出産準備・入院

初乳について、量が少なくても有効?

person 30代/女性 -

昨日質問させて頂いた者です。 諸事情により、産後カバザールを服用。その後、気持ちが変わり母乳をあげたくなり産後6日目から授乳を開始しました。 カバサールの影響と、また産後日にちが経過していたことから、ちゃんと初乳があげられたのか不安でご質問させて頂いたところ、3人の先生から『十分初乳はあげられた』とご回答をいただきとても嬉しく安心致しました。 が、そこで少し疑問が出できたのですが、紆余曲折あり出だしが悪かったせいか、なかなか母乳が軌道に乗らず。 出だしも、絞るとジワーッという感じで結局ピューピュー出るほどには至らず、、。 ●ジワーやポタポタといった感じの少ない量でも、複数回与えていれば初乳の効果はちゃんとありますでしょうか? ●生後八ヶ月で初めて高熱を出したのですが、それまで高熱を出さなかったのは、母体や初乳の免疫効果があったものと自信を持って良いでしょうか? 軌道に乗らず少量ながらも、出る限りはあげたく、100回ほどではありましたが母乳を与え続けました。 紆余曲折ありカバサールを飲んでしまったことを、ずっと後悔してきました。しっかり前を向いて自信を持って育児したいです。 恐れ入りますが、ご回答をいただけましたら幸いです。

2人の医師が回答

出産時に輸血を受けた場合の授乳や搾乳について

person 30代/女性 - 解決済み

現在生後1ヶ月の子供がいます。 分娩後に輸血胎盤により多量出血し、そのまま子宮全摘出手術となりました。分娩後、術中合わせて5000ml程は出血し、3000ml程輸血を受けました(早産となり自己血が取れず、全て赤十字の献血による血液です)。 産院では可能性は極めて低いものの、輸血によるエイズや肝炎の感染リスクは0ではないので母乳を与えるかどうかは自身の判断に任せると言われ、現在も決めることができないまま搾乳をしながら搾乳した母乳は捨てて、子供には粉ミルクのみを与えています。 けれど搾乳量は一向に増えず、今も一回10cc程度で、産後3ヵ月後の血液検査の結果が出る頃には出なくなっているのではないかと思います。 1 搾乳を続けたところで検査結果の出る産後100日も過ぎた頃には、子供に吸わせても母乳量は増えないでしょうか。 2 今は手で搾乳していますが、電動の方が搾乳量が増えたり、刺激によるオキシトシン分泌が増えたりすることを期待できますか。 また、オキシトシンが分泌されていないと、骨盤などの戻りが悪いなど産後の不調に繋がるのでしょうか。 3 輸血によるウイルス感染は実際あるのでしょうか。 4 母乳を与える方が子供の生活習慣病リスクを下げられるのでしょうか。その他メリットがあればお教えください。 5 妊娠糖尿病でした。母乳を与えていた方が将来の糖尿病移行リスクを下げられるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

産後の子宮下垂?子宮脱?について

person 30代/女性 -

2週間検診で、子宮が下がりぎみ(膣の入口の上2センチくらいに子宮の入口がきている)と言われ、1ヶ月検診でも少し上がった程度で変化なしと言われました。 骨盤底筋体操をこつこつやっていくよう言われたのですが、このまま元に戻らない、もしくは悪化しないかが不安です… はじめての出産(37歳)で、経膣分娩だったのですが、予定日を4日すぎて先に破水したことと、微弱陣痛のため促進剤(オキシトシン)を2日間かけて、計3回使用しました。促進剤1日目は、常におしりの穴付近を中心に下半身にギュッと力が入る状態で、おしりに刺激がいくと、羊水?が大量に下から流れ落ちるため、座ることができず、夜も立ったままほとんど寝ない状態で2日目を迎えました。 いまふり返っても、かなり無理をしたお産だったと思うのですが、その後の入院中も母子同室で、無理をしてしまい、結果子宮が下がる事態になってしまったのではないかと後悔しています。 今後のことで ・産後6週間がたつのですが、まだ子宮が上がる見込みはあるでしょうか?また、子宮の状態を定期的にみてもらいたいのですが、どのくらいの間隔で病院に行けばいいでしょうか? ・退院後はなるべく授乳(現在混合で、完全母乳にしたいので毎回吸わせている)以外は実家を頼り、動かないようにしていたのですが、まだ運動をしないほうがいいでしょうか?(骨盤底筋体操は毎日しています) ・運動をするとしたらどのようなものがいいでしょうか?(マタニティビクスなどはやっても大丈夫でしょうか?) また膣に指を入れると膣の入口すぐのところ、尿道側にぷくっとした肉片?に触れるのですが、これが子宮なのでしょうか?(だとしたらもう出てくるのではないかと不安です。)その先第2関節くらい入れたところにも、ひだのようなもの触れるのですが…

