妊娠33週です。 2歳10ヶ月の上の子(14〜15キロ)に、今朝8:30ころ(10分前くらい) 寝転がっていたところお腹に向かって3回ほどダイブされました。 手でガードしたつもりですが、やはりお腹にも衝撃はあったと思います。 私の不注意ですが、お腹の子が心配です。 出血や破水、痛みがなく、胎動があればわざわざ時間外受診しなくて ...
8人の医師が回答
33週経産婦です。 膣の中、感覚では子宮頸管に何かたれてきてるようなおしっこのように勢いもある感じで出てきてる感覚になります。 胎動もあります。 実際にはおりものが少し出てるかなと言う感じです。 1人めの妊娠中には体験しなかったことなので何事かと思います。 一日動きすぎたからでしょうか。 緊急で診てもらった方が良いような状況 ...
5人の医師が回答
妊娠中に刺身を食べる事について 妊娠中は食べ物に注意する事は有ると思うのですが、 刺身についてネット上で調べると、食べない方が良い 食べても大丈夫など意見が分かれています。 実際に食べても大丈夫なのでしょうか? リスクは無いのでしょうか? よろしくお願いします。
妊娠24週5日です。 以前から日常生活が辛いほどの下腹部痛と頻回なお腹の張りがあり、受診の際に何度も相談していますが、異常を指摘されたことはなく、安静の指示も出ておりません。 一昨日の夕方に検診を受けたばかりですが、やはり状況に変化はないので今まで通りの生活で大丈夫ですとのことでした。 頸管長は診察時によって4センチと言われたり、3 ...
4人の医師が回答
以前、子宮内仮性動脈瘤に関して質問した者です。 12月3日、15w6dで感染からの完全破水で死産分娩しました。 2週間後の産後健診で仮性動脈瘤があると診断され経過観察中でした。 しかし、28日に鮮血出血し血の塊も流れるように出てきたので受診したところ 動脈瘤の痕跡は見られない。出血の原因不明と言われました。 年明けまでまた経過観 ...
3人の医師が回答
妊娠22週で、トキソプラズマ陰性です。 猫を飼っている家の畑で取れた野菜をいただきました。 子猫ではありませんが、1年前から飼われていて室内、野外自由に行き来しています。 野菜は水洗いして土を落とす事、多めに葉を取る事と、念のため火を通した料理で使おうと考えています。 この対策でトキソプラズマの心配はなくなりますか? 生 ...
白いどろりとしたおりものと、陰部にかゆみが出始め、数日で夜も眠れないほど我慢できないかゆみになったため 妊娠3週目終わり頃に、婦人科で膣洗浄、オキシコナゾール膣錠600の処置、エキザルベを1日3回1週間、陰部にぬりました。 妊娠4週目終わり頃に、カンジダ膣炎の診断を受け、あらためて膣洗浄、オキシコナゾール膣錠600の処置 その5日後 ...
妊娠6ヶ月頃に引越し予定です。 重いものはもちろん持たないようにしますが、引越し準備に置いてどのようなことに注意すれば良いでしょうか。 また、地下鉄、新幹線と快速電車で3時間ほどの移動を予定しています。特に合併症なければこちらは問題ないでしょうか。
6ヶ月の妊婦です。 友人宅に遊びに行ったときに犬がおり、 手を舐められました。 そして、その手で手掴みで食事をしてしまったのですが、トキソプラズマ?のようなものや赤ちゃんに影響のあるものに感染したりしますか? 赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
今朝から酷い頭痛に悩まされています。 妊娠36週の妊婦ですが、カロナールの服用はしていいものでしょうか? ちなみに持っているカロナールは妊娠中期に産院で処方されたものです。 元々頭痛持ちのため、酷い時に飲めるようにと処方してもらったのですが、極力我慢するようにしていたため、これまでの妊娠期間中は服用していません。 妊娠後期はあまり ...
7人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー