今、10周4日です。始めから排卵が遅れてたのか、2周位小さめだと言われていました。28日の昼頃からトイレに行くとうっすらピンク色っぽくティッシュについてきたのが段々鮮血がでてくるようになりました。昨日29日に病院へ行き診察をしていただいたのですが、まだ心拍も確認できていなかったのでもしかしたら流産かなぁ…と言われ、もぅ1週間様子をみましょ ...
1人の医師が回答
10日ほど前に市販の妊娠検査薬で検査したところ陽性反応あり。ですが週数が早すぎると思い年明けの受診を考えていました。ですが28日に薄茶色の出血があり病院へ。6週目位とのことで、1.2mmほどの袋は確認されましたが赤ちゃんはまだ見えない状態でした。止血の注射をうけ、アドナ30ミリグラム、ダクチル50ミリグラムを処方され家で安静にしている ...
検査薬で陽性が出たので受診したら胎のうが確認出来ず、一週間後もダメで、二週間後にやっと確認できたのに成長具合が合わないとの事で流産だと言われましたが、一週間前にはなかった胎のうが見えて妊娠数値も高くなっているから成長してるかもしれないので二週間後に再検査する事になりました。微熱やつわり症状もあります。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
流産して1週間くらいたつのですが…食べつわりのようなものがあるんですが…これはホルモンの影響なのでしょうか?
現在、妊娠五週目に入り、病院で胎のうの確認は出来ています。三日ほど前から、ピンク〜薄茶色のおりものがごく少量ですが一日二、三回出ています。年末年始で病院が休みになるため、病院の先生は、もし出血があるようなら救急当番等の病院を受診するようにとのことでしたが、どの程度の出血で受診するべきなのでしょうか?今はまだ安静にしていれば大丈夫なのでしょ ...
2人の医師が回答
40歳(初産)、妊娠8週と0日目です。 胎児は、14.5ミリで第4週と6日目に相当する大きさだそうですが、まだ出産予定日は決まっておりません。3日前に分泌物といっしょに出血(茶褐色)し、受診の結果、流産しかけているので自宅で安静に、とのことで、生命を確保することを第一として投薬(ダクチル錠50mgとデユファストン5mg)の処方箋がでまし ...
先日、初めての顕微授精の妊娠判定で陽性反応が出ることができました。血液検査のhcg値が168で、着床はしていると言われました。でも、判定日すこし前からずっと生理痛のような下腹部痛が続いていて、このまま妊娠が継続できるのかとても不安です。初期に腹痛は珍しい事ではないようですが、そんなに何日も続くものでしょうか?出血はありません。今日で4W3 ...
今7週目です。5週目から出血してしまいました。今でも毎日少なくはなりましたが出血しています。色は濃い茶色です。つわりはありますが、1人目に比べるとだいぶ軽いです。 先生にあまり出血がつづくとよくないし、つわりが急になくなったら言ってと言われました。このまま出血がつづくと子供が育たないこともあるんですか? 1日中フトンの ...
6週から切迫流産で入退院を繰り返し、最後の退院から1ヶ月経つ現在も張りを感じる時に張り止めを服用しています。 一週間前の検診で、子宮頸管の長さは3.1センチと言われました。 この長さが問題ないものなのかどうか、今までの事もあり不安です。 1日に何度か張り(数秒で治まる)もあります。 切迫流産、もしくは切迫早産の可能性があるので ...
教えてください。妊娠8週になります。検診で赤ちゃんが見えないと2回目にも言われました。次に見えないなら,流産だと言われてしまい,不安だらけになってしまいました。まったく出血がないのに,こんなことあるんですか?胎嚢の中に卵黄嚢のような丸いものは成長していたのがわかったのですが。不妊に悩み,待望の我が子が来たと思ったのに,あんまりです。次の検 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー