妊娠・出産(2023年)

妊娠中のノンアルコール飲料について

person 30代/女性 -

現在妊娠5週2日目の妊婦です。 34歳、初めての妊娠でとても嬉しく思います。 私はとてもお酒が好きで、妊娠がわかる前は毎日ハイボールを角瓶の半分くらい飲んでました。 今もお酒が飲みたくなってしまい、毎日夕食の際に、ノンアルコールビールを2本〜5本飲んでしまいます。 色々ネットで調べて、アルコール0.00%の表記のスーパーに並んでいるものを飲んでいたのですが、最近は、量を飲むので甘味料などの添加物が気になり、無添加のノンアルビールをネット購入して飲んでいます。 ビールに近い味でかなり満足するのですが、飲むとお腹がキュルキュルというかチクチクという感じがします。 全く痛いというほどではなく、炭酸の影響かなと思うのですが、その度に不安になります。 毎日仕事して1日の終わりのストレス解消なので、酔わない分夕食を食べながらゆっくりと本当はもっと飲みたいくらいです。 でも結局ネットでノンアルが胎児に影響がないか調べまくって、「妊娠中はノンアルでさえ我慢してました!」という方を見ると自分はダメだと落ち込んで考えすぎてしまいます。でも、夕食の時は飲みたくなる。。 やはり妊娠中はノンアルコールでさえ良くないのでしょうか。 なんでも過剰摂取は良くないというと思いますが、無添加のノンアルコールの過剰摂取はどれくらいからでしょうか。

2人の医師が回答

妊娠中、陰部の痒みについて

person 30代/女性 -

現在妊娠9週です。 妊娠4週頃に、会陰から肛門にかけて痒みが出始めました。 皮膚科に行ったところ、ガラスをペタペタと患部に当てて、顕微鏡で確認したところ、カンジダではなさそうとのことでした。 そこで、アルメタ軟膏とアズノール軟膏の混合薬をもらい、2週間ほど様子を見て改善しなければまたきてくださいと言われました。 数日塗り続けると治ってきたのですが、薬をやめるとまたぶり返すといった状態でした。 結局治らないまま、産婦人科の検診を受けることになったので、産婦人科で同様の相談をしたところ、ビホナゾールを処方されました。 ビホナゾールを数日塗ったのですが、どんどんかゆみが強くなり、再度産婦人科を受診して相談したところ、カンジダの検査をして、オイラックスHクリームを処方されました。 カンジダの検査結果はまた後日のようです。 ちなみに妊娠して便秘気味で、便が硬く、肛門が切れて出血していることもあります。 かいてはいけないとわかっていても、痒みで我慢が難しいくらい辛いです。 質問は以下です。 原因は何だと考えられますか。 妊娠中ですが、この薬の使い方や状態は大丈夫なのでしょうか。 こんなことになったことがなく、不安で仕方ありません。

1人の医師が回答

PMS 胸の張り 流産後

person 20代/女性 - 解決済み

今年8月に流産しました。それまでは、生理1週間ほど前になると必ず胸の張りと痛みがありすぐに生理前だとわかるくらいでした。今回、妊娠した際にもいつも通り生理前のような胸の張り、乳首の痛みなどがあった結果妊娠しており、あれは妊娠初期症状だったんだなと確認することができました。 ところが、8月に流産してからもう3度は生理が来ているにも関わらず、生理前に胸の張りというものが一切合切なくなってしまいました。今まであった痛みは全くもって無く、張りは普段より若干?でも大差ないというくらいです。 これは流産によるホルモンバランスの乱れや、やはりそれが原因で何か体調が戻ってない部分があるということでしょうか? 一応今は基礎体温も測り二層になっており、排卵検査薬も陽性になったときにタイミングを取ったりして、もう妊活再開してから2周期経ちますけど妊娠できていません。流産後は妊娠しやすいと思っていたのがこんなことになるとは… 質問としては、この胸の張りがないという症状は特に問題ないのでしょうか?それとも、やはりホルモンの問題で何か問題がある可能性があるのでしょうか? 胸の張りがなくても、妊娠している場合はあるのでしょうか? とてもとても不安で、自分の身体が変わっていってしまうことが悲しいです よかったら教えていただけると助かります よろしくお願いします

