妊娠・出産(2023年)

着床前診断までしたのに着床すらしなかった。

person 50代/男性 - 解決済み

私54歳、妻37歳、2年前に苦労せず健康な子供を授かりました。 今年私の前立腺癌放射線治療の為精子凍結しました。癌数値がかなり低かったので先に子作りしてから治療をとも考え、こちらでもご相談させていただきましたが、ある程度お金で解決出来るなら必要以上の苦労はしたくない、かけたくないという気持ちが強く、いろいろ進めていく方向で顕微授精をしました。 また更に安心の為自費で着床前診断もしました。上手く正常胚が育ち2BB、移植前には4BBまでになり子宮の状態も良く安心してくださいと言われていました。 ちなみに精子凍結した時に言われたのが、年齢なのか老化なのか自然も可能と思いますが活動率が少し低いので顕微授精が話早いですと言われました。 卵子は10個取れて6個受精、2個が育ち1個はグレードが低く最終1個でした。 医師からも不妊治療では無いので普通でいったら上手く行きますと言われていただけにショックというか何故??状態で次は全く考えられない状態です。 質問なのですがある程度健康な夫婦で着床前診断までしているのに着床すらしない事は当たり前のようにあるのでしょうか? それか良いであろう正常胚を戻しても着床さえしないのは何か違う要件が考えられるのでしょうか?医師からは移植前良い事しか言われてないので。明日電話で話す予定です。 後もう一つお聞きしたいのですが培養士や顕微授精の医師や病院の技術はやはり差はあるものでしょうか?培養などももう少し育ってくれるかなと思っていましたので。 今のクリニックは宣伝もして有名で素晴らしく効率は良いのですが、口コミも悪く何か信用出来ないです。何かと言われれば分からないのですが嫁も同じ思いで、次回あるとしたら転院も考えています。

3人の医師が回答

妊娠四か月、有機溶剤の匂いの影響について。

person 30代/女性 -

妊娠13週になります。仕事場がマンションの一室にあるのですが、大規模な排水管工事が行われています。排水管を付け替える際に、ビニルエッセル樹脂や塩ビ管を接着するための糊などの有機溶剤を使用しているそうです。 工事は各部屋の風呂場で行われているため、作業している部屋ととても近いです。 作業当日は立ち会わなかったのですが、立ち会った他の社員によると、作業時間中は窓や換気扇をつけて換気をしていたようですが、終わったあとにすぐ窓は締めてしまったそうです。 その後、作業した風呂場の換気扇はつけたままにしたもらいましたが、2日ほど事務所の窓は完全に締め切っていたこともあり、私が出社した際には部屋に匂いが充満していました。匂いを感じてすぐに換気扇をつけて窓を開け、そこに30分ほど滞在したのですが、濃度の濃いものを吸ってしまったのではないかと不安になっております。 工事現場の方に問い合わせをしたところ、人体に影響の少ないものは使用しているとのことでしたが、妊婦には例外かと思います。匂いが残っているということは、揮発した有機溶剤が空気中に大量に漂っている状態だったということでしょうか。それとも、匂いが残っているだけで、そこまで体や胎児に影響はないのでしょうか。 よろしければ教えてください。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

6週5日 心拍確認できない

person 20代/女性 -

基礎体温を見る限りいまは、6週と6日です。 12月11日に病院で診てもらった時は、胎嚢は13.8mmで順調に大きくなっていると言われ、次の受診は2週間後と言われ、12月25日に予約をとりました。 25日に内心してもらうと、思ったよりも大きくなってないね、と言われてしまいました。25日には心拍確認できると思うよ〜と言われていたのに、心拍が確認出来ませんでした。胎嚢が大きくなっているのは自分でも見てしっかり分かりました。 内心後、診察室に行ってから、先生にもしかしたら残念な結果になってしまうかもしれない、と言われ、流産してしまった時の話までされました。 その後、他の先生の意見も欲しいと思い、別の病院も受診しました。エコーの動画を撮ろうとすると、撮ってもいいけど、あまり撮らない方がいいかもしれない。と言われました。そこでも、大丈夫って言ってあげたいところだけど、なんとも言えない。下側についている薄いリングを指さしながら、少し染色体異常なところが見えるからな〜と言われました。 1.もうこれは、望みはないですか? 2.妊娠初期の染色体異常ってなんですか? 3.写真のようにリングの近くにあるリングってなんですか?

2人の医師が回答

逆子で切迫早産→37週0日で出産の妥当性について

person 30代/女性 -

お世話になります。 現在36週6日の妊婦です。(28週頃からずっと逆子) 36週2日に妊婦健診でノンストレステストと経膣エコーをしてもらいました。 その結果、1.お腹の張りがある(30分ほど測定し測定範囲内におさまらない波が2回)2.赤ちゃんが少し下がり気味(入り口から3センチくらいの所にお尻がきてると確か言っていたような気がします…)3.逆子 と診断されました。 以上3つの理由から即入院となり張りを抑える点滴を24時間しています。予定帝王切開が決まり日付は12月28日で37週0日です。 医師からは逆子なので帝王切開より前に破水してしまう事が1番のリスクであるため、早く赤ちゃんを取り出したい。しかし正期産まで持たせたいため張り止め点滴し37週0日で予定帝王切開をするという結論に至りました。破水する前に取り出すという理論については理解もしてますし納得もしています。 しかし、色々と調べると37週〜が正期産といってもやはりまだ未熟であり、38や39週に産まれた子に比べると呼吸器系で問題が生じる事があると知りました。 ですので、37週0日で出産するというのは本当に妥当なのかとモヤモヤしています。また、年末年始ということもあり病院の都合上そうなってしまったのかとも思います。もちろん病院によってマンパワーも違いますし仕方のない部分もあると思います。ですが大きい病院で人手も多い所ならせめて37週後半で産めたのかな等と思ってしまいます。(私の病院は都会ではないですがすごく田舎でもない個人病院です)   まとまりのない文章ですが、これらを勘案して37週0日の出産は妥当でしょうか。 また、薬名が分からなくて恐縮ですが、張り止めの点滴はこの時期打って胎児に影響はありませんでしょうか。 先生方のお考えをご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

妊娠10ヶ月 トキソプラズマ、強迫性障害について

person 30代/女性 -

妊娠10ヶ月で、明日から正産期に入ります。 ・3日前の夜に実家でカレーの鶏肉割ったら、中が赤かったのでレンジで再度加熱してもらいました。しかしその後も赤みがあるものが何個も出たり、じゃがいももなんとなく味が普段とは違ったので途中で食べるのをやめました。 次の日の夜下痢に見舞われましたがトキソプラズマの可能性はありますか?下痢はその日と次の日の朝で合計3回ほどでした。 検査するにしても、2週間後でないと検査しても反映されないと聞いています。なのでするにしても年明けの診察で検査となると思うのですが 検査日から計画出産日まで1週間しかありません。検査結果が出る前に出産となったらどうしたらいいのでしょうか? ・1週間前旦那さんが台所のシンクでお皿を割ったそうです。私はその際お風呂に入っていたのでどのくらい破片がどの範囲まで飛び散ったかわからないのですが、旦那さんはシンクの中だったから大丈夫というだけでどこまで掃除をしたのかわかりません。 強迫性障害気味なので衣服やてそのまま座っていたソファなどあらゆるものに破片がついているのではないかと疑心暗鬼になってしまいました。 次の日から順次洗濯したのですが、洗濯機の水流で破片はもう洗い流されて心配ないと思って大丈夫でしょうか?またその後洗濯機には皿の破片はもうないと思って大丈夫でしょうか?洗濯して破片がついてしまったらと思うと怖くて追加購入した赤ちゃんのものなど水通しできずにいます。 回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

着床出血と思っていたら、生理が来ました。あれは不正出血だったのでしょうか?

person 30代/女性 -

こんにちは。 妊活を始めたてで知識が足りないので質問させてください。 生理周期 約25日 最終生理開始日 12/2 排卵予定日(アプリ)12/13 次の生理予定日(アプリ)12/27 排卵予定日にタイミングを取りました。 12/21~22、ごく少量の茶色い出血がありました。おりものシートにつく程度です。胸の張りもかなりあり、これまで人生で不正出血はなく、生理も乱れることがなかったため、ちょっと早いけど着床出血なのかなと期待しておりました。 その後は一旦止みましたが、また数日後にごくうっすら、おりもの?のように、茶色の跡がシートにたまに残ることがありました。 ところが本日26日になって、いわゆる生理の出血が始まりました。予定日より1日早いだけですし、出血の仕方から、通常の生理がきたのだろうと思います。 となると不安なのは、1週間前の出血です。 着床出血でなければ、不正出血だったのでしょうか? 先にも書きましたが、不正出血は人生で初めての経験で、妊活を始めたタイミングで、すぐにこのような出血があり、疑問&不安です。 病院へは行ったほうが良いでしょうか? たくさんのご意見お待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

緊急避妊薬内服翌日からの超低用量ピル等の内服開始による消退出血抑制は妊娠阻止率低下の恐れはないのか?

person 10代/女性 -

当方医師ですが生殖避妊医療を日常的に行われている先生方に質問です。 10年ほど前まで当方はヤッぺ法における緊急避妊は卵胞ホルモンと黄体ホルモンのスパイク投与と中止によるこれらホルモンの急激な上昇と低下で消退出血を引き起こし、着床の阻害もしくは着床した子宮内膜ごと剥落させることが妊娠阻止効果を得る機序と理解していました。 そのため緊急避妊薬内服後すぐ、消退出血前に超低用量ピルなどを内服するとホルモンの急激な低下がおこらず消退出血を阻害し、避妊効果を減じるものと考えていました。 ただ最近クリニックのwebでの説明や患者向けのガイドライン、患者さんや知り合いが医師にされたという説明を聞くと 1.緊急避妊機序はヤッぺ法やレボノルゲストレル単剤投与ともに排卵抑制と子宮内膜菲薄化であり、消退出血を目的とする表現が見当たらない 2.ヤーズなどの超低用量ピルを緊急避妊薬内服後に内服開始する場合、消退出血の初日かアフターピル内服翌日からどちらでもよく、後者の方が避妊効果が高い となっていまして、緊急避妊薬内服翌日からの経口避妊薬内服は消退出血を抑制するものの避妊効果を減じることはなくむしろ避妊効果を高める、との表現ばかりでありました。 消退出血はあくまで妊娠阻止成功、着床しなかったことのサインであって、消退出血自体が着床抑制や着床後の子宮内膜剥落させる効果があるわけでは無いのでしょうか?

2人の医師が回答

男が糖尿病の場合、子作りについて

person 30代/男性 -

子作りについてご相談です。 私(男性37歳)は糖尿病と診断されてから6年程たちました。ヘモグロビンa1cは11から12らへんをウロウロしています。 現在、体重115kg。 大学卒業時73kg→入社13年後120kg 彼女(37歳)との子作りについて不安です。 私の不摂生のせいで、 彼女とSEXをして、妊娠した際に、奇形の赤ちゃんが産まれないたり、流産したりしないかとても心配です。 男性が糖尿病だった場合、出産のリスクはどの程度ありますか?または通常の健常者の方と同じ程度のリスクでしょうか? 今飲んでる薬は、 メトホルミン250✖️2錠を毎食後に飲んでいます。アマリール毎食後1錠。朝食後のみフォシーガ5mgを1錠服用。血圧の薬、オルメサルタン20mg1日1回朝食後服用しています。 インスリン毎食前18 寝る前に43 週に一回オゼンピック1mg うっています。 なんとかインスリンを減らせるよう、ダイエットに励んでいます。 産まれてくる赤ちゃんにリスクが高くなってしまうのであれば、 子を作らないという選択肢を選んだ方が良いのか、迷っております。 自分、彼女の双方、健康な子供を作りたいと考えています。 健康な赤ちゃんを産む事、望む事は、可能でしょうか?アドバイスをお願いできないでしょうか?高齢出産によるリスク、私が糖尿病である事による胎児へのリスク。 どの程度あるのか? 不安で仕方ないです。 ご相談に乗っていただきたいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

