妊娠5週で子宮内にはなにも確認できていません。先週終わり頃から腹部の張り、下腹部痛、腰痛があり病院へ行くとお腹に血液か腹水がたまっていると外妊の疑いがあると大きな病院に行きましたが初期の為自宅安静になりました!その後も腹痛、腰痛が続き生理の初日程度の出血がはじまり病院にいくと3センチほどの膜がでてきました。先生がこれがじゅうもうだったら流 ...
1人の医師が回答
5月に9週と4日目で稽留流産で手術をし 11月にも9週と4日目で同じ手術をしました。 胎芽&心拍確認(1回目のみ)できていましたが 2回とも初診から発育が遅いと診断されていました。 今回は出血が長引いた為、手術後の診察が2回ありましたが 回復は順調でした。担当医からは 「3〜4ヶ月はまた流産しやすいから、きちんと避 ...
先日は迅速な回答ありがとうございました。病院に行って検査をしてきましたが、赤ちゃんの頭から子宮口までの長さが24.9mmしかなくギリギリの長さで、これ以上短くなると危ないと言われ流産防止の薬をもらい一週間様子をみましょうと言われました。危ないとはどういう事なのですか?通常の長さはどれくらいなのですか?初めての妊娠でわからない事ばかりですの ...
切迫流産で入院しておりましたが、妊娠8週目に残念ながら心拍が微弱になり、明日稽留流産の手術を行う事になりました。 結婚五年目の初めての妊娠だったので、夫と2人、病室で声をあげて泣きました 質問ですが、トミロンという錠剤を3日分処方されたのですが、何の薬でしょうか? また入院中の病院では手術後は子宮収縮のために、積極的に家事などで動くよう指 ...
今妊娠13週です。二日前に真っ赤な出血がありすぐ止まりましたが今は茶色のおりものみたいなのが少量あります。10週くらいの時に切迫流産と言われ一週間安静にしてましたが、今は仕事(事務)にも復帰してます。今回も切迫流産でしょうか?病院に行った方がいいですか?仕事も休んだ方がいいでしょうか?
先日妊娠中の歯科治療について質問したものです。質問の順番が逆になってしまいましたが、9月20日に切迫流産の手術をしました。生理と思われるものは10月28日から5日間ほどあり基礎体温の上がり方が気になり、昨日市販の妊娠検査薬で陽性が出ました。ただ今すぐに産婦人科を受診しても週数が早すぎて確認できないのではないかと受診を迷っています。もう少し ...
はじめて質問させていただきます。 最終月経は10月23日から7日間です。 心拍の確認はできているといわれたのですが、なぜか妊娠5週目と診断されています。エコーの写真でも4W6Dと表記があり、予定日も7月26日となっています。 妊娠8週目だと思っていたのですが、成長が遅いのでしょうか? GS15.6MMと表記されていますが、これが大きさな ...
今日から11週目の妊婦です。3日前に微熱(37.7)と風邪の症状が出たので、産婦人科でお薬をだしてもらい、すぐに体調は回復しました。 ところが、その後体温が下がってきました。通常、36.8〜37くらいなのですが、ここ二日36.6しかありません。妊娠して初めてのことなので、不安に思っています。通常4ヶ月頃に体温が下がってくると本で読んだこ ...
先月に14週で進行流産で赤ちゃんが出てしまい臍の緒を切り子宮内をきれいにする手術をしました。切迫で胎盤が剥がれたりしてたみたいですが胎盤が剥がれる原因はなんなんでしょうか?妊娠に気付く前(8週迄)迄喫煙してたのも関係ありますか?ストレスですか?12週からは母体に原因があると聞きましたので是非どんな事がありうるのか教えて下さい。中々納得が出 ...
今日現在、8wにはいったところです。6w3dで受診し、心拍確認しました。 昨日の夕方、トイレに行ったら赤を薄めたような ピンク色の出血が少量あり、安静にして様子をみています。 その後、トイレに行くと少量の茶色っぽい出血が時々、紙につきます。ないこともあります。 生理のときのようなお腹の張りや下腹部痛は我慢できる程度であります。寝て ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー