リハビリ(2012年)

子供5歳の尾骨のヒビについて

person 10歳未満/男性 -

宜しくお願いします。少し前に、水溜まりがあり、そこをまたごうとした時に『痛いっ!』とお尻を押さえてたりしてて、その時はたまたま…と思っていましたが、それが何日か置きに痛いと言うので近所の整形外科に行き、レントゲンをとるとヒビが入っていて、現在は治ってはいる。との診断。腸と尾骨の間に血がたまり、それが固まるという症状も考えられ、(症状が出ると~中略)それが怖いねぇ~といわれ、それを固めない薬『レフトーゼシロップ0.5%』という薬をもらい、朝と夜飲んでいて、GW空けから電気をあてに通います。ヒビは、いつも落ち着きなく、元気に保育園で遊んでいるのでその時だとは思います。(本人もそうは言ってはいますが、本当か?!)で、保育園の看護師さんに言った所、そこの整形外科さんを信用してない訳ではないけど、可能であれば、小児整形外科で見てもらった方が安心。まれに大人専門と小児科では診断が違う場合もありますと言われました。この場合はやはり専門の所で見てもらった方がいいと思いますか?また、薬を飲むとお腹がなんか痛いと言うのが多い気もします。体重もそういえば聞かれなかったし、大丈夫なんだろうかと不安になってきました。副作用でしょうか?

1人の医師が回答

胸郭出口症候群の治療

person 20代/女性 -

11月頃から症状が出始め、 2月に大学病院で胸郭出口症候群と診断、 血流改善薬と消炎鎮痛薬が処方されました。 こないだ2ヶ月ぶりの診察だったのですが、 薬の効果は感じられないと伝えると、末梢性神経痛の鎮痛薬のみ処方されました。 血管と神経圧迫の確認に血管造影の話をされたので、 造影MRAでなんとかならないか尋ねると、 一言「無理ですね。」と言われ、 とにかく"痛くて辛い"と伝えたところ、 パソコン画面を見ながら、興味なさそうな態度で返事なし。 投薬治療と理学療法はないかと尋ねると、 「鎮痛薬出したでしょ。リハビリは肩を上下にすくめる運動しかない。 このまま痛みが続いて我慢できないなら手術考えて。」 と、診察終了しました。 こちらの掲示板やいろいろなHPで、 検査はMRAでできることや、 筋弛緩薬などの投薬、温熱にリハビリ、軽い運動、生活指導などが治療法だとあるのに、 ただ鎮痛薬をもらっただけで、何の解決にもならない診察でした。 以前、はまちゃん先生にすすめられた 温めて軽い運動は続けてますが、不安で一杯です。 この担当医も不安の種です。 ただただ辛いです。 ご助言どうかよろしくお願いします。 担当医と納得するまでよく相談をと思われるかもしれませんが、 この担当医では無理です・・・。

1人の医師が回答

首の痛み→現在の治療方しか方法がないのでしょうか?

person 30代/女性 -

約2ケ月前に目眩、ゆっくり締め付けられるような痛みのある頭痛、頭痛がないときはボーっとしている、目の疲れ、の症状が起こり、色んな病院に行った結果、首の骨が通常横から見ると緩やかなカーブを描いてるのに対し、私の場合は若干S字になっておりその事で色んな症状が出ているのであろうとのことでした。 意識して姿勢を正したりしてるせいか、痛みのある頭痛はほとんどなくなりましたが、日中はほぼ頭がボーっとしていて、目眩というか、脳が圧迫されているような感じです。これがひどくなると首が張るような痛みと頭全体がしびれるようなマヒするような感じと目の奥が疲れて開けているのが辛い感じです。 下を向いている姿勢で症状が出ているような気がします。横になると多少は症状が軽くなります。仕事がデスクワークなので下を向いていることが多いので毎日辛いです。 病院では、ムコスタとエペル、ロキソニンを処方されましたが、現在私は妊娠を望んでいるため薬は飲まないで、肩と背中辺りに電気をあて、首と肩を暖めるという治療を勧められて、現在治療中です。 首の骨の変形?は、蓄積されたもので治らないと言われましたが、私のような場合は整形外科に通って間違いないのでしょうか? 治らないということで、この症状が一生つきまとうと考えると…毎日辛いです。

2人の医師が回答

術後の痛みに対するリハビリについて

person 60代/男性 -

2ケ月半前、父(64)が食道全摘出の手術を行いました。内臓の手術なので、肋骨や筋肉、神経を一度切っていますので、術後にはそれなりに痛みや制限がつくことは覚悟しているのですが、あまりに痛いようで(特にやはり肋骨を切った右腕側)、退院して2ケ月経つのですがいまだに夜も寝返りが打てない、眠れない、日常生活の行動もままならない状態が続いており、痛みをただ耐える(時折飛び上がる程の痛みもあるみたいで、常に恐る恐る行動しています)ストレスからか、だんだんと生きる気力みたいなものもなくなってきているみたいで、術前が、かなり元気で行動的な人だっただけにとても可哀想です。少しずつでも良くなっている感じがすれば良いのですが、本人曰く『殆ど痛みの度合いは変化がない』と。。このような術後の骨、筋肉、神経の痛みに対する対処方としては、やはりリハビリ科などに行った方が良いのでしょうか?もしくは整形外科でしょうか? 手術をした主治医に何度相談しても、毎回『手術で骨を切ったんだからそりゃ痛いよね。我慢してください』としか言ってくれません。リハビリを受けるにしても、このような術後の場合は、やはり主治医からの紹介状を作成して頂いた上でリハビリを受けた方が良いのでしょうか。長文失礼いたしますが、専門家の方のご意見を是非お願い致します。

1人の医師が回答

外反扁平足の幼児が履く靴について

person 乳幼児/男性 -

お忙しい中、ご覧くださりましてありがとうございます。 今三歳になる息子の足が外反扁平足で、小児整形外科で診てもらっています。特別な治療はせず、経過観察という状況です。爪先も外を向いているため歩き始めの頃こそバランスをとりづらいのか前後に揺れて倒れそうになることもありましたが、最近はだいぶ安定してきたように思います。よく走りよく跳ぶしで日常的には特に支障はありません。今回は息子にはかせる靴のことで教えていただきたいのです。 扁平足を治すのには、とにかく裸足で足裏を刺激し筋肉を使うこと、というのはよく理解しているのですが、靴を履かせるときは、どのような物がいいのかわからなくて困っています。自分でも色々調べまして、外反扁平足には、アーチサポートの中敷きを入れた、踵をしっかりホールドしてくれるような靴(大抵足底の作りなどもしっかりしている)がいいという意見が多いのですが、今かかっているお医者さんは、アーチサポートの中敷き等は、かえって自分の力での発達を妨げるため、絶対に使わない方がよい、靴も普通の上履きのような底の薄いような靴がよい、と…。どちらが正しいのかわからず、靴選びに悩んでいます。ご意見是非いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

母が手術、全身麻酔の副作用でしょうか物忘れが

person 20代/女性 -

こんにちは。はじめまして。 相談させてください。母(50代)が肩の内視鏡での 手術を全身麻酔で行いました。 術後2週間になりますが、ここ数日物忘れ 【例】テレビの内容について質問してくるので 答えると、数分後同じことを聞いてくる もともとふざける人間ではないのですが ふざけてるのか?ってきくと 何とも気まずそうな顔でごめん本当にわからないと いわれる 【例】荷物を母自身がうけとり伝票を確認していたのに 翌日、荷物をうけとったかを聞いてくる などなど【え?】って思うようなことが 1日に平均して3回くらいあります 怖くなってあまり会話していないので 正確にはもっとかもしれません 今までこのような症状はありませんでした 身内にもいません 生活に影響はまだ出ていませんが 怖くてたまらないです 先生に相談しようといっても 大丈夫よといって認めません 多分先生が結構、患者と話し合う感じじゃない人なのと 自分の意見を強く言える母ではないので 気まずいのもあるみたいです このままつらく当たるのもいやですし 私も病院についていって先生に言おうと思うのですが こういうのはよくあることでしょうか? またどんな検査をしてもらえますか? はぐらかされたら、【こういう検査をしてください】 といいたいと思います。 自分自身ここで 親不知を抜くときに神経を傷つけられ 唇や顎がビリビリする状態が続き 治療法は薬を飲むだけといわれ 絶望しているときに、神経ブロックを 教えていただき、行っている医者を探し 無事治ることができました。 なので今回もどうかお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する