特に異常はみられませんでした。リウマチの可能性も、血液検査の結果低いことがわかりました。 原因がわからないまま足裏の痛みは続き、12月ごろには痛みがふくらはぎ外側にも広がりました。 少しの運動で右足のみ、長時間歩いた後の疲労感、つっぱり感があり、痛みが生じます。趣味のテニス中も、以前より疲れで脚に限界が来るのが早くなった気がします。 筋トレをしているせいかもしれませんが、右半身に偏る気がしていて、最近では肩にも違和感を感じています。 相談事項は以下の通りです。 1.ALSなど大病を心配してしまいますが、何か考えられる病気はあるのでしょうか? 2.どの診療科で見てもらうべきでしょうか?

4人の医師が回答

左手の人差し指のしびれ

person 50代/男性 - 解決済み

2〜3週間ほど前から両肩に五十肩の症状が出てきました。ところが今までの五十肩なら腕の可動域が限定されたり痛みがあったのですが、今回は痛みも少なく腕も普通に動きます。 しかし1週間前から腕の痛みはないままに左手の人差し指のしびれが出てきました。そこで近くの整形外科を受診しレントゲンを首と肩を中心に6枚撮って先生の説明があり、骨が神経を圧迫している感じはないからMRIも撮ることはないと思う。とりあえずヒアロン酸を左肩に打ちビタミンB剤のしびれ止を処方されました。 当方1月に腎癌により右腎臓を全摘してクレアチニンが2.25で、腎臓内科にもかかっており食事制限で塩分6gとタンパク60gの制限を受けています。今のとこらカリウム制限はまだありません。 そこで、この両肩のしびれは五十肩ではなく腎臓病から来ているのでは?と心配になってきました。足の浮腫みや腎臓病の自覚症状はありません。 もし、五十肩で整形外科の先生がいうように2週間くらいでしびれが落ち着かなかったらまた受診してください、とそんな感じでよいのでしょうか? 薬は腎臓病の為ロキソニン等の痛み止めは処方されてません。

6人の医師が回答

肩と背中にできた、しこりの疼痛

person 30代/男性 -

左肩、右肩の首付け根付近と、背中中央の左部と右部に硬いしこり(筋硬結?)があります。 このうち、背中左部のしこりが最も大きく、慢性的な疼痛を感じています。 また左肩のしこりも大き目で、ある程度の痛みを覚えています。 疼痛の感じ方としては、背中左部、左肩、右肩、背中右部の順番です。 整骨院で指摘されましたが、左側の筋全体が固まりやすい状態です。 五年程度疼痛を感じる中、今まで整形外科で湿布やレントゲン、整骨院鍼治療、マッサージ、ペインクリニックでボツリヌス注射、外科で音波を受けましたが、あまり効果は感じられませんでした。 レントゲンで骨に異常はないと分かっています。 神経に触っている痛みと言われました。 外科で腫瘍もないと言われました。 痛みは寒くなると強くなります。 また寒暖の差が激しいと辛いです。 雨が降ると気圧の関係で痛く感じます。 完治は無理でももう少し治したいと思いますが、どういった治療が考えられますか。 大阪ですと、どの病院に行けばよいかなどありますでしょうか。 筋肉のしこりに手術などは考えられるのでしょうか。 できれば、このまま痛む生活を続けるのは避けたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

筋肉痛が3週間以上続いています。

person 40代/女性 - 解決済み

3月5日に大腸がんの検査を受けました。 その時に点滴をしたのですが、その日の夜と翌日は点滴をした箇所が 青くなり痛みがありました。 そして痛みが引くと今度は筋肉痛のような痛みがあり 3日たっても治まらず、家にあった「ロキソプロフェンNaテープ」を 貼って寝ると朝には楽になるのですが また痛みがぶり返してきて3週間たってもよくなりません。 1週間前に大腸がんの検査結果を聞きに行った時に先生に相談したのですが 点滴で筋肉痛にはならないといわれました。 痛みがある箇所は調べたところ腕橈骨筋で フライパンなどを持つと強い痛みがあります。 重いものを持ったり、鍛えたりしてないので 筋肉痛になった原因は点滴くらいしかありません。 (点滴をした腕が痛いので…) 筋肉痛以外の症状はなく手にも力が入りますし 震えのようなものもありません。 触っても痛みはありません。 力を入れたときに痛みがあります。 ちなみに1週間前から骨盤の筋力を鍛えているのですが その際、太ももが筋肉痛になったときは 同じく「ロキソプロフェンNaテープ」を貼ると 一晩でほとんど治りました。 整形外科に行くことも考えたのですが 湿布もらって帰るだけだったら今と同じかなと 思ったりもするのですが 受診したほうがよいでしょうか? それとももう少し様子を見たほうがよいでしょうか?

5人の医師が回答

2週間前から歩くと足の痛みがあります。

person 70代以上/男性 - 解決済み

80代半ばの父ですが、現在少し歩いただけでも、左側の腰あたりから太ももの裏あたりまでが痛み、外出ができない状態です。座っている分には痛みがやわらぐのですが、今は歩くといっても、せいぜい家の中でトイレなどにいくのが精一杯です。最初はある程度の散歩など歩けてはいたのですが、徐々にその距離も辛くなってきたので、クリニックの整形外科に行きました。レントゲンやMRI検査をしましたが、年相応と言われるぐらいで、病名もはっきりしなく、「歩けるなら引き続き歩いてください」と言われ、来週から週一回リハビリに行くことが決まりました。しかし、痛み止めの薬など処方されず、今は痛みが増してきてリハビリにも行く気になれないほど、辛い状態です。  また、持病があります。長い間、高血圧症で血圧の薬を飲み続け、5、6年前から不整脈があります。  3年前に言葉がおかしくなり脳梗塞の疑いで救急で見てもらい幸いにも後遺症が残りませんでしたが、検査入院で心房細動からきた可能性があると、エリキュースを処方されています。  また、約17年前に前立ガンを患い手術をして予後も良かったのですが、数年前に数値が悪くなり放射線治療して良くなり今は経過観察中です。また、緑内障で目薬を処方されています。  質問としては、 1)今回この痛みMRI画像で腰椎に狭窄が見られ激痛の要因になっているのでしょうか。または坐骨神経痛の痛みでしょうか。 2)ふくらはぎの痛みでなくても、下肢動脈閉塞症の可能性はありますか。心臓血管外科などで検査した方が良いでしょうか。 3)歩こうとせず安静にしていた方が良いですか。 4)エリキュースを飲んでいるので、今後痛み止めの薬など併用できないからと薬の処方はされないのですか。 5)同じ様な痛みでガンが見つかった親戚がいるのですが、その疑いはありますか。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

筋肉が少なすぎて、将来のサルコペニア肥満を心配しています

person 40代/女性 -

47歳女性です。 今年、強いストレスから食事がとれなくなった時があり、体重が一週間で49kgから42kgまで減りました(身長159cm)。 筋肉が急激に減り、胸はほぼ無くなり、あばらや背骨も浮き出て、お年寄りのようなガリガリの体形になりました。 今は食欲旺盛で、体重は45kgまで増えましたが、脂肪が増えただけです。 ふくらはぎの周囲が30cmありません。 神経内科を受診しましたが、神経内科の病気の所見はないとの事でした。 筋肉が減ったのは、単純に食事をとらなかったからだろうとの事でした。 病気でないのは良いのですが、筋肉が少なすぎる事が心配です。 今は、階段も普通に昇り降り出来て、重い物が持てないという事もありません。 でも、少し動くとすぐに疲れるようになって、それが今の悩みの種です。 そして、47歳という年齢で、ここまで筋肉が減ってしまい、将来的なサルコペニア肥満や、その合併症が心配です。 整形外科を受診するべきでしょうか? また、今はプロテインを飲み、家で気づいた時にスクワットやかかとの上げ下ろし運動(ふくらはぎの運動)、かかと落し運動(骨粗鬆症予防の運動)をするようにしていますが、これくらいでは効果はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