授乳による乳頭の白斑について

person 30代/女性 -

現在5ヶ月の子どもがおり、完母で育てています。 約1ヶ月ほど前に、右胸にしこりができ、その時に乳頭に白斑ができました。その日は子どもに何度か授乳をしたところ、白斑がとれ、しこりも解消しまきした。 白斑には保湿してラップするのがいいと聞いたので、また白斑ができたら怖いと思い、乳頭を保湿してラップして寝たところ、翌朝また同じところに白斑ができていました。 それ以来、しこりはないのでさが、白斑がずっとある状態が1ヶ月以上続いています。 1度助産師に電話で相談したところ、マッサージをしてもなおるか分からない、白斑と共存して行くしかないといわれました。また、そこでも保湿してラップをするのがいいと言われました。 白斑と共存していくしかないと言われたものの、長期間そのままにしていて将来的に何か病気などにならないのか少し不安に感じています。 また、保湿してラップについては、ネットで色々調べるとラップしない方がいいという情報もあり、結局どうするのがいいのかわからないままです。 白斑を長期的にこのままにしていて問題ないのか、また、白斑への対処法などについて教えていただけますでしょうか。

1人の医師が回答

30歳 先月流産 高温期18日目 検査薬陰性

person 30代/女性 - 解決済み

こんにちは。 数年間マーベロンを服用しており、2023年10月から妊活を始めました。幸運にもその周期で妊娠しましたが、11/20に6週相当で完全流産しました。 その後、基礎体温を断続的ではありますが測っており、素人目ですが今日で高温期18-19日目ではないかと思っています。(12/5,6あたりに排卵) 12/24に生理予定日1週間後から使える検査薬を使用しましたが陰性でした。 本日、流産時にもお世話になった婦人科を受診し、デュファストンと生理5日目から飲んでとクロミッド処方されました。(ブライダルチェックもここで受けており、多嚢胞生卵巣と言われています) 先生には「ガタついているが高温期のようなものが続いている」と伝えて添付の画像は見せたのですが、あまり確認はしてもらえませんでした。 超音波を実施した後に再度「妊娠の可能性はないか」と聞くと、「子宮内膜が6.8mmなのでおそらく妊娠してないでしょう」と言われました。 以前流産したときの妊娠時のようにすぐ疲れたり等ないので今回は妊娠してないのかもな〜と思っていますが、高温期が続くので希望を持ってしまいます。もうすぐ年末年始でお酒の機会も多いので、先生方のご意見を伺えればと思い相談させていただきました。 ▼まとめ ・先月(11/20)に6週相当で完全流産 ・12/3に避妊なしの性交あり ・素人目には12/5,6あたりで排卵(添付画像) ・高温期17日目で生理予定日1週間後から反応する検査薬が陰性 ・12/25現在、高温期18,19日目持続 ・12/25に婦人科受診し、子宮内膜6.8mm(基礎体温表はあまり見てもらえず) ▼質問 1. まだ妊娠している可能性はあるのか 2. 妊娠している場合、デュファストンを服用して問題ないか 3. 今後の対応とその他アドバイスがあれば よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

臨月 トキソプラズマ リステリア菌

person 30代/女性 - 解決済み

現在37w5dの経産婦です。 昨夜(12/24)にクリスマスメニューで ・ローストビーフ(市販の低温調理後に真空パックで冷凍処理されたもの、解凍に冷蔵庫内で12時間、解凍後血液のような汁あり) ・鶏肉のコンフィ(市販の低温調理後に真空パックで冷凍処理されたもの、沸騰したお湯で10分以上加熱解凍) ・オニオンスープに上から振りかけただけのナチュラルチーズ(あつあつのスープにいれたためチーズ自体は溶けている) を食べてしまいました。 私の知識不足で低温調理は加熱したものだと思っていたこと、ナチュラルチーズに関しては完全に不注意です。 今のところ下痢や発熱などの症状は出ていませんが、まだ食べて一日しか経っていないことや若干吐き気がある気がするのが気がかりです。 そこで質問です。 ・この場合、トキソプラズマやリステリア菌に感染している可能性はどのくらいでしょうか? ・明日(12/26)計画分娩で出産します。仮にトキソプラズマやリステリア菌に感染していた場合、出産までの2日間で胎盤を通じて赤ちゃんが感染してしまう可能性は高いですか? ・妊娠後期は赤ちゃんへの影響は少ないと調べたら出てくるのですが、影響があるとしたらどのようなものがありますか?重症になる可能性は高いですか? ・医師に伝え、分娩時や出産後すぐに検査をしてもらうことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

