出産(2019年)

局所麻酔 めまい 舌のしびれ

person 30代/女性 -

本日23日(月)に局所麻酔にて切開手術をしました。 8月末に第二子を出産しましたが、その際会陰切開をしました。その縫合がうまくいかず、本日再度切開をして縫合しなおしました。 その時に局所麻酔をしましたが、麻酔があまりきかず、5本注射をしました。五本目が終わった頃に頭がフラフラし、ぼーっとし始め、舌もしびれてきました。血圧も上が160ほどあがり酸素をいれてもらいました。頭がぼーっとしていたので時間の感覚がわかりませんが、しばらくして、めまいや舌のしびれも落ち着き、そのまま切開手術をして終わりました。 術後は回復室にて安静にし、血圧も110に下がり、頭のふらつきや舌のしびれもなく、帰宅しても大丈夫とのことで帰宅しました。 無事に終わったので一安心していますが、こういった症状はいわいる中毒症なのでしょうか。現在も特に自覚症状はなく元気にしていますが、もう体調は落ち着いたということで心配しなくても大丈夫なのでしょうか? 今まで大きな病気はしていないので麻酔は歯医者くらいと、産後の縫合で一度局所麻酔をしたくらいですが、体調に異変は起きませんでした。 これから夜を迎え、旦那が夜勤ということもあり子どもだけになるので、体調が心配で相談させてもらいました。 また、一度このような症状が起きると、また何かで局所麻酔をした場合にこういった症状が起きやすくなるのでしょうか?特に歯医者には行くことがあるのでちょっと麻酔が怖くなってしまいました。

5人の医師が回答

術後の痛みの経過について

person 40代/女性 -

先日、術後の痛みについて相談させていただきました。 術後18日経ちましたが、痛みは相変わらずです。 月曜に、術後検診で診察を受けてきましたが、傷などの経過は良いと言われており、その日から入浴オッケイになり入っております。 痛みについて相談しましたが、少しまだある人もいるだろうとのお話し。 火曜日あたりから、膣の入り口付近や奥がシクシクとかなり痛みだし、昨日はさすがに痛み止めを飲みました。 怠さも少しあり、熱を測ってみたところ37.4度 でした。術後に微熱がでたのは初めてでしたので、少し心配になりました。 気になることは、痛みと術後の尿ので具合と排便です。 尿は、術前のようにスッキリ勢いよくでず、しみるような感じがし少しずつしかでません。 便は、便意がきてトイレへ行くんですが、出口付近で止まり、ものすごいきばって少しでて、引っかかったまま途中出せずに一旦やめたり。数時間後にまた少し出す感じです。肛門も奥の方も痛いです。 チカラいっぱいきばるから、膣の傷付近や膣口も痛むのか?入浴したからか? とも思います。 痛みは、下腹部と腰が重い生理痛のような痛みがずっと常にあり、家事を少しやると余計に痛みが強くなったりします。 寝ていてもどちらも痛みます。 横っ腹の痛みは、朝起きがけに張るような痛みがして目覚めることが多いです。 便がたまるとカチカチに下腹がなる日もあります。 日に日によくなるかと思ってはいるんですが、あまりにも色々痛むと落ち込んでしまいます。  アドバイスお願いします。

3人の医師が回答

2回目の帝王切開での子宮破裂リスク

person 30代/女性 - 解決済み

回旋異常のため分娩停止となり、緊急帝王切開になりました。 陣痛促進剤を最大量使用した時の痛みが凄まじく、これ以上はその痛みに耐えられなかったのと、最大量使用した時点で子宮口が開ききらず、さらに追加で陣痛促進剤を翌日以降に投与などとなっても痛みの継続に耐えられませんでした。 また、赤ちゃんが常に動き回っているため、回旋異常が治ったように見えましたが、分娩のタイミングでまた位置がおかしくなる可能性が高いと言われ、そしたらうまくいくわずかな可能性のためにもう耐えられなかったので、先生も納得してくださり、帝王切開となった次第です。 一度帝王切開をした場合、次回も帝王切開になると言われました。子宮破裂の可能性があるためとのことでした。 次回、もし帝王切開にしたとしても、万一何かあって帝王切開をする前に子宮破裂する可能性はどのくらいあるのでしょうか。 子宮破裂は痛いなんてものじゃない、陣痛なんて話にならないくらいの痛み、と助産師さんに言われました。 次回の妊娠で帝王切開の予定にしたとしても、帝王切開の手術予定日前に子宮破裂する率は高いのでしょうか。 あの痛みに立ち会っても夫が2人目の子供が欲しいと言うため、怖くてご質問しました。