1人の医師が回答

高位破水か判断が難しい

person 20代/女性 -

39週4日の初産婦です。 破水なのかおりものなのか判断ができず、ご相談です。 昨日検診に行ったのですが、子宮口も開いておらず赤ちゃんも降りてきていないと言われました。 なので予定日の今週土曜日(17日)にNST、誘発を行うと言われています。 ですが今朝寝ている時、ちょろっと何かが出た気がして起きてトイレに行くとピンクのおしるしが少量出ていました。 それと、カンジダのため寝る前に座薬と塗り薬も使用していることから、いつも通り座薬の残り?+ピンクのおしるしが出ていたのですが、初めて下着まで濡れていました。 昨晩とても暑く寝汗もかいていたため、下着まで濡れてしまった可能性もあります。 あとは、薬を処方してもらう際医師に水っぽいおりものが出ることもあると言われていたため、おりものだと思い今の今まで様子をみている状況です。 (匂いはありませんでした) ですが、今更になって破水だったらと思い不安になってきてしまいました。シャワーに入るかも迷っています。 おしるしはその後も少量出続けていますが、破水やおりもの、尿漏れと思われるチョロチョロ出る感じなどはありません。 このまま様子見で問題ないでしょうか。 胎動はいつも通りあります。体調もよいです。

1人の医師が回答

臨月の浮腫み、尿蛋白(++)と妊娠高血圧について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠37週4日の妊婦です。 前回浮腫みについて相談させていただきましたが、新たに相談させていただきます。 臨月に入ってから足首~足の甲に毎日浮腫みがでています。 寝るときは足を高くしているので、起きた時は割とよくなっているのですが、起きるとすぐにむくんできます。 日に日にひどくなっている自覚はなかったのですが、今日の妊婦検診では「前回よりも浮腫みひどくなった?」と聞かれました。 特に右足の方が浮腫みます。 先週の妊婦検診では血圧98/48、尿蛋白+、 今日の検診では血圧87/45、尿蛋白++でした。 また、この一週間で1キロ増えてしまいました。 (今までは体重管理で注意を受けたことはありませんが、今回初めて指摘されました。妊娠前から約10キロ増加、元々BMI17のやせ型です) 先生からは様子見だね、安静(日常生活レベルOK、運動はしない)と体重に注意、血圧が高くなったら管理入院になることもあるから言われました。 赤ちゃんは3066gで順調です。 お尋ねですが、 1.ウォーキングやスクワットは控えますが、足首マッサージなど血流をよくするストレッチはした方がいいでしょうか?また、着圧ソックスはして寝た方がいいですか? 2.尿蛋白が先週+、今週++になったということは、血圧は正常でもかなりよくない状況でしょうか?(妊娠初期のつわりで食べられなかったときも2回尿蛋白が+になりましたが、その後はずっと-でした。) 3.塩分はそれほど摂っているつもりはなく、バナナを毎日一本食べるなどカリウムも意識しているつもりだったのですが、体重を増やさないために食事制限はした方がいいでしょうか? 4.妊娠高血圧を予防するために他に何かできることはありますか? 高血圧の家系なので心配です。

1人の医師が回答

産後、鮮血の悪露が続いている

person 30代/女性 - 解決済み

産後1ヶ月半になります。 産後〜1ヶ月の間は徐々に悪露は減少していきほぼ出なくなっている状態でしたが、1ヶ月検診の際に子宮内に悪露が残っていたため漢方を処方され2週間後に再診となりました。 そして、1ヶ月検診の翌日から今までにないほどの鮮血が出るようになりました。量は生理3−4日目というところですが、排泄の際には必ず出血しますし、拭いたトイレットペーパーにも鮮血が付きます。 再診の前に産院に電話で確認したところ、経過観察で予定通りの日程で診察にくるように言われました。その間も出血は続いていました。 そして2週間後の再診では子宮内にポリープができていると言われました。 ドクターからは「ポリープが出来ているが、流れるものだから」と言われ、さらに2週間後に再診となりました。子宮を収縮させる薬も5日分追加されました。 現在はこの時から1週間経過したところです。 現在も出血は続いています。鮮血です。 量も減っていません。ダラダラと出血が続いている感じです。 止血処置などで手術することもあるとネットに書いてあり不安になりました。 次の子供も望んでいるので子宮に何かあると怖いです。 ちなみに流産の掻爬手術歴あり 子宮内膜症持ちです。 筋腫もあると言われたこともあります。 産院の指示通り、次の診察まで経過観察でよろしいでしょうか? 次回の診察でまだ出血が止まらない場合、次のステップに進むのでしょうか? 詳しくお教えいただけると幸いです。

2人の医師が回答

分娩中、全開していないときの出血。

person 40代/女性 -

もう6年以上前になりますが、気になっていたのでお聞きしたく、投稿しました。 陣痛の途中に出血って普通するものなのでしょうか? 下の子の出産の時(当時37才。高齢出産でした)、8センチ開大で止まってなかなか進まず、その途中、分娩室の中のトイレに行きました。 多分まだ破水はしていなかったと思うのですが、トイレで排尿した後は、便器の中が血まみれでした。 生理の2日目で真っ赤になった便器と同じくらいか、もっと多いかぐらいだったと思いますが、当時は生理で見慣れていたこともあり、気にしていませんでした。 その後、しばらくして助産師さんが内診で下着を下ろした時に、顔をしかめられていたのが いまだに印象に残っています。大便でも出ていたのかな、、とも思っていましたが、当時は何も言われませんでしたし、こちらからも聞かず。 深夜か未明からの十分間隔の陣痛で、生まれたのが夜8時前くらいでしたから、経産婦でしたが17〜18時間かかったか、それ以上か。 母子手帳には出血400か500と書いてあった気がします。多分、トイレで出た分は含まれてません。 破水前に出血ってするものでしょうか? よく覚えてないので破水していたかもしれませんが、子供がまだお腹にいる内に、そこそこの量出血するのは、普通でしょうか? 産後はしんどくてふらふらで、尿道に管も入れてもらって、病室までストレッチャーで運ばれました。(1人目の時は産後も元気で、管も入れてないし、歩いて病室まで行ったか、乗っても車椅子程度だったかと。) 母子手帳には特に難産とも何も書かれていませんし、出血も中程度、との記載でした。 陣痛途中に出血(便器の中が赤くなるほど)するのは普通でしょうか? 今更ですが気になって、なんであの時助産師さんは顔をしかめていたのかなど、たまに思い出してはモヤモヤしています。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

臨月の妊婦、性器ヘルペスの可能性は?

person 30代/女性 -

37週5日の妊婦です。 数日前、右側のVラインのところに一つ、できものができていることに気付きました。下着で圧迫されると、ニキビを押した時のようなちょったした痛みを感じますが、妊娠以前からたまにこのようなできものが、ぽちっと1箇所だけできることがあり、放っておいても治ったため、「おそらく毛嚢炎だろう」と思っていました。 なお、これまで性器、口唇ともに「ヘルペス」と診断されたことはありません。 しかし、ここ最近、歩行時(特にたくさん歩いた後)に足の付け根あたりにほてったような痛みが出るようになりました。臨月でお腹が大きくなっており、手足にもむくみが出てほてっているので、「足の付け根にも同様の症状が出ているのかな?」と思っていたのですが、もしや性器ヘルペスの可能性もあるのでは?と不安になってきました。できものができている右側のほうが痛みが大きいのも気になります。 陰部に複数の水疱ができていたり、赤くただれていたりということはないのですが、「1箇所のできもの」「足の付け根の痛みがある」というのは、性器ヘルペスの可能性がありますか? ちなみに、昨日の妊婦検診では内診も行いました。医師から「性器ヘルペスらしき症状がある」などとは言われませんでしたが、こうゆうのは妊婦側から言わないと、しっかり見てくれないものなのでしょうか。 臨月でいつお産が始まってもおかしくない状況です。もし性器ヘルペスで子どもに感染させてしまっては…と思うと不安です。いますぐに病院に相談すべきでしょうか?

2人の医師が回答

明日(妊娠41w2d)からの分娩誘発を検討されております

person 30代/女性 -

現在41w1dの妊婦で、明日から誘発のための投薬(入院)が検討されております。 お腹の張りもあまりなく、子宮頸管の状態はここ3回の受診(6/24〜7/1)でいずれも4.4〜4.7cmと短くなっておりません。 主治医の先生からは、胎児の頭もまだ下がっていないものの、胎盤は石灰化が始まっているとも言われております。 同期間中のNSTでは毎回所見なし、体重はやや小ぶり(2600〜2800gとのことですが、胎児が母体の背中側を向いており推定が難しい)と伺っております。 また、エコーでは、「臍帯が首のあたりにも見える」とも伺っております。 【お伺い】 1.現状で、誘発のための投薬を始めるほうがよいのでしょうか?または、もう少し様子を見てもよいものでしょうか? 2.主治医の先生から、バルーンはせず投薬に入る方針と伺っておりますが、このような方針(子宮頸管が熟化していない状況でも投薬に入ること)には、どのようなメリットやリスクが考えられますでしょうか? 3.誘発をすることによって、臍帯巻絡に関するリスクが増すことはないでしょうか? 4.誘発の効果によっては帝王切開の検討もあるのかと存じますが、これは何日ほどの投薬などを経て検討されるものでしょうか? 誘発を前に何かと不安が募ってしまっており、おいそがしいところ長々と大変恐れ入りますが、先生方のご意見・ご教示をいただけましたら幸いです。

1人の医師が回答

予定帝王切開日の選択について

person 40代/女性 -

今日から臨月、妊娠36週の初産婦です。 26週から逆子の為帝王切開予定なのですが、38週又は39週のどちらに手術をするか迷っています。病院の手術日の都合上、10日間の違いがあります。 妊娠初期から胎児は少し大きめと言われ続けており、一度は初期に近医で予定日を5日早められたこともあり(今は最終月経から換算し当初の予定日に戻っています)、35週時点で2700グラムと大きめでした。本当は1日でも長くお腹にいて欲しいのですが、陣痛が早めにきた場合緊急帝王切開になります(オリンピックと重なり交通事情も少し心配)。であれば38週に予定した方が良いのでしょうか…。 子宮頸管縫縮術も行なっており、帝王切開予定のため現時点では糸を取らない予定です(逆子が治れば取ります)。 初産婦なので陣痛が早めに来るのかどうなのか全く予想もつかず、でも胎児は大きめですし、しかし少しでも長くお腹にいて欲しい気持ちもあり…医師は39週にしたら延ばす分、逆子が治る可能性もまた出てくるし、どちらも良し悪しがあるね、とのことでした(本当は普通分娩したいという気持ちもあり…)。 38週又は39週、どちらを予定帝王切開日にした方が良いのでしょうか?宜しくお願いします。

1人の医師が回答

羊水混濁、出産時の異常?

person 乳幼児/男性 -

予定日超過13日目で陣痛がきて、自然分娩を試みましたが、胎児の心拍低下、回旋異常で緊急帝王切開を行い出産しました。 すぐに泣き声をあげてくれ、保育器にも入らず元気なのですが、新生児期にけいれんを2度起こし、心配しています。 このけいれんは出産時の心拍低下が原因と考えられるでしょうか? 帝王切開を行ったところ、羊水混濁が見られ、胎児の臍の緒が白ではなく緑茶色になっており、助産師さんからは「赤ちゃん、相当苦しかったかもね」と言われました。 陣痛は出産前日の23時頃から始まり、翌7時頃に産院へ到着、NSTで8時前に胎児の心拍低下が見られました。そのときには陣痛がおさまると心拍は戻っていました。 9時過ぎの心拍低下後には、なかなか心拍が正常に戻らず、10時に帝王切開しました。 既に陣痛が始まってすぐの段階で胎児の心拍低下が何度かあった可能性はありますか? それにより赤ちゃんが苦しくなり、便を出したりして羊水混濁が起きたのでしょうか? 臍の緒が緑茶色になっていたことについて、何日か前から、お腹の中の環境が悪かったかもしれないと言われましたが、その場合、赤ちゃんに今後の発達に影響が出るのでしょうか? 赤ちゃんが苦しんでいたなら、予定日超過にも関わらず自然分娩にこだわりすぎたことをとても後悔しています。

1人の医師が回答

33週 張りと腰痛がおさまらない。

person 30代/女性 -

妊娠33週の経産婦です。昨晩、仙骨あたりの酷い痛みが出始めたと同時に、生理痛のような痛みがではじめました。火曜日も一日、軽い生理痛が続いていました。 ウメテリンを火曜日から頓服で飲んでいるので、内服するもあまり変わらず。カロナールものんで少し効いたような。今朝起きてからも、生理痛は持続。 食後、お腹がグルグル動いていたので下痢するのかな?と思いましたが、普通便でした。 午後も生理痛は続き、横になってないとしんどい程だったので夕方、産院へ行きました。頚管もOk、子宮口も開いてませんでした。NSTで、弱い張りが続いてるのでウメテリンを定期的に内服し安静にするようにとの指示。痛みが強くなるより、張りが間隔的になれば来る様にと言われ帰宅しました。 帰宅後、お腹の張りも、腰の痛みも強くなりカロナールも飲んで今は落ち着きました。 28週の時、左水腎症になり尿管ステントをいれてます。留置後、1ヶ月程、ステントの痛みか張りの痛みなのか分からず、血尿も続いておりベオーバ内服で落ち着き、この一週間ほど、ステントの痛みは落ち着いてます。 また一週間前に、排便後に出血し、ステント留置後から動きすぎたり、立ち時間が長いと肛門のあたりに鈍痛が走っており、痔かもしれないとのことで痔の薬を使用しだしてから肛門痛はここ数日落ち着いてます。持病に潰瘍性大腸炎がありますが、最近は落ち着いています。 もし、間隔的な張りになったときはもう出産しか方法はないのか心配になってきました。 また、カロナールが効く様な痛みなら前駆陣痛とは違う痛みなのか?とも、気になりはじめました。 33週ではよくあることなのでしょうか。 2度、出産経験があり、どちらの子もよく張ってましたがこんな長い時間痛いことはありませんでした。 33週で万が一産まれてしまった際、赤ちゃんはどうなるのかもとても心配です。

1人の医師が回答

内診の刺激による早産、感染、張りについて

person 40代/女性 -

切迫早産で入院中の22週妊婦です。 褐色の血が混ざったおりものが出たので急いで診察してもらいました。子宮口付近にあるポリープからの出血で問題ない。只、頸管が27ミリなのが気になると言われ、入院させてもらいました。子宮口も閉まっているし、張りさえ気をつけていれば大丈夫だと言われています。 前回妊娠13週で内診後から出血、破水、感染、流産しているので、とても怖いのですが、入院中、頸管の長さを毎日診てもらっていますが、内診後に生理痛のような重い痛みや張りも増えた気がします。 内診が刺激になり早産になったり感染しますか? フラジールを1週間に1度入れてもらっていますが、フラジールで感染を防げますか? 血液検査も1週間に1度してもらい異常ないようです。子宮内で感染は、まだ起こっていませんか? 毎日張りについても聞かれますが、よくわかりません。張っている!と思い、看護師さんに触ってもらうと、これは、張りじゃなくて赤ちゃんだと言われます。次に、これは、赤ちゃんだから張りじゃないよね?と思っていたら、これは、張っているねと言われ凄く混乱しています。 先生は、張りは、必ず1分で治まる。1分の張りが、1日10回以上あったらダメだからメモするように言われています。 私は、胎動がある直前に張りを感じています。張りが1分間あり2分後に赤ちゃんは、ボコボコ動き出し、胎動を感じる事が多いです。胎動直前に感じる張りは、危険な張りなのでしょうか? 先生は、生理痛の痛さも1分だからと言いますが、最近夜中に胎動が激しく、30分間とか継続して腹痛があったりもします。ナースコールで診てもらってもこれは、張りじゃないから様子見て寝て下さいと言われます。危険では、ないのでしょうか? 入院していても毎日不安で怖いので教えて下さい。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠高血圧症と極低出生体重児について

person 40代/女性 -

先月「妊娠高血圧症候群でしょうか?」と質問した者です。 29週3日の検診で血圧が137に上がっていて、足の浮腫がひどく、胎児が通常より小さかったので、妊娠高血圧症を疑いましたが、主治医は「浮腫は関係ない。大丈夫」と足を見てもくれませんでした。 結局、大丈夫と言われたので、その後たまに職場で計る血圧が上がっても連絡すべきか分からず12日後の検診で伝えようと記録だけしておきました。 31週1日の検診で「妊娠高血圧症」と診断され緊急入院、翌日重症化と言われ、NICUが充実した大きな病院に緊急搬送、危険と判断され31週5日で緊急帝王切開となりました。 看護師の1人は「いつからこんなに浮腫んでたの?妊娠高血圧症の兆候はあったでしょうに」と言っていたこともあり、主治医への不信感が拭えません。 強く訴えなかった自分のこともずっと責めてしまいます。 あまりの急展開に心がついていかない状態で、マタニティブルーもひどいです。 赤ちゃんは1175gの極低出生体重児でNICUに入院中です。 質問したい内容は 1、29週3日の段階で主治医が妊娠高血圧症を疑っていれば早産が回避できる方法はあったのでしょうか?(管理入院や降圧剤処方など)それとも血圧上昇は止められないものだったのでしょうか? 2、1175gで生まれた子ですが、今のところ大きな問題はないと言われています。ただ、極低出生体重児だと様々なリスクがあると聞きます。今後考えられるリスクや、子育てする上で注意することがあれば教えてほしいです。 心の整理がつかず、乱文で申し訳ありません。早く前向きに考えられるようになりたいです。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する