絨毛膜下血腫の出血について

person 20代/女性 -

2人目妊娠中。(IVF.ホルモン補充) 現在妊娠6w3d。 経過 妊娠5週4日、胎嚢確認。 妊娠5週5日に鮮血出血、おりものシートや拭いたらに軽くつく程度。たまに便器が真っ赤になる。 止まったり出たりを繰り返す。 妊娠6週0日。受診し絨毛膜下血腫診断。 胎嚢、卵嚢黄確認。 安静指示なく仕事してもいいとのこと。 妊娠6週1日、500円玉ぐらいの血腫あり。 便器真っ赤になるほど出血続く。生理1日目ぐらいの量。 妊娠6週2日、受診。絨毛膜下血腫大きくなっている。胎嚢より大きい。 その後自主的に安静にし、鮮血から茶おりに。 今日妊娠6週4日、再び鮮血出血。腹痛軽度あり。ピンポン玉より大きい血の塊あり。 血腫を手に取り胎嚢あるか見てみましたがわかりませんでした。 血腫が出る前は軽度腹痛あります。 今までで1番大きな血腫が出てきて、胎嚢が一緒に出てきたかもしれないと思うと不安です。病院に電話しましたが、3日後の診察まで様子見と言われました。 それまでは赤ちゃんを信じたいのですが、不安です。診察をしないとわからないのもわかっていますが、質問させてください。 1.もし流産していたら出血は続きますか? 出血が止まったらまだ赤ちゃんは頑張ってくれていると思ってもいいですか? 大きさ的にも血腫が全部出てきたのかなと勝手に思っています。 2.もし血腫が全てでてきた場合、そのまま血腫がなくなることありますか? 3.主治医は基本安静にしなくていいと言ってました。 ほんとうに安静にしなくていいのでしょうか。一応自主的に仕事の休みはもらっていますが、診断書がほしいです。 4.病院の電話ではそういうことがあるがそんなに心配しなくていい的な感じでいわれましたが、流産の可能性高いでしょうか?

3人の医師が回答

妊娠中のトキソプラズマの感染について

person 20代/男性 -

現在、嫁は妊娠5週目であり、 妊娠検査薬で陽性確認できてますが 心拍の確認にはまだ行っていない状況です。 それで気になる点としましては、 1ヶ月前くらいに、アパートの玄関の 目の前に猫と思われる糞が落ちてました。 その頃は妊娠している事も分からず、 猫の糞が危険という事も知らなかった為、 「玄関前に猫のアンチがあるわー 踏まないようにしよ。」 くらいの認識でした。 最近になり、妊娠検査薬での陽性反応があり いろいろ調べていたら、猫のフンは トキソプラズマになる、との事を最近 知りました、、 猫のフンは現在も 玄関前(玄関ドアから1.5m先)にあり、 カピカピになっています。 一応、1ヶ月前から踏んだりは していないと思います。 ここでご相談をしたいです。 1、糞を直接は触ってはいませんが、  知らないうちに付いていたりすると  感染してしまわないか不安でたまりません。  このような状況下で感染リスクはあります  か? 2、もし妊娠中の検査で、トキソプラズマ  陽性になった場合、治療薬を服薬すれば  胎児への影響は無く済みますか? 3、糞は現在もカピカピのまま、玄関前に  ありますが、いますぐどこかへ除去  したほーがよろしいでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠期間中の7ヶ月間に渡るヨウ化カリウムの服用がもたらす胎児への影響についてご教示ください。

person 20代/女性 - 解決済み

バセドウ病を患っていることから妊娠期間中の7ヶ月間以上、チウラジール錠50mgを2錠とヨウ化カリウム50mgを1丸服用してきました。 ヨウ化カリウムを7ヶ月間毎日服用した場合の胎児の障害リスク(甲状腺腫大など)は何%ほどになるのかご教示いただきたく、お願いいたします。 また、甲状腺の腫大以外にも胎児への影響として考えられる症状などあれば併せてご教示いただけましたら幸いです。 ヨウ化カリウムはカリウムとヨウ素で構成ているとのことで、 ヨウ化カリウム50g=ヨウ素度約50,000mcg という認識で計算した場合、WHOの規定値を遥かに超えているヨウ素量を私は毎日摂取していることになります。 この場合、胎児はほぼ高確率で障害のリスクがあると認識したほうがよいのでしょうか。 (WHO(世界保健機関)によりますと妊娠中に接種して良いとされるヨウ素度は150~250mcgと記載されていました。 参考文献: “https://ods.od.nih.gov/factsheets/Iodine-HealthProfessional/#:~:text=The%20World%20Health%20Organization%20(WHO,day%20%5B3%2C7%5D.”) また、もし実際に妊娠期間中にヨウ化カリウムとチウラジール錠の服用で何の異常もない健康な赤ちゃんをご出産された方が過去にいた、あるいは障害児を出産された、などの情報があればご教示ください。お願いいたします。 真剣に悩んでおります。 ご確認の程、何卒よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠中の薬使用について