5人の医師が回答

帝王切開後の皮膚の内側の痒みについて

person 30代/女性 -

今年5月に帝王切開で2人目を出産(36週で早産)した者です。 今回2人目の帝王切開から切開した後から違和感が2つあり、この2つについてご相談したいです。 (1)切開したところから1センチ程度上から切開したところとお臍の真ん中あたりの部分までの皮膚の感覚があまり無い状態で(神経があまり無い?)触っても触った感覚がありません。 これは脂肪が沢山ついてると感覚はなくなるのでしょうか? (2)寝られないぐらい痒みがあるのですが、切開した表面を触った場所より内側で痒い感覚があります。 出産した後の検診では異常が無いとのことでしたが、大きな総合病院なので検診の時は院長先生、手術は緊急だったので研修医の先生、産後はたまたま来た非常勤の先生でした。 引越してしまい同じ病院には行けませんが、これは病院へ行って確認するべき内容でしょうか? かかる科は産婦人科で良いですか? 帝王切開の理由は1人目の出産の際も帝王切開だったためです。この時は去年2018年1月に微弱陣痛で1週間産まれず、5日目で破水し48時間経過しそうだったため41週で帝王切開となりました。 どちらも横切りです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

前駆陣痛と自宅待機について

person 30代/女性 - 解決済み

出産予定日を1日過ぎました。 2日前くらいにピンクのゼリー状(スライム状)のおりものが出はじめました。驚いて病院に行ったところ、おしるしの一種でしょう、とのことで、様子を見ています。個人的に、おりものの色や状態から、粘液栓というものなのかなと思っています。 ふつうのおしるしや内診後の出血と一緒に、数日続けて粘液栓も出ています。 また、3日くらい前から、深夜から早朝(午前1時~9時くらい)の時間帯限定で、前駆陣痛があります。日に日に痛みが強くなり、今朝は脂汗が出て痛みのあまりもがき叫ぶほどでした。今朝の前駆陣痛では、骨盤を中心とした痛みを感じていて、便が出ないのにトイレでいきみたくなる感覚があります。病院に電話をしたところ、痛みの感覚が8分、12分、20分など不規則で10分を必ず切る状況ではないため、自宅待機を言われています。 2日後に妊婦検診を控えています。 ご質問ですが、本陣痛の場合、前駆陣痛と違って朝起きても(深夜~早朝の時間以外)も痛みが継続するのでしょうか。日中に痛みがなくなるのであれば、前駆陣痛、ということですか。 前駆陣痛でも、もがき苦しむような痛みがあるのでしょうか。(昨日、病院で内診していただきましたので、昨日の時点では問題なかったです。今朝は、すごく痛かったです) また、陣痛を我慢しすぎて子宮が破裂するといった怖い話を聞いたのですが、どんなにすごい痛みだとしても前駆陣痛であれば、破裂することはないでしょうか。

4人の医師が回答

全前置胎盤により管理入院になりました。

person 20代/女性 -

今週日曜日の昼に茶色のオリモノが出て、午後に管理入院になりました。今日で29週3日です。 日曜日には58.1キロだった体重が今日は58.9キロになりました。 思い当たることとしては1日2回か3回出ていた便通が固めの少なめの1回のみになり、また、病院食を全部食べているためかもしれません。 3食全部で1900~2000キロカロリーあるようです。 家にいる時はきつめに体重管理してきたので8ヶ月直前で5キロ行かないくらいでしたが、今はもう6キロ近くなりました。 看護師さんが体重を見て便秘もあるかもしれないけど増えてきてるねと言われたのでまずいです。 ただ、先日、入院時に採血をしたらヘモグロビンが9しかなくて「これで今まで具合は悪くなかったの?食事は管理されているし結構ヘモグロビンが低いから全部食べてくれたほうがいい。鉄剤も飲んでね。全前置胎盤だから出血量はかなり多くなるかもしれないし。このままだと帝王切開の前に自己血300mlを2回とる予定だけれど無理」と言われました。 ・食事はきちんと管理されているから全部食べてと言われましたが残さず食べてもいいですか?このまま15キロとか太るでしょうか?産後に戻るかも心配です ・赤ちゃんは昨日のエコー29週2日で1200グラムと言われましたが小さいでしょうか?貧血や全前置胎盤の影響ですか?大きくなればいいのですが。 ・鉄剤は出ていますがあくまで補助的なものとは言われました。私の貧血は病院食を食べても治りますか?食事についてくる乳酸菌飲料なども鉄が含まれたものになっています。 ・全前置胎盤だと急な大量出血があるかもしれないから管理入院ということでしたが37週0日に予定された帝王切開の手術でも多くなるのですか?それに向けてボリュームある食事なのでしょうか?

3人の医師が回答

超低出生児 成長過程 在宅酸素 気を付ける事

person 30代/女性 -

私は19週で完全破水し、全く羊水がないなか24週と3日で臍帯が出てしまい緊急帝王切開にて出産しました。 662gでした。 最初はお腹の中でなくなる可能性が高い。出産までいけたとしても肺が開かず亡くなる可能性が高い、脳出血や、障害など残る可能性など…やはりマイナスな事しか言われない中で 赤ちゃんは私たちの予想を裏切り、すくすくと成長し、脳出血や、未熟児網膜症など全てクリアし、酸素持ち帰りですが、退院とゆぅところまで来ました❗ 今日先生と話す中で、退院までこれた事が奇跡と言われました… やはり、19週とゆぅ早い段階で、全く羊水がない5週間を過ごし、24週の超早産児… これは凄い事なのでしょうか? 凄い事はわかっています。ネットですが調べまくりました… ですがこの子はきっと大丈夫と、病院のベットの上で毎日思っていたせいか、ここまで順調すぎたからか拍子抜けで… 凄い事なんですよね… あと、やはり肺が超未熟なので、在宅酸素なのですが、何か退院してから気を付けなければならない事はありますか? 風邪をひかさないように頑張ってと言われていますが、やはりひいてしまうと一気に肺の状態は悪くなってしまうのでしょうか… 成長するにつれ、正常な肺が悪い部分をカバーしていってくれたら、と医師には言われていますが、この先酸素はとれる日はくるのでしょうか…

2人の医師が回答

会陰切開 産後違和感あり

person 30代/女性 -

今年の8月末に第二子を出産しました。その際、会陰切開をしました。その後1ヶ月検診でも異常はありませんとなりましが、その後もずっと陰部の違和感が現在も続いています。 そして、12月上旬再度産婦人科を受診したところ、会陰切開をして、縫合しくっついた所におにくのカタマりができてしまって、それが違和感となって現れていると言われました。 治療方法としては、出産と同じように再度切って、切除、縫合する形になるといわれました。別にほっといても問題ありませんと言われましたが、個人的に陰部の違和感をずっと感じたま生活するのがストレスなのでどうしようか悩んでいます。 そこで、質問なんですが、切除したらスッキリ違和感はなくなるものなのでしょうか?それとも再度繰り返す可能性とかもあるのでしょうか。 また、縫合部ににくのカタマりができたということは、縫合した時のミスなのですか?それとも、しっかり縫合しても起こりうることなんですか? 切除すればきれいに違和感がなくなるのであればやってみようかとも思いますが、また同じようになる可能性があるのなら、悩んでしまいます。

3人の医師が回答

胎児期に腸の拡張があった赤ちゃんについて

person 乳幼児/男性 -

生後2ヶ月の男の子についてです。 この子がお腹にいるとき、下部消化管の拡張(1センチ径)を、30週になる頃に指摘されました。それからしばらくして拡張は消えて、しかし36週を過ぎてまた少し目立って見えて、そして産まれたらしっかり便が出て哺乳も良好でした。 質問1、私は妊娠中、ヒルシュスプルング病を(自分なりに調べたりして)疑っていたので、便が出て安心していましたが、例えばこの拡張が、他臓器や拡張が見られた腸に腫瘍があって、そのために拡張しているように見えたということはあり得るのでしょうか。 質問2、私の赤ちゃんのように、例えば胎児期に腸に異常が疑われたら、一般的に産まれたあとはエコーなどで腸をしっかり観察するものでしょうか。それとも便が出たら大丈夫とするのが一般的でしょうか。 本来なら産後入院中に確認しておくべきだったのだと思いますが、小児科の先生から特に何も言われなかったこと(産科の先生から小児科の先生へ、産まれたら腸をよく診てほしいと申し送りをしてくれていたようです)から、大丈夫だったのだと勝手に安心していましたが、産後で不安になりがちなのもあってなのか、今更気になってきてしまいました。 一番は出産病院に再度行って確認することなのでしょうが、イヤイヤ期の上のとまだ首の据わらないこの子を一人で連れて行くのはなかなか難しいので質問させていただきました。 私の産後検診で、産前からずっとお世話になっていた産科の先生に「赤ちゃんの腸、大丈夫で良かったですね」と言ってもらえたので何もないものだと…思いたいのですが。。 産後のせいなのか、色々心配になってしまいます。

4人の医師が回答

新生児への授乳とおっぱい、便の出方

person 乳幼児/女性 -

産後6日の初産婦です。 授乳がなかなかうまくいかず、 0日目と1日目は ・乳首を舐める程度だけ だったので体重がガクッと落ちました。 2日目 落ちていい体重の範囲よりも落ちたのとなかなか授乳がうまくいかないこともあり、 ・補助乳首をつけて頻回に授乳すること、 ・ミルク20をおおよそ3時間に一回あげること になりました 体重も戻りつつあり、私のおっぱいの出もものすごくよくなりすごくカチカチに張るようにもなりました 3日目 おっぱいの出がすごく良いため ・ミルクはたまのお守り程度に ・補助乳首をつけて頻回に授乳する ことになりそこでもそこそこ量があげれるようになりました 4日目 退院の日 ・補助乳首なしでらあげれるように ・ミルクではなく授乳を頻回に ということで退院しました 退院後には補助乳首を持ってないこともあり、授乳をかなり頻回にと、ミルクは夕方と夜中の計二回あげたのですが、夜中は特に泣き続けます。 授乳できていると思っているだけでおっぱいが出てるか心配になってきました。 また、退院の頃にあんなにカチカチだったおっぱいが今はふにゃふにゃなのです。 原因などありますか? また、おっぱいをあげてる最中に、赤ちゃんはおならやうんちをしてしまいかなりゆるい便が出るのが繰り返しあります。 昨日は一回だけものすごく緑の便だったので焦りました。 胆道閉鎖などではないかと、、 おっぱいが張らないのおっぱいが作られておらず飲めていないのか、 うんちが授乳中でも何度も何度も出るのはおかしいでしょうか? 長文すみませんが、教えてください、 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

超低出生体重児 母乳 生理がきて母乳量が減った

person 30代/女性 -

24週と3日で、662gの赤ちゃんを出産しました。 出産から4ヶ月がたち、体重も3キロを超え、三時間起きの母乳も、60cc飲めるようになってきたのですが… ここにきて生理がきてしまいました… 今までは四時間ぐらいあけると100ccぐらいは搾れていたのですが… やはりそばにいないので上の子達の事をしていて搾乳が後回しになってしまったり、出掛けていたり、夜中寝過ごしてしまったりと間隔が長くあいてしまったのが原因だとは思うのですが(;_;) 母乳が本当に出なくなってしまいました… 四時間ぐらいあけて60cc… とどめの生理がきてしまい、一気に母乳量が減り50ccも出なくなってしました💦 もー出るようにはならないのでしょうか? 超低出生体重児なのでなるべく完全母乳でいきたかったのですが… さし乳のため、はじめからあまり張ったりもしなくて、今は全くはりません💦 NICUの看護師さん達にはここまで搾乳だけでよく頑張った❗ 一番大切な時に4ヶ月完母でいけたし、ミルクでも大丈夫だよとは言われたのですが… もー母乳量は増えないのでしょうか… 生理は関係してますか? 4ヶ月完全母乳でいけましたが、やはり超低出生体重児だし、ミルクより母乳の方がいいですよね?