1人の医師が回答

妊娠14週3日での破水?

person 30代/女性 -

14週3日で、朝起きたらショーツを通してベッドのシーツまでおねしょのように濡れてしまっていました。 水は透明で血が混じっていました。 臭いを確認しましたが尿ではなさそうでした。 焦って病院に行きましたが、エコーでは赤ちゃんの心拍が確認でき、羊水もあるとのことで、「破水ではありません!」と言われました。 しかし漏れたのは羊水なのか、羊水検査することもなく安静にとだけ言われ腑に落ちずに自宅に帰宅しました。 ですが帰宅直後、また自分の意思では止められない暖かい水が漏れてきてしまい、再度病院に向かったところ念のため安静にとのことで入院となりました。 出血も今は落ち着いていますし、入院してからは破水のような症状は出ていません。 また、腹痛もない状況です。 病院では、原因はわからないと言われ、安静にするしかないというのはわかるのですが、 これは破水だったのか、 14週で破水してしまう原因はなんなのか 今後は何に気をつければ良いのか 教えていただけると嬉しいです。 日頃営業職で、外回りをしており帰宅時間も22時や23時になることもありました。 仕事はセーブしようと思っていますが、やはり、ハードな仕事も原因なのでしょうか。 今回のことを機に、もっと赤ちゃんのことを第一に考えて、過ごせばよかったと反省しています。絶対に赤ちゃんを産んであげられるように頑張りたいので、病院であまりアドバイスがいただけてないので、色々と教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

子宮外妊娠手術後 現在6日目

person 30代/女性 -

30歳女性です。12/23で5w3dほどで卵管での妊娠が発覚。そのまま夕方から腹腔鏡下手術で緊急手術をしました。 原因は、おそらく過去のクラミジア感染で、右卵管が捻転、左卵管が癒着、閉塞していたそうです。右卵管摘出、左卵管の癒着は剥がしていただきました。しかし、今後妊娠が可能かは分からないと言われました。ちなみに、生理周期は28日ほどで5-6日ほどです。不順はなく、重すぎる生理痛もあまりありません。術後、順調に回復をし26日に退院しました。27日夜までは膣からの出血は一切ありませんでした。27日夜少し出血があり、その日から徐々に出血量が多くなってきており、生理2日目のような鮮血と量で、トイレに行ったり力を入れると、どっと出る感じで生理が来たのか?と思うほどです。腹痛もあり、生理痛のような鈍痛がずっとあります。午前中、救急に電話したら生理2日目ほどの量じゃ無ければ大丈夫と言われました。 Q1.時間外でも受診するべきでしょうか? また、左卵管の癒着を剥がしてもらいましたが、 Q2.次の妊娠はできますか? 剥がしても再癒着することはありますか? 今の症状が落ち着いたとして、いつごろから性行為を始めてもいいものなのでしょうか? 教えてください。お願いします。