後縦靱帯骨化症の術後の痙性めまいなるもので日常生活にも起床をきたしており

person 60代/男性 - 解決済み

同じ質問で整形外科の先生からご教示の着信をお待ち申し上げております。めまいに関して、耳鼻咽喉科でも樹脂済みです。4日前、朝出勤到着時に急に前進歩行が難しくなり、かにの横歩きではありませんが、そのような状態から必死にエレベーターで事務所まで到着したものの、その間も床はトランポリンに乗っているかのように、弾む感覚を覚え、周囲はパニックになっているのでしょうかキラキラするような感覚で、意識をなんとか保ちながら入室。直後にしゃがみ込み、立ち上がることができません。10分程度、待ちました。多少の改善は感じましたが、救急のお世話になり、骨化症を手術した病院を指定して、めまいを抑える点滴とCTをとって、歩けるまでに回復はしました。 それ以来、自宅静養です。頸とめまい症状に特化すれば、askdocterのさまざまな先生方から内耳性めまいを疑うとのご教示もあり、耳鼻咽喉科を受診。体位変換によるCCDカメラによる眼振検査を行いました。眼振はありませんでした。ただ、骨化症の術後情報もいれた上で検査をして頂きましたが、一度、軽くプチっと頸で音がし、頭がスッキリしました。また、救急搬送時に、エレベーターが狭いため、シートで移動した際、頸に負担はかかりました。さて、今日のめまい症状は、木曜日と全く同じです。食後正座、胡座組最中です。その前にスマホを見ていた際に、一度グラっとし、目を離しました。また、室内の移動では、両脚の前側に力をいれて歩く傾向がいつもより強く、突っ走って歩いていた感じです。寝る時は、右向きで、蕎麦ガラ枕をつかい、頸が斜めになりにくいようにしているつもりですが、ふわふわ感は感じます。今一度、MRI画像を添付いたしました。痙性めまいなるもの、起きる可能性があるとするならば、どくか?また、痙性めまいなのか?今のままでは、出勤も困難、寝たきりになってしまうと思い、ご教示をお願いします。

4人の医師が回答

右腕の熱感と痛みについて

person 30代/男性 - 解決済み

タイトルの件で、整形外科や整骨・整体なども含めどこを受診するのが良いかお伺いしたいです。下記の経緯でも分かるように放置していた自分が悪いのですが、少しでも早く症状を和らげたいです。 症状の発端としては、デスクワークと趣味のPCゲームの影響かと思います。 2年ほど前から添付画像の右手人差し指の青く囲った部分に痛みが生じてきました。 親指付け根や手首は痛くなく、親指を中に入れ手を握り手首を小指側に曲げたり、親指と人差指を大きく広げた際にも痛みや人差し指を曲げた際の引っ掛かりもなく、調べると出てくるドケルバン病やばね指と言われる症状ではないのかなと素人ながら思っています。 次に1年ほど前から、添付画像の前腕2箇所(青く囲った範囲)が張りのようなコリのような痛みが出てきて、特にマウスクリックや前腕を内側に回すと顕著です。左前腕の同じ箇所とは明らかに違う感覚があります。また添付画像の上腕二頭筋側も徐々に前腕と同じような状態になりました。 今までは自分で該当箇所を押したりもんだりで対処してきましたが、最近症状がひどくなり特に本日夕方前ぐらいからは、力を入れずだらーんとさせても症状が強くなり熱感も感じるようになりました。肘を曲げていたほうが若干ましなぐらいです。キーボードでこの文章を入力していますが、この最中にも症状が悪化しているのか人差し指がピリピリと痛んできています。 利き腕ではない左は何も違和感なく右腕と比べても腕全体が張りコリ、押した際の痛みが全然違います。 不明点や他の状態で気になることがあれば言って頂けると助かります。 以上ですがよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

スキー中に転倒、もともと悪かった膝を強く捻る

person 60代/男性 - 解決済み

スキー中、ある程度スピードが出た時点で転倒、右膝を外側(だと思います)方向に強く捻りました。その後は痛みにより全く滑れなくなり、パトロールを呼んでの下山となりました。右膝は40年ほど前にサッカー中に外向きに外力がかかり、内側靭帯、後十字靭帯、外側靭帯を切り、手術を受けています。60を過ぎた頃から膝が痛むようになり、整形外科でレントゲンを撮ったところ、変形性膝関節症と診断されていました。その後リハビリを理学療法士の指導により1年程続け、大腿四頭筋はかなり回復しており、今シーズンはスキーもスピードを出せるようになった矢先の転倒でした。 受傷は5日前で、その3日後に整形外科受診、血を抜いたのですが、その時の出血量からして、靭帯は切れていない、急いでMRIを撮る必要はないとの診断でした。ただ、5日後の今でも足を地面に付くことができず、足も真っ直ぐにできず、松葉杖に頼っての移動となっています。このような状況で、今のドクター以外の方のご意見を伺えればと思っております。質問は、 1.このまま患部を冷湿布で冷やし安静にしていれば少しづつ快方に向かうものなのか 2.歩けるようになるまで安静が必要な期間はどれくらいか 3.MRIのある整形外科をだったのですが、何故急いでMRIを撮るまでもないという診断となったのか(例えば膝を真っ直ぐにできないと撮影出来ないから?) 以上宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

頚椎ヘルニア/両手の痺れと腕の痛みについて

person 50代/男性 - 解決済み

5年前に右手の痺れで整形外科を受診、MRI検査で頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。 症状が治まった後も不定期に痺れが出ては1週間前後で自然に治るのを繰り返してましたが、今月初めより両手の痺れと上腕の強い痛みが起こり、3週間経っても継続しています。 現時点の症状ですが ・いつも両手の軽い痺れ=左は親指から中指(左薬指と小指は肘部管症候群の術後で痺れが残っているためよく分かりません)、右は親指 ・首を動かすと痺れが強くなり腕が痛くなる=左は上腕までビリビリと痺れる、右は肘まで感覚が鈍くなるような痺れ方 ・夜に目覚めた時や朝起きた時は、右手指すべてが痺れてる時がある ・左右同時に痺れないことも多い 現状から回答、助言などお願いいたします。 1.これまでは自然に症状が治まりましたが今回はどうでしょうか? 早々に受診をした方がいいでしょうか? 2.Webなどを見ると左右に症状が出るのは脊髄の圧迫のようですが、私の場合は左右で痺れ方が違うのでこれは両側の神経根が圧迫されてるものと考えていいのでしょうか? 3.現在の症状から後々手術に至るおそれはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

ベンチプレスによる大胸筋の損傷について

person 20代/男性 - 解決済み

3ヶ月前にベンチプレスで100kgを超える高重量のトレーニングをしていた時に左胸の大胸筋の付着部あたりに違和感を感じ、その後一週間ほど軽い痛みを感じ病院に行くと大胸筋のオーバーユースによる炎症と言われました。その時は痛みが引くまで胸のトレーニングを控えてと言われ、湿布を出されました。 一週間ほど湿布を貼り、トレーニングを休んだら痛みを感じなくなったので、軽い負荷からトレーニングを再開しました。 しかし痛みはないのですがどうも胸の筋肉が張るような感じで負荷を上げていくと急に切れるのではないかと言う違和感は感じました。 ただ日常生活で痛みはないので付き合いながら治そうと以前ほどの負荷ではないトレーニングをダラダラと続けてきました。 ですがなんとなく違和感は消えず元の状態に戻ったとは言えないし、このまま続けたら急に断裂が起きるかもしれないという不安も感じます。 いっそのことキッパリと胸のトレーニングを辞めるが1番なのは分かっていますが自分的にはトレーニングを辞めるのは辛いです。 また病院の診察は受けに行くつもりなのですが他の医師の意見も聞きたいので何かご意見を頂けたら幸いです。

4人の医師が回答

ヘルニア 坐骨神経痛

person 50代/男性 -

2ヶ月近く前より荷重トレーニング時に電気が走るような痛みがあり そこから今に至るまで 2ヶ月近く お尻から太もも ふくらはぎ かけての痛みに苦しんでおります。 今回ほどではなく 2週間ほどで嘘のように治りましたが 半年ほど前にも同じようなことがありました。 今回は座ること 立っていることができず寝てての自発痛もありロキソニン、ボルタレンを飲んで凌いでおりました。(薬は効きました) 3週間前から徐々に痛みの程度 頻度が減ってきて なるべく ベッドで過ごしていますが 痛み止めはもう使っておりません。 ちなみに 原因は素人判断ですが ヘルニアの可能性が極めて高いのだと思います。(ほぼ1日布団でうつ伏せ背屈状態で過ごしていますが 痛みの増悪はなく徐々に治ってきました) ちなみに 職業は鍼灸師です。 MRI を撮って欲しいと思っていたのですが立ってることができなかったので病院には行けませんでした。 質問 今 お陰様で症状がかなり良くなってきて最悪時のせいぜい1〜2割だけのつらさです。 仮に原因がヘルニアだった場合の質問ですが、 ここまで症状が軽減した状態でMRIを撮影することにはあまり意味はありませんでしょうか (最悪時のヘルニア 状況というものは現在の画像から判断できかねますでしょうか) 長々と 読みづらい 長文になってしまって申し訳ございません。 ご回答よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

寝違えからの腕の痺れ

person 40代/女性 - 解決済み

2月上旬に首を寝違えてしまい、しばらく痛みが続いていました。 今は首を倒すと左の首の付け根が少し痛む程度なのですが、2月下旬頃から左腕が痺れるようになったのがとても気になっています。 最初は たまに上腕部がだるいなーという程度だったのですが、次第に前腕部、手の甲から中指にかけてピリピリする感じになり、生活に支障はないものの不快感がつのり3月上旬に整形外科を受診。 レントゲンを撮っていただきましたが骨に異常はなく、神経も問題なしとのこと。 診察の際に頭を上から押さえた時に痛みが強く、筋肉が炎症を起こしているということでボルタレンSRカプセルとレバミピド錠を処方していただきました。 それから2週間経ちましたが、痺れは取れず。 以前は車の運転中にアームレストに肘を乗せている時とか、比較的腕を上げている時?に少し痺れる程度でしたが、今は常に左腕全体が重だるく、日に何度か急にビリビリと痺れが強くなるような状況です。 物が持てないということはないのですが、痺れが強い時は腕を上げるのも億劫になるので仕事中は作業を中断することもしばしばで とても厄介です。 これはストレッチしたりして様子見をするしかないものでしょうか? それとも整形外科以外で診ていただくのも手でしょうか?

3人の医師が回答

腕、肩、両腿の脱力について。

person 30代/男性 - 解決済み

先月こちらで相談をお願いした症状について再度相談です。 今年2月はじめから両肩(特に三角筋)、両腕、両腿(大腿四頭筋)の強い疲労感と脱力感、重だるさがあります。数日から一週間ほど休むとある程度回復するのですが、少し腕を使ったり、軽めの運動をしただけですぐに上記症状がぶり返してしまう状態で、なかなか回復しません。 きっかけとしては、一月の中旬に上記の部位のトレーニングを行いました。 その後、先述の症状が現れて現在に至ります。症状が現れた部位は全てこのトレーニングで負荷を掛けた部位です。 また、トレーニング開始時点でかなりの運動不足で体格は痩せ型、かなり食は細いです。 喘息があり、治療でエナジア高容量、モンテルカスト10mgを服用中です。 一応重い病気も考えて脳神経内科を受診して血液検査等を行いましたが、特に異常はなく、あえて挙げるならFT4が基準よりも若干高めな程度でした。(TSHは基準内でした) 診察してくださった先生によれば、ALSや筋ジストロフィー、重症筋無力症は考えにくいとのことでした。 現在はなるべく休息を取ったり、ストレッチをしたりしているのですが、原因がハッキリしないため、どう対処したらよいか判らず困っています。 やはり過度な運動不足状態にいきなり筋肉トレーニングをしたことで怪我のような状態になってしまったのでしょうか? それとも何か考えられる病気などあるでしょうか? 些細なことでも構いませんのでアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

63歳、左脚の腿の裏が痛いのですが

person 60代/男性 -

10日ほど前に朝起きたら左脚のふとももの裏の筋肉が痛くて歩くのがつらくなりました。安静時にも寝ていても「鈍い痛み」があります。左脚の足首の裏も痛くなる時もあります。通勤電車で立っているのがつらいです。思い起こせば、かなり以前から長時間立っていると痛みました。トイレは元から近く、急に近くなったことはありません。 湿布で痛みがかなり軽減するのでだましだまし生活していましたが、あまりに痛いので整形外科へ行きました。レントゲンを撮って診てもらいましたが病名は言われず「人間ドックの結果を見ないとわからないが、背骨の中で欠陥が圧迫されて起こっている」とだけ言われて薬が出なかったので、湿布と痛み止めだけ処方を頼んで帰りました。翌日、人間ドックの結果を持っていくと別の先生が「前日の先生は血管が原因と言われましたか?」とのことで、やはり診断はなくコルセットをもらって帰宅後に数時間使いましたが効き目は全くありませんでした。「前かがみ」になっても痛みが軽減しません。 勝手に「脊柱管狭窄症」だと思って本を買ったりYouTubeを見てストレッチを行っていますが、「膝を抱えて腰を丸めるストレッチ」「四股を踏むストレッチ」をするとやがて効きますが、即効性がありません。唯一、「筋膜リリース」ということで椅子に座って野球の軟式ボールを左脚の裏にはさんでマッサージをするとすぐに痛みがなくなりますがあまり持続しません。 ・何しろ筋肉が痛いので、湿布の他に効くものはありませんか?サポーターやテーピングはどうでしょうか? ・今後、整形外科で診てもらうのが良いのか?「骨接ぎ」や「整体」に行くのが良いのでしょうか? ご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する