出産(2023年)

茶色の悪露が2ヶ月以上続いていました

person 30代/女性 - 解決済み

10月に無痛分娩で出産し、出血も少なく、産後は大きな問題も無く、退院時は子宮の戻りも問題なしと言われていました。 退院後も大量出血などはなく、徐々に出血は落ち着いていき、2週間健診では問題なし。 出血は大量ではないものの、茶色になったり鮮血が出たりしていたので、1ヶ月健診の際に、医師に相談すると、子宮内容除去術をその場で無麻酔で行い、子宮内の出血を掻き出されました。そのあと、子宮収縮剤と抗生剤を5日間服用しました。 その1週間後に再度診察をしてもらい、子宮内を見てもらって問題なしと言われましたが、その後も鮮血は続き、出血量は増えたりはしないけど、茶色になったり鮮血になったりを繰り返しました。 産後2ヶ月になり、何も出ない日が3日ほど続いたので湯船も入るようになりましたが、 その後また茶色の出血が2ヶ月半まで続きました。(2ヶ月〜2ヶ月半は鮮血はほとんどなく毎日茶色の出血がおりものシートで収まる分くらい出た) 現在、産後70日でやっと完全に止まり今は悪露はでていません。 質問1 悪露が2ヶ月半まで続くのは正常でしょうか。今は完全に止まっていますが、一度診察してもらった方がいいでしょうか。 質問2 悪露は止まりましたが、生後3ヶ月近くなってもたまにお股がズキズキしたり、軽めの生理痛みたいなのがあります。産後にこのような症状があるのは普通でしょうか。 質問3 上記の症状で、子宮内が感染してたりする可能性はありますか?子宮内容除去術をおこなったので、子宮内で感染したりしてないか不安です よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

搾乳について教えてください

person 30代/女性 -

先週子どもが産まれ、心疾患があるた入院をしています。そのため搾乳器を使って搾乳をし、冷凍した母乳を届けています。私の入院中は母乳があまり出ずおっぱいが張る感覚もわからないまま退院しました。ですが退院した途端一気に増えて来ておっぱいが張って、3時間経つ頃にはパンパンというかガチガチ。入院中にこの状態なら助産師さんに聞けたけど退院してしまってるのでどうすればいいのかわかりません。 今の状態は、 ●今日で産後7日目。 ●電動搾乳器で片方につき7分ほど。 ●3時間〜4時間ごとに搾乳している。 ●一回に搾乳している量は両方合わせて50mlぐらい。(搾乳7分ずつして、痛い箇所を追加で少し手絞りしてトータルで50mlぐらいです。 ●赤ちゃんが哺乳瓶で飲んでる量は一回60ml(母乳のストックがあれば母乳優先、なければミルクを飲ませてもらってます) で、わからないことは ●痛い箇所を手絞りすることは良いのか?やめた方がいいのか? ●本当はおっぱいがもっと柔らかくなるくらい追加で手絞りしたいけど、しない方がいいのか?(搾乳頻度を増やすのは母乳を作りすぎるようになってしまうので良くないことは知っているが、一回の搾乳量を増やす事もよくないのか?) ●ガチガチで痛い時は、マッサージをしたり冷やすだけで良いのか?それとも3時間の搾乳間隔を4時間にするなどして回数を減らしていって、作りすぎないようにコントロールしていけばよいのか? 質問が多くてすみません。 わかる箇所だけでもいいのでよろしくお願いします。

1人の医師が回答

子宮頸管無力症の無痛分娩

person 30代/女性 -

本日時点で36w0d 初産婦です。 妊娠28wから子宮頸管が1.8mmから2.0mmと短めで、切迫早産として管理入院中です。 幸いなことに、入院してからお腹のはりもなく、点滴・内服はなしで安静のみで経過観察。 やっと36wまでこれました。 自覚症状もあまりなく、子宮頸管無力症による子宮頸管短縮が疑われるのかもしれないとのことでした。 入院中、子宮頸管は1.3mmから1.8mmのあいだで経過しており、毎回NSTも異常なし。 入院している病院では日中のみ無痛分娩をしている病院で、長期入院により体力低下あり、当日は家族付き添いも厳しいため陣痛の怖さが大きく、無痛分娩にしようかまよっています。 子宮頸管無力症で子宮頸管が短いため、お産時間はそんなにかからないだろうと言われていますが、、 また、現在166cm、体重は79キロ (36w本日時点で妊娠前から約7キロ増加) 妊娠中体重指導などないですが、元が肥満気味なため、麻酔がかかるのかが不安です。 (あくまで和痛なことは承知なため、痛みが完全になくなる訳でないことも理解してます) 担当医者からは、やるならやりましょうという感じで、否定も肯定もないためさらに迷っています、、、費用も高いため、中々決断できず、上記より、良きアドバイスがあればお願いします。

4人の医師が回答

逆子で切迫早産→37週0日で出産の妥当性について

person 30代/女性 -

お世話になります。 現在36週6日の妊婦です。(28週頃からずっと逆子) 36週2日に妊婦健診でノンストレステストと経膣エコーをしてもらいました。 その結果、1.お腹の張りがある(30分ほど測定し測定範囲内におさまらない波が2回)2.赤ちゃんが少し下がり気味(入り口から3センチくらいの所にお尻がきてると確か言っていたような気がします…)3.逆子 と診断されました。 以上3つの理由から即入院となり張りを抑える点滴を24時間しています。予定帝王切開が決まり日付は12月28日で37週0日です。 医師からは逆子なので帝王切開より前に破水してしまう事が1番のリスクであるため、早く赤ちゃんを取り出したい。しかし正期産まで持たせたいため張り止め点滴し37週0日で予定帝王切開をするという結論に至りました。破水する前に取り出すという理論については理解もしてますし納得もしています。 しかし、色々と調べると37週〜が正期産といってもやはりまだ未熟であり、38や39週に産まれた子に比べると呼吸器系で問題が生じる事があると知りました。 ですので、37週0日で出産するというのは本当に妥当なのかとモヤモヤしています。また、年末年始ということもあり病院の都合上そうなってしまったのかとも思います。もちろん病院によってマンパワーも違いますし仕方のない部分もあると思います。ですが大きい病院で人手も多い所ならせめて37週後半で産めたのかな等と思ってしまいます。(私の病院は都会ではないですがすごく田舎でもない個人病院です)   まとまりのない文章ですが、これらを勘案して37週0日の出産は妥当でしょうか。 また、薬名が分からなくて恐縮ですが、張り止めの点滴はこの時期打って胎児に影響はありませんでしょうか。 先生方のお考えをご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

授乳による乳頭の白斑について

person 30代/女性 -

現在5ヶ月の子どもがおり、完母で育てています。 約1ヶ月ほど前に、右胸にしこりができ、その時に乳頭に白斑ができました。その日は子どもに何度か授乳をしたところ、白斑がとれ、しこりも解消しまきした。 白斑には保湿してラップするのがいいと聞いたので、また白斑ができたら怖いと思い、乳頭を保湿してラップして寝たところ、翌朝また同じところに白斑ができていました。 それ以来、しこりはないのでさが、白斑がずっとある状態が1ヶ月以上続いています。 1度助産師に電話で相談したところ、マッサージをしてもなおるか分からない、白斑と共存して行くしかないといわれました。また、そこでも保湿してラップをするのがいいと言われました。 白斑と共存していくしかないと言われたものの、長期間そのままにしていて将来的に何か病気などにならないのか少し不安に感じています。 また、保湿してラップについては、ネットで色々調べるとラップしない方がいいという情報もあり、結局どうするのがいいのかわからないままです。 白斑を長期的にこのままにしていて問題ないのか、また、白斑への対処法などについて教えていただけますでしょうか。

