高齢出産(2021年)

24週 微量に続く出血

person 40代/女性 -

24週の妊婦です。 月曜まで気管支炎のため産科に入院していました。 妊娠糖尿病があるため、ステロイド内服治療の血糖値管理のための入院で、快癒し退院しております。 第一子を34週で早産している経歴があるため早産についても注意して見ているのですが、退院する際に診察をし、子宮頸管は4〜5cmあり、入院中のNSTでも気になる張りも見受けられず、また自覚もなく、早産の気配はなさそうという事で退院しました。 が、退院したその日の夜に、多めの量の茶色まざりのスライム状のおりものが2回にわたって出ました。張りが伴っていないので、その夜は様子を見て休みました。 翌日も茶オリが見受けられました。張りや痛みはありません。すこし動いて張っても休めば治ります。 そして本日、お通じのため少しいきんだ際に、茶オリより少し鮮血めの出血が一筋混じりました。 やはり張り、痛みはなしです。 実は茶オリのため救急にかかり、何も異常なしで帰宅をここまでにも3回繰り返しています。 退院な際にも異常なしを確認しており、またこれまでも同じことを繰り返しており、しかし出血があるのも事実で、また救急にかかるべきか否か非常に悩ましいです。 質問は以下です。 この状況はどの程度様子を見るべきでしょうか? 出血の理由は毎回不明と言われますが、このような状況が早産につながる可能性はどの程度あるでしょうか? また頓服でもらっているリトドリン錠は、張りがなくても飲むべきでしょうか? 家ではなるべく安静にしていますが、入院のようにはできていないのは事実です。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

妊娠初期の検査後に関して。

person 30代/女性 -

現在妊娠13週で今月の15日(13週になった日)に妊娠初期の検査をして来ました。血液検査やがん検診等をした際に腟内を粘膜をとる時にグリグリされて先生からオリモノに血が混じるかもしれないが心配は無いと言われたのですがその後、血が混じることも無く普通に過ごしていました。が日曜日の朝に用を足した後にトイレットペーパーがピンクになっていてその時はオリモノは出ていなく焦って病院に問い合わせをしたら腹痛もなく(その時は足の付け根は痛かったりお腹は痛くは無いが違和感みたいなのはありました。)鮮血が生理の多い時にみたいに出てる訳でもないから検査をした時の出血が出たのかもしれないと言われました。今より出血が酷くなったり腹痛が安静にしていても治まらなかったら連絡くださいと言われました。その後はトイレットペーパーがピンクになる事がなくなったのですが夕方に茶色のオリモノが出ました。今も出たり出なかったりしています。オリモノシート等は使用しなくても大丈夫な感じです。下着も汚れません。トイレットペーパーに付く感じです。鮮血ではなく茶色なので以前の出血だと思うのですがやはり先生が言っている検査の時の出血なのでしょうか?検査して4日経って出るのかな?と不安になってしまってます。次の検診が24日なのですが待っていても大丈夫でしょうか?赤ちゃんはちょっと大きめですが元気で胎盤も通常の位置に出来てきていると言われました。この出血は二三日すれば治まるのか…とても不安です。アドバイスをお願いします。

3人の医師が回答

36週 胎盤大きめ 出産方法について、胎児の発育について

person 30代/女性 - 解決済み

37歳、3人目妊娠中の36週妊婦です。 28週頃に少量の茶色い出血があり、低置胎盤、切迫早産の疑いで2日入院しました。 その後自宅安静で張り止め服用しながら、30週頃には胎盤は正常の位置に上がってると言われてました。 その後も張り止めは飲みながら、通常通りの生活をしていましたが、少し動きすぎた時には少量の茶色い出血がありました。 週数が進むにつれ、出血が週1回と頻繁になり35週から自宅で絶対安静にしています。 それからは一度も出血はありません。上の子の妊娠時は全くトラブルがなかったので、今回とても心配です。 先週の健診で胎盤の位置は上にあるけど胎盤自体が大きめだと言われ、エコーには顔~頭のところに胎盤が写っていました。 帝王切開するほど子宮口近くじゃないけど、普通分娩中に出血が多くなった場合は帝王切開に切り替えるとの事です。 安静中に色々ネットで調べると、分娩中に出血が多くなるかもしれないことへの不安や、胎盤が大きい事と胎児発育不全が関係してる場合があるとの記事をみて不安が大きくなっています。 胎児の推定体重は2300gです。 胎児の発育については次の健診が気になるところですが、分娩方法については安全にいくならはじめから帝王切開の方良いのではないかと相談しようか迷っています。 帝王切開するほどじゃないと言われているので心配する必要はないですか? あと胎盤が大きめというのはよくある事なのでしょうか? よろしくおねがいします。