2人の医師が回答

子宮弛緩による出産と、産後の次の妊娠

person 30代/女性 - 解決済み

今後の妊娠に関して、子宮の状態と母体に関してです。 先日、子供を出産しました。 産後、休んでいると、自分でなにかおかしいと思いました。そして、ナースコールを鳴らし、副胎盤が残っている可能性、もしくは子宮の弛緩により、知らない間に大量出血が起こっているとのことで緊急搬送になり、輸血を行なって一命を取り止めました。あと、1時間判断が遅れていたらまずかったようです。 産後1ヶ月は家事などはせず、ゆっくりするというのが日本の仕来たりだとは聞いていますが、あまりなにも考えず、しんどい時は休み、家事はチョロチョロ暇つぶし程度にしておりました。母親には頼むから休んでくれと言われていましたが、暇な方がしんどいタイプなのでチョロチョロ動いていました。 また、かなりひどい便秘に悩まされてたまに踏ん張っていましたが、便意はあるのに何分も出ないことがあったので、座薬など使う、また、自分で摘便を行なっていましたが、便秘で踏ん張るなどをしていて 下半身がかなり疲れていました。 2週間検診にて、子宮が下がってしまうので、上記の2つはできるだけやめておいた方がいいとのこと。子宮が下がってしまうとのことで、家に帰って不安に思ったのですが、この2週間はチョロチョロ動き回っていたのと、便秘で踏ん張っていたので、今後、妊娠するときに影響がでるのでは?と不安におもいました。 また、子宮弛緩は体質とのことで、次は大量出血も考慮して、大学病院で産んでくださいと言われました。 今回の行動で余計に弛緩しやすい体質をつくってしまったのではないか?と不安です。何か影響が出るのでしょうか? また、次の妊娠で母体が危ないという可能性はありますでしょうか? お願いします。

3人の医師が回答

無痛分娩時硬膜外麻酔の効果に左右差が発生する要因

person 30代/女性 - 解決済み

初産での無痛分娩のため硬膜外麻酔を受けた際、左側は麻酔がよく効いているのに、右側が効いていない且つ、腹部の陣痛は緩和されていないように感じる事象がありました。その旨看護師に伝え、麻酔を追加した際に右側を下にして横向きになりましたが改善されませんでした。そのため硬膜外麻酔のルートを取り直したところ、痛みがなくなりました。以上を踏まえ次の出産に向けて確認したい質問は以下です。 (1)硬膜外麻酔の穿刺方法には正中と傍正中があるとネットで調べたのですが、どちらかの場合において、稀に片側の効きが鈍くなるケースがある等はあり得ますでしょうか。もしくはそれ以外にも手法がありそのやり方の違い、または穿刺部位箇所によってそういう事象はあり得ますでしょうか。その場では余裕がなくドクターに聞けませんでしたが、ぼそっと、「このやり方だと、たまに効かないことがあるんだよねー。」と小声で看護師と会話していたのが聞こえたためです。もしあるのであれば次回はスムーズな出産となるよう事前にドクターに伝えておきたいと思っています。(引っ越ししたため別の病院で無痛分娩予定) (2)麻酔のルートを取り直した結果、4時間程は麻酔が効いていましたが、その後やはり右側が左側よりも早く効果が消えていました。患者の何か身体的特徴(例えば骨盤のゆがみ等)によってはそういう個体差があり得るのでしょうか。

