出産(2007年)

誘発と予定日

person 30代/女性 -

出産予定日が12月19日でした。この予定日は最終月経から計算したもので、妊娠のはじめの頃の赤ちゃんの大きさから計算したものではありません。先生の方針のようでした。 予定日を越え、昨日から 誘発入院、昨日は薬を一時間おきに6個のみ、今日は同じ薬を三個ののち、点滴に切り替えました。どちらも子宮口を柔らかくするものだそうです。 5分間隔くらいの陣痛に8時すぎまで耐えたのですが、子宮口ニセンチから進まず、一旦帰宅となりました。 今になって、生理不順ですか?と聞かれ、あまりにも産み時になってない、とのことでした。はじめに行った病院で、赤ちゃんの大きさから12月28日が予定日と言われたことは伝えてありましたが、そのときは予定日は変更しない、と言ったのに今更になって、「それじゃまだ猶予があるね。」とのことで次は1月4日まで待ちましょう、と。正直、精神的にきついのは否めないのですが、それはさておき、12月24日の検診で3000は越えてると言われた赤ちゃんをそこまで待たせて大丈夫なものか、予定日をすぎると胎盤の機能も落ちると聞いていますし、赤ちゃんが心配です。しかし三日までは病院も休みで先生と話す機会もないので、四日に伺う予定ですが、そのときまで何もなければすぐにでも再度入院を申し出るべきでしょうか。さらには無理をいっても休み中でももう一度先生に確認をいれたほうがよいですか。わかりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

胎児心拍

person 30代/女性 -

陣痛中(前期破水・微弱陣痛・陣痛促進剤を使ってのお産でした)胎児心拍が2回低下し、2回目胎児心拍数が低下時に医師に子宮口を手(指?)で広げられました。 激痛でした。 飛び起きたら押さえつけられました。 医師から説明がなくされたので、出産後(経膣分娩で母子ともに無事に産めました)陣痛中着いていた主人になぜ医師が来たのか聞くと、胎児心拍が落ちたからと話していました。 主人はNSTを見ていました。 主人に医師から説明はありませんでした。 子宮口を手(指)で広げる処置は何なのでしょうか? 胎児心拍が2回低下したら帝王切開になると聞いていたのですが。 分娩後落ち着いてから、赤ちゃんを取上げてくれた助産師さんに 「胎児心拍数が2回落ちたけど、なぜ帝王切開にならなかったの?」と聞いたのですが 「そう2回落ちたのよね〜」という答えで 「先生に子宮口を広げられて、凄く痛かった」と話したら 「あれがあったから下から産めたんですよ!ピンク色の水が出てきてね。下から産める事が分かったんです」と言われました。 助産師さんに聞いても、よく分かりませんでした。 直接担当医師に聞きたかったのですが聞けずじまいでした。 インターネットで調べたのですが、胎児心拍低下も色々な例があるんですね。 心配がない胎児心拍低下だったのかな?とも思いますが。 母子ともに無事ですが気になるんです。 ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

胎児が小さい

person 30代/女性 -

現在二人目を妊娠18週になります。第一子は子宮内発育遅延と診断され、切迫早産ともいわれ、それでも35週までもち、1700gで出産しました。今回は大きめで元気な赤ちゃんをと望んでいたのですが、先日の検診で、またもや胎児が小さいと診断されました。BPDなど全ての計測値において1w以上小さい様です。しかも第一子の時と同様に、お腹が常に張りぎみです。主治医の話では、今現在、切迫流、早産という心配がある状況ではないが、確かに張りやすい状態ではあり、前回からの事も考えると、張りやすいのは、おそらくは体質で、それが原因で血流が悪く赤ちゃんが小さいのかも、と言われました。しかし、張り止めのお薬は必要ないだろうと言うお話でした。 前回も今回も今までの所は、全ての検査において異常はなく、ただ胎児が小さいだけです。 今第一子は体も発達も全く問題なく、元気一杯に育っていますが、又私の赤ちゃんはNICUに入り心配し続ける日々が続くのかと不安で仕方ありません。 どうすれば少しでも大きく産んでやる事ができるでしょうか。張り止めのお薬などは飲む必要はないでしょうか?わかりにくい長い文章になり申し訳ありません。何かお言葉を頂ければ、と思い書かせて頂きました。

1人の医師が回答

授乳中に赤ちゃんが無呼吸に

22日に誕生した新生児なんですが 授乳中や泣いている最中に無呼吸になってしまうんです 誕生2日目に泣いているのをあやしていたら、顔が紫色になって慌ててナースコール 看護師さん名が背中を叩いて刺激して呼吸がもどりました 赤ちゃんの記録簿に看護師さんが「チアノーゼ」と記入され、念のためとゆうことでうけた血液検査の結果 感染症などの疑いはないとのこと 小児科の先生も 慌てたふうではなく 「だんだん呼吸が上手になるでしょう」みたいな感じで緊張感なしでした が 翌日は寝ているときはぜんぜん大丈夫なんですが、泣くたびごと 授乳のたびごとに呼吸が止まってしまう感じになって・・・ 看護師さんがやるとすぐに呼吸が回復するのですが 同じようにやってるつもりでも私がやると上手にできません。 今日は昨日より上手におっぱいも飲めるようになってきましたが 泣いている時に何度か止まりました この病院は基本的には母子同室なんですが、夜寝ているうちになんて考えると怖くて夜はあずかってもらっています あと二泊したら退院なので看護師さんにはもう頼れないし・・ こうゆう症状?ってよくあるのかな? よい対処のしかたやコツなど何でもいいのでアドバイスお願いします

1人の医師が回答

産後の喫煙 お酒

person 20代/女性 -

只今臨月の妊婦です。産後の授乳について質問させてください。母乳に含まれる免疫が赤ちゃんにつくのは大体いつ頃なのでしょうか?あるサイトでは、37週目になり免疫もついてきた所…と書いてあったのですが、お腹の中にいる時から免疫はついているものなのですか?経済的に厳しい生活をしていますので、早く仕事を始めたいと思っています。体の回復を早める為にも、なるべく早いうちからミルクにしていこうと思っているのですが、大体いつ頃まで母乳をあげるのが理想的なのでしょうか?今は母乳で育ててもミルクで育ててもあまり変わりはないと聞きますが、本当ですか? もうひとつ質問なのですが、産後煙草・お酒に手を出してしまいそうな自分がいます。妊娠してからは両方やめていたのですが、ストレスのせいもあるのか苛々すると手が震え出し、煙草が無性に吸いたくなりたまりません。主人も帰りが遅く(昼からの出勤で遅い日は朝5時半等)昼夜逆転の生活です。そんな中彼と力を合わせて育児という訳にもいかず、母も鬱を患っている為甘える訳にはいきません。義父母も離れてる所に住んでいますし、何より頼りたくないという自分もいます。どうしたらいいのか分からず頭がおかしくなりそうです。いっその事、最初の1ヶ月だけ母乳をあげて後は完ミにしようかとも思うのですが…意見をお聞かせ下さい。

1人の医師が回答

羊水汚濁からの感染

person 20代/女性 -

あかちゃんが産まれて二日目に心拍が弱く…と質問させて頂いたものです 検査の結果出産時羊水汚濁による感染で肺炎との事でNICUに入院になりました 新生児のこうゆう肺炎は一般的にどの位の治療期間でどの位の確率で治るのでしょうか?子供が入院してまだ二日ではっきりしためども教えていただけず 見ているこっちは親としてしっかり産んであげられなかったこと、産まれてすぐ辛い思いをさせてしまったこと、他の赤ちゃんと同じようにお母さんの胸のなかで安心させてあげられないこと イロイロな思いが日に日に増して夜も眠れず精神的に参りそうです ただ今私がしてあげられるのは 黄疸もあるためまだ母乳はむりなのですが 搾乳して冷凍したり赤ちゃんが帰ってきたら沢山のおっぱいが出るようにおっぱいの状態をよくしていようと そして何より1日40分しかできない面会に元気でいなくてはと思っていますが… 今の状態はミルクはよく飲み よく泣き排便もよくするようです ただすこし脈が入院時より(まだ入院2日目ですが)少し早くなったそうです…今の治療は保育器のなかで抗生物質をつかって治療し 黄疸の治療をしています 解る範囲での一般的な大まかな事でも構いませんどうかおねがいします あとこれからの後遺症などでてしまうのでしょうか?付け足しなのですが心拍のモニターの見方かが分からないのですが 昨日みると上から170 真ん中の段に90〜85位 三番に65 と数値は変動していましたがこんな数字が出ていたと思います そのこともよかったっら教えて頂きたいです そしてもしこの体験をされたママさんパパさんいられましたら体験も教えて頂けたら光栄です

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する