中絶後の症状

腹壁破裂と口唇裂、耳介低位があった胎児について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

先月、超音波検査にて、14週の胎児が 「臍帯ヘルニア」「心臓も普通ではない感じがする」という所見を受け、 残念ですが今回は中期中絶を選択しました。 つい先日16週で処置が終わりましたが、 出てきた赤ちゃんは実際に見ると、 臍帯ヘルニアではなく「腹壁破裂」でした。 目で見える範囲だけでも腹壁破裂の他に、両側口唇裂や耳介低位が見られました。 担当医に最終的な見解として、「この子は内臓が出ているし、産まれてきたとしても予後はかなり厳しかった」と言われました。 しかし、調べる限りでは腹壁破裂は、他の合併症や染色体異常との関連性は低いと記してあるものが多く、手術をすれば予後は良いと書いてあります。 今回は腹壁破裂だけではなく、口唇裂や耳介低位、超音波検査の段階で心臓の異常も疑われていたので、 何か大元の原因に大病が潜んでいたのだろうと思いますが、 もしかしたら…中絶を選択しなければ…助かった命だったら…と考えてしまいます。 担当医に「総合的に出ている障害を踏まえて、どんな病気の可能性があったのでしょうか」 と聞いても、 「だから腹壁破裂は腹壁破裂だよ」 としか答えてもらえず、 結局何の原因が考えられたのか、全くわからず、 もう何もかも遅いのはわかっていながらも、モヤモヤが止まりません。 また、次の妊娠に影響するものの可能性もあるのかしら…というのも不安です。 「腹壁破裂」「両側口唇裂」「耳介低位」「なんらかの心疾患疑い」 これらを踏まえて、総合的にどのような原因が考えられるでしょうか? 染色体異常の可能性が高そうでしょうか? これ!と断定するのは無理なのは承知しているので、可能性がある原因を複数でも挙げていただきたいです。

1人の医師が回答

初期中絶後の1ヶ月以上続く出血・検査薬反応について

person 30代/女性 -

苦渋の決断で先月2月13日に双子(DD)を9w6dで初期中絶(MVA)しました。 術後、少量の出血が止まらず今朝妊娠検査薬を試すとうっすら陽性反応がでました。 術後2週間の検診では、出血が続いていたものの一瞬エコーを見ただけで問題ないとのことでした。 その後も出血は続き、3/6に一日中下腹部痛・生理4日目くらいの出血で心配になり3/8に近医(手術とは別病院)を受診したところ、まだ血液が残っているので月末までは出血が続くかな、と言われました。受診の際には出血は茶色いおりもの状でしたが再度子宮収縮剤を10日分処方され服用4日目に3cmほどの組織のようなものも出ました。飲み終わりが近くなる頃には出血も治りましたが飲み切り後から再度出血しはじめました(少量の鮮血) 出血が見られなかった時に避妊なしの行為をしています(3/13,18,20) 本日も少量鮮血の出血があり検査薬の反応も心配で先程手術してもらった病院に行きましたが ・病院での妊娠反応(尿)は陰性 ・エコー(血流も?)を見て明らかな遺残はなし(内膜は4.3mmほど) ・出血はホルモンバランスの乱れ? ・プラバノールを12日間処方、飲み終えて1週間後くらいに出血、その後1ヶ月ほどで生理が来るはずとのことでした 本日改めて問診されることもなく「出血が続いているので何か残ってるとかないのか?」と聞いたところ 「何かとは?通常、手術ではおおまかなものだけを取ってあとは自然排出を待ちますから」としか言われず不信感を抱いています。 妊娠検査薬で薄く反応・少量の鮮血が出ている状態でプラバノールを飲んで問題ないでしょうか? 胎盤遺残等の心配はしなくて良いでしょうか? 時間をおいてもう一度検査薬をして反応が出るかを確かめてから服用する(もしくは近医を受診して服用してokか改めて確認する)ほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