3人の医師が回答

切迫流産、絨毛膜下血腫

person 20代/女性 -

現在17週の初産婦です。妊娠8週あたりから少量の茶色い出血が続き、その度に病院で診てもらいましたが、赤ちゃんの心拍も大きさも正常で問題ないと言われました。ただ、たまに鮮血が少量出ることがあり、診察の結果、切迫流産の診断を受け、自宅安静をしております。 その後14周終わりかけの頃に、横になっているとジワっと何か出る感覚があり、トイレに行くと大量出血を起こしました。6センチくらいの血の塊もドゥルっと出ました。出血を繰り返してきましたが、お腹の痛みありませんでした。破水も心配でしたが、次の日診察してもらい、赤ちゃんも無事週数通りで順調、羊水の量も充分、ただ7センチくらいの血腫があるとのことで絨毛膜下血腫と診断され、2日入院しました。念のため、黄体ホルモンの注射と点滴をし、退院前日に診察してもらったところ問題ないとのことで退院し、1週間に一度黄体ホルモンの注射を打ちに来てとのことで打ちに通院していました。 退院から1週間後再度診察してもらい、羊水も充分、破水もしていないだろうとのことでした。 血腫も1センチ小さくなっていたようです。 経過観察のため現在も自宅安静の指示で過ごしています。 退院後からは、チョコレート色のような出血が用を足す際に一緒に排出され、ティッシュにつきます。明け方や朝イチに多く出ます。 鮮血でなければ、この色の出血は血腫が排出されているということでしょうか?(写真参照。お見苦しくて申し訳ございません) 古い血が出てきているのかなとも思うのですが、出血が続いているため心配です。 お腹の痛みはなく、リトドリンとカルバゾクロム?を服用しております。 長文で申し訳ありませんが、ご教授お願い致します。

2人の医師が回答

心拍確認後に成長が遅く心拍が弱まる

person 30代/女性 - 解決済み

不妊治療をして、今回初めて妊娠をしました。が流産の可能性が大きいようです。 7wの時に心拍と赤ちゃんを確認しました。その時の赤ちゃんの大きさは7ミリでした。医師には順調と言われました。私的には少し小さいのかなと思いました。 そして、今回8w5dで受診したところ、心拍が弱く赤ちゃんの大きさは11ミリくらいと大きくなってはいませんでした。心拍数などは教えてもらってません。そこで、今回は流産の可能性があると言われました。その後も、もし家で出血して出てきちゃったらどうするかなどの話しかされませんでした。 現在の様子としては、つわりの症状や胸の痛みがなくなってきたような気がします。 やはり、この場合は復活する見込みはないのでしょうか。こういう時期に気をつけることはありますか? また、今回妊娠をして心拍確認までは、毎日アプリをみたり、お腹に声をかけたりしていました。心拍確認後は、安心してしまい、あまり、気にしなくなっていました。そういう気持ちの変化なども関係するのでしょうか。染色体異常が大半と聞くので、そんなことはないのかもしれないのですが、どうしても気にしてしまいます。まだ、流産と言われたわけではないので、希望も持ちたいのですが、常に涙も出てしまい、ネガティブになります。 こういう時の気持ちの切り替え方、持ち方などもご指導いただければと思います。 また、今回流産になった場合、不育症なども気になるので検査をしたいのですが、1回目の流産で不育症の検査をすることは可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠初期 子どもがアデノウイルスに感染 母に感染 

person 30代/女性 - 解決済み

先週子どもがアデノウイルスになり(診断される数日前から目ヤニが出始める)4日間高熱が続きその後は下がりましたが咳や鼻水が出ます。目ヤニも高熱出る前に治りました。下痢や嘔吐はなし。 子どもがアデノウイルスと診断されて2日後に母も咳や鼻水、痰、1日に一回下痢の症状が出始め熱はでなかったのですが1週間過ぎてから目ヤニが出始め目頭が赤いのと充血し始めています。今朝は目を開けるのが大変で目頭に違和感があり少し痒いです。また、咳(多い)や痰の症状は今でもあります。 1、母の風邪症状は、病院にはいっておらず診断されていないのですがアデノウイルスだったのでしょうか? 2 、大人のアデノウイルスは高熱が出ない場合もありますか? 3、それとも子どもも目ヤニから始まり目ヤニが出てきたということはここから熱が出ると言うことでしょうか? 4、現在、妊娠初期なのと年末で病院や眼科がやっておらず困っているのですが自然治癒でよいでしょうか? 5、年始明けにまだ目の症状が落ち着いていない場合は眼科を受診した方がいいのでしょうか? 6、眼科を受診した際に、妊婦でも点眼薬をもらえるのでしょうか?(お腹の子に薬が影響してしまわないか心配です) 7、年末で病院がやっていないのですが、救急とかで受診した方がいいでしょうか? 8、家では家族にうつらないのように眼帯をしていたほうがいいのでしょうか? 9、妊婦がアデノウイルスに感染するとお腹の子に影響がありますでしょうか? 10、母がアデノウイルスの場合、アデノウイルスにかかった子どもとお風呂は一緒に入らない方がいいでしょうか?またなった子どももまたアデノウイルスに感染しますか? 11、咳をし過ぎてお腹が痛いことがありますが赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 質問が多くてすみませんが心配なので回答していただけると幸いです。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠18週、全身麻酔+硬膜外麻酔+カロナール服用の胎児への影響について

person 20代/女性 -

妊娠18週の時に虫垂炎となり、全身麻酔+硬膜外麻酔で腹腔鏡手術を受けました。 手術後は痛み止めとしてカロナール錠200を6時間おきに2錠ずつ計8日ほど服用、そこから少しずつ服用時間の間隔をあけて9日目は1日2回、10日目は1日1回、11日目からは服用なしというように進みました。 質問2点 1.全身麻酔は赤ちゃんへの影響はほとんどないと考えて良いのでしょうか →従前麻酔科医の先生から丁寧に説明はしていただいたと思うのですが、緊急手術だったためいろんなことを考えたり理解しきる前に手術に進みました。 説明の際は、18週であれば重要な器官はもう作り終わってる時期なので影響はない、しかし0とは言い切れないというような説明を受けたと認識しています。 後々ネットで調べても中期であれば問題ないと出てきたのですが、基本的には安心していて大丈夫でしょうか 2.カロナールの服用を上記期間でしていましたが、赤ちゃんへの影響はありますか →服用終了後、カロナールは長期間の服用をすると障害等のリスクが上がると目にしたのですが、わたしの場合が長期間にあたるのかよくわからず。。今更ながら心配になってしまい、今回質問させていただきました。 ご回答いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

出産予定日超過について

person 30代/女性 -

28日に出産予定日でした。初産です。 今日年内最後の検診に行きましたが、子宮口は1.5センチ程しか開いておらず前駆陣痛のようなものはたまに感じますが兆候はありません。 健診時のNSTで赤ちゃんの動きが寝てたのかまた弱く(25日に行った際にもそんな感じでした)刺激してなんとか起きて動いた感じでした。午前中はいつも胎動が少なめなので心配になってしまいます。 そして、医師曰く確かに動きは大人しかったけど、エコーでは羊水の量は問題 なし、血流にも問題ないとのことで した。 私が不育症(抗リン脂質抗体の数値が 少し高め流産3回しており今回の 妊娠はバイアスピリンとヘパリン自己 注射をしていました。)で一般的に40週を超えると胎盤の機能が落ちることがあるとネットで見たため心配で先生に話したら年明けまで外来ないし入院してもいいと言われました。それか年明け4日から入院どちらでも良いと言われ、パニック障害があり入院が怖くストレスになると思い自宅にて様子を見ることにしました。ただ後1週間が怖くソワソワして しまい、何かあればすぐ病院に電話す ば良いのですが何が正解かもう分からず 予定日超過の時点でもう色々怖く、 年内に誘発かけてもらえないかも聞いた らそれはできないとのことでした。 年末年始だからかもしれないですが。 支離滅裂で意味分からなくてすみません。 初産で予定日を超えることは珍しいこと じゃないですか? 胎盤の機能が落ちてくると胎動がなく なったりしますか? 次回ちょうど41週で入院予定ですがそれ までに急に胎盤の機能が落ちることも 考えられますか? 心拍は自分で確認する機械で確認して いますが、胎動が少なめに感じても心拍 がいつもの速さで聞こえていれば 問題ないですか? 引き続き散歩やウォーキング、スクワットや階段昇降はしても問題ないでしょう か? 今は全てが不安です。。