2人の医師が回答

絨毛膜下血腫 感染症予防

person 40代/女性 -

妊娠12週5日です。10週1日絨毛膜下血腫3センチ大が見つかりました。 なるべく動かないように過ごし、昨日、鮮血の出血が少々あり、産院に行きました。 大学病院です。 すぐに血はとまり、今日は鮮血が少々と茶色い血がトイレのたびに紙につく程度です。胎児は順調とのことでした。 今日の昼から腹痛が気になっています。 前に体外受精で細菌感染症になったときの鈍痛に似ていて、血腫の出血で感染症を引き起こしてるのでは?と不安です。 病院では膣の菌の検査なし、処方薬はダクチルとアドナでした。 次回の検診は年明けなので、それまでに外に出てくる血が止まったとしても、感染症が心配です。 質問は以下です。 1 予防として飲んでおくといい薬があったら、病院で出してくれるものなのでしょうか? 2 検診日の前に病院にいき、膣の菌を検査をしてもらいたいと言ったらしてくれるものなのでしょうか? 3 この血腫と出血があるとどのくらいの確率で感染症となるのでしょうか? 4 腹痛の原因は何が考えられるでしょうか? 5 ネット上の情報によると、血腫だけでは入院しない。出血したら少量だとしても入院する。という例が多くみられました。ほとんどの方が抗生剤を点滴されているようです(特に細菌検査なしなのに)。私のように自宅安静の場合には抗生剤がでないのはなぜなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします

2人の医師が回答

12週のエコー画像について

person 40代/女性 - 解決済み

40歳自然妊娠の初産婦です。12週6日で、初めて腹部からエコーをして診てもらいました。これまで大きさや成長には何も問題ありませんでした。 エコーって色々見るんだなというくらいちょっと長さを感じました。12週で初でしたら、普通でしょうか?長く感じ不安になりました。 やっていたことは、胎児の大きさ、頭の大きさ、NTの大きさ、心音みたいなのの波形を測ったり、のようです。あとは股をみたけど、足が閉じていて開いてなく見えないようでした。 それで、NTは2.2というのが見えて、診断結果を打ち込んでいるときに、浮腫無し、と書かれていました。あとは四肢ありみたいな。 ですが、鼻骨について何も言われませんでした。あと、心音の波形を測ってましたが、それについても何も。元気に動いてはいました。最後に一応異常なし、週数通りと言われました。 画像から鼻骨は確認できますでしょうか?心音の波形みたいなのを取るのは普通でしょうか? ネットでダウン症診断のエコー画像見たのですが、今日の先生がやっていたエコー画像を思い出す限り、三尖弁血流は正常で、静脈管血流は下の方に出てたような気もするので正常かと思いますが、自信がありません。で、鼻骨何も言われず‥ NIPT受けたので診断結果待てば良いのですが、2週間あり、不安でなりません。 現実として以下をお教えください。 ・12週初めての腹部エコーで診ること (長くなるか?) ・ダウン症の傾向にあっても、この後NIPTだし、不安を煽るようなことは言わないでしょうか? ・鼻骨は画像から確認できますか? ・心音の波形?みたいなのは測るものでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

食べづわり中の妊娠糖尿病、対応策としての酵素ドリンク・ミールキット摂取は問題ないか?

person 40代/女性 -

現在妊娠10週目の40歳高齢妊婦です。 妊娠9週目の妊婦検診時、血糖値が190あり妊娠糖尿病の可能性があると指摘をうけました。 妊娠前は身長153cm体重45kg、9週目には46.2kg、尿糖はーという結果で、親族に糖尿病罹患者はいません。 9週目の検査当日は9時頃朝食に食パン1枚を食べ、昼食は取らずに妊婦健診に出かけました。 12時〜13時頃、診察待ち中にオレンジジュースをちょこちょこ飲み、トータル200ml程飲んだと思います。その後14時頃に血液検査を受けました。 1週間後の本日、別の診察で産婦人科を受診したことろ、前回の血液検査結果を知らされ、2週間後(12週目)の妊婦検診時にブドウ糖負荷テストをしましょうと言われました。 高齢妊婦なので、負荷テストの結果に関わらず、今後少しでも健康的な食事を心掛けたいのですが、現在食べづわりのピーク&口に出来る食材も偏りがあり、アクエリアスやお煎餅、パスタ、パン類ばかりを口にしている毎日です。 そこで食べづわり中は、アクエリアスの代わりに無添加・砂糖不使用の酵素ドリンク、食事は添加物いっぱいのパン等の代わりにカロリーコントロールをされているミールキットを中心に口にしようかと考えたのですが、何か懸念点はありますでしょうか? 考えているのは下記酵素ファスティング商品となるのですが、断食ではなく、現在口にしてる飲み物・食べ物の代替えとして考えています。 ▪️エステプロラボ 酵素ドリンク https://innerbeautysalon.jp/products/hzgp/ ミールキット https://innerbeautysalon.jp/products/fpm/ お忙しい所恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

流産後、子宮筋腫核出術と不妊治療

person 30代/女性 -

*何度か質問させて頂いています。 39歳、自己流タイミングで自然妊娠しましたが、2週間前に14wの完全破水で流産。 詳細な検査はしていませんが、赤ちゃん側に問題は無かっただろう、と言われています。 本日検診にお伺いし、流産措置後の経過は良好。 次回の妊娠に向けての話をしていましたが、 子宮筋腫が複数あり、最も大きなもので5.5cmほど、筋層内にもあるとの事でした。 (以前受けた初回の妊婦検診では3.5cmくらいの大きさでしたが、妊娠に伴い大きくなったのでは、との診断) 断言は出来ないが今回の流産に影響していた可能性があり、妊娠を希望するのであれば核出術を行なった方が良いと言われました。 筋腫の手術は行うとして、その後の妊活について以下2パターンの提案を受けており、どの方法を取るべきか悩んでいます。 1.筋腫手術→6ヶ月経過後、タイミング3回→妊娠できなければ体外受精へステップアップ 2.採卵し、先に卵子を確保→筋腫手術→6ヶ月経過後、体外受精 先生からはどちらでも良いが、強く妊娠を望むなら2の方法を推奨と言われています。 第一子が26歳の時に自然妊娠でトラブルなく出産。 第二子も流産の結果とはなりましたが、自己流タイミング1周期で自然妊娠となった為、2の方法を取る事に抵抗があります。 諸先生方であればどの方法が推奨か、ご意見をお伺いしたく質問していたします。 ご意見頂けると幸いです。

3人の医師が回答

受精卵の移植を考えておりますが生理がストップしております

person 40代/女性 -

不妊治療について相談です。40歳で2018年に顕微授精により第一子を出産し、その際の受精卵を凍結しており、現在43歳、12月の移植に向けて準備を進めておりました。ただし、仕事のストレスにより不眠に陥り、8月に経血が少量で一ヶ月生理が続くという状態になり、検査の結果黄体機能不全でした。その後、9月10月は順調に生理がきましたが、11月は8月と異なり、全く生理がストップしてしまいました。不妊治療をしている病院に相談しましたが、先生が激務で疲れており、「マーベロンを飲めば生理が起こるから大丈夫」という説明のみで検査もせず、不安なまま移植スケジュールが組み立てられました。医学上は問題ないのかもしれませんが、精神的ストレスによる不眠で生理がストップしているわけですから、体が弱っていて妊娠率も期待できないのではないかという懸念があります。そこで、本来は土台である体を整えて移植をしたいところですが、それを上回るメリットが「マーベロン」やその他ホルモン剤で得られるものなのかをご教示いただけますようお願いいたします。もしこのような状態でも妊娠率に影響がないのであれば、家庭内のスケジュール的にこのまま進めたいと思います。

3人の医師が回答

橋本病、妊娠糖尿病、二人目妊娠について

person 30代/女性 - 解決済み

私は2年程前に子宮外妊娠をして、卵管一つ手術済みです。去年、35歳で一人目を出産しました。その間妊娠糖尿病になり、無事なにごともなく出産できましたが、その後、橋本病も患い現在チラージンS50を毎日服用中です。数値は安定しています。 そしてついこの間、クラミジアによる腹膜炎になってしまい、病院で薬をもらい、3ヵ月後に再検査をすると言われて、時期がきていないので病院にはまだ行っていません。 二人目を妊娠希望でした。 でも、腹膜炎になったら、卵管がまた詰まっている可能性もあるから、卵管造影検査をして、大丈夫だったとしても、妊娠、出産をすることで次また違う病気になる可能性は高いですか? 年齢も36なので、出産の勢いでまた病気になるのも恐いし、赤ちゃんも障害の率が上がるかもと考えると、諦めた方がいいのでしょうか。 こんなにリスクがあっても、無事出産できるのでしょうか。 ただ、赤ちゃんの障害が心配であれば、出生前診断がありますが、20~30万程かかるので、できません。 旦那も私の体に負担がかかるからと、二人目は無理じゃないか?と言われてます。 諦めきれないので助言お願いします。

2人の医師が回答

低置胎盤 計画帝王切開か経膣分娩か迷っています

person 40代/女性 -

はじめまして、36週4日の初産婦です。 42歳で不妊治療の末、体外受精で授かりました。 元々子宮筋腫が複数ありますが、お産には問題無いとのことで治療はしていません。 26週くらいの頃に辺縁前置胎盤と羊水過多の指摘をされ、その後も同様の状況が続いていました。 34週で骨盤MRIを実施し、低置胎盤へ診断が変わり、羊水過多も著明な問題は見られないとのことです。 子宮口から14ミリの低置胎盤です。 自宅で必要以上の家事はせず安静に過ごしてた影響か、お腹が張ることは多少ありますが、痛みはほぼなく、これまで警告出血もありません。 ネットなどで調べると、低置胎盤は多くの場合は帝王切開を選択されてる病院が多いように思われたのですが、現在通院中の個人病院では経膣分娩も可能と思われると言われました。 個人病院ですが、ハイリスク出産に対応可能としている病院になります。 院長先生から帝王切開を選択しても、経膣分娩にしても、低置胎盤の為通常より出血量は多くなるのでどちらを選んでも大きくは変わらないと言われました。 個人病院の為、緊急時に大出血して対応可能なのか不安です。(夜間は麻酔科医はおらず、院長のみになります。) 次回の受診までに帝王切開か経膣分娩かどちらを選択するか決めて来るように言われたのですが、とても迷っています。 赤ちゃんや私自身の危険性について、どちらを選択する方が安全か教えて頂きたいです。 子宮口開大に伴い大出血の可能性があるというのは、理解してます。 その上で経膣分娩する場合に、計画分娩にすれば多少は安全になるのでしょうか? 自然分娩を選ぶと自宅での大出血もありえるのでしょうか? 帝王切開がベストであれば、開腹することに抵抗はありません。 ご意見を頂戴できればと思います。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

胎嚢確認後の心拍確認について

person 30代/女性 -

9月15日に最後の生理が来て検査をしたら陽性が出て2週間前に病院を受診しました。生理予定の1週間後位から茶おりか出ていて量はトイレットペーパーに着く程度で下着が汚れることはなく朝イチは出ていなくて動き出すと出てくる様な感じの旨を先生に話をし内診をしてもらったら胎嚢は確認出来ました。2週間後にもう一度受診してください。との事で本日、受診してきました。2週間、茶おりは続いています。量も変わらずで腹痛などは無いのですが胎嚢の中に赤ちゃんが見えませんでした。先生のカルテには週数らしき数字があったのですが6w2と書かれていました。2週間前より胎嚢は大きくなっていました。先生は半々と言っていて1週間後にもう一度受診ですがその前に出血が多かったりしたら貧血になりかねないから直ぐに病院に。と言われそこだけは注意しておいて。と言われました。流産して胎嚢が排出される場合は出血の他に体にどのような現象が起きるのでしょうか?出血もどの程度が大量出血に値するのでしょうか?どのくらいで受診するべきでしょうか?私は20年前と18年前に出産していますが茶おりが出る事はなかったので半分は諦めてしまってます。もし流産だとしても胎嚢は大きくなるのでしょうか?久々の妊娠で腰痛や胃痛や足の付け根等痛いのも心配で…。流産していたらこういった現象も無くなるのでしょうか?不安しか今はなくて…回答をお願いします。

2人の医師が回答

リトドリン(ウテメリン)の影響について

person 30代/女性 -

不妊治療の末に37歳で授かりました。 今妊娠19週なのですが、安定期に入った頃からお腹の張りを感じています。 フルタイムで事務職してるのですが、椅子から立ったり座ったりする時・尿が溜まった時・便秘の時など、歩くのも辛い感じです。 張りは横になっていない限りほぼ1日中あります。 とはいえ初産の為、危険な張りなのかがイマイチ分かりません。 一度病院で見て頂いた際に、子宮頚管も短くなっておらず、辛い時の頓服にとリトドリン(張り止め)を処方されした。 でもこのお薬、私の様に週数浅い人はあまり飲んでませんよね… それにネットで調べると、欧米では禁止されている薬だとか、赤ちゃんの喘息リスクをあげるなど怖いことばかり目につきます。 日本は欧米に比べると遅れていて、飲んだ所で早産には効果がないともありました。 私が喘息持ちな事もあり、ネット情報が怖くて飲むのをためらっています。 でも今日も仕事中から痛いくらい張っていて… 質問ですが、 1、このお薬は一度飲み始めたら妊娠中ずっと服用が続きますか? 途中で中止になる事もありますか? (出来れば長期服用したくありません) 2、私の様に早くからお腹の張りを感じるのは、やはり異常ですか? 必ずしも切迫流・早産には繋がらず、体質という事もありますか? 3、薬の胎児への影響は、実際のところどのくらい危険なのでしょうか? 赤ちゃんの為ならお腹が張って辛くても服用せずに我慢したいです。 宜しくおねがいします。

3人の医師が回答

36歳経産婦の出産(エコーでの首のむくみ有無の信ぴょう性について)

person 30代/女性 - 解決済み

36歳妊娠7ヶ月です。 32歳で第一子出産しております。 35歳で初期流産を一度しています。 こんな不安を今抱えても仕方がないのは承知なのですが、誰にも言えず相談させてください。 10週のときにいまの産科の先生にクアトロ検査など聞きましたが、首のむくみなどないので受けなくて良いと言われました。 その時はつわりが酷く、 第一子の出産後に私が腰に感染症にかかりその心配が大きくてそれ以上疑問にも思いませんでした。 首のむくみはサラッと計測してるように見えました。 先生は総合病院の医局長の方でベテランです。 今になって急に赤ちゃんが元気に生まれてくるかも不安で不安で仕方なくなりました。 経産婦と言えど高齢なので何で検査をして貰わなかったのかと悩んでます。 首のむくみの有無の計測はどれくらい信憑性があるものなのでしょうか? 36歳(夫は37歳)が出産する場合、健康な赤ちゃんが産まれてくるのはどれくらいの確率でしょうか? 上の子に負担をかけてしまうのではと不安で仕方ありません。 とりとめのない質問で申し訳ないですが、回答頂けたら幸いです。

3人の医師が回答

閉経後、凍結胚移植の可能性

person 50代/女性 -

お世話になります。大変お恥ずかしいのですが、恥を忍んでお尋ねします。 40代前半から不妊治療を始め、47歳で治療をやめましたが、現時点でまだ凍結胚が1つあります(5日目胚盤胞、グレードは一番良いものです)。治療をやめる前に移植すればよかったのですが、何度かの採卵・移植や流産で疲れてしまい、心情的な面や仕事の整理がつかず、すぐに移植できないままその卵を残したままになっていました。すでに50歳になり、約1年前に閉経しています。先日、担当医師に相談したところ、ホルモン補充療法で移植できるといわれ、中容量ピルを処方されました。卵は41歳の時に採卵したものです。 もう、諦めたほうがいいとは思うのですが、ほんのわずかでも可能性があるならば…という気持ちもあり、海外では50代で出産されている方の事例もまれに聞きますので、悩んでいます。 母体へのリスクも色々とあると思います。(ただ、ほんのわずかでも成功の可能性があるのなら、身体へのリスク、万一成功した場合のその後の社会的責任は負うつもりでいます。) ネットではほとんど情報が見つからず、不安もあり、どうしたらいいのか迷っています。 1.私のような症例はあるのか、その結果は?、2.母体への具体的なリスク、3.(移植するとしたら)注意すべきこと、4.先生ならどのように判断されるか(移植させるかどうか)、などについて、ご意見をお伺いできれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

緊急シロッカー手術、退院後の自宅安静度について

person 30代/女性 - 解決済み

19週の時に子宮頸管1.2センチ、子宮口1センチ開いていたので、緊急シロッカー手術をしました。その前から張りは多い方だったのですが、軽い張りだったからか、張りによる頸管短縮は認められず、点滴なし、飲み薬なしで様子をみながら詳しい感染症の検査をして、膀胱炎の数値が少し高めだったので抗生剤を1週間飲みました。そのおかげか、張りは落ち着いて、NSTでも感知されなくなり、入院から1ヶ月で退院、自宅安歳になりました。 手術後、頸管は2.2センチから3センチくらいの間を行ったり来たり、内子宮口も開いたら閉じたりしてますが、先生いわく、縛ったところはしっかりしてるね、と言っていました。自宅安静に戻る直前に目に異常がみられた為、退院後のすぐに眼科に行きましたが、その間、1時間半ほど座っていました。また、この後の検診までに、コロナワクチン2回目接種の為の外出(病院までは車で送ってもらう)と、次の検診時の糖負担検査、その後検診で約4時間ほど座りっぱなしになる予定です。先生は座っているだけなら問題ないといいますが、横になってれば平気ですが、どうしても座ってるだけでもお腹が張ってきます。 シロッカー手術をしてるから長時間座ってても大丈夫なのか、わからないですが、とても不安です。糖負担検査は中央検査室で行われる為、横になる場所は多分ありません。看護師さんに言えば横にさせてもらえるものなのでしょうか?それとも座っていても大丈夫なのでしょうか?

3人の医師が回答

妊娠7週1日 心拍確認できない

person 40代/女性 -

妊娠7週1日で心拍確認に行きましたが、確認できませんでした。 顕微授精での妊娠です。 経過としては、 8月 2日 生理開始  8月22日 移植  8月29日 着床判定(+) 9月 8日 (5週1日)      胎嚢8.7mm 胎芽(−) 9月22日 (7週1日)      胎嚢16.4mm 胎芽3.0mm      心拍(−) 来週8週1日にもう一度確認し、見えなかったら流産になりますとの事でした。 通常は7週で見えるはずだが、前回見えなかった胎芽が見えているので、大きくなって見える事を願って来週に判断しましょうと。 胎芽は4mmで確認できなかったらダメだけど、3mmなのでまだ。そして大きさは今の時点で小さくはなく大丈夫。ただ、胎嚢は1週間で約1センチ大きくなってるはずなのに小さいと言われました。ネットで調べるとどちらもすごく小さいように思いますが。 7週に確認できなくても、8週で確認できる事はあるのですか? またあるとして、年齢があるかも知れませんが…どれ位の確率あるのでしょうか? 心拍確認が遅い事で、出産まで至る事の難しさや生まれる子供への影響はあるのでしょうか? セカンドオピニオンや手術直前に心拍確認された珍しい例などはありましたが、結果としては良い報告は見つけられないに等しかったです。 心配しても仕方ないし、1週間後にわかる事ですが、諦めてる気持ちが大きい反面、まだお腹にいると思うと、望みもどうしても持ってしまいます。 気持ちの準備や落ち着かせる為にも、 意見をお聞かせくれたら嬉しいです。

2人の医師が回答

熱が上がったり下がったりする症状

person 30代/女性 -

昨日から熱が上がったり下がったりするといった症状があり、生理前の自律神経の乱れなのかコロナ等の症状なのか不安です。 11日 午前 起床時36.8、その後36.8から37.0 午後 15時頃に一旦37.5 、その後37.2から37.4、18時頃は37.0、食事とお風呂の後に一旦37.8、その後就寝前36.9まで下がる 12日 午前 起床時36.8 その後36.9から37.1 午後 15時ごろに37.9が出て少し時間をおいて測り直すと37.6、現在17時 37.3 昨日はちょうど生理予定日の10日前で、普段からPMSなのかこのタイミングでいつもより体温が高めになるのですが、37.5度を超えたことはあまりないため、コロナでは?と不安があります。 熱以外の症状はだるさと軽い頭痛、足のだるさがあります。 体温が気になりすぎて、かなり頻繁に数分おきに何度も測り直してしまうのですが、その度にかなり36.9になったり37.3くらいになったりと変動しています。 37.5度以上出た際は、その後少し開けてから測り直すと37.5度以下になっていることが多いです。 これは生理前やストレスによる自律神経の乱れが原因でしょうか? 今のところ朝になると下がるのですが、明日出社していいものか、病院へ行くべきか、またPCR検査をすべきか迷います。 因みに同居している家族は、1週間前に2歳の子どもが発熱と鼻水の症状あり、受診した結果、家族に体調不良者がいなく、また通っている保育園で鼻風邪が流行っているが他にコロナの人がいないため鼻風邪という診断でした。今は少し鼻水が残っていますが発熱はなしです。夫は特に体調に変化なしです。ワクチンは1回目を摂取し2週間と3日経過しています。 よろしくお願い致します。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

2人の医師が回答

イスコチン服用開始、不妊治療の影響についてについて。

person 40代/女性 - 解決済み

看護師をしています。職場で複数の結核患者が出て、濃厚接触のため、tspopt検査をした所、陽性。 44歳と高齢でもあり、今月から不妊治療を開始しょうと思った矢先でした。 不妊治療とイスコチンの内服の選択を悩み病院の医師に相談した所、選択の予知なく、イスコチンを強いられ昨日から開始しました。6ヶ月間服用するといわれましたが、本来だと私自身、イスコチン薬の服用に専念したいものの、年齢的にも時間との勝負かと、不妊治療も年齢的にもすぐ結果が出るとは思えないし、同時進行でできないかと考えています。医師にその事を告げたところ、とりあえず予防薬は絶対条件で、もし子どもができたときはその時考えましょう、と副作用についてもちょっと安易で不安が募る一方でした。アドバイスを頂きたく、登録しました。 質問は以下についてです。 1.不妊治療は3ヶ月後とし、ホルモン剤(クロミッド、HCG注射、フォリルモンPなど)とイスコチンの併用が大丈夫か? 2.服用中、子どもへの奇形などはどうなの?また服用中にもし子どもができたら、薬は中止になるのか?耐性菌がついて薬が効かなくなるか? 3.飲まない確率より途中で中止した場合の感染率の方が高くなるのか?教えてください。

2人の医師が回答

妊娠初期 の不快な症状について

person 30代/女性 -

5年前に3番目を出産し その後 子宮頚がんの上皮内がんで円錐手術をしました。 その後は 生理もだんだん不順になったりしましたが 異常なく ただ生理前から生理中は体調不良がひどく 酷いときは 寝たままで動けない日もありました。 昔は生理はきっちりで痛みもあまりなくすごしてましたが 産む度にひどく 術後は一番辛い感じでした。妊娠しないと安心しきり先週 まさかの妊娠発覚でした。 疲れもあり 梅雨時気になると 耳から耳ダレがよくでて 前に耳鼻科でキズ用のイソジンを薄めて耳にお湯と共に注入して 消毒するやり方があったので コロナが怖いのもあり 耳鼻科にいかず ずっとそれで綿棒にお湯と薄めたイソジンをつけ消毒すると少しはよくなり 完治にはならずともそれで1ヶ月くらいすごしています。まさかの妊娠でそれも使ってしまい心配になり…ちょうど生理前症候群的なのかと 胃の調子が悪くゲフゲフしていたので、胃薬のんでしまったり 時には 貧血がひどく、起き上がれず 息も苦しく 遠のきそうになったり…不調が続き まさかな。とおもいつつ 気になり 検査薬をしたら 妊娠がわかりました。 正直 子宮頚がんの手術もして早産の心配もあり。イソジンで耳の消毒をしてしまったり、胃薬のんだり、、タバコまですってました。。赤ちゃんによくないことばかりで申し訳なく また 病気にしてしまったのでは、、と心配してます。 前向きに産みたいという気持ちも怖いという気持ちも半分半分です。 今は9週と5日のようです。 来週またきてね、と言われています。 イソジンの消毒 、胃薬、タバコ、、イソジンの消毒が一番赤ちゃんに影響ありますよね。 教えて下さい。。

2人の医師が回答

明日のコロナワクチン接種について※妊娠後期

person 40代/女性 -

現在46歳第二子妊娠37w5dになります。 この2週間で全妊娠期にわたりワクチンを推奨するように日本も変わり、産後にと思っていたワクチンの1回目の予約(ファイザー)を明日しました。 しかし、出産間近で前駆陣痛が頻繁に起こり、吐き気、息苦しさ、腰痛、夜の寝汗がひどく睡眠不足の毎日…が続いている中、体調が悪く副作用が比較的軽く済む1回目の接種さえ、身体に負担がきてしまうのではないかと不安をかかえています。 あと第一子は38wでスピード安産だった為、いつお産がはじまるかと不安でもあります。 それでもコロナウイルスに発症してしまうほうが怖いのもあり、無理に接種をしたほうがいいのか、産後すぐにワクチンを打ったほうがいいのか、悩んでいます。 病院は区内の周産期医療の1番設備が整っているところで、コロナ妊婦でも帝王切開ですぐお産ができるところです。 今のところ感染予防として、夫が28日にワクチン2回目完了までし、上の子は幼稚園の夏休みを延長してお産まで休ませるということで過ごしています。 産科の主治医は若いフェローの先生で、打てるなら打ったほうがいいし、産後にまとめて2回目打ってもと、なんだか一般的な答えしかもらえずでした。病院のベテラン助産師さんにも相談しましたら、私なら体調が悪い中どんなワクチンも打つのは控えて産後に打つと思うと言われました。私の状態が自分の状態として捉えた時を想定しての話をしてくださいました。 今は体調が良ければ明日打ち、悪ければお産間近なので産後にまわすか、と思ってますが、無理にでもワクチン接種をしたほうがよいのか…アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠18週の妊婦で、昨日少量の出血と破水

person 30代/女性 - 解決済み

のようなものがあり(下着が縦に10センチ程度濡れる)夜間にかかりつけの産科で診て頂きました。 子宮の中はとくに、トラブルは無さそう、赤ちゃんも元気、羊水は減ってないとのことでしたが、念の為に検査をしました。1度目はリトマス紙検査で、まだらに陽性が出ました.もう少し正確性のある検査をとのことで、なんの検査かわかりませんが、キットに1本線しか出なく陰性。先生もまぁ今回は陰性と考えていいんじゃないかなとおっしゃり、帰宅しました。自宅に帰り1度陽性になったし、なんとなく下腹部の違和感は続いていたので、色々記憶を辿ると、ここ3日程度、コロナのワクチンの副作用か怠くて、2日シャワーを浴びれませんでした。そのせいか、出血がみられる前夜に残尿感が気になり、昨夜までトイレにいくたびにちょろっと尿が出ていました。膀胱炎で尿がアルカリ性に傾きリトマス紙が反応したのかな?と思ったのですが、検査方法は膣にグリグリ機械をいれてしていたような。みえてませんが。 昨日病院後に下着が濡れるとか、今朝までありません。またお腹の違和感もなくなり、尿もスッキリしています。この状況をどう考えますか? 因みに子宮頸管は、週数のわりには短いかなぁと聞いたら言われました。 とにかく不安でして、何か教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する