双子妊娠で出生前診断によりダウン症 減胎手術

person 30代/女性 - 解決済み

38歳 不妊治療により第2.3子を双子妊娠14週です。 第一子は7歳で小学1年生になります。 第一子も不妊治療にて授かりました。 出生前診断で、双子の1人がNIPTでダウン症陽性という事が分かりました。 夫とは不妊治療前から、染色体異常の場合は辛いけど諦めようと話をしています。 (自分たちが亡くなってからの事や、上の子がいる事、夫の体調(仕事量が多く、以前鬱になった事あり)など、色々相談をして2人で考えてきました) 今回、双子という点も想定外でしたが、大変な事もあるだろうけど育児を頑張っていこうと考えていた矢先に、ダウン症の事が判り夫婦で落ち込んでいます。 羊水検査がまだなので確定ではありませんが、NTが厚いこと、心臓に逆流が見られることから、ほぼ確定であろうと覚悟しています。 質問事項としては、 今後の選択肢を検討するために以下について知りたいです。 ・健常な子を残す減胎、減数手術というものは可能であるのか? (もちろん倫理的に良く無いという意見がある事は理解しています。) ・諦めるとなった際に双子の中期中絶は早い方が良いのか? ・双子の中期中絶も通常と同様分娩での中絶となるのか? ・中期中絶後、再度妊娠を望む場合、いつ頃から不妊治療を開始できるのか? 医師の皆様には、今の子のことをなんとか育てる前向きな質問が無いのかと思われてしまうかもしれませんが、沢山悩んで考え会話して来ました。 その中で、なんとか健常な子だけでも救えないか、無理な場合に次に繋げたい気持ちがまだある時どうすれば良いのかという事を考えたいと思っています。 今回の決断で今後のことは考えられなくなるかもしれませんが、事前に検討できる事をできるだけ考えておきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

中絶後の精神不安定について

person 20代/女性 -

前に、自然妊娠した際に、卵巣嚢腫を指摘され、妊娠による腫れかたには見えないので安定期になったら手術になると思うと言われました。 
夫の借金が発覚したばかりだったり、2017年にも卵巣嚢腫の手術をしていてその時が痛くて怖かったのを思い出し、取るまでは良性かはわからないことや、妊娠中に手術をすることなど様々なことが怖くなり、心拍確認前に中絶しました。 
その後も卵巣嚢腫は消えず大きい病院では、卵巣の内膜症と診断、コロナ流行で手術が伸び4ヶ月ほど経った頃、卵巣嚢腫は自然に消失しました。 
自然に消えたことで、中絶したことの後悔が大きくなり、毎日辛いです。 別の産婦人科医に、卵巣嚢腫で中絶しなくてもよかったと言われ、毎日病んでしまいます。 
現在、妊娠8ヶ月で、お腹の子や息子のことは大切にしているのに、前の妊娠の時は自分の命や、恐怖を1番に自分勝手に逃げる決断を早くしてしまったのだろうと辛いです。 
時々ネットで中絶は人殺しや、地獄に落ちるなど書かれていて、怖いです。 1.地獄は存在するのでしょうか、私は地獄行きですか。 2.前の赤ちゃんは辛いなどそういう思いをしてないでしょうか? どうしてもスピリチュアルの方に引っ張られてしまい、毎日辛いです。医学的に見た考えを教えてほしいです。


1人の医師が回答

持病あり 高齢初産 母体への影響の不安

person 40代/女性 -

既婚40歳女性、現在妊娠5〜6週です。出産歴はありません。acth 単独欠損症、重症成長ホルモン分泌不全症(重症成長ホルモン分泌不全に関しては現在未治療)があります。またacth 単独欠損症によりインスリンのコントロールができず、ジュースを飲んだり、甘いものを食べると低血糖になり倒れます。 また、不安障害、強迫性障害、鬱病があり、こちらも現在治療中です。またこれらの疾病に起因する摂食障害の治療を15年ほど続け、こちらについては寛解していますが、その影響で骨密度は同世代と比べてもとても低いです。 日頃自分1人で生きていくだけでも精一杯で、身の回りのことは全て家族にお願いし、週末は基本横になっているだけで遠出や趣味もできないような身体です。 この度思いがけず妊娠しましたが、もともと強く子どもを望んでいたわけではなかったので無責任だとは分かっていても不安な気持ちに押しつぶされそうです。 母体へのリスクが高いのであれば出産は諦めようと家族とは話していますが、病院の先生は立場もあってかリスクについてはほとんどお話いただけません。 1このような疾患を抱えている場合、出産や出産後にどのようなリスクがあるのか 2どの程度危険なのか 3妊娠を中断した方がいいのか 分かる範囲内で結構ですのざっくばらんにお話いただけないでしょうか。 不足があればご指摘いただければと思います。 不躾な質問で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。 ※念のため、服用中の薬を記載いたします。 ラメテルオン デジレル コートリル エスシタロプラム アルファカルシード 酸化マグネシウム アセトアミノフェン エバミール ロキソプロフェンNaテープ ミヤBM リザトリプタン 半夏厚朴湯

1人の医師が回答

33歳、中期中絶後、胎盤遺残あり

person 30代/女性 -

33歳、妊娠10週で赤ちゃんに致死的疾患が見つかり1月上旬に14週で泣く泣く中期中絶しました。 8年前に稽留流産し、子宮内容除去術を行い、そこから子どもがなかなか自然には授からず6年前から不妊治療を開始、今回体外受精の採卵2回目、凍結胚移植7回目(ホルモン補充周期)にて初めて陽性が出て、妊娠に至りました。 今回の中期中絶の際は、2日間のルミナリアの処置がかなり辛かったものの、3日目陣痛促進剤にてお産に至り、出血→破水→胎盤排出→赤ちゃん出産となりました。 2月中旬に産後受診があり、少量の出血は続いており、経膣エコーにて胎盤遺残が見つかり、血液検査実施し、産後に1週間分処方されていた子宮収縮薬の服用が再開となりました。大量出血の恐れがあるため、大量出血時すぐ受診できるよう遠くへの外出とお風呂は控えるよう言われています。2週間後再診があり、胎盤が排出されず残っていれば次の治療を考えていきましょうと先生から言われています。 子宮収縮薬再開後から少量の出血が無くなり、普通のおりものに完全に戻りました。 出血が全然ないことがいいことなのか、胎盤が出てきていないので遺残したままなのでまずいことなのか、心配なので教えてください。

2人の医師が回答

妊娠を継続すべきかどうか悩んでいます

person 30代/男性 -

現在、妊娠10週の40代妻の夫です。 不妊治療歴があり、第一子は22トリソミーで子宮内胎児死亡、第二子、第三子は問題なく育っております。 今回、第4子を妊娠しましたが、8週の時点でNTを指摘され、10週では更に増大して隔壁はなさそうですが、後頭部からお尻までの皮下浮腫があるように見え、厚さは5ミリを指摘されており、ヒグローマであろうと言われ、染色体異常や心臓奇形の可能性を伝えられています。医師からは羊水検査を勧められたのですが、16週以降の検査になるかと思います。しかし、妻は第一子の件がトラウマになっており、夫婦間でも中期中絶は精神的に耐えられないのではと考えており、もしも染色体異常や心臓奇形の可能性が高いのであれば、12週までに初期中絶かと思っています。 もちろん児が正常である可能性もあるとは思いますが、母体が高齢で染色体だけでなく心臓などの異常の可能性が決して低くはないという報告も理解しているつもりであり、妊娠を継続して障害を持って産まれた場合、まだ小さい2人の子を見ながらのケアが難しのではないかと心配しています。 取り留めのない話になって申し訳ありませんが、このような場合やはり染色体異常や先天性異常の可能性は高いのでしょうか。 また、例えば11週になってすぐに絨毛検査や胎児ドック等を行ってからギリギリまで待って中絶を判断すべきなのでしょうか。 もちろん夫婦で決めるべき問題である事は承知しているのですが、共に迷いがありご意見を頂けますと幸いです。

2人の医師が回答

胞状奇胎除去手術の後の発熱、出血、下腹部痛、胸の痛みについて

person 50代/女性 - 解決済み

イタリア在住で、こちらで胞状奇胎が見つかったため、1/30に子宮内容物除去手術を受けました。午前中に手術、夕方チェックの診察を受け、帰宅しました。今日2/3で丸4日が経過したところです。 1. 抗生剤や子宮収縮薬の処方はありませんでした。痛み止めはともかく、抗生剤と子宮収縮薬を使わなくても大丈夫なのでしょうか。4日経ったということは、感染の心配はもうないと思ってよいでしょうか。 2. 手術の翌日から昨日(手術3日後)まで、37度くらいの微熱がありました。今日は今のところおさまっています。38度以上の熱が出たら連絡するよう言われていますが、37度台は想定範囲内であって、心配ないということでしょうか。 3. 昨日まで家にいましたが、今日は外出しました。帰宅する頃から出血が始まり、今も出血しています。下腹部痛もあります。術後4日目になって出血や腹痛が出てくるのは普通のことですか。急に動いた(歩いた)からでしょうか。術後診察では、血の塊が残っていて、数日中に出てくればいいが(その場合は病院に知らせること)、出てこなければ、再手術で取り除かなければならないだろうと言われました。塊は出ていなくて、ナプキンに吸収されるような出血です。 4. 今朝くらいから急に、胸が腫れて痛くなりました。胸は両方痛いですが、右の胸の方が痛くて固くなってるような気がします。右は2年前にエコーでしこりが見つかって、生検の結果は線維腺腫でした。痛いのは手術やホルモンの影響でしょうか。手術5日前の検査でβHCGが875,000 UI/Lでした。 次回の術後検診は2/8です。その時にも聞いてみるつもりでいますが、それより前に病院に連絡した方がよければ、教えていただきたいと思って質問しました。ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

中絶の後遺症について

person 30代/女性 -

未婚の相手と性交渉をし、妊娠が発覚しました。 話し合いの末、中絶手術をしました。 術後5日後の検診で、 アッシャーマン症候群(子宮内腔癒着症)になったと言われました。 その後、手術から14日後の検診で、子宮内膜症の疑いがあると言われ、 手術から20日後の検診で、子宮内膜症の診断が確定し、卵巣に3.5cmのチョコレート嚢胞ができていると言われました。 今後進行が悪化して、一番最悪の結果、 卵巣切除、子宮全摘出の可能性があるとのことです。 このチョコレート嚢胞は、アッシャーマン症候群が派生して、(癒着組織が散って卵巣に届き)、こうなったと言われています。 アッシャーマン症候群については、後遺症のリスクとして中絶の同意書にも記載があり、認識していました。 しかし、それが原因(言ってみれば中絶手術が原因)で子宮内膜症になり、最悪の結果子宮全摘出の可能性があるとは思ってなくて、とても困惑しています。 【質問1】 アッシャーマン症候群が原因で、それが派生して子宮内膜症になることはあるのでしょうか。 【質問2】 子宮内膜症が進行したら、最悪の結果本当に子宮を全摘出しなくてはいけない可能性はあるのでしょうか。 【質問3】 たった3週間程度で、チョコレート嚢胞が3.5cmの大きさになることはあるのでしょうか。

1人の医師が回答

子宮筋腫ありの中絶、病院選び

person 20代/女性 -

子宮筋腫(3〜4センチ)が子宮入口部分にあります。 只今、妊娠5週で身勝手なことは承知しておりますが、事情により中絶希望です。 セカンドオピニオンも兼ねて複数の病院で診察を受けたところ、どの病院でも手術可能と言われましたが、どのくらいの確率で将来的な不妊につながる合併症や子宮穿孔、術後に子宮筋腫が大きくなるなど起こるでしょうか。 また手術を受ける病院も迷っております。 1. 麻酔科医も在中しているが、子宮筋腫ありの中絶件数が少ない病院。子宮筋腫が4センチまでしか受けられないとのことで、ギリギリ手術できると言われました。(若い方が沢山来院される病院なので、中絶件数は多いようです。) ※手術方法はEVA ※病院数の多いクリニック 2. 古くからある開業病院。(かなり年配の医師) 子宮筋腫ありの中絶希望の患者様もいらっしゃるそう。麻酔科医はおらず、この年配の院長が全ての手術を行っている。 ※手術方法はEVA+掻爬法 掻爬法は必要ないこともあるとのこと。 3. YouTubeもやっているような流行りの病院。 MVAを得意とし、MVAを使った手術件数は日本でトップだそう。(ホームページより) 子宮筋腫ありの中絶も行っているが、その場合は筋腫により子宮奥まで辿り着かない可能性がある為、EVAで行う。 麻酔科医はおらず、全て院長が手術を行なっている。 将来は妊娠希望なので、なるべくリスクの少ない病院で行いたいです。 どの病院がおすすめでしょうか。 また病院選びで重視した方がいいポイントがありましたら教えて下さい。

3人の医師が回答

中絶後の悪露 出血が増える 下腹部の違和感あり

person 30代/女性 -

ちょうど1週間前に妊娠20週で死産をしました。出産後、胎盤が出ないとのことで内容物を掻き出す手術をしています。 翌日の診察では子宮内は綺麗で問題ないとのことで退院し、出産から2週間後の12/27に再診予定です。 退院後は安静の必要はないと言われたため、この1週間は通常の生活を送っています。上の子がいるため、外出もしていました。 昨日から、少し減ってきていた悪露が増えています。さらさらの出血ではなくおりものに血が混ざったようなもので、鮮血です。また、下腹部(膣の奥、お尻の奥辺り)が重たいような違和感があり、腹痛も若干あります。排卵痛ととてもよく似た症状です。 1.主治医からは、体調に問題がなければ安静の必要はないと言われていますが、出血量が増えているためやはりできるだけ安静にした方が良いのでしょうか。 2.膣の奥、お尻の奥辺りが重たく感じます。悪露が終わっておらず、また死産から1週間しか経っていませんが、排卵することはありますか。 3.排卵ではない場合、その他に何か考えられることはありますでしょうか。いずれは次の妊娠をと考えており、異常なのか少し不安です。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する