妊娠・出産(2022年)

妊娠7週目で胎芽4.7mm、心拍は確認できましたが小さいと言われました

person 40代/女性 -

今年の1月末から不妊外来に通いタイミングで初めて妊娠できました41歳です。 現在最終月経日から数えると8週目ですが、排卵の遅れを考慮し7週目くらいだと言われています。 これまでも排卵に遅れがあった為セキソビットを処方されていましたが排卵予定日を過ぎても高温期に入らず、またこの時期クリニック側の都合でタイミング治療は通院制限で受診できなかったこともあり排卵日の予測がつかないまま排卵予定日付近に何度かタイミングをとって妊娠し、出血等はありませんでしたが流産予防にデュファストンを服用中です。 下記がこれまでの経過ですが、胎芽が排卵の遅れを考慮しても小さいと言われました。 毎回流産前提のような話し方で順調なのかどうかは答えてもらえず少し不安になっております。 心拍は素人が見てもよくわかる程度には動いていましたが順調といえるのでしょうか? 最終月経日:4/14 最終タイミング:5/2 高温期:5/11〜 5/17 市販の妊娠検査薬に薄く反応あり 5/19 hCG値90 (胎嚢確認できず) 5/26 胎嚢確認(6.7mm) 6/2 卵黄嚢確認(胎嚢14.5mm/胎芽確認できず) 6/9 心拍確認(胎芽4.7mm)

1人の医師が回答

新生児の男児、おしりにY字の皺があります。

person 30代/女性 -

新生児の男児です。入院中の小児科検診で、おしりのしわを指摘されました。 腫れたりなど変化はないかを見てと言われたようです。沐浴の時やオムツ替えの時など、一日に一回ちらっと見てと言われたようです。母親はコロナ対策で直接聞けていません。看護師さんから伝えききました。そのことを聞いて、え!異常なの?と思い、あまりにびっくりして、涙がでてきてしまいました。心配で、助産師さん達に大丈夫かと聞くと、元気だからあまり気にしないようにと言われました。ネットで調べると怖い病名が出てきて、より一層気持ちが落ち着かなくなってしまっています。入院中に私が気にしていたため、1ヶ月検診の前に、小児検診を入れてくださり、その時のお医者様は元気だねと言ってくださり、私が心配で心配でというと、エコーで見てみようかと、お医者様がおられる日に総合病院受診ができるようにしてくださいました。とても心配で頭がいっぱいになってしまいます。排泄は正常と言われました。足もバタバタ動かしています。 股関節も大丈夫だねと言われました。 先生方、状況はいかがでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠中期 風邪薬の服用について

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠7ヶ月 26週です。 子どもの風邪が移ったのか6/5 38.7度の発熱あり。次の日に熱は下がりましたが、その後のどの痛み、鼻水、咳が続いており、通院している産科のある内科を受診しました。 薬は サラザック配合顆粒 1日3回 メジコン1日3回 を処方されました。 これらは服用して問題ないでしょうか? ネットでサラザック配合顆粒について、 妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。投与する際には、必要最小限にとどめ、適宜羊水量を確認するなど慎重に投与すること。[シクロオキシゲナーゼ阻害剤(経口剤、坐剤)を妊婦に使用し、胎児の腎機能障害及び尿量減少、それに伴う羊水過少症が起きたとの報告がある。また、サリチル酸製剤(アスピリン等)では動物試験(ラット)で催奇形作用が、ヒトで妊娠後期にアスピリンを投与された患者及びその新生児に出血異常があらわれたとの報告がある] 妊娠後期の女性へのアセトアミノフェンの投与により胎児に動脈管収縮を起こすことがある。 妊娠後期のラットにアセトアミノフェンを投与した試験で、弱い胎児の動脈管収縮が報告されている。 とあり、妊娠中期ですが服用してよいのか不安になってしまいました。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

トキソプラズマ 妊婦 猫

person 20代/女性 - 解決済み

現在、第二子を妊娠しています。(7週です。) 我が家には、第一子を妊娠する前から飼っている、猫Aと猫Bがいます。第一子を妊娠した時にトキソプラズマのことを知ってから、猫達には触らなくなり、猫のトイレにも近づいていません。 猫Aは完全に室内飼い(時々出るくらい)なのですが、猫Bは、ほとんど外にいて、餌や寝る時だけ室内にいる状況です。また、外で排泄をし、リスや小鳥を狩ったりもしているようです。 現在、上の子が1歳になり、歩くようになってから、猫をベタベタ触るようになりました。猫のトイレの場所は教えていないので、トイレに近づくことは今のところありません。 どちらの猫も子供が苦手なので、子供が近づくと逃げますが、室内飼いの猫Aは、最近諦めたのかベタベタ触られています。猫Bには、外に出てるから触らないでと子供に教えていますが、先日初めて触ったと家族から聞きました。 私は猫達を触ったり、トイレの掃除をしたりすることはありませんが、猫を触った子供から、何かしらの形で私自身に感染することはあるのでしょうか? 猫Aと猫Bは兄弟で、よくじゃれあったりもしています。

3人の医師が回答

繋留流産、自然排出後の診察について

person 40代/女性 -

胚盤胞移植後、判定日からhcgが低く、医師からは化学流産になるだろうと言われていました。その後なかなか出血が始まらず、6週で胎嚢確認、7週で胎嚢3mm、で流産確定となりました。診察時に茶おりが始まっており、また胎嚢が小さいため手術せずに自然排出を待つことになり、医師の説明では「一週間後にまた来て下さい、その間に出血が始まっても緊急に来院する必要はありません」「排出から少し日にちが経ったほうが、排出しきっているかどうかが診察でわかりやすいということもあるので、予約日より何日か前に排出された場合でも予約通りの受診でいいです」「経過からして胞状奇胎の可能性も低いので病理検査をしなくても大丈夫だから出たものを持ってこなくていいです」とのことでした。 同じ病院で昨年心拍確認後に8週で自然流産した時には排出の翌日に受診し、胎嚢もビニール袋に入れて持って行っています。 今回は排出後すぐに受診しなくていい、病理検査もしなくていいと言われたのは、胎嚢が小さく化学流産に近いから、ということでしょうか? 本当にすぐ受診しなくてよいのか、少し不安です。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

妊娠初期のむくみ、息切れ

person 30代/女性 - 解決済み

体外受精にて妊娠して6週目になります。 9週まではホルモン補充でエストラーナテープと、ルテウム膣剤を使用してます。 以前にも相談した事があるのですが、妊娠前からインスリン注射を朝3、昼2、夜2打っていて、高血圧の為、アルドメット250ミリを朝昼夜、一錠ずつ使用してます。 朝、夜に血圧を測っており上が127~115、下が84~77くらいです。 妊娠判定から足のむくみ(ふくらはぎ)はありましたが、ここ数日は手が握るのに違和感があるくらいのむくみ、顔のむくみ、顔は特に耳下からあごのあたりが腫れてるようにむくんでいます。顔が一回り大きくなったようです。手足もむくでいるのかビリビリしびれのような痛みもあります。 風邪のような関節痛もあったり、むくんでいる場所は熱を持ち脈うってるかのようにドクドクしているようで寝ると気になり寝れません。 動悸もあり少し動いたりすると息切れがしてしまい、つわりも吐いたりではないですが吐き気があったり胃の痛みがあったりで妊娠中とはいえこんなに体調が悪くてきちんと妊娠が継続できるのか不安です。 もともとハイリスクな妊娠なので中毒症になっているのかと毎日考えてしまいます。 体重の変化は一週間で300~500グラム増、妊娠判定から2週間で1キロ増です。 軽い運動したいと思っていますが体調が悪すぎて横になるしかできません。 ホルモン補充が終われば少しは改善するのでしょうか? 毎日が不安です。

2人の医師が回答

妊娠後期の胎児が大きめ

person 30代/女性 - 解決済み

こんばんは。いつもお世話になっております。  本日で妊娠31週6日、明日から32週妊娠9ヶ月になる2人目妊娠中の経産婦です。  過去4回の検診から胎児が大きめです。お腹周りはもう少し前から大きめではありました。全体的に大体3週近く大きいです。これまでに、特に担当医からの指摘は何もありませんが、何か異常がないか心配しています。胎児の大きさは、最初の胎盤の大きさで決まると言われました。 31週6日 2109g→GA33週5日 BPD 84.7ミリ→GA34週5日 APTD 97.4ミリ TTD 79.6ミリ→GA35週5日 FL 55.0ミリ→GA30週5日 2週間前の胎児の推定体重より348gほど増えています。 私自身は、身長158センチ、妊娠前61キロ、現在72キロで体重が多いということが何かしらの原因の一つでしょうか??前期後期ともに妊娠糖尿病ではなく、足の浮腫みはありますが、普段の血圧についても、今のところ妊娠高血圧ではありません。 旦那についても、168センチ74キロで、大柄というわけでもありません。 1人目のときに、特に何も指摘されず順調で、担当医もおらず複数の先生に診てもらっていましたが、産まれてきたら先天性心疾患が見つかり手術を受けたことがあるので、とても不安です。  このまま順調と考えていいのでしょうか、教えていただけるとありがたいです。  また、予定日よりも早い可能性が高いのか、それとも関係なくただ大きい子が産まれるだけなのかも教えていただきたいです。

2人の医師が回答

妊娠中 肥厚性瘢痕 ステロイド外用薬の使用について

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠7ヶ月です。3ヶ月ほど前に転んでしまい、擦りむいた膝の傷痕が肥厚性瘢痕かケロイドかになってしまいました。 たまに痒くなるという状況です。 先日皮膚科を受診し、妊娠中ということを伝えた上で下記の外用薬が処方されました。 ・クロベタゾールプロピオン酸エステルクリーム0.05%「MYK」 ・エクラープラスター20mcg/cm2(1.5mg) ←こちらは貼り薬です。 ・ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」 1、皮膚科の先生、産婦人科の先生にも、妊娠中も使用して問題ないとは言われていますが、心配症なため質問です。上の2つはステロイド含有の薬ですが、使用しても胎児に何も影響はないでしょうか。 2、また、出産するまで外用薬を塗るのを止め、出産後に塗り始めたとすると、傷に悪影響はありますでしょうか。(レーザー治療などしないと治らなくなる。癌化する…など) 3、肥厚性瘢痕(ケロイド)というのは、自然に治るということはないのでしょうか。 処方された薬を塗った方が良いのだろうなとは思うのですが、心配症なためこのような質問をすみません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠後期、高齢出産、カンジダ難治性

person 40代/女性 -

40歳、初産婦、34週6日。カンジダ膣炎が2ヶ月ほど治りません。症状・・膣内の痒み、外陰部の腫れ、発赤、痒み。白色の織物。カンジダ膣炎検査(+) 4/16、4/23オキシコナゾール600mg病院で入れる。5/2、100mg、6日間自分で入れる。5/9、100mg✖️5日間自分で入れる。 5/17膣錠600mg病院で入れるも次の日出てしまう。5/31エンペシド100mg入れるも3時間後に出てしまう。6/3オキシコナゾール100mg病院で入れる✖️10個、自分で就寝前に入れる。(↑現在ここです) 1。妊娠後期に入りカンジダ膣炎が全く治らなくこんなに治療しても治らないものですか? 2。医師からは「妊娠中はずっとカンジダ膣炎のままかもしれない。膣錠と軟膏で様子見るしかない」と言われました。カンジダ膣炎の症状が酷くてストレスです。どうしたら良いですか? 3。カンジダ膣炎が治らないまま出産する場合、母子感染の確率があります。 経腟分娩だとどのような処置をしながら出産しますか? 4。カンジダ膣炎が治らない場合、帝王切開になる事はありますか? 5。帝王切開だと母子感染はしないですか? 6。医師からサプリメントの「ラクトフェリン」がカンジダ膣炎に効果があると言われました。 妊娠中はラクトフェリンは内服しても良いのですか? 7。甘い食べ物を控え、程よく運動しストレス発散し、毎日乳酸菌を積極的に食べてますが全く効果がありません。カンジダ膣炎には食べ物は効果はないですか? 8。難治性カンジダ膣炎には出産後、膣錠、軟膏、内服薬(妊娠中は禁忌)で治すしかないと言われました。この内服薬を飲むと母乳育児は出来ないですか? 9。妊娠後期に入り赤ちゃんも大きくなり、膣錠を入れても直ぐに出てしまうと言われました。 就寝前に入れても、翌朝起きると出てしまいます。効果はあるのでしょうか?

2人の医師が回答

出産時の感染症について

person 30代/女性 -

数週間前に40wで出産し現状母子共に問題はないのですが、出産時に感染症になっていたようだ言われ、現在胎盤を病理検査に出してもらっています。 まだ何の病名かわかりませんが、絨毛膜羊膜炎や羊水に出血が見られたということで胎盤が少し剥がれていたのかなと思っています。 このような場合、赤ちゃん予後の影響はあるのでしょうか?発達面や脳性麻痺など心配です。 下記時系列を載せます。 【出産前日】 22時半頃 寒気と共に37.5の発熱       生理痛のような痛みが始まり、止まることなく朝まで続く 【出産日】 3時頃   時折強めに痛む(陣痛とは言えないような不規則な時間間隔) 寒気と37.5前後の発熱が続く 6時頃   少量の出血      痛みが6分間隔になり病院へ→子宮口4cm、陣痛が本格的に始まる 12時頃   子宮口5cm       お産を進めるため促進剤開始       体温38       NSTで胎児はやや頻脈(150前後) 14時頃   寒気で震え始める、体温38.5 15時頃   子宮口8cm 人工破膜→羊水混濁、匂いがある、血が混じっている 15:15 出産 体温39、胎盤も匂いがある→病理検査へ 15時半 体温39.5激しい震えが止まらなくなる 17時   母体の血液検査の結果、炎症反応があると診断される。子供は発熱なし 18時    体温40度越え 抗生物質の点滴投与で熱は翌日落ち着く 産後の血液検査でも炎症反応があり4日間抗生物質の点滴

2人の医師が回答

妊娠初期のサイトメガロ、トキソプラズマ対策につきまして

person 40代/女性 -

お世話になります。 表題の通りですが、基本的な事は気をつけておりますが、 1.例えば子供の髪が天然パーマで抱っこした時などにたまに目に入るのですが、その際よほど唾液などで濡れてなければ大丈夫なのか。(今現在は目をゆすいだりしてしまってます) 2.食事のお世話ではなく、少し遊んだり触ったりしただけでも、その際子供の手や身体が濡れた箇所がなくても、そのあと手を洗うべきなのか。(そうすると何十回と石鹸で洗うことになり、今は洗ってます) 3.飛沫感染しないとはいえ、近い距離で口を開けてそこにたまたまくしゃみがされたらやはり危ない、というような解答を見て、その辺の線引きが難しく、飛沫も浴びないに越したことはないのでは、と、子供とマスクなしで向かい合うのが怖く、どちらかがマスクをしている状況で生活しています。 トキソプラズマも 買ってきた生肉を冷蔵庫に入れる際に、冷蔵庫の取手などを触らないといけないため、神経質になってしまいます。 生肉パックを購入することすら神経質になり、生活に支障が出ています。 高齢出産ですし、前回niptでひっかかったこともあり、心配性になっている自覚はありますが、少し気をつけるランクを下げてリラックスして生活したいのですが、線引きがどうしても難しいです。 サイトメガロは、見た目に乾いていたら完全に大丈夫なのでしょうか? あまりはっきり明言しているのを見たことがないので、結局は微量でも危険性は残るのではと懸念しています。 長文で申し訳ございません。 困っているのでご意見をいただけますと幸いです。

2人の医師が回答

胞状奇胎疑いありの進行流産について

person 30代/女性 -

6週1日頃微量の出血があり受診したところ流産か胞状奇胎の可能性を言われ、その3日後に出血量が増えたため再度受診し胎嚢が確認できましたが進行流産で自然排出を待つこととなりました。 帰宅後強い腹痛があり4cmくらいの塊と直径1cmくらいの半透明なゼリーのような球体が出たため持参して再度受診したところ、全て出ているだろうと言われましたがエコーで見ると胞状奇胎を疑われた原因となった嚢胞のある部分が子宮内に残っていました。出血は生理並みで驚くようなものではありませんでした。 子宮収縮剤を5日分処方され4日後に診察し、排出されていなければそこから2日後に手術することになりました。 そこで質問なのですが、 1. 半透明な球体のものは何だったのでしょう?大きさも感触も球体の消臭剤に似ていました。 2.子宮内の嚢胞がある部分は胞状奇胎の可能性が高いでしょうか?また、胞状奇胎の成分は胎嚢などに比べると自然では排出されにくいものなのでしょうか? 3.自然排出される場合は子宮収縮剤を飲めば割とすぐ出てくるはずと言われましたが昨日から飲み始めて2錠目を飲みましたが出血も増えてないし腹痛もそんなにありません。最初の排出から1日経過しても次の排出がなければ自然排出の可能性は低いでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠9週 生理1-2日目程度の出血と激しい規則的な下腹部痛

person 30代/女性 -

つい2日前も相談させていただいたのですが状況が悪化したため、再度相談させていただきます。 7w半ばから茶色いおりものがたまに下着につくようになり、それが徐々に増えていっていると相談させていただいたと思いますが、昨日生理1日目くらいの赤黒い血が結構な量出たので急遽病院へ行くことにしました。エコーすると赤ちゃんはちゃんと動いてて大きさも十分で順調、赤ちゃんの近くに出血してるような所は見えないと言われました。妊娠初期で出血することはよくあるので安静にして止まるのを待ちましょうと言われただけでした。 しかし昨日1日だけでも出血量は結構増え、一応夜用ナプキン付けとこうかなと思うくらいになっていました。下腹部痛も我慢できないほどではないけど、まぁまぁ出てきてました。そして3:00頃、トイレで1回起きた後、寝ようとしたら、1分〜1分30秒に1回くらい、30秒ほど激しい下腹部痛が起こり寝ることができません。思わずアセトアミノフェン飲みましたがまだ効いてる様子はありません。規則的な痛みは危ないと聞いたことがあり怖いです。 昨日大丈夫と言われたばかりですが病院に連絡すべきでしょうか?

5人の医師が回答

妊娠7ヶ月 観葉植物のお世話とトキソプラズマ感染

person 30代/女性 -

現在妊娠7ヶ月(24週)の妊婦です。観葉植物のお世話とトキソプラズマ感染について質問させてください。 妊娠初期(10週)の検査でトキソプラズマ抗体が陰性だったため、生肉、猫、土いじり、などに気をつけて生活をしています。 しかしながら、妊娠前に室内で育てている観葉植物のお世話については避けることが出来ません。そこで確認です。 ⑴過去の質問の回答などを拝見し、観葉植物を含め市販の土でも感染の可能性はゼロではない(ただしごく稀)、ということだと理解したのですが、その認識で正しいでしょうか? 尚、一部の観葉植物について販売元に問い合わせてみたところ、土の管理は栽培業者に任せているため、安全性については確認しきれない、と言われてしまいました。また、トキソプラズマのオーシストは土壌の中で1年以上生存可能とのことですが、購入後1年未満の植物もあります。 ⑵それらの植物の世話について、実際、土を直接触ることはなく、週に1回、コップで水やりをする、という程度なのですが、その場合、感染リスクはないと考えて問題ないでしょうか?もしくは、それでも手袋などをつけて作業をする方が良いでしょうか? もちろん、水やり後に手は洗います。 尚、上に小学校と保育園の子供がおり、砂遊びなどをする機会もあるため、(私は直接砂は触りませんが)26週の健診で念のための再検査はお願いしようと考えています。 お手数ですが、自分できちんと納得をしたいという性格上、なるべく根拠や理由を明確にしてご回答いただけると幸いです。お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠中リステリア菌について

person 20代/女性 - 解決済み

妊娠21週です。 リステリア菌について気になり質問させていただきます。 飲み物を一気に飲めないので、500mlペットボトルを1日飲み切り目安で飲んでいました。 妊娠してから1日中、室内常温で置いたものを口につけて毎日飲んでいました。 何回か1日半くらい経っているのも飲んでいた可能性もあります。 たまには冷蔵庫に入れたりもしていましたが、常温で半日以上保存もあったので心配なりました。 飲み物はジュース(乳酸菌飲料、炭酸、スポーツドリンクなど)が多く、その他は 水やお茶や麦茶になります。 1、リステリア症に罹っていた場合、エコーで分かるでしょうか。 2、リステリア菌があったとしても免疫、体が元気なら必ず発症するわけでは無いのでしょうか。 3、可能性がある場合主治医に相談したほうがよろしいでしょうか。 4、ペットボトルはどのくらいで飲み終わるのが理想でしょうか。 5、上記内容からリステリア菌にかかっている可能性は高いでしょうか。 6、胎児に影響ある場合どのような母子ともに症状が出るのでしょうか。 関係あるかは不明ですが お腹は弱いので、下痢は時々あります。妊娠中下痢も出血が混じることが3回程度ありました。切れ痔かは不明になります。 2週間位1回程度半日から1日下痢2日目は腹痛はあるが下痢はほぼ出ない、3日目は治っていることが多いです。 ご質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答頂けますと助かります。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する