3人の医師が回答

妊娠35週0日胎児体重、サイトメガロについて

person 30代/女性 -

現在妊娠35週0日、1歳7ヶ月の息子がいます。 息子は39週で3200gで産まれました。 何点かご相談させてください。 1.今日検診がありましたが、胎児の推定体重が約2050gしかありませんでした。33週の前回は約1980gでほとんど増加していません。その前の31週の時は約1400gでした。 先生からは何も指摘されず、不安になり聞いてみましたが特に問題ないとのことでした。血流や羊水量、胎動など他に指摘されたことはありません。NSTはまだやっていません。 胎児発育不全など何かあるのか心配です ・総合病院のため毎回医師が違うのですが、測定誤差の範囲内でしょうか? ・そこまでひどい食生活もしていませんが、胎児の成長のため何かできることはありますか? ・次回は36週0日での検診です。そこで推定体重が増えていれば問題ないでしょうか?どの程度あれば理想ですか? 2.初期のサイトメガロの検査で陰性だったため気をつけて生活しています。 本日実家にておしっこが漏れてしまい、実母が水で洗いビニール袋に入れてくれました。それを持ち帰り再度水で流し他の洗濯物(タオルなども)と一緒に洗濯しました。今になって分けて洗濯した方がよかったのかと不安になっています。再度洗濯しなおした方がいいでしょうか?感染の可能性はありますか?

2人の医師が回答

妊娠39wのトキソプラズマ感染について

person 30代/女性 -

現在妊娠39wです。 20wの頃にトキソプラズマ抗体検査を行い、陰性でした。 1週間ほど前から実家に里帰りしているのですが、実家では猫を数匹飼っています。 トキソプラズマのオーシストが排出されるのは猫が初感染してから数週間程度という事なので、以前から飼っている猫からの感染はそこまで心配しておりませんでした。 ですが、野良猫を一時保護しており、明確な時期は不明ですが里帰りの数週間前(1~2週間前)から、普段過ごす部屋とは別室で母が世話をしております。 その子がトキソプラズマに感染していたらと心配しております。 (元から飼っている猫がその保護猫と接触している可能性があったので、以前から飼っている猫とも過度な接触は控えています) 里帰り中、食事全般は母が用意してくれています。 私は保護猫と接触や糞便の処理は一切していませんが、猫が使用した食器が人用のものと一緒にシンクに置かれていることが気になります。 おそらく、食器洗いのスポンジも共用しています。 その後、猫の食器も人の食器もまとめて食洗機です。一部は手洗いのみ。 猫に餌をあげる際のスプーンなども、もちろん洗っておりますが人と共用かもしれません。 このような状況について、衛生面で気になる部分はあるのですが、ひとまず、猫の唾液がついたものと一緒に洗った食器を使う事や普段世話をしている母の手を介してトキソプラズマに感染する可能性はありますか? (猫がお尻を舐めていた場合などは唾液からの感染もあるかと心配です) すでに後期のため結果により何か対処など出来ないのは承知ですが非常に不安があります。 感染の可能性がある場合、産まれてから赤ちゃん側の検査などは可能なのでしょうか。