3人の医師が回答

子宮口が、開いていない人工破水のリスク

person 30代/女性 - 解決済み

人工破水について教えてください。 現在38週6日です。38週0日(11/2土)に旦那と喧嘩をしてしまい、血圧が上がってしまい、急いで病院にいき、現在入院中になります。 血圧は一時的なものだったのか、その日だけ高かった感じでした。 でも、二年前に私は19週で高血圧症候群、尿蛋白4+、血小板減少になり、中絶になりました。 現在、蛋白もマイナス。血小板も正常。血圧120/80位です。 その事があり、主治医は月曜日(11/4)にラミナリアを入れて火曜日に陣痛促進剤(点滴)をし、出産をしましょう!となりました。 子宮口は全く開いてませんでした。 月曜日 ラミナリア5本子宮口2cm 火曜日 ラミナリア7本子宮口2cm 水曜日 ラミナリア10本子宮口2.5cm 木曜日 ラミナリア13本子宮口2.5cm 火~金まで陣痛促進剤(点滴)10~120までしましたが陣痛おきませんでした。 今日の昼に先生から人工破水を提案されました。来週の月曜日にする事になりました。 1、日曜日にラミナリアを入れて子宮口を開かせるみたいです。多分、2cmほどしか開かないと思います。あんまり開いてないのに、破水をしても大丈夫なのでしょうか?だいたい6cmくらいから開かせてからするとネットでよく見ます。 2、火~金曜日まで陣痛促進剤をしましたが、お腹の張りはありますが、痛みなどありませんでした。こんなに効果がない身体でも人工破水をすれば期待は持てそうでしょうか? 3、ネットでは3cm未満だと頭の位置が高くで波膜させるのは怖いです。骨盤にはまっていないと。という意見を見ました。どうなのでしょうか? 初めての、お産になります。

4人の医師が回答

産後うつと授乳

person 30代/女性 - 解決済み

産後1週間がたちました。 産後5日目で退院しています。 出産後翌日から気分がずっともやもやしています。 赤ちゃんはもちろんかわいくて抱っこするたんびにキスしたり(ほっぺに)ほっぺすりすりしたり赤ちゃん特有の匂いをかいだり、赤ちゃんに対しては何か嫌とかはありません。 産後上の子達の時は事情がありできなかった手伝いを今回は母や旦那がやってくれて、ずいぶん楽させてもらっています。 上の子達の時はほとんど自分でやりました。 その代わり母乳など良く出てよく飲み上の子達は楽だったからできたのかなとも思います。 今回、母乳の分泌はいいものの飲みが悪いのか体重が減少していました。 手で搾乳すると50ミリ絞れたんですがたりないのでしょうか。 今まで上の子達みんな完母だったためミルクを足すことに抵抗があります。 どっか完母で育てたという自信があるから余計に抵抗感があるんだと思います。 ですが昨日夜中赤ちゃんが中々寝付けなく授乳もしていたんですが寝ないのでミルクを足すと40飲んで朝までぐっすりでした。 日中は足りないなどのぐずりはありません。 ですが二回ほど30ミリミルクを足したりしています。 夜は足りてないのかなと思いこの事で涙が止まりませんでした。 今まで母乳で育てたのでミルクに抵抗がありますが、体重が退院して2日程減少してるのも気になるしもやもやもはれず、次第に人に会うのも嫌になってきました。 赤ちゃんの飲みも気になるしもやもやは消えないし私は産後うつになっているんでしょうか? それと赤ちゃんの飲みはそのうちよくなるんでしょうか?

3人の医師が回答

帝王切開後、上体を起こせるまでの時間を教えて下さい

person 30代/女性 -

今月3度目の帝王切開をひかえている者です。 手術や麻酔の注射の怖さは全くないのですが、術後に下半身の感覚が無くなり寝たきりになることがこの世の終わりのように恐怖です。 先日、麻酔科医に術前説明をしていただいた時に麻酔科としては術後いつ起き上がるかは産科に任せている、いつでも良いと言われました。実際問題、何時間後位から上体を起こすことはできるのでしょうか? 前回の帝王切開後、4時間ほど経ってから看護師に体を横向きにしてもらったのですが吐いてしまい、顔を横に向くことしかできないこと、吐いた後も起き上がれないことから大パニックになってしまいました。上体を少しでも起こして良いのであればかなり気分的に楽になると思い、希望をもっています。ベッドは電動ベッドです。 また上体を起こして吐いてしまった場合、吐けばスッキリして良くなるものなのか、横になっていないといつまでも吐き気が続くのかも教えていただけると助かります。 もちろん、人によってやその日の体調によって違うとは思いますが、、 今回は硬膜外はチューブを通すのみで術中は腰椎麻酔のみの予定です(術中から硬膜外を使うと麻酔が抜けるまで時間がかかると聞きました) どうぞ宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する