1人の医師が回答

臨月 トキソプラズマ リステリア菌

person 30代/女性 - 解決済み

現在37w5dの経産婦です。 昨夜(12/24)にクリスマスメニューで ・ローストビーフ(市販の低温調理後に真空パックで冷凍処理されたもの、解凍に冷蔵庫内で12時間、解凍後血液のような汁あり) ・鶏肉のコンフィ(市販の低温調理後に真空パックで冷凍処理されたもの、沸騰したお湯で10分以上加熱解凍) ・オニオンスープに上から振りかけただけのナチュラルチーズ(あつあつのスープにいれたためチーズ自体は溶けている) を食べてしまいました。 私の知識不足で低温調理は加熱したものだと思っていたこと、ナチュラルチーズに関しては完全に不注意です。 今のところ下痢や発熱などの症状は出ていませんが、まだ食べて一日しか経っていないことや若干吐き気がある気がするのが気がかりです。 そこで質問です。 ・この場合、トキソプラズマやリステリア菌に感染している可能性はどのくらいでしょうか? ・明日(12/26)計画分娩で出産します。仮にトキソプラズマやリステリア菌に感染していた場合、出産までの2日間で胎盤を通じて赤ちゃんが感染してしまう可能性は高いですか? ・妊娠後期は赤ちゃんへの影響は少ないと調べたら出てくるのですが、影響があるとしたらどのようなものがありますか?重症になる可能性は高いですか? ・医師に伝え、分娩時や出産後すぐに検査をしてもらうことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

39歳、普通分娩(2回目)、産後1ヶ月。長引く悪露について。

person 30代/女性 - 解決済み

39歳、経産婦、普通分娩の産後ちょうど1ヶ月です。 悪露はダラダラ続くものでしょうか?出血がカスカスで終わりそうだったり、鮮血や伸びる鮮血のおりものの様なものがでたりを繰り返します。以下経過です。 まず産後10日目に終わりそうな悪露がまた増え病院を受診し、収縮が悪い?様子でメチルエルゴメトリンマレイン酸塩錠0.125mg(1日3回)を処方してもらう。 その5日後また再診し、内診で悪露?が取れそうなものがあるとのことで処置。羊膜が出てきたと見せてもらい、紐みたいなのもありました。再度同じ薬が処方され服用継続。  そしてその1週間後に再診。エコーで経過が良さそうとのことで服薬がおわりました。 それから確かに量は減っていましたがカスカスナプキンにつくくらいの出血はあり。そして今日また量が増え、ペーパーに鮮血やのびる鮮血がつくくらい出て、更に親指くらいの大きさの膜のようなブヨブヨのものも出てきました。 前回の診察のエコーで経過が良さそうだと言われたのにこのようなことはあるのでしょうか? 子宮の腹痛は特にはないかと思います。(排便前に下腹部?痛みは少しだけあり、排便後消えるのでこちらは腸かなと。) 長引く悪露症状に他の病気の可能性もあるのかと心配です。 出産前日謎の大量出血もあり何か関係しているのか?とも不安で、、。(こちらは原因不明で入院になり結局翌日陣痛がきました) 胎盤?を病理検査と言ってましたがその後通院してますが特に結果報告は受けてないです。 不妊治療からの出産ですが今まで筋腫や他疾患の指摘はありません。出産した病院が総合病院で悪露の診察が毎回違う先生ですがエコーと内診はあります。あと今回の妊娠初期や以前の子宮頸がん検診も異常なしで、子宮体がんは検診は受けた事はまだありません。 悪露なのか、他なにか原因がありそうなのか教えてください。

1人の医師が回答

出産後の悪露の排出について

person 30代/女性 - 解決済み

・起きたこと 12月2日に経膣分娩をし、入院〜退院後も悪露が継続して出ていました。12月17日に長さ8センチ程度ある楕円形の血の塊が出ました。同時に鮮血が少量ポタポタと垂れてきたため、当日中に出産した病院で診察したところ、悪露がまだ子宮に残っていると診断され、メチルエルゴメトリン錠0.125mg(あすか)5日・朝昼晩分を処方されました。処方時に助産師Aさんは薬を服用すると出血が増え血の塊がまた出ることがある、ゴロゴロと連続して出る場合は再診してください。と言われました。しかし薬の服用中は悪露の量が減り、出血が止まった日もありました。別日に助産師Bさんに悪露が減っていることを相談したところ、出血量は減って問題はない、血液の塊がまた排出されることもある。と仰っていました。 ・聞きたいこと 1.薬を飲み切って約半日経過したのですが、また出血(鮮血に近い色)が増えつつあります。なお、血の塊は出ていません。悪露がまだ子宮内に残っていることが不安です、再診すべきでしょうか。もし再診する場合は次回の検診時(1月上旬)のタイミングでも良いのでしょうか。 2.薬の服用を止めてから出血がふえていることは正常でしょうか。 3.これから血の塊が出る可能性もあるのでしょうか。 4.悪露を早く子宮から出すために自身で何かできることはありますか。

4人の医師が回答

低置胎盤に伴うリスクについて

person 30代/女性 - 解決済み

28週頃から前置胎盤といわれていましたが、34週現在では、低置胎盤(子宮口から1.6cm)になっています。今のところ出血等もありませんが、分娩方法についてそろそろ考えないといけない状況です。以下4点アドバイスください。 1分娩方法 前壁胎盤のため帝王切開でも出血リスクあり。経膣分娩も可能だが、胎盤と子宮口の間に血管があり、出血リスクがあるほか、緊急帝王切開になる可能性もある。病院の体制は整っているのでどちらでも対応できると病院から言われています。母子の安全を第一にしたいのですが、患者の意思を全く考慮しない場合どちらが医学的には望ましいのでしょうか? また経膣分娩の場合、無痛分娩を予定していますが、無痛であることでさらにリスクは上昇するものなのでしょうか。 2出血リスクについて 激しい運動や遠出は控えるべきだがら日常生活はOKと言われています。日々気をつけていますが、概ね何週頃に出血の可能性は最も多くなるのでしょうか? 3産後の復帰について 産後概ね半年程度で職場復帰したいと考えていますが、一般的に上記のような状況でそれは可能なのでしょうか?帝王切開とリスクの高い経膣分娩では、母体の回復が早いのはどちらでしょうか 4子どもの障害について 低置胎盤、前壁胎盤での分娩により、子どもに障害等はどのような場合に、発生するのでしょうか。予定帝王切開と緊急帝王切開で、障害をおう可能性は変わるのでしょうか?

3人の医師が回答

精神疾患妊婦 帝王切開の適応について

person 20代/女性 -

20代前半、現在27wの妊婦です。 とある出来事から2ヶ月前から強迫性障害を発症し、ここ1ヶ月くらいはとにかく血が怖いです。(血液恐怖症?) 壁や床についた赤や茶色のシミ、食べ物に入っている赤いものの全てが血に見えてしまい、これに触れたら、これを食べたらhivや梅毒になって、赤ちゃんに感染させてしまうのでは?という不安が毎日朝から夜まで頭から離れず、精神的にかなり参っています。 また、自分はhivや梅毒に罹っていると思い込んでしまい、誰かと食べ物をシェアしたりすることもできなくなりました。(これは、加害恐怖でしょうか) 一方で、妊娠の経過は順調で、今のところ母体も赤ちゃんも特別何か指摘をされた事はありません。 出産は3月で自然分娩予定ですが、出産に血は付き物ですよね。 血がとにかく怖く、自分の血を見るだけでも激しい動悸がしてしまう、自分の血を誰かが触っているのも見るのがしんどい私が、自然分娩できるのか、とても不安です。 このような場合、帝王切開の適応にはならないのでしょうか? 次の妊婦検診がお正月を挟んでしまうため、3週間後と少し先なのでこちらでご教授頂きたいです。

4人の医師が回答

悪露の色が戻って量も増えました…

person 30代/女性 -

帝王切開にて出産し産後13日目です。 産後7日目の退院の時には悪露がほとんど出ず 8-10日目までは生理ナプキンに黄色のオリモノみたいな量がつくぐらいだったのですが、 11日目から色が黒っぽい色に変化して 現在も続いています。 量的には生理3.4日目ぐらいの量だと思います。 お昼用のナプキンで事足りるぐらいです。 ナプキンについている色は黒ぽい色です。トイレに行って拭いたときは茶色ぽい色みたいな感じです。 退院後は里帰りせず、上の子(保育園は行ってないです)のお世話+赤ちゃんのお世話でワンオペ状態で なるべくゆっくりは過ごすように意識はしているのですが なかなかできず、1人目よりかは動いてしまっていることが原因なのでしょうか。 退院の診察の時には特になにも溜まってるものもないとは言われたのですが…。 お腹は傷のとこが痛いぐらいです。 産後7日目から動きすぎて このような経過を 辿ってしまっているのでしょうか… 産院には生理2日目みたいな出血、塊の出血さえなければ大丈夫と言われたんですが 1人目の産後はこのようなことがなかったので(1人目も帝王切開で出産しています)大丈夫なのかなと少し心配です。

1人の医師が回答

帝王切開後の体調について

person 30代/女性 - 解決済み

帝王切開で出産し、今日で産後8日目です。 一昨日(12/17)退院したのですが、退院した夕方から38度ちょっとの発熱があります。 また、急激に胃腸の調子が悪くなり、胃痛と腸の張りがありました。 帝王切開後3日目から退院する7日目まで毎日便通はあり、下痢はしていません。便の量もしっかりありました。 排尿は少し出が弱い気がします。排尿痛も少しありましたが今はありません。出し切る時に中の傷にはしみます。頻尿や残尿感はありません。 ちなみに、退院前々日まで抗生剤を内服していました。前々日に尿検査、血液検査もしました。 昨日病院に電話しましたが、悪露の量が特別増えたり減ったりしていないこと、便がしっかり出ている事、熱以外に質問されましたがおかしいところがない事から様子見になりました。 今は37度台に下がっています。 ・胃が時々ギューギューと激痛で、口にものを入れるたびにもギューと激痛が走ります。 食事がとれません。。退院してからです。 調べたら胃痙攣が当てはまりそうなのですが、胃痙攣でしょうか? 胃痙攣の場合、どんな薬を飲めますか? 授乳していたらブスコパンやガスターはダメでしょうか? ・この熱は何が考えられるでしょうか?下がってきていますが、不明の熱で心配です。 ・後陣痛の痛みはまだ続くでしょうか? 下腹部が時々ギューっと痛みます。 昨日は3〜4時間おへその下(今子宮のあるあたり)から下腹部にかけてのギューっとする激痛が続きました。 ・ちなみに、入院中からものすごい汗をかいていて、常に暑さがあります。 自律神経のバランス崩れるからね、と言われましたが胃痙攣や発熱も関係あるでしょうか。 今日は昨日より少しましですが、一旦歩けるようになっていたのに昨日は色んな痛みで全く動けませんでした。

1人の医師が回答

28歳2人目妊娠中、おりものか尿漏れか、高位破水かわからない液が出ます

person 20代/女性 -

28歳女性で、現在2人目妊娠39週3日目子どもの推定体重2745gの妊婦です。 夜中の3時ごろなんか股が冷たくてトイレに行くと、おりもののと透明な液が少し下着に付くぐらい出てました。 お腹の張りや胎動も時々感じ、お尻寄りの腰のところがだるい気がしました。 ただ陣痛というお腹の痛みはなく、そのまま寝たのですが朝5時ごろ起きた時から股がずっと濡れているような感覚がずっとあります。 念のためかかりつけの産婦人科に電話したところ、おりものののような気がするから生理パッドをあてて様子見で、生理ぐらい濡れるようなら電話してとのこと。 8時現在、時々じわっと液が出て生理ほどではないですがパッドが濡れます。お腹の張りもあまりないです。 明日が妊婦健診の日なのですが、まだ様子見でいいでしょうか? 高位破水という可能性もあるのでしょうか? 高位破水の場合、感染症などのケースもあるため心配です。 前回の健診が12月17日、前々回が12月10日で、10日に羊水がギリギリだけど大丈夫との医師から診断を受けてます。 ちなみに1人目出産時は2週間予定日を超えたため、入院後誘発分娩で人口破水させて翌日生まれました。 ぜひ他の医師の方のお話を聞きたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

妊娠高血圧 発症時期について

person 30代/女性 -

先月出産をしました。 予定日を1週間超過して誘発入院となり、服薬を2日続けましたが不発、3日目の点滴中に血圧が170まで急上昇、ひどい頭痛と嘔吐、尿蛋白も出てしまい緊急帝王切開となりました。 その影響で産後も高血圧に悩んでいます。 ※妊娠前、妊娠中の血圧は上が110〜120前半、下が60〜70ほどでした。 子供は3,000gを超えて元気に生まれました。 以下質問です。 1、妊娠高血圧になったのは私の両親とも高血圧の薬を飲んでいてかつ初産だったから、なる要素はあったと主治医に言われました。ただ、直前まで血圧は安定していたので、何が引き金となって急上昇したのかが気になっています。誘発剤との相性や体が陣痛に耐えられなかったから?予定日を過ぎたことが関係している?あと、予定日を過ぎてもなかなか生まれてこないことのストレス、そんな状況で里帰り中で夫と会えない不安なども抱えていました。 妊娠高血圧とは言っても、検診などで上昇気味なのがわかり事前に入院して...という方が多いと思うので、私のように急に容体が変わることがあるのかどうかが気になり質問させていただきました。 2、妊娠中から高血圧になったわけではなく今回のように予定日過ぎてから陣痛時に発症した場合でも、次の妊娠時には早い時期から妊娠高血圧になる可能性はありますでしょうか。もちろんリスクがあることは承知ですが、傾向を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

産後6ヶ月、妊娠検査薬陽性でした。リスクについて。

person 30代/女性 - 解決済み

第一子、第二子とも顕微授精で授かりました。不妊治療の先生には、主人の精子の状態から自然妊娠は無理と言われていたので、まさかの初めての自然妊娠に驚いています。 生理は10/25日に来たのが最後です。今日違和感を感じてキットで検査したところ陽性でした。 喜ばしい事なのですが、心配なのが産後6ヶ月という事。 そして前回、前々回と、 凍結胚移植による1度目の出産時、癒着胎盤で1.5リットルの出血。手剥離。 凍結胚移植による2度目の出産時、癒着胎盤と弛緩出血により、2.5リットルの出血で輸血しました。手剥離。 どちらも総合病院で出産しました。 出産の際、担当医から、3度目も必ず癒着胎盤になると思う。リスクが高い為、3人目の出産は考えた方がいいとの事でした。 既往歴として、子宮内膜症の疑いがあり、低容量ピルを処方されていたのみで元々婦人科で何かの処置をした事はありません。 以前こちらで3度目の癒着はありあるかのご意見をお聞かせ願いましたがまさかこの結果になるとは驚いています。 普通でも産後直後の妊娠はリスクが高いと聞きますが、私の場合は大丈夫でしょうか? ただでさえ癒着のリスクが高い上に、子宮が回復する前にまた胎盤が形成されるとなると、嫌な予感しかしません。。 まだ病院に行けてなくて不安でたまりません。 無事に出産できますか? 命の危険はありますか?

2人の医師が回答

母乳過多のため薬での調整について

person 30代/女性 -

現在第3子を出産して3週目で授乳中の者です。 1番目の子の時から母乳過多だと言われたいて1歳の断乳時に2回乳腺炎、そして2番目の子の時には産後すぐ2回乳腺炎にかかり産後1ヶ月ほどでパーロデルという薬を飲んで断乳して完ミにしました。 3番目を産んだ今回も張りが強く、授乳後2時間経つとパンパンになり3時間を待てないような状態で…すでにチクチクやズキズキといった痛みが片乳に出るため過去の経験から乳腺炎になりかけているなと感じ、産婦人科に相談すると、パーロデルというお薬を通常の使い方だと朝夕1錠ずつを2週間飲んで断乳するのだが、稀に母乳過多の人に1錠とかだけ服薬してもらって少し分泌を抑える使い方をすることもあると処方されました。その後、どうしても張りが強すぎるときに週に1.2回ほど服薬をしている状況です。飲むと母乳量が減り張りも不快なほどではなくなりよくなるのですが、しばらくするとその分授乳回数が増えてきて結局まだ張りが酷くなってくるという繰り返しなようにも感じます…。産婦人科としては、気になる時に今後も1錠とか飲む分には影響ないし大丈夫と多めに処方してもらっています。 ここで聞きたいのは、パーロデルをこのような断続的な使い方で使用しながら授乳をしばらく続けていくことは本当に問題がないのか、ということです。 また、上の子の行事などもあることからもういっそのこと断乳して完ミに切り替えようかとも思うのですが、産後1ヶ月を過ぎてからが良いですか?母乳の方が良いと言われる初乳はすでに終わっているとも聞くのですが、どうしても母乳神話?のようなもので心残り…子供は3人までと思うので最後の授乳になるかもと思うと寂しさもあります。産後1ヶ月で、母乳とミルクどちらが子のために良いか教えてください。

2人の医師が回答

産後の股の痛みについて

person 30代/女性 -

初めて出産し、2ヶ月経ちます。分娩時膣内から肛門まで裂けてしまいかなり縫いました。傷の痛みは産後1ヶ月でようやく気にならなくなりやっと普段通り生活が出来てきたと思ったのですが、2ヶ月になる少し前から今までなかった痛みが出るようになってしまいました。 座っている時、寝ている時はなんともないんですが、立っている時に股がジンジン痛むんです。 少し立っているとだんだんと痛くなり、立ってられないくらい痛みがあります。 とにかく会陰周りが痛くて、自分でもどこが痛いのか明確にわからないんですが、傷の痛みではないんです。 触ってみたりして、どうやら膣周りの筋肉?骨盤底筋?が痛いのかもしれません。 産後傷が痛過ぎて産褥体操を全くしませんでした。そのせいでしょうか? そもそも骨盤底筋が痛い、それも立ってる時だけってありえますか? 1ヶ月検診で傷は綺麗に治っていると言われたので、病院に行ってもどうせ傷は治っていると言われるだけか、、と思い受診できていません。 そもそも明確にどこが痛いかわかりません。とにかく立っていると股が痛いんです。 このまま自然治癒するのか、すごく不安です。 どこがどういう理由で傷んでいるんでしょうか。

1人の医師が回答

産後の骨盤底筋のダメージ 今後について

person 30代/女性 -

10月に3400gの第二子、男の子を出産しました。お腹にいる時から検診で大きめだと先生から言われており、実際頭が大きかったようで経産婦なのにも関わらず赤ちゃんがなかなか降りて来ず、最後は鉗子分娩になりました。わたしは153cm、出産時の体重は52kgで、助産師さんからも小柄なのに赤ちゃん大きくて大変だったねと言われました。ちなみに第一子の女の子は2700gと小さめでしたが、それでも難産で鉗子分娩。2度も鉗子分娩になりました。 今回第二子の出産ではもう2ヶ月も経ちますが骨盤底筋の回復がよくないのか、立っている時の違和感(お股、お尻にズーンと感じる)が未だにとれません。お尻を押し上げるように押しているとラクな感じです。また膣もまだ穴が空いているような感じで、立ち上がる時などカパっと空気が入るような感じもします。ちなみに普通に歩けるようになったのは産後1ヶ月以上経ってからでした。骨盤底筋体操などなるべくするようにしていますが、ワンオペ二人育児で忙しくできない日もあります。 今後完全な回復は見込めるのでしょうか。また私は三人子どもが欲しいと思っていたのですが、このような状態で三人目のお産は可能なのでしょうか?した場合、今以上の身体のダメージを負うことになるのでしょうか。またこのような理由で帝王切開にすることはできるのでしょうか?

3人の医師が回答

産後、悪露が排出されず子宮掻爬してまだ出血が止まりません。

person 30代/女性 - 解決済み

10/30日に3464gで男の子を出産しました。 4人目の経産婦なので退院が早く4日後の11/2に退院時のとき子宮復古は良だったんですが80×16mm大血腫があり子宮収縮剤と抗生剤を追加でもらいました。 産後2週間検診の11/13には子宮復古、否で63×10mmだったので外来で掻爬し39×7mmになりまた薬がでました。 11/27の1ヶ月検診では20×10mm残ってましたが外来の掻爬が痛くて怖くて、先生にお願いして麻酔してもらって日帰り入院で掻爬してもらいました。薬もまたでました。 それが12/2なのですが12/8の検診で診てもらった時もまだ出血してたのですが、少しだし止まるからお風呂もいいよと言われましたが止まってません。 その時超音波したときに綺麗に血腫は無くなってたのですが1センチ位の子宮筋腫があると言われました。 出血量はおりものシートでおさまるくらいですが色は赤黒かったり茶色だったり、止まったと思えばばっとでたりしています。 先生はもう来なくてもいいと言ってましたが止まらないので不安です。 まだ様子をみててもいいのでしょうか? 完母ですが子宮収縮剤以外で止血は副作用など無理なのでしょうか? 出血が止まらないのでなんか別の原因とか感染とか怖いのでお風呂も浸かるのも躊躇ってしまいます。

2人の医師が回答

産後の悪露とたちくらみ、お尻の骨の痛み

person 20代/女性 - 解決済み

11/1に出産しました ・1ヶ月検診も終えて子宮のもどりも悪くないといわれ悪露も順調で黄色っぽいとろっとしたものに変わっていたのですが、12/11から茶色にかわり、そこから鮮血だったり濃い赤になってきました。 ナプキンに少しつくか、ティッシュに1円玉くらいの大きさがつきます 粘り気は悪露の時と同様です。 1.生理がはじまるのでしょうか。完ミです。 また12/10に気晴らしに買い物に行き少し重いものを持ちましたがそれも関係ありますか? 2.悪露だとしたらこんなに長くまた黄色っぽくなってたのに血に変わることはあるのでしょうか ・最近座ってるところから立つ時、寝てて起き上がる時にたちくらみがします また寝転ぶと動悸がします。 出産時は多く出血ししばらく貧血で退院後も鉄剤を飲んでいましたが、1ヶ月検診でよくなってました。 ただの疲れでしょうか ・悪露とは別に質問があります 座ると両方のお尻の下の方の骨?膣の奥の骨?のあたりがダイレクトに地べたや椅子にあたっているような間隔でまともに座れません 痛いとまではいきませんが、円座なしでは違和感maxで座れません 仰向けには寝れますので尾てい骨ではないと思います。 骨盤ベルトは産院からもらったものを一応毎日つけています。 普通に座れる日はくるのでしょうか こうなっている原因と対処法を教えてほしいです。 毎日生活でとても困っています。 以上3項目とてもながくなってしまいましたが、よろしくおねがいいたします...。

2人の医師が回答

出産時の気絶リスクを考慮してもらえるのか

person 30代/女性 -

ご回答いただくのに間に合わないかも知れないのですが、30歳の妻について相談です。夫が書いています。 妻は子宮線筋症で生理痛がかなり強く、一時期ボルタレンを服用するほどでした。 痛みにより一瞬気絶(ふっと力がなくなり、30秒以内に意識が戻る)する事もありました。 また、体質的に血圧が下がりやすいようで、大腸検査の際にも意識が低下しています。 出産の際の気絶はかなりリスクが高いと思うのですが、妻の体質が担当医がどのくらい考慮してくれているのか、不安です。 少しでもリスクを減らしたいのですが、どう伝えるのが良いでしょうか?心配しすぎなのでしょうか。 ※婦人科の勧めでジェノゲスト服用に切り替え、線筋症が縮まり、今回妊娠に至っています。 現在妊娠37週目、今日の診察の結果 子宮口は1cm開いていたようです。 夜になり陣痛が始まり、10分間隔まで縮まってきまして、診察していた病院へ電話しました。 痛みについての確認で「生理痛のひどい時くらい」と病院の電話担当に妻が伝えたところ、もう少し様子を見ましょうとなりました。 様子を見る事自体は良いのですが、痛みについてきちんと伝わっているのか気になったのと合わせて、上記の個人差が考慮されているのか気になった次第です。 妻を励ましながら書いています。ご回答のほどお願い致します。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する