1人の医師が回答

搾乳について教えてください

person 30代/女性 -

先週子どもが産まれ、心疾患があるた入院をしています。そのため搾乳器を使って搾乳をし、冷凍した母乳を届けています。私の入院中は母乳があまり出ずおっぱいが張る感覚もわからないまま退院しました。ですが退院した途端一気に増えて来ておっぱいが張って、3時間経つ頃にはパンパンというかガチガチ。入院中にこの状態なら助産師さんに聞けたけど退院してしまってるのでどうすればいいのかわかりません。 今の状態は、 ●今日で産後7日目。 ●電動搾乳器で片方につき7分ほど。 ●3時間〜4時間ごとに搾乳している。 ●一回に搾乳している量は両方合わせて50mlぐらい。(搾乳7分ずつして、痛い箇所を追加で少し手絞りしてトータルで50mlぐらいです。 ●赤ちゃんが哺乳瓶で飲んでる量は一回60ml(母乳のストックがあれば母乳優先、なければミルクを飲ませてもらってます) で、わからないことは ●痛い箇所を手絞りすることは良いのか?やめた方がいいのか? ●本当はおっぱいがもっと柔らかくなるくらい追加で手絞りしたいけど、しない方がいいのか?(搾乳頻度を増やすのは母乳を作りすぎるようになってしまうので良くないことは知っているが、一回の搾乳量を増やす事もよくないのか?) ●ガチガチで痛い時は、マッサージをしたり冷やすだけで良いのか?それとも3時間の搾乳間隔を4時間にするなどして回数を減らしていって、作りすぎないようにコントロールしていけばよいのか? 質問が多くてすみません。 わかる箇所だけでもいいのでよろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠19週、切迫早産の予防について

person 20代/女性 -

19週の経産婦です。 1人目の時、33〜34週に切迫早産で10日間入院の後、自宅安静を2週間程度した経験から、 2人目の今回は切迫早産を可能な限り予防したいと考えています。 妊娠初期から、骨盤高位の体位を1日に少なくとも昼1回10分と夜15分、多くて複数回各5分〜20分程度でお腹を休ませています。 この体位を行うと、下がって窮屈になっていた子宮が上に上がってくる感覚があり、お腹も緩んでふわふわになる気がしています。胎動もしっかり感じます。 (1人目の切迫早産の時は、お腹が張って子宮が下がり、子宮口がツーンとするような開く感覚があった記憶があります。 今回はまだ中期ですが、疲れた時や立ってる時間が続く時にたまにその弱い感覚を思い出すことがあり、骨盤高位をすると楽になる感じです。 16週の検診では子宮頸管は4センチ以上ありました。) 【質問】 1.骨盤高位は医学的に効果はあるでしょうか?? 2.まだ赤ちゃんがそこまで大きくない時期から骨盤高位をやることに意味はありますでしょうか? 3.1人目に切迫早産歴があるため、産院から子宮口を縛る手術?の話をされたことがありますが、今の私の状況ですと手術の必要性はどの程度でしょうか?? 4.2週間前の検査でカンジダが陽性でした。カンジダも切迫早産の原因や促進要素になりますか? 5.骨盤高位の他に、切迫早産を予防するために効果の高いことがありましたら、アドバイスいただきたいです。 長々とすみませんが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

サイトメガロウイルスの感染リスク

person 30代/女性 -

第3子妊娠12週です。 第1子は4歳4ヶ月で3歳から幼稚園に通っています。 第2子は1歳9ヶ月で自宅保育です。 第2子妊娠時にサイトメガロウイルス抗体陰性だったので第3子妊活前も検査して陰性でした。 妊娠10週の時(前回の検査から3ヶ月後)に再度検査をしていて次の妊婦検診の時に結果を聞きます。 第3子妊活開始前は子どもの食べ残しを食べたり食器の共有をしていましたが、妊活開始時からは気をつけています。 しかし昨日間違えて上の子が食べ残したうどんを食べてしまいました。 量は大人用の味噌汁茶碗1杯分です。 子どもはスプーンを使ってお汁を飲んでいました。 食べてしまった後に知り、すごく後悔しています。 今回の1回の過ちでサイトメガロウイルスに感染した可能性はありますか? 滅多にありませんが妊娠がわかってから数回、子供の食べ残しを1口食べてしまったことがあります。 他の方の質問で1口程度なら心配ないという解答をいくつか見たのですが、その1口の積み重ねが感染に繋がるのでしょうか? 心配性で昨日からサイトメガロウイルスのことが頭から離れません。 次の妊婦健診は2週間以上先です。 それまでに私にできることは何かありますか? 年末年始休みになる前に受診した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する