person 30代/男性 -

私の妻の話になるのですが、妊娠中に薬の使用があったので、心配です。以下に時系列を記載します。 ちょうど妊娠4週目に掛かるか掛からないかのタイミングだとは思いますが、4週目から脳や中枢神経が作られており、4~9週目は薬の使用を気を付けるべきとの記載もよく見かけるので、問題があるか無いか知りたく、、、特に神経系の催奇形性がどのような問題が発生するのかも想像が出来ていないです。また、産婦人科の検診では病院の制約で夫婦で行くことが出来ず、気になっていることも聞けない状態です。妻も聞いてくれているとは思いますが、かかりつけの産婦人科も問題ないと思うとの声だけで、気にさせないための回答なのかなとも思い、真意を知りたく、質問させていただきました。 8/26 or 9/1:夜の営み(ここが起点で妊娠したと思われる。) 9/8:内科にてコロナ陽性。ロキソプロフェン60mgとカルボシステイン処方 9/8~9/10にかけて1日3回(1回1錠)経口使用 9/11:のどの炎症がよくならないので耳鼻科にてプレドニン5mgを処方。 9/11~9/12:プレドニン1日1錠傾向投与 9/12:妊娠の可能性に気づき、妊娠検査薬check fastを使用し、うっすら陽性。この時ちょうど生理周期日だった。 9/21:産婦人科検診。妊娠確定。胎嚢サイズが3.7mmと小さかった。 今現在(12月):妊娠5ヶ月を迎えており、特に今のところ異常はなく、元気に育っているように見える。産婦人科からは特に問題ない旨は受けている。

3人の医師が回答

ブライダルチェック時のトキソプラズマIgG抗体陽性と妊娠後のIgM抗体陽性ついて

person 30代/女性 -

30代、現在妊娠16週の初産婦です。 妊活前(23年5月)にブライダルチェックをしたところ、トキソプラズマIgGが108.8で陽性でした。 不妊治療などで有名な大きな病院で、お医者さんから「トキソプラズマに関しては抗体があるのでそこまで神経質にならなくていいですよ」と言われました。 その後妊娠し、現在は近所の個人院に通院しております。 23年11月(9週目)に受けた検査で、トキソプラズマのIgM抗体が4.9でした。 あらかじめブライダルチェックの結果を共有していたのですが「IgM抗体が陽性なので治療が必要かもしれません」と伝えられました。 そこで、5月時点で抗体があると言われたと再度お伝えしたところ、その後は特に何も言われていません。 質問です。 1.個人的に調べたところ、「初感染から6ヶ月以上経った妊娠であれば問題ない」とありました。もし5月のブライダルチェックの直前に感染していたとしたら、妊娠時期と被るのでは無いかと不安になっています。IgGがどれくらい高ければどのくらい経過しているか調べても分からなかったため、今回の結果は気にしなくて問題ないか教えていただきたいです。 2.抗体があると言うことで気が緩み加熱の甘いレアの牛ステーキを最近食べてしまいました。その後、ヨーロッパで抗体があっても再感染した事例があるという論文を発見してしまい、不安です。再感染したかどうかを、既にIgMもIgGも陽性の状態の今、調べる方法はあるのでしょうか。 3.かかりつけ医からはその後特にトキソプラズマに関しては何も言われないのですが、出産後に、子のトキソプラズマ症の検査をした方がいいでしょうか。 4.再感染の可能性がある以上、抗体があっても神経質になった方がいいのでしょうか。せっかく抗体があるのに、なんのために調べたのかわからない気持ちです。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する